日本の美少女アイドル「佐々木琴子」がガノタから「ニワカ、帰っていいよ」とボロカスに叩かれる!【台湾人の反応】

NHKの番組『全ガンダム大投票』に出演した乃木坂46の佐々木琴子さんが「にわかガノダ」だと叩かれていたことが台湾でも紹介されていました。日本のオタクは怖いと思う台湾人の反応をまとめました。
《『全ガンダム大投票』で乃木坂46・佐々木琴子さんが袋叩きにされる》ガノタがにわかを大批判…!
先日、NHKで『全ガンダム大投票』の投票結果が生放送されたのですが、ゲストの乃木坂46・佐々木琴子さんがネット民に袋叩きにされてしまいました! 昔からのガンダムファンは「ガンダムシリーズを全然知らないのに、知名度を上げるために事務所が出演させた!」と批判しており、佐々木琴子さんがただの「にわかガノタ」に見えているようです。ですが、本当にそうなんでしょうか…? 一体いくつ「ガンダムシリーズ」の作品を観れば、ファンと名乗る資格があるのでしょうか?

日本人がガンプラ「第08MS小隊 陸戦型ガンダム」の公式画像がおかしいとツッコミwww【台湾人の反応】
『全ガンダム大投票』にゲスト出演した佐々木琴子さん。
数ヶ月前から話題を集めていたNHKの特番『全ガンダム大投票』が5月5日の夜に生放送され、「アニメ作品・キャラクター・モビルスーツ・ガンダムソングス」の投票結果が発表されました。出演したゲストは、自分の好きな作品やキャラクターへの思いを語っていたのですが、乃木坂46・佐々木琴子さんの番になるとネットが炎上し始めました…。
佐々木琴子さんが他のゲストとガンダムについて語ります。
ライブ中継は弾幕の嵐に…。
「にわかwww」「嘘乙」「帰れよ」「何しに来たw」などなど厳しいコメントが並びます…。しかし、佐々木琴子さんは『ガンダムシリーズ』を全く観たことがないわけではありません。元々彼女は『機動戦士ガンダムSEED』と『機動戦士ガンダム00』が好きだと公言しています。ですがこれらの作品は、王道の「宇宙世紀」シリーズではないため、日本のネット民から袋叩きにされてしまいました…。
3月に書いたブログには「『機動戦士ガンダム00』と『機動戦士ガンダムSEED』の話が出来る人が欲しい」と書かれています。
Σ(lll゚д゚)一体いくつ作品を観たら「にわか」から抜け出し、「ファン」と名乗る資格があるのでしょうか?
台湾人の反応
- 『ガンダムビルドダイバーズ』しか見てないんだけど、どうしよう…。
- ほとんどのシリーズ観たよ。ただ、日本のオタクはマジで酷いよ。こんなにいじめる必要ある? 1,2作品観ただけでも、もう仲間でしょ。
- オレも『機動戦士ガンダムSEED』しか観た事ないw…けど、やっぱりガンダムが好きだけどな。
- 日本の怖いオタクは、ちょっと心に問題があるよね。
- 初代のUC厨は、元々すごく多いし一番過激な人が多いから、この反応は、全然意外じゃないよ。オレにとっては、『機動戦士Ζガンダム』が限界かな。補完の為に初代を見るのは無理だよ。
- 初代ガンダムがリメイクされてるよ。
- 期待せず待てば、傷つかない。
- わざとそのシリーズを避けて、批判したりする行為は、自分も○○厨だってことだよ。
- 初代は『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』を観ればいいよ。漫画版でも、初代ガンダムがリメイクされてて良く描けてるよ。
- 『∀ガンダム』と『機動武闘伝Gガンダム』は面白いよ。『機動武闘伝Gガンダム』のガンプラは素晴らしい。正統派ガノタはちょっと厳しすぎるでしょ!
- 自分が好きなシリーズだけ観てると、にわかって呼ばれるのはおかしいと思う。
アメコミ作品もすごくたくさんあるけど、全部観ないとアメコミファンって言えないの? - 若い人は『機動戦士ガンダムSEED』と『機動戦士ガンダム00』を推すよ。
は? 宇宙世紀? 先に画質を良くしてから言えよ。- 宇宙世紀は、全部80~90年代の作品だよ。『機動戦士ガンダムSEED』と『機動戦士ガンダム00』の画質の話をするなんてね(笑)『機動戦士ガンダムUC』や『機動戦士ガンダムユニコーンRE:0096』『機動戦士ガンダムサンダーボルト』を選べばいいよ。
- は? 『機動戦士ガンダムUC』? あれはクソアニメ。
- ガンダムオタクは、アニオタの中でも1番やっかいだよ。特にUC厨は、ガンダムオタクの中の害虫。
- 実際、番組に出てた佐々木琴子は良かったよ。これはただ、一部の人たちがワザと炎上させてるだけで。
- 心構えの問題だよね。この作品を本当に大切に思ってるのか、それとも番組のために事前に詰め込んだのか。本人だけが知っている。
- ん?? 何の作品が好きなのか言ってるだけだよね。ただ、昔の作品を観ていないだけ。これもダメなの? 作品を愛してるとか、愛してないとか周りが言うことなの?
- いくつ観てるかとかいう問題じゃなくて、愛があるかどうかだよ。
- 『レディ・プレイヤー1』は賢い作品だよね。オタクの心をガッチリ掴んだよねw
- 番組を見たけど、彼女のトークは良かったよ。こんなにちゃんと話をしてる琴子が見れるなんて珍しいよ
- 昔のシリーズは興味ない。私もにわかだああああー。
- 『機動戦士ガンダムSEED』、『機動戦士ガンダム00』、『機動戦士ガンダムUC』の共通点は、頭に二本角が生えてることだけ。とはいえ、これを見るとガノタはアイドルオタクじゃないってこと分かるね。
- 彼女の年齢を考えれば、『機動戦士ガンダムSEED』と『機動戦士ガンダム00』が好きなのは、普通のことだよ。じゃあさ、なんで観たくもない古いアニメを観なきゃなんないんだよ。クソオタ。
- 嫌なオタク
- わあ! こんなに厳しいのか…じゃオレも「にわか」だわ~。好きなのは『新機動戦記ガンダムW』と『機動戦士ガンダム00』だけだからな~。
- まぁこんなもんでしょ…。オレのおすすめは、『機動戦士ガンダムUC』と『新機動戦記ガンダムW』だけど。『機動戦士ガンダムSEED』と『機動戦士ガンダム00』は、まぁ普通かな。
- 『機動戦士ガンダムSEED』への愛が大きいことは間違いない。
- 「人は・・・同じ過ちを繰り返す・・・まったく・・・!」
- 仕方ないよ、日本は1つのことに対して非常に専門的でないとファンと名乗れないからな。
- 荒らしにきてるだけのコメントもあるw
- 自称ファンは、口を出すだけ。
- 好きな作品があることが大切だと思う。『機動戦士ガンダムUC』の世界観は、全部観ていられる。それに、『∀ガンダム』、『新機動戦記ガンダムW』、『機動戦士ガンダム00』、『ガンダムビルドダイバーズ』の第一期とか、すごく優秀な作品ばかりだと思う。
- 『機動戦士ガンダムUC』こそが王道。
- 『機動武闘伝Gガンダム』…。
- ヤバイオタクこわ~い。
- 『機動戦士ガンダム第08MS小隊』が素晴らしいと思うー。
- UC厨ね、「宇宙世紀」だけをガンダムだと認める人。
161 件のコメントがあります
ガンダムと名乗って良いのは宇宙暦だけだから
他のはただのスーパーロボットものだからw
目くそ鼻くそだぜ
宇宙歴って何?それを言うなら宇宙世紀だろ
ターンAの中に全ての歴史が含まれてるんだから、皆ターンA厨になればいいんだよ。
銀英伝はガンダムだったのか(錯乱)
ファーストから既にスーパーロボットで、Z〜逆シャアはオカルトパワー全開なのに何言ってんだ
これが典型的なニワカのコメント
まぁスーパーロボットの対の言葉であるリアルロボットって言葉を生み出したのも初代ガンダムだけどな。
ジュドーが泣き叫びZZが光って強くなる後半をシリアスと呼ぶくらいなら
ぶっちゃけコメディ路線の前半の方が好きだった…が同意された事は無い
本当にガンダムが好きな御仁はスーパーロボットを語らないんだよ。
アニヲタ怖い
アニオタというかガノタがこわい
子どもとビルドファイターズとかオルフェンズみてたときに
こんなのガンダムじゃないって旦那がうるさいから
旦那がいないときにこそこそみてた
今はダイバーズを隠れてみてる
そういうガノタは富野が∀作って啓蒙したはずなんだけど伝わらなかったという
ターンAがなぜ地球圏で語られているのか分かってないな。
そういうとこだぞ
ビルドファイターズ系はガンプラ販促アニメなんで別枠って理解している奴も多いんだけどな。
ガンプラが売れるのはガノタにとっても利益なんで、その辺判ってる奴が多いだけで、ガンプラに触らないガノタには目障りなのかも信連が。
どんなジャンルでもヲタは怖いよ
例えばアイドルの追っかけしてるのとかね
ファンを名乗るのに期間は関係無いだろ
他にもっと情熱的なファンがいるのに
わざわざこのクソ女を出すのが悪い。
本当にガノタで全シリーズ語れる若いタレントだって探せばいるだろうに
事務所のゴリ押しで知識も一夜漬けの若い子を出すから嫌われる
芸能人、著名人ゆえに、テレビで話すために要求されるラインってのがあるわな。
広い意味での有名税っていうか。
個人レベルならちょっとニワカ認定される程度で済む話でも、ガンダム特集に出てピンで抜かれて話すとなると、テレビの前のすべてのガノタの色々を受けるわけだし。
どうせならガンダム大好きなファンっていうよりも、ガンダムが好きになった芸能人って程度で登場してればよかったのにな。
表現難しいけれど、ガンダムに自信あるキャラじゃなくて、初心者でニワカ化かもしれないと自覚のある、ガンダムを好きになったキャラみたいな?
それならガノタ初心者(?)みたいに比較的好意的、もしくは緩く見てもらえただろうにね。
というかガンダムとかに限らず事務所の売り方が不味いのが原因だね
アニメ全然関係ない他の趣味でもこういう売り方する奴みるがやっぱり嫌われてるよ
俺はこれ見なかったけど隣の和服の人が特にコアだったんだろ?
なら殊更目立つわな、人選と配置が不味いわ
俺もUC原理主義だが、ガンダムWは綺麗にまとまっていると思っている。Gガンダムのノリは嫌いじゃない。
X以降は駄目だ。ついていけない。
年を取った、ということか(泣)
俺の基準は面白いかどうか?だけだから、好きなのは初代とGとWくらい
ファーストだけとか宇宙世紀だけとか富野作品だけとかいう区別はしない
面白ければGの影忍だってアニメ化してかまわん
ただしマクロス7をマクロスの続編と言って旧キャラ出されると
せめてGガンみたいに世界観が違う別物としてやれ!と言いたくなる
ネタ枯渇で旧作の人気を当てにした作品も増えた昨今、そういう場合はパラレルっていう便利な用語を使うことを覚えだしたよ。
公式にパラレルだとか言ってるわけでもなし、むしろ公式に正当続編とか言ってたりもするけれど、一ファンの個人としてパラレルだって認識しておけば、色々と許容範囲が広がって、不快感とか拒否感とかも緩まるよ。
Gは突き抜けてたので()むしろ全く違和感無かった。レインのあのシーンエロかったなあ(遠い目)
誰だって最初はニワカだから
間口で叩き出してたら同好の士が増えんやんけ…
これからガノタでもガノタになったばかりでもガノタはガノタちゃうんか?
ある意味で入口の洗礼なのかも知らん
それでめげる様なら後が続かんって事なのでは
G関連の作品って書籍まで含めて膨大だし
度量の狭いことで(笑)
修行じゃあるまいし、だれでも好きに楽しめばいいだろ
そのジャンルでプロとして稼いでるならともかく趣味を楽しんでる程度の者にまでそんな洗礼する必要あるのか?
WとSEEDと00は腐女子向けガンダム
AGEとレコンギスタはガンダムである必要がない
初代からロボットで戦う必要が無い
銀英伝派の方っスか‥艦隊戦が好きだとガンダムは物足りない、分かります。
レコンギスタはターンAへの伏線なのに何を言ってやがる。
最終回に「日本」と言う国が存在している事を踏まえても
宇宙世紀シリーズの流れなんだぞ。
こういう奴らが居るから新規参入が居なくなってどんどん先細って行くんじゃないか?
悪名高きSEEDが古参に叩かれたからって新規が減ったか?SEED厨いっぱいいるじゃん
先細りするのは単に「ガンダムが出る」というだけでキャラや話が面白くないからだよ
アニメなどのファンはそれほど減った感じはしないかもしれないが、確実にガンダム関連の購入層は高齢化しているし、主力商品の一つであるガンプラの購入層も同じように高齢化してこの先が危ぶまれている。
だからこその販売促進アニメのビルドファイターズであり、より子供向け描写をこだわった続編のトライとかがあるわけで。
従来のファン層にも配慮しつつ、新規、特に子供たちを取り込もうとする製作販売側の努力に対して、ニワカだとか洗礼だとかいう人たちは目の上のタンコブかもしれんね。
ガンプラ作ってみたとかのスレ見ると、そういう人たちが否定から入ってぼろくそ叩きしまくってるしな。それを洗礼と考えるのは、時流や時代の変遷もあるだろうね。
ガンダムの派生関連ではそういう話が多いよ。作品の内容について語り合うとかでも、相手のことを否定的に扱って、自説を押し付けるような人もいて先細りを感じなくもない。
そもそもシリーズや商品展開がここまで肥大化した事のほうが異例なわけで
どこかで限界が来るのは必然で「これ以上増やせない」事を客のせいにしてもね
ガンダムファンもミリオタ化しつつあるのかね
ちょっとした言い間違いや、勘違いで執拗に叩かれたことあるが、ミリオタの新人叩きは酷かったからね。
ガンダムも歴史が長いだけに、宇宙世紀しか認めない偏屈なファンがいるからなぁ。
結構前に好きな機体を上げる話題で、Wガンダムとか、X上げたらめっちゃくちゃ叩かれたことあるよ。
ミネバザビである逃げ隠れするつもりはない道を空けよ
ファースト以外認めないから。
ご自由に 笑
ガノタはめんどくさい奴が多い印象あるな
特に40代ぐらいのガノタにファースト見てないって言うと
見ろよ!ってやたら勧めてくる
完走出来たのがファースト、UC、鉄血しかない
にわかの俺でもファーストは全作品の基礎だから見た方が良いと思う
せめて劇場版のファースト位見ようよ。
個人的には0083からZZまでが至高だと思うけどただ、
種と00はMAVとか外伝も多いしフェイズシフトとかVPSとか太陽炉みたいなメカニック設定も作中でそれぞれ個性があって良い
映像では表現されなかったけどビーム粒子同士が反発しないからビームサーベルのガード方法がシールドしか無かったというのも面白い
そのへんのメカニカルな設定をしっかり理解した上であえて種と00が好きなんだと公言しているのなら、仮に宇宙世紀の知識が浅くても許されるべきだと思うけどな
この番組見てないから真相は知らないけど
自分は宇宙世紀の中で唯一ZZはアカン勢
ZZは子供向けにシフトし過ぎて
戦艦を一般人の子供が動かしてるのがどうにも
学徒兵が動かしてたホワイトベースも真っ青ですわ
一方的な見方は良くないぞ
他の人が言ってるように
いわゆる”古参”が新規をにわか呼ばわりするのは
先細りを生むだけのしょうもない行為だが
いわゆるタレントが
事務所と売り出し方を相談して
自分の本心とは異なるファンを名乗る場合がある
これは明らかにタレント側(事務所含む)がオカシイし
仮にその活動でファンに利があったとしても
その人に対して不信感を持つのは至極当然なこと
どちらかをちゃんと見極めることが大切
そんなのわかり切った番組
見てる時点でさぁ
分かってない奴らが叩いてんでしょう
な?懐古厨って害悪だろ?
いい歳したおっさんが目くじら立てて叩いてるのかと思うと泣ける
ブラックラグーンのバラライカ風に言うと、頭(考え方)に脂肪がついたんだよ
番組見たけど、あんた何で居るの?って感じだった。
番組後半で空気が変わったけどなあ。あれ意外に知ってるじゃんみたいな
一番好きなのはGガンなので、いつもイロモノ扱いされてますがw
まあ00はともかく、種はないわな、種は…
種=ニワカというより、他のシリーズが低調とか墜落だらけなせいで、大人の事情に巻き込まれた感を感じさせるからw
あんまり追い詰めると種が弾けるぞ
ニワカっていうか番組から汗臭いオタク臭を消すために呼ばれたんだろw
清涼剤みたいなもんなのに心の狭いオタクが発狂して台無しw
ガンダムアイドル路線ですね。はい
彼女を外して森口博子を入れれば良かったんだね。
TV見てクレーム入れる人と同じだよ
良い印象や普通の反応の人はわざわざ褒めたり感謝したりしないけど
ごく一部の人が文句を言う
ノイジーマイノリティーというやつ
声がでかいだけで全体からすれば少数派なんだけどとにかく喚き散らすから迷惑
新規ファンじゃなくてニワカだから嫌われてんじゃね
そのうちオリジンに声優で参加するから、ガンオタは覚悟しておくように
どうみても事務所のごり押し臭が拭えないキャスティングだから叩かれてるだけ
これが女優の富田靖子なら叩かれる事はなかった
ただのキャスティングミスだよ
UCもそれ以外も設定が好きな作品は多いけど
展開が雑な作品は好きじゃない
ファースト以外ではっきり好きと言えるのは0080とGガンくらい
SEEDもよくできてるし、初心者が入るにはいいと思う
ただデスティニーが糞すぎるのが難点
ニワカが出てきても番組の質が下がるだけってことじゃねえの
プロがカネ貰ってやってる仕事なんだしさ
個人の趣味をどうこう言ってんのとは違うだろ
そらガンダムファンとか名乗ってるならシリーズ全部の知識があると普通は思う
種しか知らないなら種ファンと名乗り直せばいい
そして全シリーズ知ってる上であえて種が好きならその理由言えばヲタは黙る
正論
野球ファンだけど巨人しか応援しません、この場合はニワカですか?
野球のルールとか全部しってますが巨人以外は全然わかりません、この場合は巨人ファンと名乗れても野球ファンは名乗れないのですか?
野球好きの巨人ファンって名乗ればOK?
ガンダムだったら
ガンダム好きのダブルオーとシードファンって名乗れば問題無し?
あくまでも私見だけど、巨人ファンと阪神ファンは、野球が好きというより巨人や阪神が好きな人が多い。
他チームの選手や特にパリーグについてはあまり関心がないようにも見える。
一方、パリーグのファンは有名選手は勿論、マイナーな選手もよく知っているから「野球愛」を感じるのは事実。
まあそれが「ブランドの力」であり野球人気を支えてるから否定はしないが。
巨人ファンでありながらパリーグにも詳しい中居君みたいなのは稀有な例。
ガンダムの場合は「メジャーかマイナーか」ではなくて「新と旧」の対立だからまた違うけど。
一年戦争とは縁もゆかりもないのにガンダムを出す必然性に疑問を感じる人が多いんだと思う。
きっと純粋なガンプラマニアが一番フェアーなファンなんだろうね。
あとガノタは黒い三連戦さんが唇曲げて何度もしゃしゃり出てくるってばよ案件で深く心に傷負ってるからからこういう矢口病患者には警戒してんだよ
ガンダムはボトムズと違ってマイナーだから仕方ないね。
ダグラムならメジャーなんだけどガンダムなんてマイナーすぎだからね
若い子だったら2・3みてたら十分だろ。
俺もシードからガンダム観てるけど、ガンダムを1から知りたくて一番最初から見始めたら映像的に耐えられなくて5話ぐらい観て断念したわ。
初代のテレビシーズは脚本家何人も投入して、話数が多くて
どうでもいい話が多いから 今の人はつらいだろうね
ファーストは劇場版3部作でもきついかね?
初代切ってから過去のガンダム全部切った口だけど、劇場版って総集編みたいな感じなんかな?今度観てみるわ。
「ガノタ」という言葉を今日知った私はにわかですか?
強いて言うなら健全な一般人かと
ガノタの深淵は覗き込むと覗き返されて取り込まれる
俺も知らんかった。
なんいしても・・・どんなジャンルのオタクさんでも基本ウザい。
「ガンオタ」(gannota)→「ガノタ」(ganota)っていう入力ミスが元ネタ
「Upする」→「うpする」、「OK」→「おk」と同様のネットスラング
こんなもん別に知らんでもええで
全部見てないとニワカ認定かよ
AGE見てないし今後も見る気はないんだが
ガノタの間では宇宙世紀外のガンダムは同人活動に近いんだよ
ファンなら同人も楽しむべきだな
つーか後付けで1年戦争のMSが無限に増え続けるのなんて同人そのものだろ
GTだけ観てドラゴンボール座談会参加してるようなもんだからな
本当のマニア美少女連れて来れなかったスタッフが悪い
G、W、X、のアナザー三連星にキレたガノタは多い
うわ、見事に全部好きな作品だw
バレるとガノタにキレられるのか…ずっと秘密にしておこうw
それ全部スパロボでは参戦した時から普通に(ゲームする)ガノタには受け入れられてるな
(アニメしか見ない)ガノタが異常に心が狭いのか・・・。
さすが、日本のオタク!!!
こうじゃなきゃ、世界的コンテンツは創れない!!!
府られた仕事に対して彼女が賄える限りの対処をしてるだけ
汚えツラの芸人よりよっぽどいいじゃん
ガンダムはアムロの出ているシリーズしか見てないので、全シリーズ見てる人からするとニワカになるけど、個人的には、ガンダムはアムロとシャアで完結してると思ってる。
それ以外は、世界観を広げた別物だと思っている。
俺が定義してやるよ。
ファーストを観ていることは大前提。
あとは「逆襲のシャア」と「Vガンダム」を観ていること。
この3つを観てなければ、完全にニワカだ。
他の作品は観てなくてもニワカとは思わん。
つまり富野汁の濃いものを抑えているか否かだ。
いやそれアンタの主観でしかないだろ
それガノタじゃなくてトミノスキーだからイデオンも見ないといかんな
ガノタなんて名乗っている連中自体がニワカだと思うが
ファーストのキャラデザイン担当安彦良和さんのオリジン
ファーストのメカニックデザイン担当大河原邦夫さんのサンダーボルト
も加えてほしいものです
サンダーボルトは太田垣 康男だ
逆に考えるんだ!
心に問題を抱えてるからオタクになるんだよ、
思いやりや優しい心が有ればオタクにはならず
幸せな家庭を育んでるはずさw
趣味ってそういうもんだから
のこのこ出ていくには準備が必要
TVで見てるだけだけど知識豊富のやつと
そこそこだけど円盤購入してるやつと
プラモ狂四郎で知ってる程度だけどガンプラの神様みたいなやつだと
ガンオタ的にはマウント順はどうなんの?
企画立てて芸人使ったのが反発の全てだろ?
これだけシリーズ続いている作品で、程度の差はあっても通じる話題が有るのは良い事だと思うがなぁ。
ガンダムに関しては、ファースト知らずんばガノタに非ずと言うのも道理
種しか知らんのは単なる種厨
詳しく知らないけど、にわかならにわからしくしとけばいいってことだろ
この場合はにわかのくせにマニアぶってるから叩かれているんだと思う
マニアぶっているっていうのは、仕事に繋げようとする卑しさを感じるしね
40~50のオッサンがアニメ一つに目くじら立てるって
思い入れは理解するが、それを周囲に押し付けするから
状況をわきまえない腐女子と同じくらいガノタは臭がられるんだよ
矢口と同じ匂いがするからだろ
本当のガンダムファンからすれば、もっと他に詳しいタレントがいるだろうに
露出のためにアイドル如きにオタを名乗られるのが嫌なんだよ
心に余裕がない奴こそ単なる自称オタク
本来オタクは他人の知識量を気にするとかないんで
自分が極めたことをただ伝えたい人たち
ガノタはガンダムが出てれば満足でそれ以外は邪魔なんだ
そこに生中な知識で入っていくなら結果は火を見るより明らか
どうしてもなら種と00だけを見たことを最初に宣言した上で、それらの作品に関する質問ならどんなことにでも答えられるなら誰にも文句は言われない
それが愛があるってことだから
むしろここで叩かれて、さらに知識を深めていくようならみんな一目置くだろう
それも愛
>元々彼女は『機動戦士ガンダムSEED』と『機動戦士ガンダム00』が好きだと公言しています。
まごう事なきニワカですやん
一時期話題になった「ジロリアン」に通じる感
ニワカって・・別にどのガンダムが好きでもいいだろ
自分の好みと同じでなければ認めないとか心狭すぎだろ
ネットの世界では醜い心を持った輩が偉そうに意見を押し付けてくるから
傍観してるだけでも心が病んでくる
この世に必要の無い人間で溢れてます
ろくすっぽ見たこともないくせに
一番好きなのがゼットガンダムとか言った間抜けがいたから
過敏に反応するようになったんだよな、ガノタ
乃木坂が嫌いだから叩かれてると思ってた
この子「どうせ矢口みたいなファッションオタだろ」→「全部は見ていないにせよガチ勢だ」って評価変わったんじゃないの?
社会の嫌われ者に嫌われるのは悪いことじゃない
最初のガンダム以外ただの同人作品
ワイもSEED大好きやぞ。
最近HD版を見直したけどやっぱ面白いわ。
確かに不満に思う点もいくつかあるけど、MSのデザインカッコいいし俺ツエーキャラのくせに何にも思い通りにならなくて苦悩してるキラと一番キラを嫌ってるフレイが一番の理解者っていう絶妙な人間関係とか、最近のアニメと比べても断然面白い。
ガノタを自称するのは違うと思うけど、SEEDが好きなのは理解できる。
ファーストは偉大かもしれんが今見たらイマイチ面白くはないしな。
仮面ライダーだと平成ライダーしか知らなくても
見下したり叩いたりする空気はあまりないのに対して
ガンダムはシリーズが設定が細かいから(ほとんど続編や
プラモの付録からの後付け設定)オタクの自尊心をされて
アムロばりに『俺が一番ガンダムを詳しく知ってるんだ』となる。
さらに通ぶって富野(主に宇宙世紀)作品でないと認めないとか
『俺にはこれだけ拘りがある』アピールが始まる。
こういう連中がいるから直ぐに離れていく
SEED時代ぐらいまでが特に、世間では散々馬鹿にされながらも日陰で好きで続けてきた趣味って自覚ある人多いからな
それを「人気取り」の為に利用されてるのがどうしても許せないんだろう
ガンダムも知らんし乃木坂も知らんけど、ニワカとかビジネスは腹立つよ ヲタとか関係ない
例えばサッカー代表の香取慎吾とかサッカー何も知らないのバレバレだったじゃん ああいう感じなんだろうなと想像できるよ
まぁ、俺はVガンダムしか見たことないですけどね
お宅、特にガノタのにわか言い掛かりはもう癖って言うか病気だからね。
仕方ないね。
だが、
1stは見ろ。
見ずにガンダムファンは名乗らせん。
1stとZとZZをリアルタイムで見てたけどさほど面白かったという記憶がないな・・・
見続けるくらいには興味はあったはずなんだが。
オレとか庵野とか、本当のガノタからしたら、全シリーズ見てるくらいでガンダム語る奴はニワカ。
普通のガノタは、同人誌(エロじゃない)の2,3は作ってる。考察したりイラスト描いたり、情報共有出来る本物は絶対同人作ってる。本物のガノタはSNSなんかで情報発信しないからな。
同人すら作らず自分をガノタだと思ってる奴ばっかで困る。
視野狭窄と言うか思い込みを他人に押し付ける人ってほんとに迷惑
アニメを少し早くとか多く見た程度でwマウント取って他人叩きまでするキモヲタ達
日本でヲタが少しずつ市民権を得てるからって日陰者の気持ちを忘れて、まるでエリート気取りで声をでかくするイキリオタクが社会の癌で病気だってのは正しいよ
声がでかくなったマイノリティーへの嫌悪感は他ジャンルで考えてみれば病人でも理解の一助になるだろうに
排他主義が廃れさせたジャンルは多いし縮小する未来しかない
新規顧客やファンを望まない企業なんてない
既得権のようなものに浸り自分の首を絞めるエリートキモオタは救いようがないね
そもそも口うるさいキモオタとアイドルだったらどっちのがありがたいだろうって客観的に考えてみようね
車に詳しい貧乏人より免許取り立ての金持ちの坊っちゃんのが顧客に欲しいね俺は
この子は割りとちゃんと00好きなのはわかるし、いいと思うんだけどな…
本当ににわかな芸人いるしな
それにどっちかというとユニコーンとかをひたすら憎んで叩く老害の方が害悪だと思ってる
完全に矢口レベルのゆるーいオタやん
自分はこの番組観てないけど、「宇宙世紀派」と「非宇宙世紀派」に分けて応援合戦みたいにすれば問題なかったのでは?
勿論両方好きなら言うことないが、やっぱり別物だからね。
自分が宇宙世紀派だから言うわけじゃないけど、「ガンダム好き」って自称するなら1stは観ないとおかしい。
「絵が汚い」って言うならオリジンを観ればいい。
それで面白さが理解できなければ仕方ない。
そもそもの価値感が違い過ぎる。
最初を含めてどれか一つ以上観ていれば特に問題なかろうて、そこだけ押せばいい。
大勘違いしているようだが、自分の好物自慢のために観てもいない作品のファンを叩いている方がニワカだて。
どんなものでも当たり前だが、多くを観る事の出来た人間は観ていないものに関心はないからね、知識が劣っているのに豊富なものを圧しようとするから攻撃する。
そりゃ十代なんて漏れなく全部ニワカだろ
つうかファーストをリアルタイムで見てた庵野監督とかゆうきまさみとか現在還暦前後の奴じゃ無ければみんなニワカだろ。
隣にいた和服並みに語れれば誰もにわかなんて言わなかっただろ
こいつの場合は置物みたいにまったく喋らなかった方がダメだけど
なんたら芸人の一種だろ
そっとしておいてやれ
ガンダムに限らない
スポーツでも音楽でも映画でも同じ
自分が作ったわけじゃないのになんでキレてるのか分からない
宗教の信徒を想像してみればわかる
ガンダムだけに炎上・・・いや、燃え上がってますな〜。
「オタサーの姫」よろしく
「ガノターの姫」になろうとして、
臣下(ガノタ)に否定された。
それだけの事だね。
ガノタは空気読めないからな
初代ガンダムなんておっさんしか理解できないだろ
好きかどうかは別にしてファースト見てないのはダメだろ。
見た上で「面白くない」はわかるが。
乃木坂の子、好きではないけど頑張っていたとは思った
あの年齢ならこんなもんかな、と
まぁ、種とOOしかまともにコメントできないようでは馬鹿にされるのも理解できる
ぷっw
ガンダムくわしいのが誇りということ自体が すげぇ恥ずかしいw
俺もそう思うわ
其の子が「ガンダム」が好きてだけでいいやん
ガノタがそこまで叩く意味がよう解からんわ
しょ~も無いとこでプライドを持ってんねんな
どうかしてるやろ
ポケモンファンも酷いぞ初代赤緑しか認めないやつ金銀が至高とかいうのやつだいたい四世代までが意固地になってるやつがわんさかいる
シリーズ長く放映してきているなら、若い子なんてリアルタイムで放送されてたガンダムしか見て無くてもおかしくないと思うけどなぁ
ファン層が広いって良いことがある反面、新規は入りづらいだろうね
製作者にとってはこれが1番痛いんじゃない?
youtubeのライダー関連動画でよく見る平成ライダー設定厨のコメ
固有名詞や設定をちょっと言い間違える→「ニワカ★ね!」
初心者向けに番組内の名称ではなく一般的な言葉で説明→「○○と呼べ!ニワカ★ね!」
変身・必殺技シーン映像集→「○○が無い!ニワカ★ね!」
合体変形オモチャのレビュー→「動かし方が下手!ニワカ★ね!」
素人の自作コスプレ→「出来が悪い!変身ポーズが違う!舐めてんのか!ニワカ★ね!」
あの攻撃性は何なんだ?ガノタですらMSをロボットと言われて怒る奴は減ってるのに
狭い知識の中でマウントしないと…オタクは存在価値を見出せないんだろうな。
知識量で相手と張り合う事が、唯一の武器なんでしょうね。
人間皆そうだろ?
コミュニティには『長』が居て、ソイツはコミュニティに必要な情報を持っている義務がありソレを誇りに思ってる。新参者は何時だって一番格下だよ
と、最近転職した男が語ってみたり
擁護するわけじゃないけど、にわかだからというよりもゴリ押しに見えるから叩かれるんだろう
まあ、たしかにそれもあるね、いしかわじゅんもBSマンガ夜話で
「なんでゲストなんか呼ぶんだ!時間がもったいない!」ってキレてたらしい
詳しくない人の為に「知ってるのに質問する役」なら岡田斗司夫が演じてたしね
「うる星2だけ異質と感じた?」と聞かれ「全部同じように楽しみましたぁ☆」
と答える西村知美には岡田も「素晴らしい…ファンの鏡」と苦笑するしかなかった
ティターンズみたいな偏狭さだな
これはシャアもコロニー落とすわ
こいつは、00とSEEDしか知らないから叩かれたんじゃなくて
キャラの話しかしないで、ストーリーそっちのけだから
単にキャラ好きなだけだろうが!って叩かれたのよ。
自分も叩かれて当然だと思うよ。
ガンダム好きを公言するのなら、MSにある程度
重きを置けないとファンからは認められない。
で、それを突き詰めていくとファーストや
いわゆる宇宙世紀シリーズになっていくのよ。
たとえ若くて年齢的に難しいとしても
他の若いガンダムファンは宇宙世紀シリーズ見てるから
余計叩かれるわけ…ガンダムは単なるキャラ作品じゃないからね。
それを好きで見る分には文句も言われないだろうけど
番組に出てきたり、SNSなど公の場所でガンダム好きを
公言するなら、そういうスタンスではダメだということだよ。
ガンヲタが二人揃えば、そこには「罵あい宇宙」
常にエゴの塊で会話も弾む。そこはもう罵り合いの弾幕薄いよと怒られるレベル
にわかか否かじゃないんだよ、アイドルと正反対なんだからAKB系の奴ってだけでアウトなんだろ
うろ覚えだけど、この子って好みのキャラ(&声優)でキャッキャするのが好きな一般的オタク女子じゃなかったっけ
そりゃ高年齢ガノタおっさん達とは全く住んでいる世界が違うだろう
にわか!にわか!って違う宇宙に向けて罵倒してる感じ
とりあえず、番組収録開始前に、「申し訳ありませんが、SEEDシリーズと00しか語れないのでよろしくお願いします。」と他の出演者に釘打っておくべきだったな。
それができていれば、あそこまで叩かれなかったはず。
もしくはガンダムシリーズTV全作品の大まかなストーリーは頭に叩き込んでおいて、「広く浅くかじり始めた人」というポジションに自分を置いて、「〇〇が気になるので、この作品あとでチェックしたいと思っています」みたいな傾向の発言をしておけば、好感度得られたと思う。
ガノタという言葉がすでにニワカなんだがな
オタクの意味を理解してればこんな造語は生まれない
ファースト三部作から入った俺は語る資格が無いでしょうか?オリジンが正史となるとぐっちゃぐちゃになんねんけどなぁ?何を大層にほざきよるんぞ!しょせんプラモ売りの口実やろがい!なんぞ?北米仕様て。
何言ってんだ日本のオタクなんてかわいいもんだぞ
トレッキーやシャーロキアンがどれだけ過激か知らないな?
まあ、初代、Z、ZZは見ておかないと話にならんだろ
初代は面倒なら劇場版でもいいけどさ
00好きなら00好きって言えや、SEEDすきならSEED好きって言えや。ガンダム好きって言うなよ。ガンダムみてないならガンダム好きとか言うなよ。