日本の絵師が描いた「大切なことは漫画から教わったイラスト」が凄いけど笑ってしまうwww【台湾人の反応】

日本のTwitterで話題になっていた「大切なことは漫画から教わった」イラストが台湾でも紹介されていました。とても素敵なイラストの数々なのに笑ってしまう台湾人の反応をまとめました。
「大切なことは漫画から教わった」もっとたくさんの主人公の後ろ姿を見たいですね
先日ご紹介した「大切なことは漫画から教わった」という記事のことを覚えていらっしゃいますか? ツイッターの絵師「いまむー(@tomoyanandayo)」さんが描いたイラストには、どれも漫画の主人公の後ろ姿が描かれており、その背中には作品から教わった単語が書かれています。その絵師さんが再び新しいイラストを更新しました! 一部はすでに紹介済ですが、このシリーズのイラストは一気に見た方がシビれると思うので、本記事では改めて全部一堂に並べてみました!
ONE PIECE – 自由
ナルト – 根性
僕のヒーローアカデミア – 努力
ハイキュー!! – 繋ぐ
銀魂 – 人情
黒子のバスケ – 信頼
家庭教師ヒットマンREBORN! – 覚悟
ドラゴンボール – 勇気
ジョジョの奇妙な冒険 – 運命
BLEACH – 護る
DEATH NOTE – 正義
HUNTER×HUNTER – 休養
このように一気に見ると、作品を読んだときの思いも蘇ってきて、本当に感慨深いですね! もっと他の作品の主人公の後ろ姿も見たくなってしまいます。絵師いまむーさんの今後の作品に期待です。
台湾人の反応
- 『HUNTER×HUNTER』から学んだのは逃避でしょ?
- ナルトの背中には「血統」があるはずwww
- 『HUNTER×HUNTER』は皮肉だねw
- 『HUNTER×HUNTER』が休養www
- どれも良い言葉だ!! 『HUNTER×HUNTER』以外…休養…しょっぱいな~
- 冨樫先生頑張ってよ
- 休養を見て吹いたwww
- おい、『HUNTER×HUNTER』はガチすぎるだろw
- 『ONE PIECE』と『NARUTO』は「血統」で良いでしょ
- 『HUNTER×HUNTER』もでしょ
- 『HUNTER×HUNTER』はまだ良い。
ゴンは自分の力で技を会得したんだよ - 「ゴンは父親の血を引いてるだけある」と脇役キャラが何度も強調してた。だからやっぱり血統によってる。
- ジョジョは「オラ」だろ
- 休養最高www
- なんで「異能」がないの…
- 『HUNTER×HUNTER』は忍耐だと思う
- 休養が異彩を放ってるwww
- 『HUNTER×HUNTER』は笑ったw
- 銀さんの背中は「糖分」のはず
- 休養は…www
- 実際は「休載」…絵師さんはお人好しすぎる!
- 悟空には戦闘・再生・復活が合ってる
- 休養www
- 笑ったwww
- これは凄い

日本のポケモンカード公式絵師の「過去の作品」が可愛いリーリエイラストとギャップがありすぎるwww【台湾人の反応】
日本のTwitterで、ポケモンカードの可愛いリーリエのイラストを描いている絵師さんが、過去に描いていた作品が話題に…
43 件のコメントがあります
オチが描きたかっただけw
病人茶化すの止めろよ
ネタかもしれないけど、病んでるなら休養すべき
変な義務感にとらわれて無理して描いて寿命縮めたら本末転倒だろ?
親父が大物だとそれだけでネタになるからなぁ
長期連載の王道冒険譚には必須だろ
バーダックは大物ではないが
ハンタは作者の実生活だろw 作品そのものとは関係ないよね?
ドラゴンボールに勇気って違和感しか無い
今年からジャンプは「憎悪、怠惰、敗北」の3本柱でヨロシク
ドラゴンボールの勇気は悟空でなく悟飯とかならまだ分かる
リアルで「大切なことは漫画から教わった」なんて言っちゃダメだよ
でも道徳や倫理って漫画を含め物語から影響受けることは多いよ。個人の価値観にかなり影響力ある。
どんなオチがあるのかと思ったら、
それ漫画に教わったじゃねぇじゃねーかwwww
リアル富樫から教わってんじゃねーかwww
ToLOVEるは強運かな
ワンピースの自由は学んじゃいかんだろ。
デスノートの正義もヤバイw
HENTAIが無い
ジョジョは「人間賛歌は勇気の賛歌」と作中で登場するのに「勇気」じゃないのか
ジャンプ縛りなの?
ドラゴンボールは挑戦だろ
ルフィの自由は、自由に対する責任にかけている気もしないでもない。
最後は働き方改革か?
ジャンプも、主人公が最初からレベル100って作品が増えたよなあ
運命って自分じゃどうしようもないだろw
>ジョジョの奇妙な冒険 – 運命
ジョジョ五部で出た眠れる奴隷のエピソードから来てるんだろうけど、この描き方だと未読の人に伝わらないというか、誤解されそう
運命の中にあってもそれに従う奴隷であるなって意味合いのエピソードなんだが
ある意味漫画のポスターの中では壁に貼ってあまり恥ずかしくない出来でいいなーって思ったわ。漫画好きだけど雑誌に付いてるポスターとか貼りたくてもイマイチ「無理」って思ってたけどこれならなんか決意表明とか貼る感じで使いたくなる。
漫画とか小説とか現実じゃない空想から学べることなんてあるわけないじゃん。
アホかっつーの。ただ単に洗脳されているだけ。
ってのをヤレヤレ系主人公から教わったのね
漫画アニメ中毒の異常者ってそういう解釈するんだ。
自分が宗教に騙されているから、相手も他の宗教に騙されているはずだと。
>自分が宗教に騙されているから、相手も他の宗教に騙されているはずだと。
あんた自身の自己紹介か
マンガ否定は数十年前のPTAがいいそうな事でもあるが、文学否定ってスゲーなw
源氏物語や世阿弥が存在する日本とは別の文化、
小説を「白話」と蔑んでいた儒教特亜文化全開って感じw
日本のモノは否定する文化の人なのかもしれないんで、ここはひとつ、物語論(ナラトロジー)とかどうよ?
うしおととらとかには大事なものを教えてもらった気がするわ
しかし迫力のある力強い絵で気に入った
冨樫のアレは、白いワニではないからな
休養ww
富樫ディスリネタかw
富樫仕事しろw
確かに、『DEATH NOTE』の夜神なら『ONE PIECE』で海軍中将ぐらいにはなれそうだな。
○○にも色々な角度からの見方がある事を教えてくれたって事やと思うんやけど。
突っ込んでる人程見方浅くない?
ま、一つの漫画に一つの概念縛りなのは違和感あるけど。
いやそれはどうかなみたいなのもあったけど
最後で全部OKだ
ハンターxハンター休養
大喜利かい
最後のを言いたいがためにほかのやつ描いただろw
これTシャツにプリントしたらウケそうね
特に休養
血統なら何よりもジョジョだろう
デスノートで正義を学んだらアカン。
せめて幽☆遊☆白書で語ってあげて
「休養」って、お前他の漫画家と比べたら散々休みまくっとるやんけ!!www