日本人が選ぶ「アニメ化して欲しい連載中の漫画」が期待の作品だらけ!【台湾人の反応】

日本人の選んだ「4大週刊少年誌でアニメ化して欲しい連載中の漫画ランキング」が台湾で紹介されていました。ジャンプの人気作品のアニメ化に期待する台湾人の反応をまとめました。
連載中限定《アニメ化して欲しい漫画TOP10》明日の星となる漫画★
漫画好きにとって好きな作品がアニメ化されるのはテンションの上がる出来事ですよね! 声優のCVや音楽がキャラやストーリーに命を吹き込み、世界が作り上げられていく感動があります(上手くいった場合の話ですがwww)。さて、日本のサイトでは、アニメ化作品を量産している四大週刊少年誌に“現在連載中“の漫画で「アニメ化して欲しい漫画」が調査され、ランキングが発表されていました。この作品の中から未来の名作アニメが生まれるかもしれないですね〜。
10位 リアルアカウント 原作:オクショウ / 漫画:渡辺静
ある日、友達が少ない高校2年生・柏木アタルを含めた10000人が「リアルアカウント」というSNSの世界に吸い込まれ、命をかけた残酷なゲームに巻き込まれていくというストーリーです。ゲームのルールは簡単です。「この世界で死んでしまったら現実世界でも死亡」「フォロワーが0になると死亡」「自分が死ぬとフォロワーも即死亡」…。
9位 湯神くんには友達がいない 作者:佐倉準
転校生・綿貫ちひろの隣に座る湯神くん(湯神裕二)は、野球部のエース兼キャプテンです。成績優秀ですが、理屈っぽく人の心情に疎く、歯に衣着せない物言いをするため”やっかいな奴?”だと思われています。ただ彼自身はぼっち学園生活を楽しんでいるのです。
8位 火ノ丸相撲(アニメ化発表済み) 作者:川田
弱小の大太刀高校相撲部に現れた新入生・潮火ノ丸。 潮火ノ丸は小学生の頃から「鬼丸」と呼ばれ、未来の横綱候補とまで言われた有名な相撲選手です。ところが身長が152cmと小さかったため、中学に上がった後は無名の選手となっていました。それでも、彼の相撲に対する情熱は失せず、3年の過酷な練習を経て、ついに高校の相撲界にカムバックしたのです!
(訳注追記:画像を公式のものに差し替えました。ご指摘いただき、ありがとうございます)
7位 炎炎ノ消防隊 作者:大久保篤
「太陽暦佰九拾八年・東京」を舞台に、人間が突然発火、変異した結果生まれた「焔ビト」の謎を解くため奮闘する、特殊消防隊のメンバーの物語です。
6位 ぼくたちは勉強ができない 作者:筒井大志
貧乏な秀才高校生・唯我成幸は、父の死後、家計のため大学進学にかかる全ての費用が免除となる「特別VIP推薦資格」の獲得を目指しています。その彼に校長が出した交換条件は、緒方理珠、古橋文乃、武元うるか3人を志望校に合格させることでした。
5位 ドメスティックな彼女 作者:流石景
高校生・藤井夏生は教師の橘陽菜に思いを寄せていましたが、合コンで出会った女の子と成り行きで初体験をします。その数日後、心が未だに落ち着かないまま父親が再婚するということを知ります。その再婚相手が連れてきた2人の子供が…なんと陽菜先生と初体験をした女の子だったのです!? そこからピュアな三角関係が始まることになります。
4位 あひるの空 作者:日向武史
身長が149cmしかない少年が真の実力を発揮! 高校1年の・車谷空はバスケットボール部に入りたいと思いますが、そこは不良少年たちの巣窟となっていました。空は驚きのプレーでバスケットボール部員たちの心を動かしていきます!
3位 古見さんは、コミュ症です。 作者:オダトモヒト
古見硝子は3歩歩けば告白される超美少女ですが、コミュ症のため話すこともできません(携帯を通してはOK)。同級生の只野仁人は彼女の願い「友達を100人作る」ことを助けることにします。
2位 鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴
時は大正時代。平凡な農民の少年・竈門炭治郎は、父親が世を去り、母親とまだ幼い弟妹を抱え、炭を売って生活を支えていました。ある日、彼が炭を売って家へ戻ると家族が皆殺しにされているのを発見しました。唯一、妹の”禰豆子”がかろうじて助かりますが、鬼となってしまったことに気がつきます。妹を救う方法を探すため、炭治郎は鬼を退治する冒険に身を投じることになりました。
1位 約束のネバーランド 原作:白井カイウ / 作画:出水ぽすか
2045年、秋に差し掛かった頃、孤児院「グレイス=フィールドハウス」の最年長11歳の子どもたち、エマ、ノーマン、レイは毎日幸せな日々を送っていました。誰もが孤児院の外の世界に何があるか考えたこともありません。図書室にある書籍以外に外の世界を知る方法もありませんでした。ある子が里親に引き取られる夜、ノーマンとエマはその子がお気に入りのお人形を忘れて行ったことに気づき追いかけます。そこで、彼らはこれまで想像もしなかった驚きの光景を目にするのです…
(๑´ㅂ`๑)いくつかの作品はアニメ化されるのも時間の問題な気がしますね。
台湾人の反応
- 『ダンジョン飯』が無い!? ランキングの中の漫画でアニメ化して欲しいのは…『湯神くんには友達がいない』『ぼくたちは勉強ができない』『古見さんは、コミュ症です。』の3つかな…。個人的には『ダンジョン飯』と『魔王城でおやすみ』をアニメ化してほしい。
- 『火ノ丸相撲』は良い! 漫画で新刊が出てないのが残念だけど。
- 『火ノ丸相撲』はアニメ化決定してるよね! すごい! ストーリーも熱いし! 『リアルアカウント』は誰かが掲示板に投稿してるの見たな…
- 遅かれ早かれアニメ化されるんじゃない? 声優に対しての意見は分かれそうだけど。
- なんで『神さまの言うとおり』がないんだ…?
- No〜『天使とアクト!!』がランキングに入ってない! 私が一番アニメ化してほしい作品なのにQAQ
10位と5位のしか読んだことないけど、アニメ化して欲しいとは思わないなぁ。その他のはちょうど読みたいリストに入れたとこだわ。 - 1位の漫画は期待! 第5位はアニメ化したら胃が痛くなるし腹がたちそう。
- 『魔神ゼロ』
- 『リアルアカウント』は早くアニメ見たいな。
- アニメ化して欲しい『累』が入ってないな〜(実写化はされるらしいけど、アニメ化に期待)
- 一番アニメ化してほしいのが入ってない…『賭博師は祈らない』
- これってアニメ化されてほしい”漫画”TOP10だからね。小説じゃないよ。
- 『約束のネバーランド』に期待!!!!
- 『火ノ丸相撲』はちょっと前にアニメ化の宣伝してたよね!!!!
『鬼滅の刃』と『約束のネバーランド』も期待!!! - 『約束のネバーランド』と『ドクターストーン』のアニメ化に期待!
- 『古見さんは、コミュ症です。』!!!
『坂本ですが?』みたいにメチャクチャにならなければ良いけど - 『鬼滅の刃』がアニメ化してほしい。
『約束のネバーランド』も悪くないけど、『鬼滅の刃』の方が好きかな。 - 『約束のネバーランド』超好き
- 古見さん
- 心を読む能力のある只野くんとの恋愛込みの日常
- 『約束のネバーランド』だね
- うん。どの話も面白い
- 『ダンジョン飯』は?
- 水上悟志先生の漫画はどれも良いのに、これまでアニメ化の話は全くないね
- 『約束のネバーランド』に1票。質の高い漫画だよね。
- 流石景先生の『GE〜グッドエンディング』は主役に腹が立ったし、胃が痛くなった
- ちょっと感慨深い…昔はアニメ化された作品はみんな見てたのに、最近は見てない。年取ったな…
- 1位の漫画はドラマに向いてるよね
- 『炎炎ノ消防隊』はずっと読んでる。大久保さんの作品は好きだなぁ。
- 私は『とんでもスキルで異世界放浪メシ』が見たい(*⁰▿⁰*)
- 『炎炎ノ消防隊』『約束のネバーランド』『鬼滅の刃』のアニメ化に期待!
- 『もののがたり』に1票〜〜〜
- 大体どの漫画も読んだことあるけど『あひるの空』の作者はアニメ化は望んでないんじゃなかったかな(今も?)。『鬼滅の刃』はアニメ化してほしいな。漫画では描ききれてない部分もちゃんと予算を取って再現してほしい。『約束のネバーランド』はもう少し話が進んでからかな。
- 『ぐらんぶる』をアニメ化してほしい。絶対笑える。
- 作者自身がアニメ化について言及してたけど、未成年が飲酒するシーンがあるからどこもアニメ化は難しいって
- 深夜アニメならいけるんじゃない
- 裏番組として見るとか
- 『約束のネバーランド』!!
- しばらく読んでないことに気づいた!
連載って待つのが辛いんだよね### - 週刊誌だから月刊よりまだ良いよ
- 『citrus』みたいでなければ良いけど
- 『citrus』は本当にどうしようもない…
- しばらく読んでないことに気づいた!
- 『約束のネバーランド』最近のジャンプでは滅多に見られない良作ネーム。アニメ化は絶対だね。ただ、最後までこの魅力を維持したまま描ききれるかが問題。頑張ってほしい。
- 『約束のネバーランド』は面白い。この漫画の展開(所々本当に驚かされた)はテンポがすごく良い。世界観とストーリーも言うことなし。ジャンプの中でもなかなか無い。ただ、最近の漫画はどれも”かわいい系”の絵になってることが残念…アニメ化は時間の問題な気がするけど、アニメ化が決まって無いのにあんなにしっかりした公式ホームページがあるのも珍しい。すぐにはアニメ化は難しいと思うけど期待しちゃうね。この作品は原作が良いだけじゃなくて、作画をしている出水先生も素晴らしい。出水先生がツイートしてる絵の構図も凄いし。
- 『ダンジョン飯』は?
- え、もうアニメ化が決定してるんじゃなかった@@?
あ、思い出した。エイプリルフールで騙されたんだ(泣
- え、もうアニメ化が決定してるんじゃなかった@@?
- うんそう『ダンジョン飯』面白いよね。でも今の状況的には、どの会社がアニメ化するのかをしっかり考えないと。”炎上”しそうな事件がいっぱいあるし…
- 第1位٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
- 期待qq『鬼滅の刃』も面白いよ
- 『炎炎ノ消防隊』も面白そうだね。
- 『リアルアカウント』も凄いよ
- うんうん、読んだことあるw
- 『約束のネバーランド』は本当にアニメ化してほしいな
- この漫画に合ったスタッフと声優さんをしっかり集めてもらわないとね。いくらでも待つから…適当に作って台無しにして欲しくない
- 『嘘喰い』がおすすめ!
- 『ダンジョン飯』がアニメ化されるのずっと待ってるんだけどな
- 『蜘蛛ですが、なにか?』、『ゴブリンスレイヤー』、『月が導く異世界道中』
- 『約束のネバーランド』は超おもしろい
- 『約束のネバーランド』はすごいおもしろいよ
- 『約束のネバーランド』は読んだことあるな
- みんながおすすめしてるから買ってみよっと
- 『鬼滅の刃』をアニメ化するならちゃんとしないと
- 『約束のネバーランド』に1000票!
1人1000票投票しても問題ないよね? - 『リアルアカウント』と『王様ゲーム』は同じカテゴリかな
- 大久保篤さん!!!
67 件のコメントがあります
ダンジョン飯、1期12話でどこまでアニメ化できるか、何期までやるかによるな
まだ1~2年かかりそうだが、もうちょっと原作溜まったらやりそうではある。
まだコミックス5巻分しかない原作で、超絶遅い進行。
今でも6巻はまだですか状態だと、アニメ化はいつになるだろうか。
火ノ丸相撲のやつ、公式絵じゃなくて一般人のファンアートじゃん。
差し替えたほうがいいよ。
湯神くんは昔から好き。
もう少しストックがたまったらレイリをやって欲しい。
「鬼滅の刃」は戦闘シーンが水墨画風な空気が強いからこそ映えるって面もあるから
そこをアニメで表現できるんだろうか?と思ったりもする。
このマンガがすごい!系は胡散臭さ半端ない
台湾人のコメ欄の方が、このランキングより共感できる
約束のネバーランドすげえ押されてるけど案外普通だったな
奇を衒うより王道の方が良いけどね
ヤングジャンプのジンクスが恐ろしいものの、かぐや様に期待してる
「転生したら、スライムだった件」
この作品を、何度読み返したか
私もアニメ化してほしいいけど、今回は漫画のアニメ化だから…。
ラノベだったらトップなんじゃない?
今やアニメ化しない=うんこ作品
つまり普通の漫画やラノベなら大人の事情でNGでなければほとんどアニメ化される
それが粗製乱造に繋がってるんだよなぁ…
漫画良原作のストックもかなり貯まってきているね。
どれもよさげだけど、自分は「かぐや様は告らせたい」オシ!
このアンケはジャンプが強いが、他の出版社も良い仕事してるよ。
個人的には火の丸よりはバチバチなんだけど
両方見てるけど火の丸は薄いし熱くないよね・・
そこそこはおもろいけどバチバチにはかなわんと思う
どれも読んだことない
台湾人マンガ詳しいなw
どーでもいいから早く「ちはやふる」次作ってくれー
ネバランが面白いのは脱出するまでだった
今は雑誌追っかけるの止めてる
終わってからまとめ見でいいや
古見さんはしてほしいってのはあるんだがサンデーのアニメ化ってどうもイマイチになりそうなのが多くて
ネバーランドはアニメ栄えしそう。
もう飽きて見てないけど。
女児向けください
転生したらスライムだった件
蜘蛛ですが何か
アゴ無しゲンとオレ物語
金色の文字使い
無職転生 ~異世界行ったら本気だす
キングダム3期
キングダム3期
キングダム3期
キングダム3期
キングダム3期
キングダム3期
キングダム3期
キングダム3期
キングダム3期
キングダム3期
キングダム3期
キングダム3期
キングダム3期
キングダム3期
キングダム3期
キングダム3期
台湾の人も書いてるが水上悟志さんのマンガがアニメ化されないのはほんとに不思議
個人的にはダン飯と鬼滅の刃だな。
ネバーランドは広げた風呂敷を畳めない感がする。
火の丸はテニプリみたいになりそうだな。
解体屋ゲン
ランキングにかすりもしていないが、裏サンデーで連載している「ケンガンアシュラ」と連載終了したばかりの「Helck(ヘルク)」はアニメ化してほしい!
両作品とも本当に面白いからおススメです。
ケンガンアシュラはアニメ化決まったんじゃ?
なんでヘルク終わちゃったんだよ~~~!
まだまだ伏線とかも描きたい事もあったろうに無理矢理12巻で終わらせたんだろうなあ。最近じゃかなり全うな王道ファンタジーだったのに。
裏サンデーってかなり面白い漫画多いけどこういう終わり方されるのは理不尽
「堕天作戦」もいつかアニメ化して欲しいけど、その前に切られるかどうか
みんな「堕天作戦」のコミック買って作者応援してくれ~
最高峰といって言い漫画だよ。ナウシカやFFSや弐瓶好きなら買うべし!
今は週刊少年誌より、青年誌とかの方が面白いしな
小粒すぎる
ブルーサーマル-青凪大学体育会航空部が見たい
古見さんと鬼滅は期待してる
古見さんのCVは手持ち無沙汰そうだ。
ああ・・・歳食ったせいか全然わからん、ただデスゲーム系はもういいっす。
ドロヘドロ
嘘喰いはアニメじゃなくて実写化が決定したらしいね。
まー、アニメにするのは難しそうだもんなあ。
実写は戦闘シーンがしょぼくなりそうだから良し悪しよな
火の丸相撲よりバチバチだろ!
中二臭いのばっかだな。
空母いぶきが見たい。
年とったかな・・・共感出来る作品が一つもない
まぁ俺が買ってるマンガはことごとくアニメ化してるから予言しておくと
ダンジョン飯と転生したらスライムはアニメ化されるだろう
SIDOOHと7SEEDSのアニメ化をずっと待ってる
7SEEDSってストーリーは面白いんだけど絵がアニメに向いてないような気がするんだよねー。少女マンガ過ぎて。むしろアメリカでドラマ化とかどうだろう。
宝石の国がアニメ化したくらいだし。
あれもアニメは無理だと思ってたわ、色々と。
向いてない絵なのは否定しないが、それでもアニメ化した作品は多数ある。
製作委員会など予算や人材をぶちこんで作れば成功する可能性もある。
近年だとJOJOとかドリフターズなどがそれにあたる。
ただこの手の作品を低予算で作ったら確実に円盤が売れない。
萌系アニメは低予算でも円盤売れることがあるけど、それ以外は大抵コケる。
しかもストーリーが結構な長さなので1クールでは収まらない。
余程のことがない限りGOサインは出ないだろう。
なお、7SEEDSの作者の過去作品である「BASARA」はアニメ化している。
視聴したことがあるが作画やキャラデザはそう悪くなかったと記憶している。
また、ドラマ化はジャンルや舞台的に(CGを多用するにしても)莫大な制作費がかかるので、アニメ化以上に無理があるように思う。
7SEEDSは間違いなく面白いけど、長いからな〜
辺獄のシェヴェスタかな。まあちょっとグロいけど。挙げている人いるけど累も。
辺獄のシュヴェスタ、すごく面白かったけど、ちょっと打ち切りっぽい終わり方で残念
綺麗にまとめてたけどせめて10巻、いや15巻ぐらいまで続けて欲しかった。
総長の過去や試練をどうやって乗り越えたかとか、もっと読みたかった。
作者天才肌だから次連載始まったら即買う。
ダン飯は?と思ったけど、タイトルよく見たら
「4大週刊少年誌でアニメ化して欲しい連載中の漫画」となってたので、
少年ジャンプ、少年マガジン、少年サンデーと少年チャンピオン?の4誌限定なのかな、
3誌目までは判るんだけど、4誌目はコンビニでも見たことなくて定かではない。
ゴブスレがアニメ化したらやる夫スレ初の原作になるが・・
ダン飯と一緒で表現に色々問題があるしなぁ
ラノベならエイティシックスが筆頭だろうねぇ設定付いてるし
>『坂本ですが?』みたいにメチャクチャにならなければ良いけど
ん? そう言うほど滅茶苦茶だったか?
ギャグ漫画・アニメなんてあんなもんだと思うが!
トップクラスのギャグ漫画・アニメと並べて評価する方が酷だよね
ちっとも4大週刊少年誌じゃないんだが、アオアシ、銀のニーナ、あさひなぐ。
と思ったけど春期の日曜朝にトクサツガガガをやってほしい。できれば全米オープンゴルフの裏番組として。
週刊少年漫画限定では狭すぎる
縛り抜きだとダンジョン飯がやっぱり1位になりそう
とんスキ・・・外人がアレ知ってんのかよ
あるじーあるじーしてんのかよ
スマホ太郎より酷いことになる未来しか見えない・・・
ギャグマンガ日和の新シリーズ
そろそろ「センゴク」も… TVで「首取り」放送できるかどうか知らんけどw
ゴールデンカムイの皮剥ぎはどうするつもりなんだろうな…
刺青人皮はまだいいとしても人皮服のファッションショーとかヤバすぎるだろ
ジャンプばっかりか
この音とまれと青のオーケストラは面白くなりそうなんだけどな
青オケはおもろいよねw
初恋ゾンビも宜しく。
ザ・ファブルだな
相撲マンガといえば火ノ丸よりバチバチ
どっちも好きやで
ヴィンランドサーガ
梅衣堂ひよと旦那様の野望
をアニメ化してほしい
俺様ティーチャーを是非。
まったり回も込みで。
あれ序盤がイマイチだし、忍者が出てくるくらいまで如何にして持たせるかだな
ドメスティックのやつは、アニメ化じゃなくて
AV化してなかったっけ?
嘘くさいランキング、国内のこういうの信用ならんな。
海外のゲームレビューの平均スコアみたいなん、あーゆーシステムで算出してほしい。