日本の「#地味ハロウィン」のコスプレが面白すぎるwww【台湾人の反応】

日本のTwitterで今年も話題になっていた「#地味ハロウィン」が台湾でも紹介されていました。地味だけど普通のコスプレとは違った意味で手が込んでいる面白い仮装を見た台湾人の反応をまとめました。
派手な仮装お断り!「地味ハロウィン」で『名探偵コナン』のモブキャラ登場(笑)
ひょっとしたら、昨年のイベント参加者の「仮装」があまりにも地味過ぎたのでしょうか? 今年の「地味ハロウィン」はヒネリのきいたコスプレをした参加者が多かったようで、最近ツイッターで大きな話題となっています。地味な仮装限定のこのイベントは、華やかな渋谷ハロウィンの仮装パレードや、「池袋ハロウィンコスプレフェス」とは一味違ったアプローチで注目を集め、今年で4回目の開催となりました。今年は、昨年の2.6倍の参加者が集まり、回を重ねるたびに大きな盛り上がりを見せています。参加者達の仮装、あなたは見抜けますか?
「つまみとまちがえて犬のエサを買った外国人」
「UNIQLOのマネキン」
「採血された直後で何もできなくなってる人」
「寒い所から来た人」
「ホテルのオートロックで閉め出された人」
「温泉から上がったらスリッパがなくなっていた人」
「自分の番でシュレッダーのクズがいっぱいになった人」
『秘密のケンミンSHOW』に出てくる人
「CM明けに素顔がわかる大物俳優」
「テレビ局のインタビュアー(訳注:本物です)」
(参考URL:https://twitter.com/mo_himo/status/1056121312928718848)
「台風中継」
「泥酔ギャル」
「エネルギー吸収系の敵の攻撃で友人を失った人」
「交通量調査の人」
「デモに関係ないプラカードを掲げる人」
「安い韓国服の通販サイトのモデル」
「二番目にお待ちのお客様」
「朝ごみを出しに行く人」
「差し入れだけ持ってきたサークルOBとOG」
「羽田に着いたら寒かった人」
絶対、沖縄帰りですよねwww
「外国人」www
どこにでもいるような(?)人々ばかりをモチーフに選び、「地味」と形容される参加者ですが、有名キャラクターのコスプレに比べて、日常をユーモラスに切り取るセンスや、見た人が思わず「あるある」と納得してしまうリアリティーを出すには、実は細かな観察や創意工夫が必要です。
皆さんが「地味ハロウィン」に参加するなら、どんな人に仮装しますか?
台湾人の反応
- 『秘密のケンミンSHOW』のおばちゃん、ウケたwww
- 県民熱愛グルメ(笑)
- 今度から、子供にコスプレさせて幼稚園行かせようかな。
- そんな自由な幼稚園なの?
- でも、子供に血小板のコスプレをさせても、もう今さらって感じだしね。
日本人が「台湾ちびっこの血小板コスプレ」が可愛すぎて大興奮!「ハイエース不可避」「誘拐したい」と絶賛!【台湾人の反応】
日本のTwitterなどで「台湾のチビっ子の血小板コスプレ」の可愛い写真が話題になっていたことが台湾でも紹介されてい… - 友達は、子供にトニー・レオンのコスプレさせてたよ。強いわ~。
- 私の友達は、子供にディズニー映画のウォーリーのコスプレさせてた。
#週末2日でハイクオリティ
#実は車輪が未完成
#疲れを忘れる面白さ
#一瞬で箱に変身 - ちなみに私は、映画『大英雄』の「タラコ唇メイクのトニー・レオン」ね😂😂😂😂😂
- いかついわ!
- せっかくハロウィンに仮装するなら、人間以外にしてほしいな~。
- 日本のハロウィンは、もう単なる仮装パーティーだね。仮装の意味も目的も、時代と共に変わっていくんだろうな。中秋節にバーベキューが欠かせない台湾人みたいにね。
もしもすべての行事が伝統にのっとって行われるなら、ハロウィンの場合、ケルトの「サウィン祭」を忘れちゃいけない。もともと仮装の目的は、この祭の夜に帰ってきた死者から身を護るためだったみたいだよ。
まぁこんな事語った所で「だから何?」って言われちゃうかな(笑) - あなたの言ってる事は正しい。
伝統も、商業主義の流れには逆らえないよ。
伝統を守り続けるのは、簡単な事じゃない。
- 日本のハロウィンは、もう単なる仮装パーティーだね。仮装の意味も目的も、時代と共に変わっていくんだろうな。中秋節にバーベキューが欠かせない台湾人みたいにね。
- 超面白い!
- 私も「地味ハロウィン」やってみたい。
- コナンのモブキャラなら、私もできそう。コナンの奥さん希望…
- 「外国人」最強www
- 「外国人」もOKなの!?!?!?
- 「外国人」はズルいよ~😂😂😂
- 一瞬で神コス。
- 外国人w
- 「中国人」はいないね~w
- 楽しそう。
- マジでウケる!
- ハハハハ
- クリエイティブだね。
- トリがまさかの外国人…
- カワイイ!
- 面白すぎるwww
- 太った人のコスプレ…という事にしといてください…
- 実は日本社会の縮図。
- 「外国人」はツボにはまった😂😂😂
コナンのモブキャラのお姉さん達も、たくさんリツイート&ネタバレコメントされてる😅😅😅 - これも面白いよ。
去年の参加者。
「中国人観光客」
- まさしく(笑)
- これが最強だね。
- コナンのモブキャラのお姉さんが、友達と瓜二つでビックリした。
- 「地味ハロウィン」の仮装は、実は創意工夫の結晶なんだねw
- 社員証ぶら下げて行くだけでいいのかな…
- 『秘密のケンミンSHOW』 の人、超ウケたwww
31 件のコメントがあります
細かすぎて伝わらない~の波動を感じる…
細かすぎるけど一目瞭然って人も居るね。
部屋から締め出された人とか。
ユニクロのマネキンで草
泥酔ギャルはゲ□まで手が凝ってる
やるじゃない
ホテルのオートロックで閉め出された人が好き
いいセンスしてるわ。
白人が白塗り、黒人が黒塗り、日本人が黄塗りの仮装とかどーよ?
コナンのモブキャラのお姉さんの画像はどこだ?
首から下げてる札がないと何の仮装してるかわからない人もいるところが面白い
なんだろう
みんな単なる普通の人なんだろうがすごく手練な舞台役者に見えてしまう
「二番目にお待ちのお客様」とか「朝ごみを出しに行く人」とか特に
デイリーポータルZのやつかw
たしか渋谷でやってんだよねー
錦糸町とか赤羽か立川とか八王子で開催してくれたら行く
パーティ会場?にゲロはどうなのかとは思う。
外人コスプレちゃうやん
Tシャツにデイパックしょってるのがミソじゃね?
上半身だけで分からんけど、これで短パンにサンダルばきなら完璧だよ。
つまみと間違えて犬の餌買ってしまったやつw
「日本人は本当のハロウィンが何か知らないでしょ」と定番の貶しから入った外人(アメリカ)自身がハロウィンの由来を説明できなくて一同大ウケした去年の思い出
むしろ日本人の方が知ってたとは
こんなイベントあったのかw
思わず笑ってしまったよw
中国人観光客
たしかに蛍光色と赤のイメージ
年々中国の流行も変わってるんだろうけど、こういう服のインパクトがあり過ぎて今でもこのイメージだわ
暗黒舞踏も西洋のバレエを日本風に反対に表現した身体芸術だと聞いたことがある。日本は本当にオリジナルが嫌いな国w
発想は好き
これなら普段着で行って、
「コスプレ会場にうっかり普段着で来てしまった人」
って主張してもいいのでは
ダンボール箱に「GUNDAM」って描いて被るテもあるな。
(犬のえさ)日本語が読めず
無難な所で「ジャーキーっぽい」のを選びたくなる気持ちは分かるw
だが、味が無いんだよなwww
こういう白けること言っちゃ駄目なんだろうけど、日本の祭りも大事にしてやってな。
単なるコスプレとハロウィンは関係ないだろ
台湾人秘密のケンミンSHOW、知ってるんすか!!
しかしデイリーポータブルは面白いなぁ
面白い
センス勝負だね
ほんと日本人は留まることをしないw
エネルギー吸収系の敵の攻撃で友人を失った人で爆笑してしまった
かえってこういう方がクスっと笑える
外国人は反則っしょw
シュレッダーワロタ
何故か自分がそれになる頻度高いw