0 :芸能時事ネタまとめ2ちゃんねる 2023年09月14日 10:28 ID:hamusoku
【拡散希望】
アマゾン不正アクセスによるギフトカードの大量購入詐欺が発生してるようで、オレ氏のアカウントもやられました。実に巧妙で気が付いてないヒトもいるかと思います。ヤバいっす
その件についてサポートの担当様とのやり取りなども含めて成り行きを連投します。1/n pic.twitter.com/wyTh9UKurM
— Fire丸山@Boost 4.0 (@fireroadster) September 13, 2023
最初の状況。
アマゾンにアクセスしようとしたら「セキュリティの問題でパスワードの再設定がー」的なダイアログが出て、パスワードの再設定とSMSによる再認証を求められる。そしてログインすると覚えの無いモノがカートに2つ入ってる。サクラネームペン1本と、アップルギフトカード3000円分。 3/n
— Fire丸山@Boost 4.0 (@fireroadster) September 13, 2023
しかし、カードの明細にもアマゾンの購入履歴にも載ってない。コレは一体?!
と、思ったら同様の不正侵入が多発してるとの情報がツイッタで流れてきた。コレだ、間違いない!
5/n pic.twitter.com/VlSvdLglJA
— Fire丸山@Boost 4.0 (@fireroadster) September 13, 2023
返金処理の担当部署に転送
・不正アクセスでギフトカード大量注文があった
・システムが自動検知して注文を自動キャンセル
・オレ氏のカードに請求は行ってない
・請求された事案では返金対応
・同様の案件が多発中
・パスワードとSMS認証を突破されてる
・手口が解らない&調査中7/n
— Fire丸山@Boost 4.0 (@fireroadster) September 13, 2023
サポートのヒト曰く、「ウイルスなどで端末に直接アクセスされてご自身の端末からログインされてる可能性も捨てきれない」との事。その方法だと2段階認証になるハズなのでソレは無さそうやけど...。
とにかく現状では手口が解らないのでどうやって侵入してるのか調査中との事。
9/n
— Fire丸山@Boost 4.0 (@fireroadster) September 13, 2023
追記
サクラネームペンも不正アクセスを検知してキャンセルしたらしいんですが、発送の方が早かったとの事。
恐らく、サクラネームペンの注文が通ったのを確認してからギフトカード大量購入したんじゃないかな? システムが不正を検知する前にサクラネームペンは発送されてしまったと思われ。
— Fire丸山@Boost 4.0 (@fireroadster) September 13, 2023
Amazonで不正アクセスによりアマギフ15万円分くらい購入されていた。
Twitter遡ってみるとここ数日に同様の被害が集中。
恐ろしいのが、2段階認証のsmsメールが届いていなかった点。
さらに調べると、2段階認証をすっ飛ばすツールがあるとか。
注意喚起したいけど俺の拡散力では無理だな…。
— ガチャ偏差値30のイケメン (@ikemenDF) September 3, 2023
【⚡️⚡️注意喚起!拡散希望⚡️⚡️】
絶対見てください!!!
9月に入って、Amazonのギフトカード購入不正利用詐欺がめちゃくちゃ横行しているようです!!!
2段階認証も突破され、不正利用確認のSMSもこず、購入した履歴も消されてるので気が付かない状態です!… pic.twitter.com/Go2c48bu8P
— つむぱぱ@動画編集で家を建てた人 (@tsumupapa2626) September 14, 2023
伸び続けているので追加情報
不正アクセスが検知されアカウントがロックされた際にアマゾンから届いたメールです。本物です、フィッシングではないです。
普段使ってないメールアドレスなので気付くのが遅れました。不正アクセスにるギフト注文が多発したのが9/11の3:28頃から、ロックされたのが3:42 pic.twitter.com/zUjb9AKOFk
— Fire丸山@Boost 4.0 (@fireroadster) September 14, 2023
SMS認証じゃなくて普通に購入後に来るやつ
クレカ情報とりま消したよ。
カード使用通知設定しておけば、使われた時点で通知くるんだよな
履歴は消せないし、非表示になってるだけだからすぐわかるわ
購入後確認メールが来るかどうかも現状わからんし
それが来るから大丈夫って思ってたわ
昔は信頼出来て、よく利用させてもらってたのに何でここ迄落ちぶれたんだよ
すぐカード会社に言って取り消しされたけど
不正利用目的でカード番号を入手しようとする奴らがいるから怖いよ
カード情報消した!
そしたら即Amazonからプライムの支払い方法がカード払いだからどうするんだって通知が来ちゃったけど、それよりこういう詐欺や中華の不良品の大量出品(間違って買っても返品できない)をなんとかしろよ!
いろいろザルすぎる
葬送のフリーレン (11)
https://amzn.to/3Eyp5vF
コメント