日本の漫画『はたらく細胞』のアダルト版が面白そう!【台湾人の反応】

アニメが放送中の『はたらく細胞』のアダルト版コミック『はたらく細胞BLACK』が台湾でも紹介されていました。興味深いうえに、ためになりそうな漫画を見た台湾人の反応をまとめました。
不健康な身体の『はたらく細胞BLACK』白血球はやっぱり巨乳美女!
『はたらく細胞』のカッコいい白血球と可愛い赤血球はもう見飽きた、という人もいるのではないでしょうか? 今日ご紹介するのはアダルト版の『はたらく細胞』です! 『はたらく細胞』の原作・清水茜先生は人体の中の細胞を擬人化し、体内で起こる様々なことをもとにストーリーを作っています。今回はそのスピンオフ作品である『はたらく細胞BLACK』について見ていきましょう!
みなさんが知っている『はたらく細胞』
こちらが『はたらく細胞BLACK』
原作である『はたらく細胞』では、一人の女子高生の健康な体の中が舞台だということ、みなさんはご存知でしたか?
しかし、『はたらく細胞BLACK』(原作:原田重光先生、監修:清水茜先生)では、不健康な男性の体内が舞台です。
『はたらく細胞BLACK』の赤血球
なんだかすごく疲れているように見えますね…
『はたらく細胞BLACK』の白血球
『はたらく細胞BLACK』のキャラは原作と性別が逆転しています!
ということは、我々の体内にも巨乳美女の白血球がいるということでしょうか?
想像するだけで興奮しちゃいますねw
『はたらく細胞BLACK』は7月9日から漫画単行本が発売開始となりました。喫煙、飲酒、暴飲暴食、睡眠不足に運動不足、大きなストレスを抱える不健康な身体が本作の舞台です。
しかし、本作はアダルト版の『はたらく細胞』なので、喫煙飲酒以外にも…
もちろんアダルトな内容もあります!
この『はたらく細胞』も面白そうですよね!
アダルトな『はたらく細胞』もアニメ化されないのでしょうか?
|
台湾人の反応
- アニメ化に期待!
- 原田重光先生が原作というのが大事なポイント
- オリジナルの赤血球は男女どっちもあるし、女の白血球がいてもおかしくない。BLACKでは女の好酸球がいないみたいだけど。
- 白血球のファンが増えそう
- この漫画の世界では細胞は「人」として描かれてるんだから、細胞にも性別があるんだな
- 人間も細胞も不健康のせいで壊れていく…
- ためになる内容w
- ブラックな内容w みんな健康には気をつけような
- オリジナルより面白い。細胞たちのバトルがアツいからかな。健康第一だよ〜。
- これ、私が好きなやつだ
- 私も好き〜
- BLACK版の主人公、マジで死ぬだろうな
- それな、健康状態悪すぎだし…
- 淋病持ちの身体?
- 大人の『はたらく細胞』だな。リアルかつ悲惨。
- 場所によっては大量の血小板が必要になるな(笑)
- 胃痛の描写がすごい…
- この作品に女子高生は出てくる? 探したけど見つからん
- 白血病とかエイズはどんなふうに描かれるのか気になる
- BLACKはマジでブラックだなw
- 『はたらく細胞』は難易度イージー、『はたらく細胞BLACK』は難易度ハード
- この白血球、日本刀持ってる。
- 白血球姉さん最高!
- すげぇブラックw
- www
- 俺もこれ真剣に読んでる!
- マクロファージさん仕事して
- 身体を気遣わないとどうなるかよく分かる。
- やっぱり下半身ネタだなw
- 不健康なデブオタの体内はブラックな労働環境w

日本の細胞擬人化マンガ『はたらく細胞』が面白いと大人気! スペシャルアニメも公開!【台湾人の反応】
売上げ100万部を突破した細胞擬人化マンガ『はたらく細胞』のスペシャルアニメ映像が台湾で紹介されていました。イケ…
32 件のコメントがあります
アダルト違いや!
重度の肥満や糖尿病、末期ガンなんかの体の中は
それはもう悲惨な状況になっているんだろうねぇ
白血球や赤血球が主人公なのにBLACKとはこれ如何に
労働環境がブラックなんじゃないか
アダルトのネタはウディ・アレンの映画『ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう』からかな?
細胞の擬人化自体がこの映画からかもしれない
この映画70年代のものだけど面白いよ!
とってもカオスです
.いたい…..
DMMかと思ったのに騙された
えっ、社名変えた?しらんがな!!!!
精子は擬人化されてないんだな…
Y染色体をもつ精子を男性に、X染色体をもつ精子を女性に擬人化するという手はあるよな。ただ、その場合卵子をどうするか…。
一応擬人化されてる
世界はEDで勃起に失敗すると赤血球たちは帰り道を失って酸欠になり最悪死ぬ
だが卵子に出合いたいという精子たちの願いをかなえる為に主人公の赤血球をはじめ赤血球たちはバイアグラの助力もあり命がけで勃起して精子を送り出す
だが世界は生殖目的で勃起や射精をしたわけではなかった
こうして送り出された精子たちは全員卵子に出合えず死滅ENDというディストピアオチ
原田重光ってユリア百式の人だな
性病菌が登場www
タイトルだけ見た時に普通の黒企業的要素の話かと思ってたわ
そっちのアダルト要素があったとは!
>『はたらく細胞』では、一人の女子高生の健康な体の中が舞台
本作の見方が変わってくるな・・・
本家は「体の持ち主はあえて性別不詳にしている」と作者がインタビューか何かで言ってたような・・・。
そうなんだ。
細胞がみんな男だから、何となくあのくらいの見た目の男性かな〜と思ってた。
ウィキペディアに書いてあるけど
『はたらく細胞』ここはとある「人」の体内。
って書いてあるから性別年齢は不詳。女子高生は「はたらく細菌」の方。
『はたらく細菌』
とある女子高生の体内。「宿主」の女子高生は食生活が不安定で、その腸内では善玉菌、悪玉菌、日和見菌たちが日夜、陣取り合戦を繰り広げている。
(監修) 清水茜 に笑った、原作者公認かよw
二次創作で単行本出せるということはよほどのチャレンジャーか公認しかない
雑誌連載されてる公式のスピンオフだよ
こっちの方が面白そう
はたらけ!細胞って感じ
はたらかない細胞のグダグダ理由付けて出て行かないヤツラもみてほしい
本編の新刊が出ないからスピンオフに手を出した
ブラックは生々しいけど面白かった
細菌はくっそつまんなかった
はたらかないはジャケスルーしちゃった
テレビでは放送出来なそうだなw
どうせ喫煙者ディスりになる展開と思ったらほぼその通りでワロタw
こんなスピンオフ認めない
ブラックの方だけ読みたいw
ブラックの宿主はとうとう心肺停止状態になっちまったよな。
アニメ化してるほうは、
ちょっと膝すりむいただけであの大惨事だから
ガチの癌とか、エイズとか、その他難病にかかった時は
内部の様子がどう描写されるのかは興味ある
以前またま立ち読みした回は外敵と誤認して仲間に襲い掛かるという地獄絵図だったな
精子卵子の擬人化は手塚治虫がとっくにやってたからな・・・
最近、回復したと思ったら。
服の形が違う(ブラックな)世界に強制移住(輸血)させられてしまった。
「BLACK」の1巻読んだけど面白かったよ。
淋病とEDと健気な精子くん(キャラは少年って感じ)とか
不摂生によるハゲ化(頭皮の毛穴が栄養行かなくなってニキビ穴と化す)とかだった。