日本のゲーム『しあわせ荘の管理人さん。』がAVまがいの設定で過激すぎるwww【台湾人の反応】

PS4ゲーム『しあわせ荘の管理人さん。』の内容が台湾でも紹介されていました。まるでAVに出てくるようなシチュエーションが楽しめるゲームを見た台湾人の反応をまとめました。
『しあわせ荘の管理人さん。』ぽっちゃりオタク向けゲームなので私も買ってみた
皆さんはこういう恋愛アドベンチャーゲームは好きですか? 学生当時を思い出すと、自分で遊んだことはなくても関連する写真をよく見ていた気がします。今回ご紹介するのは1月11日に発売された恋愛アドベンチャーゲーム『しあわせ荘の管理人さん。』というPlayStation4ソフトです。正直言ってまだ『ドラゴンクエストXI』もクリアしていないので、このゲームをプレイする時間はないはずなのですが、このゲームの設定が面白そうなんですよね。ということで、何が面白いのか私から皆さんに紹介していきたいと思いますw

日本人がPSVRゲーム「サマーレッスン」で女子高生のパンツを見ようとした結果www【台湾人の反応】
『しあわせ荘の管理人さん。』
登場人物は決して多くありません。私が見たところ女の子が3人ですね。以前、「想像と違った恋愛アドベンチャーゲーム」「美少女と一つ屋根の下で暮らす」という記事でもこのゲームについて紹介しましたが、発売されたのでもう一度取り上げたいと思います。まず、メインキャラの3人の女の子を紹介します。
302号室の桜井静香 / CV:中原麻衣
204号室のバラバラ・クリスティーネ / CV:釘宮理恵
101号室の竹山日真里 / CV:金元寿子
この3人がこのゲームのメインキャラクターです。基本的にどのキャラクターも見た目や性格が全く違うので、実際に話をしたら絶対面白いと思います(私は桜井静香さんがどタイプです。)
では、プレーヤーは何をするのでしょう? まず舞台は「華咲市」の「しあわせ荘」というマンションです。プレーヤーはそこの管理人となり、管理人の仕事をしながら女の子たちと交流していきます。私が思うに、ここまではよくある設定です。しかし、ポイントは”管理人用端末”という機能です。これで女の子たちの位置を知ることができたり、イベントを行うことができるのですが、大事なのはそこではありません。神機能と言っても良いのは、その中の「ブラー」という機能です。見た目はPS4のコントローラーとほぼ同じですが、例えば風を吹かせてキャラクターのスカートの中を覗くことができたりと、現実世界ではありえないことを起こせます。
更に”ザ・ワールド”も…あ、間違えました。私が言いたいのは”時間”を止められる機能ですね。管理人はゲームの世界の時間を15秒だけ止めることができます。この間、キャラクターにどれだけ近づこうがOKですwww何が面白いのか、だんだん皆さんもわかってきたでしょうかw
また、管理人は透明人間になることもできます。しかも消音機能付き。まるでA●のように完全なる透明人間になることができるのです。ゲーム中、この機能はあくまで「見回り」をするための機能であると言っていますが…おいおいおいwww
この透明人間機能の表向きの目的は「見回り」です。管理人ならどんな場所でも「見回り」することができます。なんと服の中まで見られます。ただ、水着や下着などそれ以上脱ぐことができないものを着ているときは、この透視機能は使えません〜。
もう
一歩
先を
見たいのに〜
くそ〜
PS4『しあわせ荘の管理人さん。』 OPムービー
以上、PS4ゲーム『しあわせ荘の管理人さん。』の紹介でした。
ああ、あと一歩透視できれば!? 納得いかない!? 悔しいいいいいい!? なぜだ! なぜだ!? なぜだあああああああ!!!
|
台湾人の反応
- 顔を作り替えたらもっと良くなると思う
- こういう”魔法”があったほうが楽しい
- そういうことなら幻影社のゲームよりこっちを買う方が良いかな=.=
- PCの18禁ゲームと露出度に差があるけど、キャラクターが良いから買う人はいるだろうね…
- 知ってる知ってる!
このゲームのおおまかなシナリオってSODって会社が書いたんだよね? - このゲーム、自分が”良識”のある人間にはなれないゲームだよね…
- もっと中まで見たい? ならDLCを買って! どうも!
- ちょっと待って、この声優陣豪華すぎない!??
- PS4?!
- 買う! 全部買う!
- VRに対応してる?
- 企画物AVかな?
- 『人工少女』てゲームの方が実用性ありそう
- 『じゃあ常春荘へようこそ』は?
- ザ・ワールド
- 肝心のところが物足りない酷いゲームだね
- PS4買ってる人ってこういうのが目的だったんだね
- 見たこともないゲームで悪口言わないで!
- そんな余裕ない!!!!
- こういうゲームはまずは冷静になるのが一番大切。
- PS4は家庭用ゲーム機として制限を受けてるから、下着までなんだよね。もっと見たければPCのVRゲームを買った方が良いよ。
- 欲しいいいいいw
- 人類絶滅計画の一端だよね!! 私も参加する!!!! くぎゅ???? 絶対買う!!!!(患者)
- ぽっちゃりオタクの僕としては買うつもりはないな。こういうのが欲しければ、幻影社のゲームを買えばよくない?
- これも幻影社が出したVRゲームでしょ
- 『ドリームクラブ』ってゲームを思い出した
- 顔がみんな同じに見えるよね?
26 件のコメントがあります
キャラクターをもう少しなんとか出来なかったのか。
びみょい・・・
これ中途半端にリアル路線なのが痛い
アニメっぽいのの方が良かった気がするわ
ちょいブサ好きにはいいかも…?
PS4でA〇するならPCのイリュージョンでいいやんw
キャラデザセンス悪すぎ
リアル路線でもサマーレッスンみたいなんならいけるのに
この手のジャンルでなんでこんな顔なのか、ちゃんと股間と向き合って真剣に作れ
「地球防衛軍5」の予約特典装備でこのゲームのラッピング救護車と抱き枕が・・・。
何なのかずっと疑問に思ってたけど同じD3PUBLISHERが販売してるゲームだったのねw。
しかし、「地球防衛軍5」でステマしても購買層が違い過ぎて全然ステマになってないと思うのですが・・・。
前作が爆死とはいえドリクラ新作出してた方がまだ売れただろ
DLCで稼げるし
というかドリクラだしてくださいおながいします
絵が無理
なぜわざわざCGにする必要があったのか
元々VR対応で作られてたからね
その肝心のVR非対応になっちゃって存在理由が…
ケバい、、、
顔が怖すぎる
人形を着せ替えてるみたい
オコジョの方がいい
リアルが好きならそういうお店に行くだけだと思うんですが誰得なんだこれ
酸だー!
芸能人の誰かに似てる。思い出せなくてモヤる。
ほうれん荘の管理人になってみたい
誰かコロプラ呼んできて
顔がね…
バタ臭い顔やなぁ
ちょっときつい
これ、VRだけが売りだったのに、その肝心のVRが仕様変更で搭載できずに爆死確定状態で出荷したといういわくつきのゲーム
ソニーいつの間にか下着OKになってたのか…
全員男に見えるわ
手越かな?
モデルは実際やってみると結構いいんだが、発売直前から突然半年以上沈黙してからVRが突然撤廃されてなあ…
なんでVRで出せなくなったんだろう
これはこれで嫌いじゃない
ハックされてから人気出そう
キャラデザが悪いうえにゲームの内容も薄くてかなり叩かれてるな