日本で最もヤバイ「あいりん地区」に外国人観光客が入りこんだ結果www【台湾人の反応】
2018年6月17日 12時07分
104 コメント
日本で最も治安が悪いと言われる「あいりん地区」に外国人観光客が増えていることが台湾でも紹介されていました。日本と海外の治安の差について語り合う台湾人の反応をまとめました。
《日本で最もヤバイあいりん地区》入り込んだ外国人観光客「日本人は大げさ…。」
外国人観光客が日本に旅行したときの感想は「綺麗」や「清潔」だとよく聞きますが、実は日本にもスラム街があるのです。もちろん観光ガイドブックには絶対に書かれていません。大阪市西成区の「あいりん地区」は、日本で最も危険な場所だと言われており、治安もワースト1の地区です。しかし、値段の安さだけで「あいりん地区」の宿を予約する何も事情を知らない外国人観光客がどんどん増えているのです。これを知った日本のメディアが、「あいりん地区」に宿泊している外国人観光客にインタビューをしたのですが、彼らは「大したことない」と思っているようです。まさか日本人は、ホームレスを見たことがなくて、大げさな反応をしているんでしょうか…?

日本の「大阪にある自動販売機」があまりにも物騒すぎると話題にwww【台湾人の反応】
「あいりん地区に、外国人観光客が急増!」
外国人観光客が大阪へ旅行に行くあたって調べた時、西成区には破格値の宿がたくさんあるのに気付くと思います。日本のテレビ番組は、外国人が好んでここに寝泊りしていることに驚いています。大阪府西成区の中で、ここは「あいりん地区」や「釜ヶ崎」と呼ばれており、日雇い労働者や、低収入者、路上生活者が集まる地域です。過去には激しい暴動が発生したことが何度もあり、近くの警察や、学校等の施設は高い塀で囲まれています。日本で最も治安が悪く、最も怖い地区で、スラム街と呼ばれています…。
200円でお酒を買うために、殴り合いのケンカが発生。
日雇い労働者にとって、100円は大金です!
あいりん地区は、いつもたくさんの人が道端に座り込んだり、寝転んだりしています。彼らの収入はとても少なく、普段仕事がないときはタバコを吸ったり、お酒を飲んだり、賭博や、麻薬をして気晴らしをしているようで、始終トラブルを起こし、警察の手を煩わせています…。
警察官はしっかりと武装しています!
あいりん地区の人たちは、収入が少なく、住居不定なので、格安宿が彼らの住処になっています。しかし、あいりん地区の事情を全く知らない外国人観光客は、値段の安さだけでここの安宿に泊まっているのです。危ない目にはあうことはないのでしょうか?
日本のメディアは、外国人がこの光景を目にしてしまうことを恐れています!
公園で野宿しているおっちゃん「ドヤ(簡易宿泊所)が外国人でいっぱい。ワシらが泊まれんのやけん」
日雇い労働者が主に利用していた「1000円で宿泊できる“ドヤ(安宿)”」は、いま外国人のバックパッカーに人気があり、外国人スタッフの通訳がいるところまであります!
バックパッカーに大人気の安宿!
イタリア人「安くてプライバシーも保てるから最高」
日本のメディアは、あいりん地区を「汚くて、危険」といつも紹介していますが、外国人観光客はそうは思わないようです。番組の記者が、路上生活者がひっきりなしに行き来する場所を散歩しているドイツ人の女性を見かけ、彼女にインタビューをしてみました…。
「何の危険も感じません。全然大丈夫」
「ホームレスは、まだ吸える吸殻を拾ってるだけ。ドイツの基準で言うとたいしたことない」
(゚д゚)みなさん、あいりん地区は怖いと感じましたか? それとも日本人が大げさ過ぎるのでしょうか?
(´-ω-`)全ての日雇い労働者やホームレスが犯罪者なワケじゃないですよね…。
台湾人の反応
- 前、大阪に行った時そこに泊まったことがあるよ(今宮駅の近く)。治安はまぁまぁだったけど、ただ地面に座ったり寝てる人や、酔っ払ってる中年がいた位。でも、民宿のオーナーは、夜に出掛けるときは誰かと一緒のほうが安全って教えてくれた。
- オリンピックを開催するから、政府に処理されちゃうかもね…。ホームレスの人たちが隠れられる場所を見つけられるといいな。
- 欧米はもっとヤバイでしょ? 彼らにとっては、これはヤバイ内に入らないよ?
- 東京の地下もホームレスがいっぱいいるし、大したことないよ。
でも東京は首都だよ。- 日本は首都がないよ_(:з」∠)_
- 憲法では決められてないよ、でも一般的にはやっぱり東京を首都と見なしてる。
- 関西人「認めない」w
- 長く築いてきた良いイメージが、ぶっ壊れるのを怖れてるんじゃない? でもどこの国にもヤクザもいるし、スラム街もあるよ。
- 日本の動画ブログを見たけど、東京では身体の不自由な人の物乞いを見かけないって言ってた。台湾の駅の近くに行けば、すぐに会えるよ。
- 身体が不自由な人の殆どは、養護施設に連れてかれてるでしょ!!
- ヨーロッパはもっと怖いよ。こんなの本当に大したことない。
- 西成区、地下鉄花園町駅付近に3年住んでるけど、大丈夫だよ。
- ホームレスは攻撃してこないよ。ただ臭いだけで…。
- 観光客に危害を加えてこないなら、まだいいよ。ケンカや揉め事はどこの国でも起こるし、ホームレスもいるよ。
- ヨーロッパと比べたらマジで大したことないよ
- ヨーロッパの道端で携帯をいじってたら、盗まれたよ。だまされたり、誰かが銃を取り出したりするなんて、ざらだよ。日本が危険って言うなら、あまりにも常識がないね。
- ヨーロッパの人も銃持ってるの? どこの国に行ったの?(汗)
- 新今宮の周りは、全然問題はないよ。泊まるとこは安いし、交通も便利(JR環状線、南海本線、御堂筋線、堺筋線)スーパー玉出が何軒かあるし、メガドンキのおかげで、バックパッカーにはマジで天国だよ。
- 一人でよく大阪に遊びに行くときは、新今宮に泊まってるけど、危険と思ったことないよ。ホームレスや日雇い労働者が襲ってくることはないし、新今宮の近くは、スーパーも多いし、食べ物を買うのにすごく便利。ドイツやフランス、イギリスには、もっと沢山ホームレスがいたよ。警察がいるのは、私がよく行くホテルの外側だけだよ。
- 日本人が恐くても、欧米人にとってはちっとも怖くない。中国や欧米は、物凄く怖いからな。
- こういう人たちがいない国なんてありえないよ。最も怖いのは、こういう集団を見かけることじゃなくて、見かけないこと。それこそが最も恐ろしいことだよ。
- ここの近くに住んでるよ…昼も夜も賑やかだよ。
- どこの国も同じような状況だよ、差別じゃなくて。でも、日本のこの状況は、「多分」他の国と比べてまだ全然マシな方だよね。
- これこそまさに天龍人が海賊を見た時と同じ態度だ。
- 彼らはただ社会で底辺にいる弱い集団なだけ。危険じゃない…東京・歌舞伎町の夜のほうが危険でしょ。
- そこに泊まったことあるよ。でも、ホームレスみたいなおっちゃんが、荷物を持って駅の階段を上ってくれたよ。
- 泊まったことあるけど、マジで大したことないw
- この近くに泊まるのすごく好き。
- 動物園前が超いいよ!!!
- 海外の危険な場所と比べたら、比較的安全かも
- 大丈夫だと思う(´・ω・`)

104 件のコメントがあります
こうして治安の悪い国から来た小金持ちの外国人たちが政府からも見放され最底辺で暮す日本人が生きる場所すらも奪って行くんだ
一方的な勘違いが酷い…
政府は別として、大阪市の行政は彼らを見放してないからこそ、釜ヶ崎に集まるホームレスの8割が大阪以外の他県の人達なんだよ
それに西成にはこういう人達を応援する団体や施設はあるけど、それでも今だに路上にいるのは、施設や団体の中のルールに縛られるのは嫌だといって一切関わりを断とうとする人達
その中でも一番ダメなのはかつて麻薬に関連した人達
もう廃人だから、誰がなにしようとまともに生きられない
貧困層の安い食事や安い寝床を観光客やある程度裕福な人達が奪ってしまっているのは事実だよ
欧米でも連日のようにこの手のニュースが報道されていて最近では先進国共通の課題になってる
貧困層のためにある救済的な社会を外部で生きてる人が奪うと深刻な結果になってしまう
安い食事や安い寝床というのは利用者が多数いるから維持できるだよ。
外国人旅行者がくることでこれまでと同じような安い食事や安い寝床が供給されているんだ。
旅行者が来なくなればドヤの食事や寝床は今よりも高くなるよ。
俺の体験で言えばドヤよりも牛丼屋のほうが食事代が安い、
安アパートを借りたほうがドヤよりも安い寝床を得られる。
需要は増えれば価格は上昇する
一日千円はの宿はホームレスにとってはとても贅沢だが
西洋のバックパッカーにとってはステータスでしかない
別に2千円でも3千円でも最安なら問題ない
>貧困層の安い食事や安い寝床を観光客やある程度裕福な人達が奪ってしまっているのは事実だよ
ここの場合はそれにはまったくあてはまらないので…
あいりんでホームレスしてた人の中で希望があれば入れる施設はあって、最貧困と言うのなら、わざわざお金出してドヤに泊まらなくてもいい
路上にホームレスがあふれないように、特別区として特別予算が組まれてるので
今だに路上で生活してる人は、施設のルールに従いたくないとか、そういう性質の人
身分証や住所がないからドヤでしか泊まれないって、この辺はそれでも貸してくれる賃貸まであるんだよ
一ヶ月の賃貸費はドヤと同じくらいの値段で光熱費もいらないところまである
本当に普通の生活をして行きたい人には更生できる準備はある街
そういうものを利用するかしないかは、人次第
別に外国人は全く関係ない
普通の貧困層と自から外れてるホームレスを一緒にしないでくれ
行政の保障を拒否ってんだから自己責任だわ
本文見ていて、外来種に駆逐される在来種的な想像をしたわw
萩之茶屋のほうに行かなければ大丈夫だよ。
あの辺を何も知らない外国人が
ホヘ〜っとカメラ片手に歩いてたらヤバイよな…
大阪人じゃないからピンと来ないんだが、どんな風に危険なの?
萩之茶屋あたりはあいりんってところ
他の人も書いてるように今はただただ老人のホームレスが多いだけ
現在は、ゴミのポイ捨てや不法投棄、公共物への落書き、等の摘発が厳しくて、渋谷とかよりもゴミのポイ捨てや落書きは少ないくらいだよ
昔は麻薬取引もあったところがあるけど、今は警官の数も他の区より多く投じて目を光らせてるアピールがあるのでもうそういうヤクザは他の場所へ移ったようだし
ついでにお巡りさんが喧嘩や酔っ払いの対応もして荒れた感じにならないようにしてる
新世界の方に安宿が沢山あるから釜ヶ崎の方にも足を延ばすやろ
裏道入らないとか暗くなったら出歩かないとか基本の守ってればまあね
日本で危険って言われてる場所も普通にしてる分にはそこまで危険は無いよ
相手だって厄介事に巻き込まれるのは嫌だからね
観光客はしないだろうけど、深入りするとね
流石に女性1人はやめとけ
西成区全体で言うと、危険視されてたのはごく一部の地域
住宅街で子供達が通学してるような普通の場所だから、一部の地域以外は女性一人でも問題ないと言うか、8時くらいまでなら子供達がそのへんにうろついてるような平凡な地域ってだけだから
西成は良くなっていってるよ
大阪市に特区に指定されて重点的に税金が投入されてる
ホームレスだった人を大阪市が清掃業務を任して地域を綺麗にしたりとかユニークな試みもあるし、こうやって悪い地域がー外人から見れば、みたいな報道をいつまでもするのもどうかと思う
日本がこれから貧しくなっていけばこういう地区がどんどん増えてくのかな
この人達はバブルで放蕩した人達だから、貧しいからこうなったわけではなく、貧しくてもこうはならないような方法を取らない、取りたがらない性質のためにここまでになってる
本気で言ってるなら笑うわ
バブルとか何年前のことかも知らなさそう
今と違ってバブルの頃は土方でも物凄く稼げた、
アホな人は金はすぐ稼げるとパチやら風俗やらでパーッと使って何も残さず、
気が付けば年を取って、どこも雇ってくれない、以前より稼げないのに
ギャンブル癖は抜けず借金ばかり増えて身を持ち崩して西成コース、
現実にそういう人かなり居るんじゃないの
それだと思う。
下請け子会社でも孫会社でも工場でも金に困らなかったと。
崩壊後に金銭感覚戻すの大変だったと思う。踏ん張れた人は相当頑張ったか、代々の土地とか担保になるもの持ってる人。
元々資産持ちじゃないのに金無くなっても浪費癖と遊び癖だけ抜けなかった人いると思う
もちろん抜け出したい人にはちゃんと支援受けてほしいけど…
そういう土地はそういう土地でバランス取れてるんだから
外国人が入っていって最底辺のオッサンが安い宿すら取れなくなるのはあまりいいことじゃないと思うがね
一億も人間が住んでいて世の中と上手くやっていけない人間が出ないほうが気持ち悪いし
そういう人間が最後に行く場所ってのは全体のバランス考えると絶対必要だと思うわ
自分もちょっと外れてる方だからわかる
マジョリティとマイノリティがあるし、マイノリティコミュニティの中でもマジョリティとマイノリティが発生する
例えばLGBTの中でも大島薫がそういう存在だったという。今はLGBTQもあるが、無性愛者、対物性愛者もいるのにLGBTより理解も認知もされていないと思う。
人間は群れる故に、理解されない少数派というのはどうしても生まれる。
そこで絶望せず、死ななくていい場所、社会に適合したくないし出来ないとけど生きたいという人がいるのは当然だと思う。
他害も自害もしない、大して病質的でない人を病院に入れてたらキリがないし、無理矢理一般社会にぶち込んだらそれこそ病気になってしまう。精神科はただでさえ人で溢れかえってるのに。
最低限生きて、あんまり人には迷惑かけずに無理せず暮らせる、そこが合う人もいるのかもしれない。
治療の余地がある人もいるだろうが、医学も科学も法整備も万能ではないからな。
変わりたいと思った時に治療や支援を受けるための知識は必要だと思うけど…
家族や親族だったら、やっぱり死ぬよりかは最低限支援されて自然淘汰されるまで生きてほしいよ。
三ノ輪の地下鉄駅は外人さん多いわ、地元の食堂はお客さんが増えたと喜んでるよ!
大阪は、維新が頑張ってるからよくなってきてるよ
大阪自民はクソ
ホントにその通りよくなってきた20年前なんかとは別世界!まるっきり!
薬屋台で売ってたし、25年前は………
20年前は平均年齢も20年若かったもんな
そう考えるとあそこに居る連中は20年前と同じって事だ
ただただ老人になって危険と思われんようになっただけだろうね
政府は観光客増やせば金持ち外国人が来てジャラジャラ金落とすと思ってただろうけど、実際はろくに金落とさないバックパッカーが大挙して押し寄せて、地元民の生活圏に土足で入り込んで荒らしてるだけ
京都とか観光客が多すぎる場所など他で迷惑してる場所はあると思うけど、この記事に関してはそれは当てはまらないよ
東京の山谷と呼ばれる地区もドヤに外国人バックパッカーが泊まる事が増えて簡易宿泊施設としてリニューアルされつつある…
山谷も10年以上前からバックパッカー見掛けるようになってずいぶんきれいになったよな。子供の頃は毎朝機動隊がいたり、ブタ箱入りたいからのっそり不法侵入したりのっそりもの盗んでくおっちゃんがよくいたが不思議と治安が悪いと思った事はなかったな。
また大阪叩きですかね?東京メディアは大阪の汚いところを映すのが大好きだね山谷とかの取材はされないの?
なんで大阪の人って東京が嫌いなの?
おれば好きになった!東京の下町はな!でも、東京来てる東京人面して、偉そうな奴が1番の汚くて陰湿なのがわかった!俺のあった東京と神奈川の人間は余裕があって他の地域には、嫌みたらしくないのもリアルに感じたから、イメージだと改めた。でも他の周りの田舎者出身ほど女々しい奴等ばかり多かったのが、実感だった
>なんで大阪の人って東京が嫌いなの?
自分は全然嫌いじゃないよ
政治の中心地としてとか首都として、あるいは目立つ大都市としての例にはよく出すけど、東京という地方的な意味の自治体として土地や住民のことはまったく気にしてない
ただし中には嫌ってる人がいるのは互い様だと思う
大阪嫌いを公言してる関東の人はテレビで見るし、知人も自分も都内で悪口いわれたし、なんで東京の人って大阪嫌いなのって思ってる大阪の人もいるから
日本には海外で言う危険エリアはないな
浮浪者が多いってだけのことでよほど不注意なことさえしなければ強盗に襲われるわけじゃないし
実際こういう地域でさえスリや置き引きはいても
路上強盗ってまず出ないよね。
欧州の都市部だとスリなんて町中にいるしな…
スリに注意な観光地多いからな
大人しくしてればケガしないだけマシかも
ただこういうところで、治安のいい都心部や人のいい田舎町みたいに「忘れ物・落とし物が帰ってくる日本」「親切な道案内をしてくれる日本人」は期待しないでほしい
無法地帯だった当時に比べれば、別世界レベルで改善したのは事実だけど、
それでも今の日本では、かなり治安が悪い地域である事も事実やね
日本で犯罪が一番多い地域の一つは官公庁街である千代田区だったりする
日本で一番綺麗に整備されてるところだけどね
渋谷とかも日本の中ではすごく危険
年老いたホームレスがお互いに言い争いになる程度のこんな辺鄙な場所とは比べものにならないと思うよ
池袋、六本木、名古屋とか外国人が増えている場所が一番危険。
この辺りの警察署、暴動時に備えて防衛線が張れるように砦化されてるの草
ロンリープラネットとかに載ってるようだな
外人は、ここを体験しにきてるんだ
値段の安さだけでこの宿に泊まっているのではない
180cmのムキムキが集団で襲って来る世界に生きてる連中(170+位)で小さいヨレヨレのじーちゃん(160位)にビビらないだろーw
あいりんも東京の山谷もそんな治安悪くないぞ
阿倍野や天王寺、六本木や新宿の裏のほうがまずい
あいりんの傍には聖徳太子が作ったとされる四天王寺がある。
四天王寺には元は聖徳太子が作った介護施設があって、死を間近に控えた人たちが
そこに集まって看病を受けながら、夕日を拝んで極楽浄土へ行く日を待つ場所だった。
聖徳太子は日出処の天子(日本人の始まり、出生)であるだけでなく、
日没や夕日(日本人の死、人生の終わり)とも関係が深い事が
四天王寺に行くと分かる。
あいりんに行くと、なぜ聖徳太子が日本で尊ばれてきたかがわかるし
日本の民俗学や宗教も深い所で理解できるようになる
あいりん地区が日本で一番極楽浄土に近い。
今では観光客やネットユーザーに価値を毀損され荒らされている。
1000円宿が外人でいっぱいで泊まれないって路上で寝てる理由にしてるけど、
乞食が1000円×30日=30000円の暮らしができるわけないだろー
格安だからさ。海外からの旅行者は泊まりたいのだろうけれども、一つだけ考慮して貰いたいことがある。旅行者が来たぶんだけ、彼らが押し出されて外に野宿しなければならないこと。
元々の利用者が外国人観光客のせいで泊まれなくなってるのは何だかなあ。
他の地域で泊まって観光に来るってわけにはいかんのか。
大阪は全体的に痰壺。
メディアやネットは大阪をそういう風にイメージつけたいという意思を持ってるよね
大阪市と言えば中之島や寺町を映し、大阪府と言えば堺の古墳周辺とか富田林市の寺内町や、高槻や池田などを映していたらそんな風に思う人はいないけど、それでは誰かが不都合なのかもね
大阪に対する報道姿勢は、まるでこれが日本の田舎の風景だと限界集落ばかりに行っては破れたトタン屋根の廃墟ばかり映してるようなもの
ついでに飛田新地で遊んで帰りよるんだろうな
大阪は全部こんな感じだぞ
昔、西原理恵子の漫画で友達の大阪出身漫画家とあいりん行った時に
その友達が「大阪でおっちゃんが道で寝てるのは普通。おばちゃんが寝始めたらヤバいとこやと思って下さい」って言ってたなw
大阪でホームレスしてる人の8割が大阪以外の出身なんだけど?
大阪にそれほど周辺の自治体が迷惑かけてると言うこと?
ドイツの悲惨な状況の方が気になる
たしかに。
行ってきたとこだけど、ホームレスが立ちションしてて、そこら一帯アスファルトが真っ黄色に染まってるわ鉄道の中央駅前はヤバそうなのがたむろってるわ(タバコ吸ってるように見えてもなんか臭いがちがうからそれってもしや…みたいな)頭からすっぽり頭巾で覆われたあの教徒が経典を暗唱してたり物乞いしてたりとかなんかもう何が起こってもおかしくないような雰囲気だった。
移民に侵食されてテロまで起きてるヨーロッパと比べられても困るのだが。
昔、九龍城に潜入したけど危険はなかったよ。アパートには普通に子供住んでるし。
試しに一回だけ利用したことあるけど、もう使わないかな
潔癖の人は絶対無理
いや普通にあいりんに外国人旅行者が集まって来たら対応しようと思うだろ。今やテロリストに国籍なんて関係ないし。あるいは宿泊料金が安いから集まってきた旅行者だからといって、まとまった金銭や高価な物品を所持していないとは限らない。警察、関係諸官庁としては動かざるをえないだろ
ドイツって、移民に浸食される以前からベルリンとかヤバスな感じやったよ
あと、公園で野宿するまっちゃん(59)、て言う紹介はどうなのか
本人のファンキーなヴィジュアルとあいまって人生エンジョイしてる雰囲気が漂ってきちゃって、それじゃあんまり怖く感じないぞ
弁当一食120円とか、1畳1間1泊1000円無線LAN使用可とか物価は間違いなくアレなんだけどなぁ。
生活保護の人がドヤとか使っているのじゃないのか東京の日雇いの街だった所はドヤが多いから生活保護の人が通年で借りてて満室状態になっていると報道があったが
危険なんじゃなくて汚いだけでしょ
路上に手榴弾落ちてるようになってから言えや
観光客で一杯でドヤに泊まれないってかわいそうだな
こっちは生活がかかってるのに、遊び半分のやつが面白がって迷惑かけるなよ
日本のチワワ州・福岡。
ttp://t.co/UC5tjqOb9I
ヤバさで言えば、西成なんてまだまだヒヨっこ。
安くてドヤに泊まってるんだろうけど、万が一火災とかになったら、言葉もスムーズに通じないだろうし阿鼻叫喚になりそうで怖い。
考え過ぎなんだろうけども。
「日本に危険な所はない。外国の方が酷い」って言っている人、それは言い換えると「外国人が居る所は危険」と言うことが分かっているのか。
実際にそうなんだけど、それ指摘されると否定する人が多そうな気がする。
いやそれは無茶な理屈だ
「果物は甘い。野菜は甘くない」って言った人に
「お前はこの甘くないコンクリートも野菜だと言うのか!」ってキレるような
全然言い換えてねえよw
歌舞伎町も石原が知事の時、警察投入して浄化作戦やったけど、現実には外国人観光客がおもしろがって徘徊するようになってからの方が安定してきたという。危険危険言われるけど、危険の度合いが欧米とは桁違いなんで(間違っても精々ケンカになるくらいで、命の危険まで晒される事は滅多に無いし、必ず警察がすっ飛んでくるかららしいが)、逆に目が行き届いてきたとかなんとか。
後はこれは日本特有らしいが、英語・日本語・韓国語・中国語・スペイン語等で言い争っても、埒があかないんで結局うやむやになってしまうとかw
欧米は中東からの移民の前に、ソ連崩壊の結果、経済で困窮した東側からの移民?が自由のはき違えと格差に不満を持って暴れていたし、基本階級社会だから這い上がるにも壁があって、結果民族とか出身国毎のゲットーみたいな町の構成になって、本気で命に関わる事になっていたところに、中東からの移民がなだれ込んでカオス状態だからな。
ほんとあっちから見ると特殊な国だと思うわ。
欧州なんて全体があいりん地区みたいなもんだから。
全然危なくないよ
繁華街の方がよっぽど危険
日本のホームレスの多くはルールに縛られたくないとか干渉されたくないとかで、
いろんな行政の救済措置もはねつける場合が多い。
定住先を見つけて生活保護を受けさせてもケースワーカーの訪問を拒否したり家賃光熱費を滞納して逃げ出したり。
日本では物乞いが禁止されているし、ホームレスも物乞いせず自力で金を稼いでるし、
海外のホームレスとは全然違う。
橋下のころから色々やってかなりマシになったんじゃなかったっけ
ホームレスに見回りや掃除やったら金払うようにしたんだよね
見違えるように変わった
今までなんでそんなこともできなかったのか不思議
前同じような記事で、中南米の人達がオレらの国の最も安全といわれる街より
西成は100倍安全だよと言ってたな
中国人が西成に多くなってまたちょっと不穏な感じになってきたけど、それさえなんとかすれば大丈夫だと思う
海外に行くと、どこからともなく奇声が聞こえる率が高い
すごい叫び声とか怒鳴り声もハンパねえ
日本は静かだよなぁ
新今宮の安宿は昔よく知らずに泊まったことある
でもJRの北側の新世界側だからあいりん地区の方はいったことないかな
とくになんともなかった
まあヤバそうな見た目の人からは距離取って住人が不快になるようなことしなければ、別に問題ないとは思うな
散歩する18才ドイツ人はともかく
1000円の安宿は外国人が泊まっても全然問題ないだろ
ホームレスが1泊1000円も使えるほど金があるとは思えない
大阪市役所は橋下市長時代に
原則ホームレス全員に生活保護を支給し住居を斡旋する政策を実行
市内のホームレスやブルーシート野宿をほぼ根絶した
あいりん地区のホームレスは独身高齢の元日雇い労働者が多いのでいずれは限りなくゼロになる
中には生活保護をもらうと酒が自由に飲めなくなるから断る変人も少数いるようだが
外国人に生活保護を支給するより1000倍まともですよ
もっと酷い物乞いや強盗強奪が見られる国では、大したことないんだろうなーと思う。
日本人的にあそこに行くのはなんか怖いけど、海外のスラムとどっちか選べって言われたらあいりん地区の方がマシだろうし
こういうところもあるよ、って知られるのは事実だから仕方がないとして、地区の人が「安宿に泊まれなくなった」っていうのは可哀想にも思える
旅行者ならわざわざそこに泊まらなくても…。何かあったら問題になるし、棲み分けっていうか…避けてほしいな
大阪人が最も寄りつかない場所
管理人さん、釜ヶ「崎」の漢字間違ってるよ
メキシコとかブラジルとか南米系に比べたらまだ可愛い方だろうな。
けど昔の西成はまじ行けなかった。
あいりんとかよりウトロ地区の方がやばそう
別に危険ではないよ。ただの日雇い労働者がいるだけだし
不衛生だから使うのは危ないだけ
糞尿垂れ流しの部分があるから、伝染病の危険性があるくらいで
治安的には東京の繁華街よりは安全
今じゃ池袋のほうがもっと危ないよ。
安値の宿に対しては政治家が法規制をして海外国籍の人間は受け入れないような規制をしないと貧困層の宿が奪われるという現実があるとは。
早急に市や県や国会議員は法規制をすべきだよね。
特に野党はどうしてこんなことを率先して話題にしなくなったんだ?
そのうち暴動が起きる。
あいりん地区とか別段ヤバくないやろ。
本当にヤバい場所はそもそもカメラが入らんわw
あいりんは自分もそこまで危なくないと思う
移民が増えるとこんな町ばかりになる
これ以上増えると警察が入れない治外法権になる
23区内に住んでます
首都は大阪でけっこうですよ
どうぞどうぞ!!関西人さん好きにしてください
日本人は外人が怖くてたまんないから入り込んでても無視するか避けるだけ
日本人相手だととたんにイキリだすのが日本人
足立区のほうが危険
ガンガンおそったれよw
大阪は戦前の長屋が首都圏よりも沢山残っている印象だな。
震災の影響やらで今後は解体が進むかな。
鶴橋あたりの後継はそう簡単には無くならいかもな。
ニシナリで危険を楽しみたかったら
6時前の早朝か、深夜がお勧め
ヨーロッパ南部はスリが多いっていうけど自分は一度も被害にあってない。
被害に遭いやすい人(不注意な人)も中にはいるけど、基本的には確率。
自分が旅行に行った印象とかだけじゃ治安なんてわからないよ。
数字で見ればあいりんが国内でも有数の犯罪多発地域なのは確かだし、
それがアメリカの大都市に比べればはるかにクリーンなのもまた事実。
日本の治安はアメリカに比べりゃ全く問題ない。
北部ヨーロッパと比べると同じかちょっと悪いくらい。
最後に、大阪は確かに全国で一番犯罪率が高いというけど、
実際の治安は東京も似たようなもの。メディアに騙されないでください。