0 :芸能時事ネタまとめ速報 2023年09月28日 14:30 ID:hamusoku
都が無償配布 コメが山積み「食べきれない」 転売禁止も…ネットで1000円投げ売り
東京・目黒区にある教会の敷地内の一角。そこに積み上がっていたのは、大量の米です。
フードバンク目黒 平瀬栄治代表:「ここに600キロ以上はあると思う」
この大量の米を管理しているのは、生活が困窮した人などに対し、定期的に食品の無料配布を行っているフードバンクです。
平瀬代表:「食べきれないんで、活用して下さいと。そういう声が圧倒的に多い」
実はこの米は、東京都が住民税が非課税の低所得世帯向けに配布したものです。今年2月末から「東京おこめクーポン」を配り、米25キロなどと引き換えられるという取り組みで、先月まで受け付けていました。
袋には「転売禁止」と書かれていますが、フリマサイトを見てみると、無料で配布された米が大量に販売されています。
しかも、ほどんどが売り切れになっています。1袋1000円から1500円ほどで取り引きされているようです。
中には、「転売禁止」と書かれた部分を黒く塗りつぶしたものや、袋の角度を変えて見えないようにして出品されたものもありました。
都はサイトの運営会社に趣旨を説明し、削除依頼をしましたが、「転売禁止」という取り決めは法律や条例で定められたものではないため、削除は行えないとの返答を得たといいます。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000317460.html
1:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月28日 21:45 ID:aI2NhEHh0
米ばっかり食うわけねーだろ
2:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月28日 21:47 ID:NPhHv8MJ0
焼きおにぎりにして食い尽くしたいから
その余った米くれ
その余った米くれ
3:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:47 ID:7rhbPuUb0
お も い つ き
4:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月28日 21:47 ID:T1i3CUjY0
コレだけ見て言ってるわけじゃないけどメルカリって本当に終わってるなと感じる
5:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月28日 21:48 ID:hOGcG9dA0
そら米より金の方が切実に欲しい世帯なんだから当然だろ
6:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:48 ID:xb.lJu5B0
でもこいつら現金渡したらギャンブルとかに使ってまともに飯も食えないとか言うからなぁ
7:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月28日 21:48 ID:oVk9MtI20
中日ドラゴンズの一軍選手に食べてもらいたい
8:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月28日 21:48 ID:q5Lo3Gfk0
都庁の食堂で引き取れよ…
9:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:48 ID:pl4p7txY0
令和のコメ騒動
10:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:49 ID:HEGfh4Ss0
どうしてこう政治家ってバラマキが好きなんだ
ばら撒くだけならワイにもできるっつの
ばら撒くだけならワイにもできるっつの
11:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:49 ID:WwRqWkOU0
そもそも非課税世帯=生活困窮者ではないんだよね、
うちの両親も田舎で非課税世帯だけど、年金もあるし、3人の子が小遣いやってるし、暇なんで畑が趣味だし、悠々自適な生活を送ってる。
じゃあ、困窮者を政府の知り得る範囲でどう把握すればいいのか、っていう問題になりそう、
となると生保受けてます、くらいしかないのかもしれん。
難しい問題だね。
うちの両親も田舎で非課税世帯だけど、年金もあるし、3人の子が小遣いやってるし、暇なんで畑が趣味だし、悠々自適な生活を送ってる。
じゃあ、困窮者を政府の知り得る範囲でどう把握すればいいのか、っていう問題になりそう、
となると生保受けてます、くらいしかないのかもしれん。
難しい問題だね。
12:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:49 ID:XF7Vy.TH0
メルカリって手数料とかで送料で結構持って行くんだろ?
結局手元に残る金ってどんだけなの?
結局手元に残る金ってどんだけなの?
14:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月28日 21:51 ID:79cRvtWQ0
これで「最適量に調整する」ではなく「いらんようだからもう配らん」となったら誰も得しない結果になっちまうな。
15:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:52 ID:OIAxETpM0
日本の貧困世帯は相対的貧困なだけであって、食べるのにも困るような人なんざほとんどおらんからな。児童の貧困なんてほぼほぼ親が無知でアホなだけやし。そんな連中に米渡したって、そりゃ困るやろうなぁ。だって、食べるのに困ってないんだもん。
16:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月28日 21:52 ID:TH0W.BDR0
ゆりこ?おまえ、バカなのか?ゆりこ?
17:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月28日 21:52 ID:Y0Kcgn0Q0
やっぱり食べきれないって知り合いに1袋貰ったけどまあまあ美味しかったよ
(´・ω・`)ノ🍚
(´・ω・`)ノ🍚
18:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:52 ID:29TZAh7l0
こうなるのわかってたから、IDみたいなの記録しとけとか言われてやろ
19:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:53 ID:WBV8isEX0
25kgは2人で食べたとしても半年くらいかかるんじゃない?
全力で食べても4ヶ月くらいかかりそう
全力で食べても4ヶ月くらいかかりそう
21:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月28日 21:53 ID:.pRMMg4p0
詳しく知らんけど、米25キロってまさか一回で来たりしないよね?
22:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:53 ID:xdgwHOLZ0
多くの貧乏人はごはんなんか炊かないよ
コンビニで弁当を買うかカップめんを食べるよ
だからお金がないんだけどそんなこと関係ないしお米は要らないからメルカリで売るよ
コンビニで弁当を買うかカップめんを食べるよ
だからお金がないんだけどそんなこと関係ないしお米は要らないからメルカリで売るよ
24:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:54 ID:WBV8isEX0
何ヶ月も保存しないといけないから対策しないと虫湧くね
25:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:54 ID:EmvXNbT10
法律や条例を定めたうえで一回ガツンとやらんとどうにもならんだろうね。
26:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:54 ID:WIn59yBH0
パッケージ内側にひっそりとID割り振っておけば良かったな。
出品されたのを都が買えば特定できた。
本当に非課税世帯対象かの調査もしやすかっただろうに
出品されたのを都が買えば特定できた。
本当に非課税世帯対象かの調査もしやすかっただろうに
27:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:55 ID:.IjK0unB0
お米いらないとか余裕あるじゃん
29:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月28日 21:56 ID:ScQ1N2io0
俺に余った米よこせ
30:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:56 ID:cYKv16ui0
もしかしてメルカリみたいな匿名闇市を
国が運営したら税金安く出来るんじゃね?
国が運営したら税金安く出来るんじゃね?
31:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:56 ID:w8NBX.SR0
米じゃパチンコ打てないからなあ
32:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:56 ID:EG6z9IuR0
今時は家に炊飯器も無く米炊かない人も多いしな、レンチン御飯でまかなってる人も多いだろ
そういう人に生米渡してもどうしろって話
そういう人に生米渡してもどうしろって話
33:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:57 ID:5wIw11570
底辺にリテラシーを期待して運用してることが無能
34:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月28日 21:57 ID:Ww9YbETg0
あれだけ転売が問題になってるんだから、さっさと法整備しろや
非課税世帯にバラマキしても本当は困ってないことがバレたね
どうすんの増税くそメガネ
非課税世帯にバラマキしても本当は困ってないことがバレたね
どうすんの増税くそメガネ
35:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:57 ID:f6EeOMW80
このおばさん選んでる都民が悪い
36:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:58 ID:eE.vCLcP0
上から目線BBA
37:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月28日 21:58 ID:QG0eLFRK0
何種類から物資があって人気商品の抽選に漏れたお米希望していない人に構わず1口15キロ送り付けてたらしいけど自炊しない単身者とかはかえって困るんじゃないのか?
38:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月28日 21:59 ID:RjsoYXtT0
米だけじゃなくてお茶とかうどんの乾麺とかパックご飯とか野菜とか果実飲料とか選べたらしいね
39:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月28日 22:00 ID:TDCXtxAj0
これな。性善説を想定しているのか知らんけど、
性善説が通用する世の中とは違うのに国家は何処にむかうんやろな〜?(白目
性善説が通用する世の中とは違うのに国家は何処にむかうんやろな〜?(白目
41:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月28日 22:00 ID:hzD2xX6w0
住民税非課税世帯の8割くらいが高齢者。学生じゃあるまいし、爺さん婆さんがそんなに米食うわけないだろ。何やってんだよ。
コメント
コメント一覧 (1件)
お金がないお金がないって言ってる人たちの多くがお金が欲しいだけであって米が欲しいわけじゃないってことと、目黒に住んでる人達に食べるのに困る層が居るかどうか疑問かな。
それに転売にばかり話題が集まってるけど、本当に米を欲しい世帯は助かってるだろうから、そちらにも目を向けて欲しいね。