日本人に「前世の記憶があるか」聞いた結果www衝撃的すぎるwww【台湾人の反応】

日本人に前世の記憶があるか聞いた調査の結果が台湾でも紹介されていました。その衝撃的な結果を見て驚く台湾人の反応をまとめました。
超衝撃の調査結果《前世の記憶がある日本人:19%》でも口に出せば確実に「中2病」のレッテルを貼られるはめに…
『犬夜叉』『AIR』『聖剣使いの禁呪詠唱』『天使禁猟区』のように「前世」について描かれているアニメやゲームは多数ありますよね。実際、現実の世界でも前世の記憶を持つ人のニュースを聞くことがあります。中国の湖南に住む少数民族「侗族」には、そのような人が100人以上もいるそうです。最近、日本のメディアが行った調査で驚くべき結果が出ました——何と19%の日本人が「前世の記憶がある」と回答しているのです?!
「あなたに前世の記憶はありますか?」
調査の結果、81%の人は「記憶はない」との答えでしたが、その一方で19%もの人が「記憶がある」と回答しています!
しかし、たとえ前世の記憶があったとしても、絶対他人には言わないそうです。
19%ということは、5人に1人は前世の記憶があるという計算になります。予想以上に高確率で少し驚いています…。しかし大半の人は先週金曜日の朝食が何だったかすら思い出せないのではないでしょうかwww
前世の記憶がある人によると「変人、危険分子」だと勘違いされるのが嫌で、親友にすら話さないようです。また物語としてネットに投稿するとしても「中2病だ、ただ目立ちたいだけ」と非難されないか心配とも話しています。
もし前世の記憶のせいで大きな苦痛を感じているのであれば、やはり専門家に相談するのが一番いいのではないでしょうか。
この記事を読まれている方で、前世の記憶がある方はいらっしゃいますか?
台湾人の反応
- 前世はきっとバーガーキングのハンバーガー
- 前世の記憶があっても、こんなアンケートで本当の事話してくれると思ってるの?? 精神病患者だと勘違いされて青山に送られる方が早いでしょ。
- ヘミシンクを習得したら、前世の記憶が蘇るだけじゃなくて幽体離脱もできるらしいよ!(日本語コメント)
- 私本当に単純だから、『犬夜叉』の言葉があるとすぐ「いいね!」しちゃう。
- それはいわゆる中2病ってやつだよ…
- 前世の記憶があるとかやばいな
- この孟婆湯全然効かないね
(訳注:「孟婆湯」は飲むと全てを忘れられるというお茶です) - 初めて行った場所で「以前に来たことあるような気がする」って感じた事はあるけど、でもそういうのって心理的な問題だと思うwww
- 前世の記憶はないね~。先週あった事も覚えてないくらいだから…
- 「前世の記憶がある」とか言ったら絶対バカにされるに決まってるし、そんな事をカミングアウトする人なんていないでしょ!
- この調査の対象は中学2年生なのかな?
- 前世はオバマ。
- 過去にタイムスリップしたような夢を見たことがあって、
その夢の中で私は幼馴染と結婚して、3人の子供にも恵まれた。
でも夫は戦場に狩り出されたっきり、帰ってこなかった。 2人目の子供は溺死してしまって、川に浮かんでいる様子は今でも覚えてる。
おばあちゃんになって、孫がよちよち歩きをするのも見た。
次の日の晩、自分の心臓の鼓動がだんだん遅くなっていって、お迎えが来たんだなと分かった。それから目の前が真っ暗になって、光が漏れている小さな穴に向って飛んでいった。
穴が小さくて通れないと分かった時には既に遅く、私は巨大な引力であの小さな穴に吸い込まれ、全身の骨がボキボキに折れた。それで私はびっくりして目が覚めた。
あまりにリアルでショッキングな夢だったから、その晩はずっと泣いてた。頭の中が混乱してて、本当に目が覚めているのか、まだ夢を見ているのか分からなかった。一生分と同じくらい長い時間が経った感じがしたけど、目覚めた時はまだ20歳のままだった。
全部書くと長くなるから、私の見た夢の一部をここに書いてる。
「前世の記憶かもしれないね」という人もいるけど、私はよく夢を見る方で、夢がリアルすぎると現実と混乱しちゃう事がある。 - 前世の記憶だって_(:з」∠)_
- 表裏一体
- 絶対中学2年生にアンケートしたでしょ。だって「前世の記憶がある」っていう回答が19%もある。結構な割合だよw
47 件のコメントがあります
こんなアンケート取られたら俺も記憶あるって書いちゃうわ
最初は19%って数字にマジ戸惑ったんだけど、
そういうことか!
昨日の記憶も定かではないのに、前世なんて…
何処で調査したんだよ。
前世ありでオープンなタイプだけど2割もいないよ。1パーセントあったら良い方。
200年で世界人口は6倍に増えてるんだけどなぁ
2050年には10倍に増えるそうだけど…、前世のある人の魂はどこから来たの?
記憶のない人は一年生で、記憶のある人は上級生
とか適当な事を言ってみる
何も人間だけじゃない
プランクトンの生まれ変わりかもしれない
動物は激減してるからな。
動物みたいな人間が増えてるしな。
マジレスすると、「自分と言うこの『個』の魂が、そのまま輪廻転生する訳じゃない」って事なんだよ。「魂の数が決まってる訳ではない」ってこと。
例えていえば、今「自分だ」と思っているの魂が水の「一滴」だと仮定する。
人間界で肉体が死ぬと、その一滴(魂)はその後、その一滴のままで転生するのではなくおおきな「ひとつ」(コップの水)に戻る。
そこでは記憶の並列化が行われてるので、一滴の記憶や体験がコップの水全てに共有される。で、次の転生の時にコップに水の中からまた新たな「一滴(魂)」が「私」になって生まれてくるって感じ。
なので人口が増えようが減ろうが、問題はない。
自分も仮に調査されたとしたら記憶あるって言うわ
こういう毒にも薬にもならないようなものは基本的に「面白いほう」に転ぶようにしといたほうが世の中楽しくなるからね
どうせ調査するほうもそれが狙いなんだろうし
母親とは全く違うパーマをかけた太った母親の顔を鮮明に覚えてて、前世の家族かもしれないって母親に話したら「あんたが生まれて5ヶ月くらいまでいたアパートの隣のおばさんだよ。よく抱っこしてもらってたから。よく覚えてたね」って言われたw
住んでたアパートの場所は知らなかったんだけど、自転車であるアパートの前で強烈な既視感があって母に聞いたらやっぱりそこに住んでたとか。
全然前世じゃなかった。
いい話だなー
偽記憶のバリエーションの一つだからね。あると答える人間がいてもそれ自体は不思議ではない。
2割近くというのは流石に本当かよと思うけどw
前世記憶と言うより、遺伝記憶とか本能みたいな知らないのに知ってる知識はあると思う
子どもの頃によく戦争の夢を見た
爆弾が落ちてくるところでいつも目を覚ましてたんだけど
第二次世界大戦関連の番組には必要以上に怯えてたし
毎日母親に「もう戦争無いよね?」と聞いてたらしい
大人になった今考えてみると、TVで見た戦争の映像が頭に残って怖い夢見てたのかなとも思うが、あまりにもリアルだったから前世の記憶の可能性もあるのかどうなのか分からん
子供の頃火事のサイレンの音に怯えていた。
TVで空襲警報のサイレンの音と同じだったことを知った。
前世で空襲の被害にあったのかもしれん・・・
脳内で勝手に作ったイメージを前世だと思い込む思いこみだろ
これにイエスって答えるやつおるん?ヤバイな・・・
率が高すぎんよ。
そら日本滅びるわ、殆ど女がいいそう
男女の差なんてそんな無いんじゃないかね。
昔の知り合いで前世の記憶あるってオープンに言ってた奴二人いたけど、どちらも男だったよ。
前世の記憶はないけど俺の記憶ならある
そんなにいるとはビックリだよ。常識的に考えるとゼロのはずなのに19%もある?異常な多さだ。心理的に19%の人が嘘をつくだろうか?数%あるならうそつきや中二病がいるなで済むが19%もそんなアホがいると思えない。前世の記憶ってやつはあるのかもしれない。実際に生まれ変わりは起きないとしても。
人類共通の記憶装置がどかにあり全人類の記憶が保管されてるとしたらそのデータベースのパスワードがたまたま一致していたとしたら、あるいはあり得るのでは。
適当な事を言ってても大丈夫な人の割合やな。
>精神病患者だと勘違いされて青山に送られる方が早いでしょ。
日本に昔あった青山脳病院のことかと思ったら、香港に青山って精神科の病院があるみたいですね
物心ついた時から、水中や狭いところ暗いところが極度に怖かった。
多分、前世で津波とかで溺れ死んだのだろうと、勝手に思っているわ。
こっそりアンケなら、19%位はあると答えると思う、冗談で答えるからね、
2歳児に前世の記憶を訊ねると、20%位の割合で前世を答えるらしい、前世の記憶が
薄れる6歳位に成ると前世の話をしなく成るらしい。
認知能力が曖昧な幼児に信憑性はないけどね
絵を描かせたら左右逆に描いちゃうし、実物と似ても似つかない物を描いてしまう
記憶を整理したり正しく認識することができないんだよ
ええのう
俺は全くないわ
大往生したんやろか
私は地方出身者ですが、夢に出てきたような景色を
都会の車窓から何度か目にした事がありますよ。
不思議な感じです。
夢に出てきた感じ」ではなく、見た瞬間に、夢を思い出すんです。
この通り・・あの曲がり角・・あの山の夕日・・・
とても懐かしいんです。
嘘つきと基地外が5人にひとりとか怖すぎでしょ
自分と違う人は全部、嘘吐きか基地外認定か。怖すぎ。
山本玄峰の師匠の師匠が自分の?前世の墓参りしたとか書いてた
どこの記憶かわからないけど薄暗い 畳のある部屋で
帆立貝かなにかの意匠の器で燃える行灯?
バット三本で支えるボールみたいに ならある
屏風もあってゴールデンカムイとかガラスの仮面にでてたようなやつ??
幼児の中にはお腹の中にいる時や産まれて来るときの記憶、上から親を選んできた記憶を持ってる子はいるよね。
小学生になるころには忘れてるけど。
前世はさすがにいない。いても数万人に一人とかでしょ。
80%の方だから嘘にしか思えないけど、確認できないから嘘つき呼ばわりも出来んな
変なかまってちゃんが多く含まれてそう。
前世なんてみんなあるけど、今の自分と同じように、なんでもないふつーの人だって。
今がふつーの人じゃないなら、前世でも名前が残ったりしてる可能性もあるけど。
今の自分を見れば前世の自分も大概想像付く。
有るのがそんなに変か?
しょうがないだろう忘れられないことだってあるんだ。
知らない家族っぽい人達に囲まれてる子供の頃の俺の写真なら見た事ある
行ったこと無い滝の前だし俺は赤いフンドシ締めてるし
モノクロ写真は赤ん坊の頃無くなったから時代が合わないし・・・
て!これ親父か!?子供の頃同じ顔かよ!!
馬小屋で馬と共に寝食を共にしてて、旦那様が出かける時は、馬を曳いていた。旦那様と4人の部下が森の中の湖のそばでキャンプをしたときは、蔦を切ってロープを作って木にくくりつけて衣類やらをかけた。なんかやらかすと、ボコボコにされた(被り物を地面に置いたり)7歳か8歳までは、もうちょい具体的なことまで頭にあった。
天使禁猟区なつかすぃ〜
占い師のオバちゃんに
あなたの前世は缶切りね
って自信満々に言われた…
先週金曜日の朝食?20年前の今日の朝食のメニューだって言えるぞ?(朝は食うより寝る派だから)
>しかし大半の人は先週金曜日の朝食が何だったかすら思い出せないのではないでしょうかwww
俺は、覚えてるよ、朝は食べないから。
前世でレムリアの聖戦士だった人はいませんか?
ぜひ連絡下さい
あの日約束した使命を果たしましょう
みたいなのがムーだかの読者ページを占拠したことがあったな
前世は植物プランクトンだったわ
森に癒しを感じるのは、ヒトはそこで進化したから。伊勢神宮にデジャブ―を感じるのは、
江戸時代、唯一可能な旅行先だから。何となく好きなもの(私の場合は化学)は、
先祖の職業(薬屋)だったから。前世ならぬDNA繋がりか。
俺も前世では家臣に裏切られて寺に火をつけたわ
前世かどうかはわからないけど
あ、こいつ今生2周目だなって人は居るよね。
前前前世の記憶なら…