日本人が「コナンと出会った時に生き残る方法」を考えた結果!【台湾人の反応】

日本のTwitterで話題になっていた「コナンと出会った時に生き残る方法」が台湾でも紹介されていました。コナンと遭遇したときにどうやって生き残るか考える台湾人の反応をまとめました。
殺人事件遭遇率100%?《死神名探偵コナン》ネット民が考案「コナンと出会った時に生き残る方法」
金田一一と江戸川コナン(工藤新一)は、探偵界の二大死神だと言われています。特に今回の主人公『名探偵コナン』に関して言えば、毛利一家と外出している時、もしくは少年探偵団の子供達と遊んでいる時、かなりの確率で事件に巻き込まれるか、死体遺棄現場を発見するかしています。そのため私達は長年「推理漫画の主人公は一体どこまで運が無いないのか? 事件遭遇率が高いのもその悪運のせいなのか?」という疑問を抱いてきました。コナンに会えば、事件に巻き込まれるor事件の被害者になる可能性が増すと言っても過言ではなく、最近ある日本のネット民が「コナンと出会った時に生き残る方法」について考察を行っています。不幸にもコナンに出会ってしまった場合、彼の悪運がうつり殺人事件の被害者にならない為には、どのように身を守れば良いのでしょうか?w
以前『空想科学読本』の作者・柳田理科雄さんが、コナンが事件に遭遇する確率を試算しています。
彼が漫画『名探偵コナン』90巻までを元に計算した所、1年365日のうち、事件に関わらなかったのはたったの43日しかなく、1週間に平均5.2回も事件に遭遇し、そのうち3.5回が殺人事件だという結果になりました。つまりコナンは2日に1回のペースで、殺人事件に遭遇している事になります…
死神小学生(←見た目)の悪運があまりにも強力すぎることから、ツイッター民「とある (@33kitta) 」さんは自身の身の安全を確保するため、「不運にもコナンと出会った時に生き残る方法」について考察しています。
コナンと出会った時に生き残る方法を考えてみた
コナンと出会った時に生き残る方法を考えてみた pic.twitter.com/sNLd5Nn9ar
— とある (@33kitta) 2018年12月12日
・生存率約2%:「嫌だ!俺は死にたくない!」と言って逃げる。(大体死ぬ)
・生存率約50%:コナンのそばから離れない。(停電になってやられるパターンで無ければ生き残る)
・生存率約70%:敢えて犯人と疑われる行動をする。(ただ真犯人に自殺と見せかけてやられる可能性有)
・生存率約99%:いっそのこと犯人になる
…確かに言われてみれば、犯人は生きて逮捕されるケースが多いですよね。
ただ、中には「初期に見られた犯人が自殺する事件」を例外として挙げるネット民もいました
最後の確率見て、初期にあった犯人自殺の事件を思い出した……
未だコナンの心に深く残り、同じ過ちを繰り返さないように教訓としている事件— ドリュッケン (@doryukken5) 2018年12月12日
とはいえ、全体的に見て犯人がこのように自殺するケースは極めて稀であるため、今回「生き残る確率が最も高いのは犯人になる事」という結論に達したのだと思われますw
「つまりやられる前にやれと」
つまりやられる前にやれと
— 『帆楼』 (@follwer17) 2018年12月12日
しかしあるネット民により最も確実に生き残る方法が発見されました。
「蘭ねーちゃんになれば生存率100%」
蘭ねーちゃんになれば生存率100%
— ブルリティちえみ🍣 (@aoblue_sub) 2018年12月12日
「コナンに出てくる犯人、だいたいがコナンを見て殺人を決意した説」ww
コナンに出てくる犯人、だいたいがコナンを見て殺人を決意した説
— ゆきひろ (@yuki6_hachi) 2018年12月12日
コナンの世界で犯人の生存率が一番高いのは確かですが、現実社会で逮捕されると「社会的生存率は0%」になってしまうので注意が必要でしょう…w
死神小学生の攻略には更なる検討が必要なようです( ̄▽ ̄)
台湾人の反応
- 半年分の考察しか出されてないから、研究の余地はまだあると思う。
- 半年でこんなに人が死んでる訳だけど、もし全員が彼に会ってたのなら、これほど怖い事はないね。
- コナンに会ったら最後(笑)
- 怪人協会に入会できると思う
- コナンに遭遇したら即行で可能な限り遠くまで走って逃げる
- どこへ行っても事件に遭遇するコナンは本当に運が悪い奴だと思っていましたが、この死神小学生から身を守る方法について考えた事は無かったですね
- 米花町から猛スピードで逃げるぅぅぅ!
- でもコナンの活動範囲は米花町だけじゃないよ! 日本国内はもちろん、イギリス・アメリカまでもが彼の行動範囲! 劇場版の最新予告では、シンガポールのマーライオンを吐血させてた…
- コナンと金田一からは即行で離れるのが正解w
- 『犯人の犯沢さん』
- 僕もそうだと思った。犯人になれば命だけは助かる。コナンの目の前で犯人が死ぬのは初期の頃に1回あっただけ。確か音楽家の息子だったかな。(←漫画版では確かそうだった)
- それかコナンと友達になるっていうのはどうかな?
- でも危険な目に遭わされるかもw
- まず先にコナンをやる
- 誰も死ななかったら、この探偵事務所の商売もあがったりだね
- 分かった?
- 分かった。ありがとう…私を刑務所に入れようなんて思ってないよね?
- まさか! 全ては貴方の命を思ってだよ!
- 阿笠博士といつも一緒にいる
- 博士の家に住む
35 件のコメントがあります
「未来少年コナン」じゃないのかよっ!
息止めたまま水中で活動できるように訓練しないとね・・・
コナンをを消す
「お前はもう死んでいる」
>コナンに遭遇したら即行で可能な限り遠くまで走って逃げる
車より早いロケット付きのスケボーとか、キック力増強シューズで蹴った
(大人でも一撃で昏倒する)サッカーボールが飛んでくるんだぜ
姿を隠せても眼鏡と連動した発信機で追跡されたりもする
極めて隠密隠蔽静音性の高い睡眠針もあるしな……
そして最終兵器蘭ねーちゃんが近くにいると更にどうしようもない
事件も起こってない段階で犯人でもないのに追いかけられるんか?
この人いきなり猛スピードで逃げている…妙だな…
あーそれ言うわーあのガキなら絶対言うわー
なんで追っかけてくるんだよw
まんま死神小学生じゃねーか!
金田一はレギュラークラス友達でも殺される場合が
あるからな。。。
その場合、弟として復活するから
バーバリアンならまだワンチャン…
グレイトだぜ
トイレでオ○ナってれば画面に映らないって前結論出たじゃないですかー!
>生き残るために犯人になる
それで犯沢さん変身コスチュームが売られてたのか
そろそろ黒の組織以外でコナン敗北があってもいいと思う。
怪盗キッド「呼ばれた気がした」
>生存率約2%:「嫌だ!俺は死にたくない!」と言って逃げる。
むしろ2%もいたのかと
コナンは少年漫画だ
少年漫画で書いちゃいけないあんなことやこんなことをすれば
漫画にできないから事件は起こらないよ
コナン警報を作るべき
天気予報と同時に明日のコナンの所在地予想を全国民に知らせるべき
ヒューマノイドタイフーンかな?
そして警報中で無人なのを良い事に泥棒してた奴が殺される、と
金田一で知的障害かなんかの演技で殺意を向けられないようにして生き残ったやついるしコナンでもいけんじゃね?
筋肉脳のバカはほぼ犯人から除外の上で生き残らないか?
馬鹿ゆえの無神経さで知らずに恨みを買っている可能性もある。
コナンに直接殺される訳じゃないからねぇ……
過去の犯罪も含めて先に全部秘密を話せばいいんじゃね
「私を恨んでるのはコイツだ」って言っちゃえば、犯人探しという物語が成立しなくなる
くだらん逆恨みやトリックの都合で理不尽に殺される世界なんですが
台詞を一切言わなければ背景のモブとして処理してもらえんだろうか
美少女、美少年キャラなら簡単にやられないのでは?
作者に、使えそう、人気出そう、と思われれば残してもらえる確率は高い。
黒タイツで行動する
コナンの犯人は基本的に標的しか狙わないからまだマシ
森谷帝二・沢木公平?知りませんね
きんだには標的の為なら無差別も問わないやつが多すぎてね
毛利小五郎になれば途中から寝ている間に事件が解決している
但し劇場版は除く
うまく使えばテロ兵器になるなコレ
敵対国家に送り出せばその国で社会不安が増すぞ
芸能人やスポーツ選手、もしくは他作品のキャラとして
コラボ枠で出演する