日本人のリクエストで描いた「貞子の登場シーン」イラストが面白すぎるwww【台湾人の反応】

日本のTwitterで話題になっていた「多種多様な貞子の登場シーン」イラストが台湾でも紹介されていました。とてもユニークな登場をする貞子を見た台湾人の反応をまとめました。
「華麗なる貞子の登場シーン」ここまで来たらもう怖くないですねwww
トラウマになるほど怖い日本のホラー映画が大流行していた頃、『リング』の貞子がテレビ画面からゆっくりと出てくるシーンを見たときの衝撃は今でも忘れられません。お化けは壁だけでなく家電をも通り抜けることができるという新しい手法がホラー映画の歴史に新たな1ページを刻みました。怖い話でもしないと涼しさが感じられないほど暑いこの季節に、ツイッターのネット民達は貞子の登場シーンで盛り上がっているようです。一体どんな登場案があるのか、一緒に見てみましょう。
まずは『リング』で最も有名な貞子の登場シーンを振り返ってみましょう
貞子の登場シーンはいつ見ても衝撃です。本当に斬新なアイデアですよね。
今回、他にもっと良い登場シーンがないかと考えてくれたのがツイッター民「tom (@tom71082402) 」さんです。
貞子の登場シーンを何パターンか考えました! pic.twitter.com/r5bIlkI0Dz
— tom (@tom71082402) 2018年8月6日
ノーマル ロックスター風
SF風 GANTZ風
残像風 SP風
ターミネーター風 犬神家風
ツイッターで広く拡散されたため、リクエストもたくさん寄せられたようです。
なんとtomさんはそのリクエストに応え、更にたくさんの「みんなが考えた貞子登場シーン」イラストを描いてくれました。
追加で pic.twitter.com/84oHyftJ5F
— tom (@tom71082402) 2018年8月6日
柴犬風 土管風
UFOキャッチャー風 魔貫光殺砲風
IT風 貞子風
報道風 ジョジョ風
リクエストあったのでまた追加で pic.twitter.com/00Nv9Cr1TE
— tom (@tom71082402) 2018年8月7日
どこでもドア風 ジュディ・オング風
マーベル風
ラピュタ風 きこりの泉風
教祖風 お向かえ風
リクエストシリーズです。 pic.twitter.com/BQ69sl09lG
— tom (@tom71082402) 2018年8月7日
ジョーズ風 墓場からの復活風
ガンダム風 小林幸子風
ポケモン風 アイドル風
仮面ライダー風 ウルトラマン風
またまた追加で pic.twitter.com/KWjCHDWgZU
— tom (@tom71082402) 2018年8月7日
発進風 ロケット発射風
突入風 サンタの帰り風
黒ひげ風 仏風
プロレス風
でも貞子で遊ぶのはほどほどにしてほしいですねwwwこれ以上やると怖くなくなっちゃいますwwww
台湾人の反応
- 面白過ぎるwwwwww
- いじられる貞子(ノ∀` )(ノ∀` )
- 貞子の必殺技・百式登場
- どんどん面白くなっていくwww
- 都市伝説の登場パターンが一番可愛い
- 貞子で遊ばないで!!
- 面白すぎるwww
貞子「もっとちょうだい」 - ラピュタ風笑ったw
- いじられキャラになった貞子w
- あれれ~なんだか貞子があまり怖くなくなってきた
笑ってしまうかも(ホラーじゃなくなる) - BGMも想像するともっと笑えるw
- 貞子姉さんで遊ばないでw
- 黒ひげ危機一発風も見たい
- 超笑ったwww
- やっぱり登場には勢いが大事だよねw
- 『リング』見てるときに電話が鳴る
- ジョジョ風面白いwww
- 華麗だね、キラキラしてるよ
- スタンド使い…
38 件のコメントがあります
おもろいしイラストうまいなw
誰もそれなりに怖いんだがw
誰も× どれも でした(><)
武藤敬司のやつワロタ
多いなぁ
とりあえず ガチャSSR確定風
近頃のヤングメンは魔貫光殺砲知らんのかぁ
これが魔貫光殺砲って呼ばれてる経緯は知ってるけど、やっぱりモヤモヤするよね・・・
マジュニアが武道会決勝でやったヤツって超爆力魔波だっけ?
三点着地はマーベル風になっちまったのか?
ガイナックス風の登場を期待したけどなかった(´・ω・`)
ガンダム風はぜひカタパルト発進でお願いします
途中から飽きた
お向かえ風は成仏してないか?
IT風ってピエロの奴だろ
キャプションが左右逆
それぞれを入れ替えてみたってネタだぞ
横からだけど
俺も分からんかった
ペニーワイズのコレジャナイ感のせいで、貞子がペニーワイズの格好して出てきて何が貞子風なの?って
ああ、リメイクというか映画版ペニーワイズなのかこれ
今検索してみたけど映画版だったら
似てるわ
ああ、これ読むまで「アイティーふう」って読んでて
「どこらへんがコンピュータっぽいの?」って謎だった…
ドラえもん風が無くて失望した
マーベル風2は、むしろ東映スパイダーマッ風ではないか
ええ仕事しはる
どうでもいいことだが、途中から貞子コスプレの男にしか見えない。
ターミネーターは中国語で魔鬼終結者か
強そうだな
ウルトラマンって超人力覇って言うのか
奥特曼とも言う
貞子のスタンド能力
テレビ画面間を移動できる ※ただし液晶、有機ELは不可
「あなたが落とした貞子は金の貞子ですか?銀の貞子ですか?それとも普通の貞子ですか?」
いいえ、何も落としていません!
正直者の貴方には全ての貞子を授けましょう
人間の貞子は怖くないよ。
あのテレビ映像の見え方がすごい怖い。
チェルノブイリっぽいっていうか
異次元ぽい。
深夜の誰もいない井戸ならどんな出方したって怖いに決まってんだろ!
ウルトラマン風すき
仏が勇者には見えないタイプの仏やんけ
登場の仕方を試行錯誤してると思うと可愛く見える不思議‼
JSJCJKの3人が貞子風に踊る動画
には勝てまい
怖くない通り越して、ゲシュタルト崩壊気味で貞子ってなんだっけ?
になってる自分がいるんだが・・・
元ネタのリングが呪いのビデオテープを核に広がってく話だったよな。
貞子もメディアの盛衰には勝てんか。
柴犬風、貞子犬撫でてて草w
どこでもドアって「任意門」って書くのかw
マリオ安倍首相verが無いじゃん