日本の「ドン・キホーテの徳田さん」がやらかしまくった結果www【台湾人の反応】

Twitterで話題になったドン・キホーテ宜野湾店の徳田さんのことが台湾でも紹介されていました。客にとっては、とても嬉しい徳田さんを見た台湾人の反応をまとめました。
全て発注担当徳田さんのミス《ドン・キホーテの安さの理由》徳田さん、発注ミスをしてくれてありがとう!?
食べ物や服、おもちゃだけでなくアダルトグッズ(←あらw)も販売している24時間営業の「驚安の殿堂ドン・キホーテ」は、日本へ行くと必ず訪れるお店ではないでしょうか? ありとあらゆる物が売られているドン・キホーテではよく商品の安売りがされていますが、最近それが話題を呼んでいるのです。何故かというと、特価商品につけられているPOP広告の「安さの理由」に「店員・徳田さん」がひっきりなしに登場し、しかも彼が頻繁に発注数を間違え、店側に安売りをせざるを得ない状況を作り出しているからです。今回お店側がPOP広告に責任者の名前を出し、彼のせいであると主張している点で、以前ご紹介した「一般的なお店の発注ミス現場」とは少し異なるのがお分かりいただけると思います。もちろんこの件で徳田さんが注目を集めている事は言うまでもありませんw

日本のお店の「とんでもない発注ミス現場」がジワるwww壮観すぎて逆に癒されるwww【台湾人の反応】
ツイッター民「いとう (@yurayurarrr) 」さんは沖縄にあるドン・キホーテ宜野湾店でこのPOP広告を発見しました。
もうここのドンキは徳田さんのこと責めないであげて… pic.twitter.com/dOwC8au2c7
— いとう (@yurayurarrr) 2018年1月11日
安売りの理由が全て発注担当の徳田さんのせいにされており、思わず「もうここのドンキは徳田さんのこと責めないであげて…」とツイートしました。
安さの理由「発注担当徳田ミス!?」
安さの理由「担当徳田またもやミス!!!」
安さの理由「徳田の発注ミス!!!」「発注担当徳田ミス!!!」「年末最後でまたもや徳田ミス!!!」
安さの理由「2018年も徳田がやらかします!!!!」
「仕入れ担当徳田さんは散々発注ミスをやらかしてもクビにならないのは、どんだけまともな人材がいないんだろう?と勝手に想像…」
メガドン・キホーテ宜野湾の仕入れ担当徳田さんは散々発注ミスをやらかしてもクビにならないのは、どんだけまともな人材がいないんだろう?と勝手に想像… pic.twitter.com/S4vV5vmCc4
— 宮内レミィ@2/3NBCフェス (@lemmy_miyauchi) 2018年1月12日
徳田さんが頻繁に発注数を間違えて、店側に安売りせざるを得ない状況を作り出しているのを見たネット民がこう考えるのも無理はないですねw
「徳田くん、果たして実在するのか?」と、その存在を疑うネット民もいました。
徳田くん、果たして実在するのか? https://t.co/O2mTtp05TS
— LOSS_CALL (@LOSS_CALL) 2018年1月13日
頭の切れるネット民は「徳田」と「得だ」の発音が一緒であることに気づき、徳田さんは架空の人物ではないかと推測しています。
徳田…?
とくだ…?
お得だ!!— 不 (@dphjthfx) 2018年1月13日
「広告や大量発注とか書かれるより、インパクトあるやり方ですね。間違いなくネタやろうけど実に面白い」
広告や大量発注とか書かれるより、インパクトあるやり方ですね。
間違いなくネタやろうけど実に面白い。👍— MATSU@NANA LIVE 91公演 (@Evangeline_MAGI) 2018年1月12日
徳田さんが実在するのかどうか確認は取れていませんが、ネット民からは好評のようです。
私たち消費者側からしてみれば、これからも引き続き徳田さんに発注ミスをしてもらいたい所です(えへへwww)
台湾人の反応
- 徳田さんの正体は将軍様…
- 徳田さん、実は社長だったりしてw
- 次日本に行く時に、ちょうど徳田さんが間違えて「CANON EOS-1D X Mark II」を発注ミスしてて、安く売りされてたら嬉しいw
- 6D2もすぐ550Dになっちゃうよ
- 徳田さんの正体は消費者側が派遣した極秘潜入員だったりしてw
- こんなに発注ミスをしても解雇されないなんて…社長じゃなかったら、会社役員か?w
- 徳田新之助のミス。
- お徳田…「徳田」が名前で、名字じゃないんじゃないのw
- 得田=とくだ=徳田
- 徳田さん、クビにされなかったら良いけどw
- 次回行った時、まだ徳田さんがいてくれたら嬉しいwww
- 徳田さん最高! ずっといて欲しい!!
- 全然ダメダメな徳田さん
- 本当は徳田さんは社長で、だからしょっちゅう間違いをしても許されるのかも!
- 実を言えば、徳田さんの下の名前は新之助
#例のBGM- 余の顔を見忘れたか!
- どこのお店か教えてくれない? 買いたい物があるから。
- ドン・キホーテっていうチェーン店
- 店舗数も結構あるよ
- でもこの特価品があるところじゃないと…
- 徳田さんを美少女化したイラストとか出てきそうだな。
- こんなに可愛いなんて、絶対“男の娘”に決まってる
23 件のコメントがあります
徳田姉さんなんですよ管理者にとってはw
なんで暴れん坊将軍が常識みたいになってるんだ
経験上、徳田姓はザ
暴れん坊は台湾だと認知度高いんだな。今の若ものより、台湾の人の方が知ってるかもね。
あんまり安くないよねこの値段設定
安売り店なら税込みな値段だね(; ̄ω ̄)ゞ
発注ミス商法ですね、わかります。
間違いなくそうだけれど、客の関心を得たうまい売り方したね。
『2018年も徳田がやらかします』
↑
もう、隠す気も無し。
安くなる分にはこっちもネタに乗っかるけどさ段々と雑になってきたよな
もうちょっと上手いこと盛り上げてほしいw
1回目の徳田で味を占めたんじゃない?
ドンキにしては普通の価格帯
都会のドンキは外国人だらけだろうね。地方のドンキでも外国人率が高い。店員も客もね。
ここまで来るとあざとくて引くワw
これ宣伝じゃん
ラーメン5P以外大して安くもないな
詐欺だよね
2018年も・・ってなんでやらかすの確定なんだよ
やらかしたわりには安くなってない
期間限定商品とかの売れ残り処分だし
徳田さんがやらかしたとは書いてるが店に損害を与えたとは書いてない。
だからクビにはならないんじゃないのw
あざとい
数点の商品を原価(または儲け度外視)で売って客引きするのは基本じゃね
ドン・キって、品揃えは良いけど税金の分だけ他店より高い印象がある。
今回の価格設定もそんな印象。いわゆるドン・キ的には普通の値段設定。