日本の声優「高橋李依」が一般人に紛れてテレビ出演した結果www【台湾人の反応】

声優の高橋李依さんがテレビでインタビューを受けていたことが日本のTwitterで話題になっていると台湾でも紹介されていました。声優は一般人なのかそうでないのか気になる台湾人の反応をまとめました。
「高橋李依が一般人に紛れてインタビューを受けたと話題」メディアにとっては一般人…
先日、日本の有名声優・高橋李依さんの名前がツイッターのトレンドに上がっていました。しかし、彼女が出演した作品やキャラクターが理由ではなく、プライベートで映画を観た後にテレビのインタビューを受けたことが話題になったのです。取材陣は彼女を一般人だと思ってインタビューしたようですが、彼女を知っているネット民はすぐに気づき、ネットでは有名な声優は「一般人」に属すのか「有名人」に属すかで議論になりました。

日本の声優「高橋李依と水瀬いのり」がRe:ゼロ18話を見たあとの写真が可愛くて萌えるwww【台湾人の反応】
最も熱い映画を並んで鑑賞する日本人!
『カメラを止めるな!』
当初上映館数が少なかった『カメラを止めるな!』という映画ですが、口コミで評判が広まり、異例の拡大公開になるほど大ヒットしています。先日放送された日本のフジテレビの番組『バイキング』では、この映画を並んでまで観に行った人たちにインタビュー取材を行っていました。その中でインタビューを受けていた女性が…
あれ、なんだかどこかで見たことあるような!?
番組では特にテロップは流れませんでしたが、アニメファンならすぐに彼女が『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみん役、『Re:ゼロから始める異世界生活』のエミリア役、『からかい上手の高木さん』の高木さん役などを担当した有名声優の高橋李依さんだと気付いたはずです。
声優・高橋李依さん
これを見たツイッター民は、声優が「一般人」に入るのかどうかという議論を始めました…
インタビューを受ける高橋李依さん
高橋李依さん
バイキングに出演する pic.twitter.com/sL2hHSI4of— 林檎狸 (@ringodanuki) 2018年8月3日
「高橋李依が一般人に紛れてインタビューうけてたww」
高橋李依が一般人に紛れてインタビューうけてたww pic.twitter.com/irxXfXpjVi
— mika (@makianzu_0915) 2018年8月3日
「どう見ても一般女性ではないw」
どう見ても一般女性ではないw
— ともみん (@E7oXvb) 2018年8月3日
「これ一般女性じゃねぇーからw」
これ一般女性じゃねぇーからw
— にゃすたー@今日は何が美味い? (@Nyastar_0146) 2018年8月3日
「一般人が声優の顔なんて分かるわけないだろ」
一般人が声優の顔なんて分かるわけないだろ
— フレイア(ノ)•ω•(ヾ) (@fureiamohumohu) 2018年8月3日
「りえりーを一般人呼ばわりすなんて失礼やんけ。超有名な声優やぞ」
ちょっ(笑)(笑)(笑)
お前(笑)(笑)りえりーを一般人呼ばわりすなんて失礼やんけ。
超有名な声優やぞ
— ゼクト ← 09.16UVERworld 彦根 (@P4SvHYNn1TixjV0) 2018年8月3日
「一般人じゃねえからwとか言ってる人、落ち着いて考えてほしい。声優のこと知らない人が声優の顔なんか知るわけないでしょう」
「一般人じゃねえからw」とか言ってる人、落ち着いて考えてほしい
声優のこと知らない人が声優の顔なんか知るわけないでしょう— ただしか@許されざるL/イズミキョウスイコロス これで決まりだ!!! (@tbg23630689) 2018年8月3日
(´・ω・)たしかに一理ありますよね。アニオタですら顔の分からない人もいるぐらいなので、取材陣が分からなかったのも仕方ありませんよね…
|
台湾人の反応
- アイドルでも有名人でもみんな一般人と同じ生活してるよ
- 声優の顔は知りたくない
視聴に影響するから
どんなに可愛くてもだめ- 声優さんの顔を知らないとアニメに入りやすいけど、メディアで顔を見てしまうといつもその声優さんの姿が思い浮かんじゃう
- はい、知りませんでした。
昔は何十年声優しててもその姿を見たことない人もいたのに - 声優はもはやアイドルと同じ
- 個人的に思うのは、声優は顔出しする前はアイドルだけど、顔出ししたら一般人
- 今の声優はもうアイドル化してるからね。知らないのも失礼だよ。
(私はあんまり興味ないけど - 自分の仕事重視でしょ
もしいつかGReeeeNが取材されてても
きっと分からないよw - めぐみんの爆裂魔法を一発やるしかない
- あと「ロードキャメロット」もね
- 有名人でも人だから、プライベートの時間は一般人でいいんじゃないかな。違法なことをしない限り彼らの自由でしょ。だからインタビュー受けても別にいいじゃない。
- 後輩ちゃんここで何してるの! 三周年記念やるよ(Fate/Grand Orderにタグ付けするべき)
- アニメをどんなに見ても声優はあまり覚えない。大輔みたいな超有名声優ならFacebookで見るけど、普段は声を聞いてから別のアニメのキャラと同じだなって思うぐらい。
- 本人可愛すぎんよおおお
- めぐみん!
- エクスプロージョン!
- Explosion~爆裂、爆裂、爆裂。めぐみんの爆裂魔法~
- こっちで爆裂、あっちで同級生をからかう(?
- めぐみん!
63 件のコメントがあります
何故台湾人はおろか管理人ですらドメジャーなプリキュアを挙げないのか
すみません。アニメは娘と見てるおしり探偵くらいしか知りません。
この話題にピッタリだな
誰もが何となくプリキュアという単語を知っていても、プリキュアを見ているわけではないということだ
今週の高視聴率アニメの6位がプリキュアだそうだが
そんなことを気にする人間や調べる人間が多数派だとでも?
少なくとも視聴率なんて子供は気にせんよな
声優という職業を認識してるメインターゲットの幼年層は皆無なんじゃないかな?
結局は少数の大人、その少数の大人の声のデカさが個人の狭い世界で響くから錯覚してるんだよ
「子供が視聴率を気にする」なんて話は誰もしてない
視聴率がどうあれ日曜の朝8時台にやってる番組なんて
小さい子供がいなけりゃみないよ。
うちもとうに卒業した。
むしろ自分はこの人をプリキュアでしか知らないわ。
普通にしていて触れるアニメってメジャーな物限定になるし。
せめて
『爆裂魔法つかいプリキュアのキュアめぐみんではありませんかwww』
って書いとけないもんなのかね、って思うわ。
いや声優の顔なんてほとんどの人は知らないだろ
同じくw
昔は夏休みのワイドショーとかで、たまに「人気アニメ〇〇のキャラの声優さんは誰でしょう?」と声優数人を集めてクイズやるぐらいには、一般的にはほとんど顔なんてしられていないものだった
顔が有名な声優なんて、本業は俳優とかタレントとして有名な人ぐらい
ぶっちゃけガチなオタクでも声優の顔なんて知らない、というよりガチなオタクほど心底どうでもいいことだった
時代は変わったなあ・・・
結論「一般人で正解」
メディアに積極的に顔出してる仕事じゃないからしゃーない
テレビに映ってこれだけ反応されるくらいだから、さすがに一般人ではないのでは
大きなカテゴリとしては芸能人ではあるし
知ってる人が偏ってるだけの話
テレビに野矢茂樹とか熊野純彦が映ってその業界の人がツイッターで反応していれば「一般人」ではなくなるの?
無記名で数秒映って万単位、十万単位で反応があったなら「一般人」と呼ぶのはちょっと・・・。
そもそも声優は芸能人であるという前提での話なので
全然カテゴリ違いの大学教授とかはどうなの?と言われても知らんわねぇ
昔、白石涼子も映画のCMに出てたよね。
声優だろうが何だろうが一般人は一般人だろ
どんな高貴な仕事なんだよ
超有名な一般人か。
アニオタだけど声優自体には興味ないから声優の顔なんてまず知らんぞ
声聞いたらわかるかも
その筋の人しか知らない有名人なんて全国的には一般人だろ
こういうインタビューはほとんどが仕込みのヤラセだからな。声優なら顔バレしないと思ったんだろう。
まー、映画の宣伝コマーシャルをニュースで報道扱いでタダでやってるだけだ。
プロのプライベートなら、同じ業界なんだから、事務所の肖像権の関係もあって断るよw
ゴスで出た清水よりマシ
こんな顔してるんだ
思ってたのと違った
林修先生に似てるだろ?
クッソ笑ったwww
誰かに似てると思ったんだが林先生かw
アニオタしか分からないようなネタコメントを発してくれれば良かったのに
露出しないと殆ど稼げない
世間的に知名度が高いレジェンド級(大山のぶ代とか野沢雅子とか)を除いて、業界的にも一般人の括りだろう。声優なんて基本は顔を出さない仕事だし無理はない。
富野由悠季が若い女の子になったらこんな感じになりそう
高橋李依でも、花澤香菜でも、水瀬いのりでも渋谷や新宿歩いてても誰もきづかないよ。
秋葉ならマズイかもww
多分花澤香菜くらいしかわからんわ
知っている人は知っている、知らない人はにとっては一般人扱いでいいよ
下手に有名人扱いされると文春のクズがこれみよがしに
こき下ろすネタ求めて周囲うろつくから
ローマ法王とかアメリカ副大統領なんかも一般人扱いでいいよね?
あれっ、※304084 に返信したと思ったのに。
有名な一般人と無名な有名人、線引きは難しい。
てか顔出さないでほしいこの程度なら余計にそう思う
なんでいい悪いみたいな話になってるんだ?
当人は最初から何ら落ち度なんてないのに
なんか「知らない俺はオタクじゃない」アピールをしたがるのはなんなんだ?w
オタが騒がなきゃ何にも思われなかったのに騒いだばっかに
知らねーよこんなのと要らぬ誹謗中傷を受ける羽目に
こういうのもきっと仕事のひとつでしか無いんだろう、事務所意向だろうが個人の選択だろうが
特定の人達に目立った者勝ち、てのが華やかに見える業界の宿命なんだろうね
エネルギー持ち合わせてない一般人には縁の無い世界だね
知名度は関係ない、条件を満たした放送出来得るコメントが取れるかどうか。
放送許諾書で職業欄に「女優」とあって採用した制作側の仕込みか、本人が秘匿した虚偽申請か。
バラエティ番組の宣伝枠コメントに、何らの思惑が無いと思い込んでる人間などいない。
モンモンににてる
昔、将棋棋士が一般人としてインタビューされたことがあってな・・・
名人高橋もインタビューされてたな
芸能人だろうが政治家だろうがスポーツ選手だろうが一般人。
一般人じゃないのは法の外の人間だけ。犯罪者とかね。
この話題の文脈での「一般人」というのは、程度の差こそ有れネームバリューや何らかの影響力を持つ「有名人」とか「著名人」との対義じゃないの?
こういう頭の悪いやつは一般人のくくりには入らないな
次に道であっても分からんわw
ただ、メグミンは好きなんで本人だと分かったら興奮するかも。
もう円盤やスポンサーなどをあてにできる時代じゃないから声優が作品の広告塔になっているから、普通に顔出ししてるんだよな~
このすば見てたので、福島潤とこの人はよくネットで観たよ
顔も声も知っているけれど映像を見ても「あぁ確かに」とはならなかった。
……一体何故?
誰?
顔も声も名前も知らん
めぐみん・・・知ってる。
エミリア・・・知ってる。
高木さん・・・知ってる。
高橋李依・・・名前は知ってる。何者か知ってる。顔は知らん。
声優なんだから、顔知らんでよかろう。
誰も知らんし一般人と変わらんだろ
知らないことを誇らしげにしてる人
これで高橋李依という声優のことを知ることができたね
何で必死こいてるの?あなた
声優の顔なんて山寺宏一と野沢雅子くらいしか分からないぜ
金田朋子くらいしかわからねぇわ
何かを演じてる声を聴いたら誰か分かるかもしれないけど
そこら辺で偶然に出会っても分かるわけがない
別に評論家てわけじゃなし
有名かどうかは意味ないだろうに
でもファンにとっては聞き捨てならんのか?
声優ファンでも無い限り声優の顔に興味ないし覚えもしないしな
別に声優に限った話じゃないけど
サザンオールスターズとか曲を聞いたりカラオケで歌ってる人は幅広い世代でいるけど
桑田佳祐以外のメンバーの名前と顔を全員知ってる人って結構いない
以前、高橋名人も街頭インタビューでニュース番組出演してたやん。