日本の漫画『ゴールデンカムイ』が100話無料公開→「買わなくてもいいので試食して」と話題に!【台湾人の反応】

100話無料公開された漫画『ゴールデンカムイ』を、「買う気がないなら試食するな、試食して美味しかったら必ず買え」というマイルールに則りコミックスまで買ったというツイートが台湾でも紹介されていました。試食販売員について語り合う台湾人の反応をまとめました。
試食販売員からのお願い「買わなくていいから食べてみて!」食べてもらえないのが一番困るんです…
スーパーの食品売り場でよく試食販売員がお客さんに試食を勧めているのを見かけますよね。興味を惹かれたとしても、買うつもりもないのに試食だけするのは少しが気が引けてしまいます。しかし、試食販売員の経験がある日本のネット民によると「たとえ買わなくてもいいから、とりあえず食べてみて感想だけでも聞かせて欲しい」のだそうです。みなさん、次回からは見かけたら食べてあげてくださいね!
マンガ『ゴールデンカムイ』100話分を無料公開
先日、超人気マンガ『ゴールデンカムイ』のアニメ化を記念して、ネットで100話分が無料公開されました。
あるツイッター民は、これを「試食」に例えました
「買う気がないなら試食するな、試食して美味しかったら必ず買え」というのは私がスーパーで自分の子供にもよく言ってるマイルールなのですが、今回もその縛りに則りゴールデンカムイのコミックス購入しました。100話無料とかいかれてるぜ…(褒め言葉)
— よく眠りたまに色々考える主婦 (@toppinpararin) 2018年4月7日
似たような考えを持っている人は多いのではないでしょうか? 普通は「買うつもりもないのに試食するのは相手に悪い」と考えますよね。しかし、この考え方は大きな間違いだったのです。
試食販売のバイト経験があるネット民は、そういう考え方で試食してもらえないと逆に困る、とリプライをしました。
えーと、元マネキン(試食販売のバイト)としては、買わなくてもいいので、できるだけ食べてくださいお願いします。あれは食べさせて味を知ってもらうのが目的なんで、食べた人数(使った食材量)がバイトの成績になるんです。苦学生にとっては、また呼ばれるかどうか死活問題なんです。 https://t.co/YnSxVOz4zl
— なったん (@natsux2016) 2018年4月7日
つまり、皆さんが迷惑をかけたくないと思ってやっていた行動が、逆に苦学生を窮地に追い詰めていたのです。このリプライに衝撃を受けたネット民は多かったのでしょう。3万回以上リツイートされ、数千回ほどしかリツイートのなかった元ツイートを大きく超えるほど話題になりました。
食べる人がいなければ苦学生は一大事です!
たとえ買ってもらえなかったとしても、まずはお客様に食べてもらい、意見をもらうことが試食の大きな目的なのです。
あと、食べた人のコメントも本部に報告しなきゃいけないので(終了後にレポート提出する)、買わなくても、食べて感想を言ってもらえるだけで、長男が有り難いんです。なので私は、マネキンを見かけたら、極力食べて一言伝えるようにしてます。もちろん、買いたいと思ったら買いますし。
— なったん (@natsux2016) 2018年4月7日
Σ(⊙д⊙)なるほど! 次に見かけたら食べてみたいと思います~~!!
ただ試食販売員があまりにも暗すぎると、さすがに近寄りがたいですが…
台湾人の反応
- そんなわけない! 知り合いの試食販売のおばちゃんは売上成績は関係あるって言ってたし、最低限に満たなかったら売上報告書を提出するときかなり気まずい
- 日本と台湾は違うんじゃない?
- 日本は台湾と違うよ。台湾では食べる人が多いと「大きく切りすぎたのではないか」「ろくに紹介もせずにひたすら食べさせているだけではないか」などと聞かれるし(元試食販売員)。マネージャー「美味しいのに売れないのは君の営業が下手だからだろ?」
- 地域にもよると思う
- でも台湾の販売員は買う気がなさそうな客には食べさせないよ
- なるほど。わかった。ありがとう
- いっぱい人が来たら来たで大変だけどね…
- 台湾では起こりえない問題。
コストコが牛肉の試食やってるところ見れば理解できるよ… - これなんのアニメ?
- 『くまみこ』
- 狂気エンドの『くまみこ』
- でも観光地の試食コーナーが全部食べられてて、お店が次の方の分を残してほしいという内容の張り紙を中国語で書いてたよ。
- 試食っていうのはガッツリ食べるものじゃないから…
- 次からは感想を言うようにするwww
- 台湾ならお安い御用だね。
みんな無料が好きだし…
10人分用意してたら100人出てくるだろうし、残りの90人は文句いうだろうね… - 積極的に食べに行かないけど、目の前に持って来られたら食べる
- 台湾は日本とは違うと思う
- お腹いっぱい食べるwww
- 伝統市場で試食したけど買わなかったときおばちゃんに文句言われたから、もうコストコでしか試食しない…
- 小町が販売員なら毎日食べる
- 試食販売員に文句を言われたことはないけど、
タダ飯目的のおばさん3人が商品のこと話してるふりして「みんな食べた?じゃあ行こうか」って言ってた。 - 試食や試供品、試し読みとかは、元々買うつもりじゃなかったけど、試してから考えを変える客層をターゲットにしているのかもしれない。
- メーカーもきっと計算はしてるし、試供品の数量も想定内。
- 激しく同意!
- 台湾?
おこぼれにあずかろうとする人たくさんいるよ… - 画像がなんのアニメなのか知りたい
- 『くまみこ』だよ、ちょっとがっかりするアニメ
- 途中までは良かったんだけどね、後半がね…
- これ『冲縄スレイブアイランド』じゃないの? これがそうでしょ?!
これが違うって言うならどれが『冲縄スレイブアイランド』? - しまむらの広告でしょ!
- でもお客さんにはやっぱり食べてみて欲しいwww
- 画像が可愛すぎる! 前に一度試食したけど買わなかったことがあって、食べすぎてパン屋さんがその後もう試食用のパンを置かなくなったぐらい。その後何年かして潰れちゃった(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
- まずは『くまみこ』への愚痴を言ってから記事を読む
私にはできない…- 日本へ試食しにいく
- 前にみたgifを思い出した
食べてくれる人がいなくて自分の口に入れてるやつ…w
51 件のコメントがあります
当然これは公式だから
違法アップロードで見てるのは試食じゃなくて盗み食い
これ前にもあったパターンで公開している会社の営業の成績にはなるけど
これ自体は作者には一銭も入らないパターンじゃないの
基本的には権利は出版社の作品ということになるんじゃないのか
ただ作者の了承くらいは得てるだろ
青年漫画は違法がふえてもあまり影響がないパターン多い
青年漫画を買うような人はそこそこ大人の年齢なので買う傾向が強い。
むしろこういうのは違法してるやつ向けでそいつらには宣伝してもらおうという逆手にとったやり方
くまみこは1話の時点で既に嫌な予感しか無かったんだが。何で途中までは良かったみたいな風潮になってるの?
少なくともアニメ化する程度には人気があり、後半まではほぼ原作準拠。叩かれてるのは終盤のアニオリ。
お前が感じてたのは単に個人の嗜好だったってだけ
くまみこは原作の良い所を誇張しすぎてバランス崩したパターンじゃないか
微妙に暗さやフェチズムが見え隠れするのが良かったのにそこらへんサービスしすぎちゃってた気がする
漫画は相変わらず面白いのにな
原作者可哀想だわ
どんとたっちみー
よしおは最初から一貫して気持ち悪かったよな
こないだ買った最新刊の帯には460万部突破とあったから、35万部/巻なら大ヒットでもないけど、青年誌にしては売れてるっちゃあ売れてる
うちの妹もコレとキングダムだけは新刊が出ると、早よ買いに行ってくれとうるさくなる
無料読んで単行本買ったよ
作者に還元したいし何度でも読みたいw
自分も100話無料を読んでコミックス買った
キングダムも似たようなきっかけで全巻購入
この一挙無料ってかなり効果あると思う(大人限定だが)
言ってることが食い違ってるな
世の中には「ただなら食べなきゃ損だ」と考えてる意地汚い人種がいるんだよ
そういう人種は売り場の試供品を限度なくあるだけ一人で全部食べる(マジで)
上で主婦が、買う気もないなら食べるなと言ってるのは、そういうことはするなと言ってるのだと思うよ
つまり下で売り子の人が心配してることと、上で主婦が戒めてる対象は別の対象だろう
試供品を一人で全部食べてしまうような輩を排除したって、試供品が減らなくて困るなんてことにはならない
試供品が減らないとしたら、無料だから食べるのを遠慮されてるのではなく、単に試食がめんどくさいからというのが大方の理由だろう
いやそれはこじつけでしょう
じゃあ「買う気はないけど一つだけ試食する」のはどうなのって話になっちゃうもの
「全部食べるのが駄目」はまた別の話でしょうよ
>上で主婦が、買う気もないなら食べるなと言ってるのは、そういうことはするなと言ってるのだと思うよ
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない。
ただこれは「遠慮されると困る」という意見に意外性があって納得もした人が多かった、という話題であって、もとのツイートが「遠慮しなさい」という意図だったのかどうかなんてどうでもいい。
しょうもないマイルールをもって生きてる人も世の中いるんだなぁと
マイルールとかこだわり持って生きるのは、面倒なこともあるけれど楽しいもんだぜ。
こだわりも何も無い自由な人にはわからないかもしれないが。
自分に酔うにしても、自律する何かがある方がよりストイックに感じるからね。
ある程度の自縄自縛もできないやつなんてろくでもないやつばっかだよ
買わないなら試食するなと言うなら、試食しないで買えよ
モヤモヤしてたのそれだわ
しかも「美味しかったら必ず買え」は当たり前すぎてマイルールとは言えないし
どこに冲縄スレイブアイランドの要素があるのか報告書を作成しなさい
沖縄スレイブアイランドで検索して酷く後悔した。
みんなは検索しないでね。
試食して美味かったら親にねだれ
床に転がって駄々をこねてでも買わせろ!
子供だった頃、同じ年頃の子供が床に転がって欲しいものをねだってるのを見て(うわっ、あんなこと絶対恥ずかしいからやらない!!)と、“カッコつけ”の自分は思ってたのを思い出した。
子供にもいろんなタイプがいるのだ。
アニメのクオリティのせいで宣伝効果どころかマイナスイメージすらつきかねないって判断じゃないの?
アニメ制作に予算かけてればこんなイベントやらずに済んだものを…
おい、沖縄スレイブアイランドを検索しちまったじゃねぇかよ………
教育としては間違って無いと思うけどな
販売員がノルマを気にして食べろっていう方が教育上よろしく無くね
100話って10巻くらいだろ
画像見るに杉本が泣くところまでだよな
どうなんだろね。いま13巻くらいだろ
ギャグ漫画だとばれちゃう
マネキンの材料費はメーカー持ち=原価でやたら安い。
メーカーとしては宣伝費で既に上がっている食材が残っても商品に戻せないからただの損。
とりあえず買う気がなくても食えないものじゃないなら食うだけ食ってやれ。
店と状況によるだろスーパーでの大手のキャンペーンとかならそうかもだが
基本試食はあくまで撒き餌で食った以上買ってほしいと言うのは大前提
普通の店頭での試食とかは人選ぶよ
以前小樽のある洋菓子屋で店員が盆にのせてチョコ試食させてたら
中国人団体客が殺到してその店員危なくて逃げてたよ
当然あっと言う間にチョコ無くなったら店の前から消えて買う奴なんて一人もいなかった
ここまで言うならPV見たものは全部買えよ
絶対だ
アニメが手抜き過ぎでガッカリだ
同じく、自分も失望した。
自分、試食のバイトでスーパーで肉焼いてるけどおばちゃんだけど、
肉は焼き加減やタイミングを苦労してるので
食い意地はった客に全てかっさらわれるのは困る。
あと、気をつけてね。
はなから食べるのが目的の人は、小細工してもこっちから見ればバレバレだよw
あれな食ってみたいけどいつも準備してる最中で
周りにずっと待ってるのも恥ずかしいなーとおもって
何作るのかだけ確認して目線だけ飛ばしてる。
食わせてくれたら面白さ半分で大体買うんだけど、男だから絶対買わない客と思ってるのか
目線合わせさえしてくれないのよねー、おばちゃん
最初から買おうと思ってるウィンナーの前とかでやられて
人集まってて邪魔でしかないときもあるけど
以前普通の何倍も売り上げる試食販売のプロみたいな人がテレビ出てたけど
やっぱりまずは客を呼ぶ、食べさせるのが腕の見せ所だったわ
男性は買う気が無い時は寄ってこない、遠慮する人が多いんだってね
もうそろそろくまみこを許してやろうよ
え~っと からくりサーカスだったっけ? 北海道編の。
え~っと からくりサーカスだったっけ? 北海道編の。
すまん、なぜか連投になった。
無料公開の10巻分を見たあと続きの11~13巻購入して、その後結局1~10巻も買ったわ
もはやゴールデンカムイ全然話題になってなくて草はえる
試食販売員はどれだけ多くの人に試食させて商品の宣伝するのが仕事だからね。一人で大量に食べるとかでなければ1個くらい食べてあげたほうが成果になる。手付かずで大量に残ってもどうせ廃棄するしかないしね。
試食したものを買わなきゃいけないのなら、もう試食とはいえないんじゃ・・・
厚かましい客も大概だが、自分の良識で他人を殴りつけてくる連中も大概迷惑だろ
私は「試食したら買わないといけない」ではなくて「買う気もないのに試食するのはなんか嫌だ」って感覚はあったなぁ。うちの親が買う気は全く無いけど全部試食するってタイプだったから、子供の頃はそれがなんだか嫌だった。
みんなそれぞれの「考え」を書いてるだけなのに、「他人を殴りつけてくる」とか強い言葉使うなぁ。感情をぶつけないと気が済まない人なのかな。
アニメ観たら円盤買えよ
タダで観ておいて買わないのは盗んだのと同じだ
なんのために無料公開したと思ってんだ慈善事業じゃねぇんだよ
試食のは方便かもしれないな。
俺も試食してもらうけど、初めは買う気がないのに食べてもらうと気が変わって買ってくれることが多い。
だからまず食べてもらうというのは基本なんだよ。
>そんなわけない! 知り合いの試食販売のおばちゃんは売上成績は関係あるって言ってたし、最低限に満たなかったら売上報告書を提出するときかなり気まずい
人材派遣時代に何度か経験したけど、こっちが普通だな
試食販売の仕事はあくまで販売がメインで試食は道具
売れなくてもいいなんて、なったんとか言う人の方が少数派の会社だわ
ゴールデンカムイスレだと思って開いたら何これ