0 :芸能時事ネタまとめ速報 2023年09月27日 23:15 ID:hamusoku
1:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月27日 23:18 ID:fD39Bx6w0
建設業界はマジで職人不足深刻みたいだな
最近はどこの工務店も軒並み職人募集の看板出してる
最近はどこの工務店も軒並み職人募集の看板出してる
2:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月27日 23:19 ID:HZXWC.bw0
殿様商売は平成のうちに卒業しとけよ時代遅れ
3:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月27日 23:19 ID:i3CkH29D0
そりゃキツイキタナイキケンのトリプルスリーに加え
居る人間がDQNや中卒オラオラ系ばっかじゃな
居る人間がDQNや中卒オラオラ系ばっかじゃな
5:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月27日 23:19 ID:lfJV8xE40
それはもう40くらいの奴を介護役で雇うしかない
高卒10代や新卒とまともに会話できないだろうしとにかく一人雇って最低年齢を下げろ
高卒10代や新卒とまともに会話できないだろうしとにかく一人雇って最低年齢を下げろ
6:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:19 ID:n2C697160
時給次第なんじゃないかい
7:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:19 ID:atNXsUW80
悪いのは全部世の中のせいだって思考の人間が多すぎる
8:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:20 ID:0rPtRhBF0
で?労働条件どうなのか言ってみろよ
9:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:21 ID:O847EWBz0
異世界転生ワイ「ふむ、では給与を上げてみてはどうだろうか?」
10:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月27日 23:22 ID:wZqXr8gY0
修行と称して給料どころか衣食住の提供すらなさそう
11:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月27日 23:22 ID:hiMdD9Fp0
給料が安ければ日本人だろうが外国人だろうが定着しないし、技術の伝承とはいえその技術が大してお金にならない(=価値がない)状態なのだから伝承するのも無駄かもしれない
本当に必要な技術だったとしてもそこにお金を出さないんじゃ廃れて全体が衰退するだけだな
本当に必要な技術だったとしてもそこにお金を出さないんじゃ廃れて全体が衰退するだけだな
12:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月27日 23:22 ID:XyBaLCP70
夢のマイホームは誰が建ててるんでしょうか?
13:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:22 ID:Cd40F8ax0
給料はいいけどな
まあ若い子はきつい仕事には来んよ
まあ若い子はきつい仕事には来んよ
14:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:22 ID:dDwkMC140
人手不足は需要と供給の関係的に労働者にとって歓迎すべきことだからなんの悪いこともないわ
15:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月27日 23:23 ID:wfpGmzPG0
従業員数30人以下の建設屋は合併しろ
専務(社長夫人)、経理部長(社長娘)とか仕事せずに座ってるだけの人間に無駄にコストかけすぎなんよ
従業員から搾取しすぎて誰も寄り付かなくなってるだけだろ
専務(社長夫人)、経理部長(社長娘)とか仕事せずに座ってるだけの人間に無駄にコストかけすぎなんよ
従業員から搾取しすぎて誰も寄り付かなくなってるだけだろ
16:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月27日 23:23 ID:hSYavez40
なんとか変えられるよう頑張るよ
17:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月27日 23:23 ID:mwlR.p2M0
そのじーさんが69歳になるまでの間、経営者は何をしてたんですかね?
18:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月27日 23:24 ID:u0clDTg60
仮に給料よくてもヒョロガリもやしの俺には絶対無理だわ
19:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月27日 23:24 ID:W6ZdgFcq0
まずお前らの教え方を見直せ。忙しくてOJTになるのはわかるが、怒鳴る否定ばかりする見て覚えろじゃついてこんぞ。
20:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:24 ID:dYR9XuzM0
額面良くても福利厚生込々で考えるとそうでもないのよね
21:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:24 ID:3r9Kd4vG0
昔ほど給料高く無いし
技術が必要なのに世間的には肉体労働だからって馬鹿にしてる傾向あるからじゃない
技術が必要なのに世間的には肉体労働だからって馬鹿にしてる傾向あるからじゃない
22:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:24 ID:PmIXtRTZ0
建設業界より待遇いいところにみんな行ってるだけ
待遇よくすればみんな来るんじゃない
待遇よくすればみんな来るんじゃない
23:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:24 ID:ZO0R6x500
若者来ない→外国人雇うが逃げ出す→円安で外国人すら募集しても来ない
未来が暗黒やな
未来が暗黒やな
25:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:25 ID:mXt.zBDY0
求人募集しても人が来ないのは魅力が無いから。
仕事に対して、労働時間・対価が見合ってないから。
人手不足の現場で技術継承する時間なんて無いし、熟練工が務めているとは思えない。
仕事に対して、労働時間・対価が見合ってないから。
人手不足の現場で技術継承する時間なんて無いし、熟練工が務めているとは思えない。
26:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:25 ID:v0Z.aktJ0
ウチの最年少は54ですが50手前で大幅賃下げするような会社の将来とかどうでもいいですわ
27:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月27日 23:25 ID:mdswFEE50
若者は将来性のある仕事に就かなくちゃならないんだし
給料が良くて昇給が約束されてて
理不尽で人がすぐに辞めるような職場でなければ応募はあるんじゃないの?
給料が良くて昇給が約束されてて
理不尽で人がすぐに辞めるような職場でなければ応募はあるんじゃないの?
28:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:26 ID:iEaLJspI0
肉体労働の時点で個人的には無理
30:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月27日 23:27 ID:b8mB0seN0
で、お給料は??
31:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:28 ID:hRrVy9yF0
クソみたいな条件としょっぱい給料で雇おうってのが甘えなんだよ
伝承するに値する技術を要する仕事ならそれなりの条件と給料で雇え
まともな人間がバイトの時給と大差ない額で建築に入るわけ無いだろ
伝承するに値する技術を要する仕事ならそれなりの条件と給料で雇え
まともな人間がバイトの時給と大差ない額で建築に入るわけ無いだろ
32:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:28 ID:5WDWH8MN0
建設業界って、5次請け6次請けが当たり前になってるからなー。無駄が多すぎんだよ。
万博だのオリンピックだの、無駄な事に労働力割かなければ十分に需要を賄えるんじゃねえの?
万博だのオリンピックだの、無駄な事に労働力割かなければ十分に需要を賄えるんじゃねえの?
33:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:28 ID:AKnyPad80
まあ給料だろうなあ
34:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:28 ID:2NQTIs7X0
どうして誰も来ないんだで終わってるからダメなんだよ
その先を考えてください
その先を考えてください
35:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月27日 23:29 ID:Oh0Ygs.50
給与が安過ぎる、以上
37:名無しの芸能時事ネタまとめ2023年09月27日 23:30 ID:19Jdhxh50
うちの親70超えてまだ現場出てるけどわりと若手やったんか・・
41:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:32 ID:iPrkJLt00
現役に頼りっきりで若手を育てなかった結果がこれ
46:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:36 ID:R0hw.WcX0
廃業しろよ
47:芸能時事ネタまとめ名無し2023年09月27日 23:36 ID:Amp0n8.a0
給料出さないところに技術なんかない
アオアシ(33)
https://amzn.to/3PoH2lv
コメント
コメント一覧 (1件)
最低日当が2万も有れば集まるやろ