日本女性に「オタクは恋愛対象になるか?」と聞いた結果→「一途だから好き」と大人気!【台湾人の反応】

日本のTwitterで話題になっていた、日本の女性に「オタクが恋愛対象になるか?」と聞いたインタビュー結果が台湾でも紹介されていました。「実はオタクはモテる!?」というアンケート結果を見た台湾人の反応をまとめました。
《オタクとでも恋愛オッケー!》一途なオタクが好きな女性たち…
みなさんは日本語の「一途」って、どういう意味か分かりますか? 最近、日本の女性を対象に、「オタクを恋愛対象として見ることができるか?」という街頭アンケートが実施されました。「オタクも恋愛対象になる」と答えた女性によると、オタクのいいところは「一途」、つまり浮気しないし尽くしてくれるということだそうです。彼女のいないオタクたちにはグッドニュースですね。イケメンでなくても、恋愛のチャンスはあるかもしれません…
日本のTwitterでも話題に!
お前ら良かったな! pic.twitter.com/mqHIatlF7T
— よよよ (@yyy__444) 2018年6月20日
「オタクは浮気とかしなさそう」
「一途に行けそうだから(良いと思う)」
こちらの街頭インタビューは、マッチングアプリ「イヴイヴ」が実施したものです。さて、「オタクでも恋愛対象になる」という女性はいたのでしょうか? なんと調査の結果、たくさんの女性が「一途だから」という理由でオタクを恋愛対象として見ていることが判明しました。自分の趣味に尽くすのだから恋愛でも好きな相手に心を尽くす、ということで女性たちに受け入れられている模様です。
「一途じゃないですか?」
「(だから)良いイメージを持ってます」
「別に(髪の毛の)セットとか(してなくても大丈夫)」
ということは、彼女のいないオタクはチャンスがあるということではないでしょうか? 恋愛には奥手になりがちなオタクですが、オタクが好きな女性がいるということも知っておいて損はなさそうです。
「オタクは恋愛対象です!」
「偏見とかないから」
ただ、アニメに「一途」なのも限度が過ぎなければいいけれど、と少し心配する人も…
「限度超えなければ」
「自分の趣味を押し付けるようなのはダメ」
「課金しすぎも良くない」
Σ(⊙д⊙)でも、趣味に対して一途だったら、恋愛には興味が無いのでは?
(〒ω〒)それに、見た目と収入も影響してきますよね…
台湾人の反応
- みんな誤解してる。オタクは一途どころか、しょっちゅう好きなキャラが変わるから。
- 俺はワンクールで20〜30人の嫁がいるけどな
- アニメが終わるごとに嫁をチェンジするやつは三流。ガチ勢は新アニメ放送開始ごとに嫁が増え、それぞれ同じように愛を注ぐ。
- みんなずっと俺の嫁
- 3ヶ月に一回(最長半年)嫁を換えるって、浮気しすぎ
- オタクはみんな『ヲタクに恋は難しい』の二藤宏嵩と樺倉太郎みたいなイケメンとだと思ってるのか…
- こういうイケメンオタクならOK
- それか、金城武みたいなの。
- 浮気相手が二次元なら問題ないよな
- 嘘ばかりwwwwww
- やっぱり顔面偏差値が重要だろ。イケメンのオタクにはかなわない…
- イケメンじゃなくても、顔以外の色々な点から内面を評価されるもの。
- オタクの嫁は二次元だよ。二次元に生きてるんだよ。
- この女の子たち、ホントにオタクと付き合ったらショック受けるはずw 3ヶ月に1人嫁を換えるオタクもいるし。
- オタクは一途って、誤ったイメージでは?
- ゲームに課金し過ぎたら、彼女が「ゲームやめて」って言ってくる。
- オタクは3ヶ月ごとに嫁をチェンジするでしょ。これって一途と言えるのか?
- オタクでもオッケーとか言ってるけど、実際に彼氏にするのは非オタクなんだろ。
- 台湾のバカもスマホゲームがちょっと得意なだけでオタク気取りするよな。
- イケメンは良いなあ。ブスは救いようがない。
- × オタクと恋愛OK
○ イケメンのオタクと恋愛OK - 男はブサイクかどうかは関係ない。恋愛に真剣かどうかだろ。
- まさにその通り。
- × オタクと恋愛OK
- 何人も嫁がいるのに、どうやって一途になれっていうんだw
- オタクは浮気しないっていうか、する相手が見つからないだけでしょ。浮気してるオタク何人か個人的に知ってるよ。
- オタクは三ヶ月に一回嫁をチェンジするってどういうことだw
- 目ぇ覚ませよ。オタクに嫁ができるわけ無いだろ。
- オタクには二次元の嫁がいる。
- オタクは日本に行ってこい!
- 三ヶ月に一回嫁をチェンジするってワロタwww

49 件のコメントがあります
チェンジじゃねえ!増えるんだ!
シーズンごとに嫁を変更してる奴らが一途なわけねーだろ
常識的に考えろよ
オタじゃない女の子がそんな常識知るわけないっしょ
オタクグッズで浪費家なら無理だね
ホントかな~
少なくとも 大人気 ではない。
タイトル詐欺注意
一途かどうかはわからんが、本物の女に浮気はしにくいと思う。
まず出会いがないし、出会おうという姿勢もない。
だから、たまたま出来た彼女とそのまま居続ける。消極的で自分に自信のない人の方が圧倒的に多いから、例えば良い女性が彼女以外に現れたとしても行動しない。
そういう意味でオタクにもし彼女が出来たら、その彼女とゴールインする可能性は高い。
一人目が出来なければ、そのまま一生独身な可能性が高い訳だが。
風俗オタクとか病気持ってそうなんだな
鉄オタは性格悪いし
ただしイケメンに限る
これだよな
今はアニオタの芸能人とか珍しくないし
と言うより実際は「フツメン以上に限る」って感じだよ
自分で自分をお勧めできるかって言うと
イヤ、無理だわーって思うもんwww
そのお勧めできない理由ってのは?
俺の場合はズバリ「性癖」なんだよねw もう全然駄目じゃんってハナから思ってる。
付き合った事はあるけど自分もオタクだから行動原理とか思考回路が手に取るように分かるし近親憎悪が過ぎて嫌になって別れた
逆に女オタクはどうなの?
ジャニオタはきつい
アニメでもゲームでも浪費さえなければどうでもいいけど最低限身体の手入れはしてほしい
俺だって腐女子だろうが見た目が好みでクレイジーじゃなければいいよ
でもオタクは殆どがブスかクレイジーサイコパスかその両方かなんだよな
どう見ても仕込みです
仕込みじゃなかったとしてもどうせ「パズドラやってる奴=オタク」みたいな
異様に浅い水準の話だろう
昨日レディースデイで女性は映画が1100円の日だったんで仕事帰りにヒロアカの映画見てきたんだけど、夜とはいえお盆休みだから当然家族連れのちびっ子達に囲まれて、おばさんが一人でヒロアカムービー見る羽目になるんだと思っていったら、思いのほかヤングカップルだらけの満席で驚いたわ。彼らはオタクカップルなのか、ヒロアカがリア充に人気があるのか疑問が沸いたわ。
オタクといえば宅八郎とか冬彦さんの時代とは違うからなあ
ヤンキーとか野球部もゲームで遊んで当たり前の世代が40代になろうとしている
ここで言うオタクってアニメオタクのことなのか?
一途かどうかは置いておいて、アニメを見てブヒブヒ言っている程度のオタクなら趣味に殆ど金がかからないし将来を考えたら寧ろ良いのでは。ただ、グッズ収集を際限なくしている人や遠征をよくする行動派の人は男女ともに止めたほうが良いとは思う。
ヲタクを一括にする人が多いんで、私がアニメ好きと知った人は必ずと言っていいほど『メイドカフェってどうなの?』と聞いてくる。
(行ったことがない(; ̄ω ̄)y-~~~)
女様「オタクは浮気とかしなさそう」
オタキング「せやな」
オタクを好んでるのではなく
”好みの男”がオタク趣味を持っていたとしても”容認”し得る
ぐらい上からだと思う
そう、それだわ。
オタク“だから”好き、にはならないしね。
そりゃ当たり前じゃん…
若い普通の女性にとっては男は選び放題で
その中の選択肢の一つってだけだもん
普通のイケメン・・・浮気しそう。
イケメンなオタ・・・一途そう。
これだけの話だぞ。そもそも「浮気」なんて不可能そうな奴は対象外。
3ヶ月毎に嫁を更新するアニオタが?
イケメンはオタだろうが、ストーカーだろうが受け入れられる
ブサは何してもキモイ
辞書で「オタク」のイメージの変遷
【広辞苑】
2008年:特定の分野・物事にしか関心がなく、そのことには異常なほど詳しいが社会的な常識には欠ける人。
2018年:特定の分野・物事には異常なほど熱中するが、他への関心が薄く、世間との付き合いが疎い人。
広辞苑はあまり変わらなかった。
ひろゆき『女性が自立してオタク層が女性に選ばれるようになった。
アニメが好きで無職は変わらずモテない。
モテるオタクのカテゴリーができた。』
むしろオタク男性の方が三次元の女性に興味無いんじゃないですかね?
可愛いアニメの女の子と違って歳も取るし、肌も荒れるし、むくむし、ホルモンバランスの変化で機嫌の浮き沈みも激しいし…
女辞めたい…
動画撮ってるからきれいごと言ってるだけ
生理的に嫌って言うヤツのほうが多い
外見は並以上、もちろん清潔感がある
これ最低条件
薄汚れた臭いのはNG
アニオタなんぞ一過性の萌アニにハマるような浮気者だぞ
10年前のネタを今も使い続ける淫夢厨のほうがよっぽど一途じゃないですかね?
一途ってなんでわかるんだよ、ブサキモだからか?それこそ偏見じゃ?
やっぱ清潔感やろな・・んでできるだけ女の子優しく・・気遣いできる紳士で・・まあ出来たらイケメンw
ここで言ってるおたくって二次元オタクとか
アイドルオタクみたいな生産性の無いものじゃなくて
趣味が高じて生業にしてしまうような
知識や技術的な専門家のことじゃないの?
学者とか機械技師とかカメラマンとか。
俺もそう思った。
そういう奴ってカリスマあると思う。
アニオタとかも自分で何か作れば、魅力的だと思う。
イケメン?
いや、イケメンってのは作られるもんだよ。
何かに一途な顔に勝るものはない。
マッチングアプリ調べとか信じられないよね
オタクはモテないよ
褒めるところがないからインタビューしてる女の子に適当に一途とか言わせてるだけ
アイドルオタはきついわ。見るからにきつい。まあ半分はおっさんだけど。
基本的に生身の女からは見向きもされないと思ってるので、
彼女(嫁)が出来たら、まず浮気なんて考えもしない。(二次元嫁は除く)
仕事してると、やたらとパートのオバサマ方にはイジられるので
恐らく1度結婚した人なら現実的=真面目で浮気しない男が一番。顔なんて二の次。
なんだろーな、、、とバツ持ち狙いにしたら、速攻で嫁出来たぞ。
ドルオタは女の子好きになったら「推しアイドル扱い」でめっちゃ一途に愛すると思うで?
台湾では二次元嫁が居ることがオタクの定義なのか・・・
宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999の映画に徹夜で並ぶとか、そういう揉捏的な奴がオタクだと思うんだが。
揉捏的って、情熱的のミス。
>「自分の趣味を押し付けるようなのはダメ」
その行為はヲタ同士でもウザいから…
※
でしょ
「オタク」ってゆっても、幅広いしなあ。
例えば一番酷いオタクな人物像を思い浮かべて
「キショイ」と一刀両断しないだけ皆様できた人達だと思うが…
欧米の一般人ならこうはいかないと思う。
「じゃあなんでオタクと実際つきあわないんだ!」「モテないんだ!」とか詰めよるのは
大人げないからよそう。
一途だから三次元の女性は恋愛対象にならないよ
どういう理由かは知らないけど、
もしも「オタクは金持ってそう」とかいうイメージなら
間違ってる。
オタは生活費削ってでも趣味に注ぎ込んでるだけで
「趣味に散財できるほど金が余ってる」わけではないので。
付き合ってもデートやプレゼントに金は回ってこない。
自分の生活基盤すら犠牲にしてるのに自分以外の
趣味以外のものに金使うわけがない。
その分、むしろ普通の男よりもケチに思えるだろう。