韓国の政党が「日本の新海誠監督作品」を広報映像でパクった結果!【台湾人の反応】

韓国の政党・正義党が、通信教育会社Z会のCMとして作成された新海誠監督の短編アニメーション『クロスロード』をトレースしたことが台湾でも紹介されていました。韓国の度重なるパクリ騒動を見た台湾人の反応をまとめました。
【炎上】新海誠監督の作品をパクリ! 韓国正義党は謝罪「締め切りの圧力に勝てず盗作」
新海誠監督は、今の日本で最も有名なアニメーション監督の一人です。『君の名は。』を始めとするアニメ映画作品が爆発的にヒットしたことでアニメ映画監督としてのイメージが強いのですが、実は企業のCMもたくさん手掛けています。先日、そんな新海誠監督作品と関連した炎上騒ぎが韓国で起こりました。韓国の左派政党「正義党」が、党の広報映像で新海誠監督の作品『クロスロード』を盗作していたことが発覚したのです。
新海誠監督『クロスロード』
『クロスロード』は2014年に通信教育会社「Z会」のCMとして作成された短編アニメです。Z会の通信教育を受ける二人の高校生――東京大学を目指す女子高生「真帆」と、アルバイトで学費を稼ぎながら勉強する男子高校生「翔太」――が、合格発表当日、掲示板の前で偶然出会うというストーリーです。
かなり露骨なパクリです…
『クロスロード』を見たことがある人は、「正義党」の広報映像をちょっと見ただけでもデジャヴを感じずにはいられません。それほど似通っているのです。あまりにも露骨な盗作、というよりもはや同じ絵コンテを使っているようにすら見えてしまいます。
「正義党」は盗作を認めて謝罪
猛烈な批判を受けた正義党は8月30日、党の広報映像に使われた一部のシーンが、新海誠監督の『クロスロード』の盗作だったことを認める声明を発表し、謝罪しました。正義党によると、広報映像の制作を担当したスタッフは新海誠監督の熱狂的なファンで、締め切りのストレスに耐えられなくなり、新海誠監督作品からトレースしてしまったと言います。声明の中で正義党は、全ての韓国国民と新海誠監督のファンに不快な思いをさせたこと、そして新海誠監督の作品を踏みにじってしまったことを謝罪し、今後は著作者の権利をより一層尊重するよう努める意志を表明しました。
(´◓Д◔`) それにしても、どうしてバレないと思ったんでしょうか…?
台湾人の反応
- 韓国だよ、今更驚くほどのことでもない。
- 彼らにとっては普通だよ。
- 私も高校のときに同じようなことをやって退学になりかけたことがあるよ。懐かしいな。
- 誰か、フィッシュ・リョンの『勇気』を流して。
- 「#大正はロマンじゃない」のニュースと一緒に見るとなんかもう…韓国はつくづく変わった国だね。
韓国人が「日本の『新テニスの王子様』カレンダーの大正ロマン風衣装」を見て戦犯国家が侵略の歴史を美化するなとブチギレ!【台湾人の反応】
『新テニスの王子様』の2019年カレンダーの大正ロマン風衣装が、韓国のネット民から「戦犯国家の植民地搾取時代をこ… - みんな聞いて! この世界に韓国なんて国はない。あれは南韓だ! それか南朝鮮、高麗、百済、高句麗みたいな昔の名前で呼んでもいい。
- 大韓民国、略して韓国だよ。
- ごめん、個人的には南朝鮮って呼ぶのが好きなんだ。
- かなり追い込まれてたみたいだけど、原作者の同意はもらったのか?
- 「正義党」は名前負けしてるな。
- 盗作は確かに大問題だけど、自分たちの過ちを認めて謝罪したのは高潔だったと思うよ。台湾の政治家よりはずっといい。
- 「自分たちの」ミスを認めたわけじゃない。過ちはすぐに認めたけど、その謝罪文でも製作したスタッフに問題があったって言ってるし、責任転嫁しようとしてるのが見えみえだよ。
- 新海誠監督の出世作だって『時をかける少女』の一部をパクってるよ。
- これは恥ずかしい。
- バカだな。
- ゴミのような映像だ。
- 日本を批判しておきながら、こういう時は日本に頼っちゃうんだ。
- 同じような状況だったらちょっと魔が差すのも仕方ないとは思うよ。
- カンニングと似たようなもんだよ。韓国にとって、これくらいなんてことない。
- やっぱり原作の方が綺麗だね。当たり前だけど。
- 性根が腐ってる連中はなかなか変われないね。
- 韓国のやることだから驚かないよ。
- これが韓国クオリティだ。
- そのスタッフは新海誠監督の作品が好きすぎたんだろう。
- 盗作を認めて謝罪しただけでも、盗作しておいて本物の方を訴える某国よりもマシだ。
- 謝れないのならこれからも関わるべきじゃない。
- その国は最近独裁体制を復活させて、軍を使って自分たちの影響力を広げようとしてる。反抗する連中も力ずくで鎮圧するんだ、中華人民共和国って国は。
- 制作担当のスタッフは本当に追い詰められてたんだろう。高飛車な政治家たちが新海誠さんを知ってるはずがないから( ̄∇ ̄)
それでも、上司も誰も知らなかったっていうのはさすがに信じられない。 - これは盗作と言えるのかな。
- 今回は韓国がパクる側なんだ。いつもはよそに韓国のパクリだって濡れ衣を着せる立場だったけど、ちょっとは進歩したね。彼ら曰く、この世界のあらゆるものは韓国が起源だよ。

33 件のコメントがあります
トレースしても劣化コピーにしかならないんだな。
台湾のネット民は朝鮮民族の特性をよく知ってるなあw
眼鏡外すとブスいのか
本当のファンなら絶対にパクったりしない思うけど
作品を汚すことになってしまうからね
Z会に対する謝罪はないのな
朝鮮ではパクリは正義で、パクられる方が悪いって考えだからね
なるほど…
韓国国民とファンに不快な思いをさせた事と作品を踏みにじってしまった事は謝罪してるが
まず先に謝るのは新海誠に盗作してすみませんだろうが!
だよねーw
常識の無さに背筋が凍る
韓国には殺意しか湧かない
どれだけパクっても認めなかった韓国人が、
パクリを認めて謝罪するなんて初めてじゃないか?
今回の件はなにより国内から大批判受けたからね
やっすいぽピュリスムを信条としてる国では当然とも言える行為だよ
これだけネットが発達した現在、言い逃れ出来なかった証拠と、支持率でも気にしただけだろ
起源主張までしてくれないと、笑いも半減するな
ファンで3年模写したから偶然似ちゃったんだよね
コンテやプロットまで?
心からのファンニダよ?
パクるほどの大したアニメでもないのに・・
台湾人よ!アイツらは、高句麗・百済・新羅などの古朝鮮とは、全く関係ない民族なんだよ。誰かが言ってるけど、「南朝鮮」に「現」を足せば、パーフェクトなんじゃないかな。
>新海誠監督の出世作だって『時をかける少女』の一部をパクってるよ。
出世作だから「ほしのこえ」だと思うけど・・・
一部でもそういう要素あったっけ?
権利者への謝罪や補償はしないのが韓国クォリティ
ほとんどダビングだなwww
「正義党」は名前負けしてるな。
↑
そんなことはない
韓国では、捏造・パクリが正義なのだからw
何年かしたら
実は韓国が先に作ったモノを新海誠監督が盗作したらしい…とか、
いつもの如く言い出す韓国人達…ww
全く関わりの無いヤツが突然言い出し、物凄い数の共感を得て、パクった本人も主張を始め、最終的に政治家まで騒ぎ出す。
>みんな聞いて! この世界に韓国なんて国はない。あれは南韓だ!
>それか南朝鮮、高麗、百済、高句麗みたいな昔の名前で呼んでもいい。
いいよ、いいよー。オレは君を支持するよ。
政党のPVなんかに、そんな追い詰められるほどのキツイ締め切りが
存在するという事が謎だな
週1で放送して絶対に穴を空けられないテレビアニメとは違うだろうに
何故絵コンテを考える人間がいないんだ?
パクりがアイツらの正義なんだろ
韓国人はなんでも日本から泥棒するんだよ。
島、仏像、映像、文化、商品、起源、なんでも日本から
泥棒して、日本が苦労して残した建造物とか樹木を
これ見よがしに壊したり、抜いたりするんだよ。
全く嫌らしい人種だよね。アジアの恥、韓国。
韓国にしても中国にしても著作権なんかクソくらえの精神だからな。
パクることをそもそも犯罪だと思ってない人種
パクリに関しては日本も偉そうなこと言えたもんじゃないけどな
ウチの会社はそこそこ大きくて、開発部門の人間は昔の図面や設計思想を閲覧できるけど
海外製品を採寸してそのまま製品化したとか非常に多い
パナソニックも昔はマネシタ電器とか言われてたけど相当パクってたんだろうと思う
スチールと言ってみたり、ベンチマーキングだと言ってみたり
口は重宝だな。盗作もパクリも模倣も、理由のつけかたはあるものだ
依頼を受けて、金を受け取って、パクって手抜き
いつもの韓国