日本マクドナルドの社長に「赤字なのになぜ給料を上げたのか」聞いた結果www【台湾人の反応】

日本のTwitterで話題になっていた日本マクドナルドのサラ・カサノバ社長の言葉が台湾でも紹介されていました。カサノバ社長が赤字なのに給料を上げた理由を見た台湾人の反応をまとめました。
- 彼岸島48日後…159話「全速力」
- 海外「アニメの枠を超えてる!」20年前の日本アニメの主題歌がカッコ良すぎると話題に
- 【動画】自民・金子恵美「初鹿さんとか、野党にセクハラ議員っていましたよね?」民進・牧山弘恵「そのときによって対応は違うと思います...」@よるバズ
- 戦争中の不思議な怖い話「昭和20年の夏、畑仕事をした後の井戸掘り」
- 【戦慄】元嫁の荷物がいきなり送られてきたぞ…とりあえず受け取り拒否して、財布だけ持って子供二人と逃亡中。何がなんだかわからんけど接触だけは...
- 【悲報】福島県の高校野球で酷い虐殺試合
- 韓国人「4月から始まった日本ドラマのインパクトが強烈すぎる件wwwwwwwww」
- AKB48劇場に現れたこけし美少女にこけし業界騒然www【梅本和泉】
- 【悲報】巨人岡本和真さん、完全に抑える方法がバレてしまう・・・・・・・・・・・ \t
- 【公示】須田と関根が2軍落ち
- 【海外の反応】「日本、おめでとう」なでしこ、アジア杯連覇達成!横山のゴラッソで豪州に勝利
- これコラ画像じゃないって言われて信じれるヤツおるの?
- 韓国人「産業ロボットメーカー世界1位、日本の超優良企業の本社をご覧ください(ブルブル)」
- ずっと私に意地悪していた義兄嫁が事故で急タヒ。義兄に頼まれて義兄嫁の荷物の整理をしていたら、書棚の奥からタオルに包まれた何かが出てきた。...
- 【拡散】北朝鮮が何度も約束を破ってきたと一発で分かる画像をご覧くださいwww
- 海外「もう全部日本人に任せよう」日本の高校生マーチングバンドが米ディズニーの観客を魅了
- 衣替えついでにグッズ売ってヲタ活の足しにしようとした結果・・・昔のワイ天才スギィwwwww(※画像あり)
- 今年の新人、本当全員クビにしたいくらいだわ。態度がむちゃくちゃ悪いし仕事も全然できない。注意すると「高卒の貴方に言われたくないんですけど...
- 100万円の元手から「仮想通貨で億れる必勝法」がこちら→wwwwwwwwwwwww
- 【ド正論】Dスペクター「麻生大臣の任命責任って言うが過去に○話してるとか知る訳がない!この騒動全体に不自然な事が多い!」
- 特撮にまつわる心霊・不思議な話・都市伝説を話していく
- 【画像あり】人気声優が始球式でノーバン 中まで丸見え
- 【悲報】福島県の高校野球で酷い虐殺試合
- 元モー娘。高橋愛、“韓国愛”を熱弁!「韓国のドラマに出たい」
- 【韓国の反応】韓国人「ジャパンパッシング?日本は対話ムードに流されず、強力な制裁方針を続けてれば、後に日本が正しかったことが証明されるだろう」
- ダルビッシュが落ちぶれて悲しい奴
日本マクドナルドHD社長の言葉《社員の満足なくして会社の発展は無い》これには多くのネット民が涙…
数年前、日本のマクドナルドが食品偽装及び異物混入事件を起こし、業績不振に陥ったことを皆さんはご存知でしょうか? テレビ東京で最近放送された経済番組に、日本マクドナルドのカサノバ社長がゲストとして登場しました。会社を建て直すために厳しい決断がたくさんあったのかと思いきや、彼女が選んだ方法は「業績が赤字でも社員の給料をアップをすること」でした。これについて彼女は「社員の満足が会社の成長に繋がるため」と話していますが、どうやらこの言葉は毎日汗水流して働く日本のネット民の心に深く響いたようです! 社長がみんなこういう考え方だったら素晴らしいんですけどね…
使用期限切れの鶏肉を商品に使っていたことが判明し、日本マクドナルドの業績は悪化しました!
日本マクドナルドが中国から輸入した使用期限切れの鶏肉でチキンナゲットを作っていたことが報道がされると、客足は一気に遠のき、業績に大きな影響を与えました。それでも根気強く様々なキャンペーン活動を行った結果、それが企業のイメージアップに繋がり、マクドナルドは見事に起死回生を果たしたのです。テレビ東京の経済番組『カンブリア宮殿』では、日本マクドナルドのサラ・カサノバ社長をゲストに迎え、どのように企業を立て直したのか話を聞きました。
日本マクドナルドは見事に起死回生を果たしました!
日本マクドナルドのカサノバ社長が番組に登場
番組では一新された食品製造過程や期間限定メニュー等が紹介されましたが、司会者が一番聞きたかったのはもっと別の事でしたw
「大赤字の中でなぜ給料を上げたのか?」
食品偽装や異物混入事件を起こし、業績が低迷している中、社員の基本給を引き上げたりすれば赤字が増えるだけではないか?という疑問に社長はこのように答えています。
「マクドナルドのビジネスは“人”によって支えられている」
「私たちが成功するためには、まず社員が満足しなければならない」
これを見た日本のネット民からは、彼女の考え方を賞賛する声が多く上がりました。
マクドナルドCEOのカサノバさん良く言ってくれた…! pic.twitter.com/052BSrPqkl
— 着ぐるみ (@kigurumi_inside) 2017年12月21日
一生懸命働いても昇給もなく、特にこれといった優遇もない仕事に嫌気が指している人も多いかと思います。もし会社の社長が彼女と同じような考えを持つ人であれば、毎日の仕事にも精が出るのではないでしょうか!
「ビジネスの成功には社員の満足が不可欠」
(゚д゚)皆さんの会社の社長はどのような人ですか?
台湾人の反応
- だから社員がやる気になったわけね。この取り組みがなかったら日本のマクドナルドは潰れてたかも。
- 大事なのは、社長がカナダ人女性だったから「給料アップ」が実現したってこと。確か前任の社長は日本人男性だったよね。世界を見据えてか、日本には外国人が社長(CEO)っていう企業が結構あるよね。台湾よりかなり多い。
- そのやり方は間違ってると思う。表面的に見ればいいかもしれないけど、裏では色んな問題が発生しそう。人種が違うから価値観も違うだろうし!
- 期限切れの鶏肉を使ってたっていうのは、このカナダ人社長の時でしょ? 前の日本人社長だったら起こらなさそうな問題だけど。ある意味「先進的」だね~
- 成功は全て自分の手柄、社員はお金を持ってきてくれるだけ。
By鬼島社長 - 前任の社長がなんで辞めたのか知りたい
- 2014年7月、日本マクドナルドが中国の「上海福喜食品」から輸入した期限切れの鶏肉を商品に使用し販売していた事が判明しました。また同年12月以降、商品に髪の毛や金属片、ねじ、ネックレスの金具、さらには人の歯と見られる異物が混入する事件が発生し、業績に大きな影響を与えました。2015年、「日本マクドナルドホールディングス」は上場以来過去最大の赤字となりました。前会長の原田泳幸氏は在職期間中、「コスト削減」を積極的に経営戦略に取り入れ、2010年には上場以来の最高益を叩き出しました。しかし2015年2月、「現代社会においてこの経営手法は通用しないし、消費者の価値観にそぐわない」との理由でCEOの座を追われ、代わりにカナダ国籍のサラ・カサノバ氏がCEOに就任しました。
- 伝統のある日本の大企業も創業者は偉人だったかもしれないけど、後継者はダメだね。
- 日本は競争力が足りないよ
- 東京って金融の中心だし、他にもアニメとかTOYOTA自動車とかも世界的に有名だよね。「競争力が足りない」ってどの部分のことを言ってるの?
- な…何なんだ。ここにも「反串(=自分の本心とは逆の事を言うこと)」が分からない人が…
- コメ主の発言は反串とは捉えられなかったんだね
- この良心的な行為を賞賛する人がこんなにたくさんいるなんて凄いよ!
- 台湾の社長「仕事をさせてあげてるんだぞ、その事に感謝しろ!」
- 素晴らしい…
- 日本マクドナルドの社長みたいな人は少ないよね。社長の多くは自分の利益だけ考えてるから。
- ありがとう頼さん! 感謝してもしきれません!
(訳注:頼さん=市民のために色んな政策を行った前台南市長) - 台湾で一番多いのは慣老闆かな
(訳注:慣老闆=政府関係者など自分より立場のある人にはへりくだり、自分の部下達には無理難題を押し付ける社長のこと) - この記事を読んだら感動のあまり思わずコップを握りつぶしちゃった(紙コップだけどね)
- マクドナルドって不動産で儲けてるんじゃなかったっけ? だとするとマクドナルド加盟店や原材料からの利潤設定をそこまで高くする必要はないし、だから給料アップもさほど難しいことじゃなかったと思う。「社員の給料アップ」をイメージ操作に利用した点には感心した。
- 私は別に給料アップをする必要はなかったと思う。企業体系を見直すだけで、改善できることだと思うから。
例えば給料前払い制とかどうかな。予めその月の給料を貰った上で仕事をするの。もし年休を取ると初めから分かっている場合には事前に申請して、その分を差し引いてもらう。もし急に年休を取らないといけなくなった場合には、来月分の給料から差し引いてもらって、もし残業があれば来月分の給料に上乗せしてもらう。自分の都合で会社を辞める時は、給料を貰った月の最終日まで働く。会社の都合で解雇される場合には、既に貰った給料は返さなくてもいい。
こういうシステムにすれば社長が社員を軽視できないと思うし、全て上手くいくと思う。- 今までたくさん慣老闆見てきたけど、それよりもそういう“社員”が多かったよ
- 台湾の与党は日本のやり方を真似るのが好きだよね。良い部分は真似しないんだけど、変に専門的な部分だけ真似したりしなかったり…
- 色々あって日本から追い出されそうだったマクドナルドだけど、給料アップか…
- 社員に対する待遇が悪すぎて爆発寸前だったけど、最近になって優遇措置が取られるようになったんだね。
- 確かにそう!!!
- でしょ。日本も台湾と同じで「過労死なんてありえないし、もし仕事中に死亡する事があっても、それは本人が病気だったから」っていう考え方がまかり通ってる。
- この言葉を聞いても、過激なデモを行う労働組合が穏やかでのほほんとした宗教団体になるって事はなさそうだね。
- 日本のやり方は本当に遅れてる。給料削減じゃなくて、給料アップだなんて!
- 台湾も同じでしょ
- ???
- 社員がのびのび働けない問題は社長が責任を取るべきだと思う
- アジアの社長はみんな社員から何かと搾取するのが好きだよね
- 日本・台湾の社長も搾取大好き人間だけど、でも一番は韓国。
- マクドナルドは日本での信頼を既に失ってるから、「給料アップ作戦」でイメージを良くしようと一生懸命
- 赤字になってどれくらい経つの?
- 1年ちょっと…?
- 僕達もある意味「先進的」じゃないかな? 会社のためにガンガン働いてるけど、その分の見返りが少ないっていう所が…
給料が低い=会社のためになる- 必ずしも“社員の給料アップが会社の成功に繋がる”訳ではないと思うけど…今までの取り組みが色々紹介されて、締めの言葉としてこの言葉が出ただけだし。「ビジネス成功には社員の満足が不可欠」って。
- 社員がいないのが一番の節約だよね
- 【画像】ソフィーのアトリエのソフィーちゃんの可愛さは異常wwwwwwww:18/04/23のニュース
- ●【画像6枚】JR大分駅の駅員、うっかり臨時特急の存在を忘れて営業終了 駅閉鎖後に216人が到着
- 【拡散】北朝鮮が何度も約束を破ってきたと一発で分かる画像をご覧くださいwww
- 海外「これが現実だなんて信じられない・・・」現在日本ではこんな美しい光景を見ることが出来るようです
- 【ド正論】Dスペクター「麻生大臣の任命責任って言うが過去に○話してるとか知る訳がない!この騒動全体に不自然な事が多い!」
- 海外「日本のCMが相変わらずカオスすぎるwwwwww」海外の反応
- 【ワンピース】902話感想 ビッグマム編完結!ブリュレとカタクリの兄妹愛良かったなw
- 韓国人「4月から始まった日本ドラマのインパクトが強烈すぎる件wwwwwwwww」
- 戦艦大和は無駄w大和ホテルwwとか言い出す無能
- 海外「アニメの枠を超えてる!」20年前の日本アニメの主題歌がカッコ良すぎると話題に
- 【閲覧注意】溶岩で” 悪ふざけ ”した奴の末路・・・ 骨が。。(GIFあり)
- 【画像】今の遊戯王が完全に終わったとわかる画像がこちら \t
- ………!!?お祭りの露店『輪投げ』の景品として出てきたのが……
- 海外「日本への差別が酷すぎる」 今も日本に拒否反応を示す韓国に海外から呆れの声
- 韓国人「産業ロボットメーカー世界1位、日本の超優良企業の本社をご覧ください(ブルブル)」
- 【動画】自民・金子恵美「初鹿さんとか、野党にセクハラ議員っていましたよね?」民進・牧山弘恵「そのときによって対応は違うと思います...」@よるバズ
- 韓国人「韓国の包茎手術率が激減!2000年の86.7%→27.7%に」 韓国の反応
- 【TTポーズが依然として日本で大人気】韓国女子グループTWICE、ワイモバイルの新CMで野球に朝鮮
- 【朝日新聞】立憲・枝野代表、麻生財務相に「いまだにテレビ朝日へ上から目線」「しっかりとけじめをつけていただかないといけない」
- 【鬼畜】漫画村でダウンロードした人気漫画『ゴールデンカムイ 』をアマゾン『Kindle』で無断販売…
- 海外「もう全部日本人に任せよう」日本の高校生マーチングバンドが米ディズニーの観客を魅了
- 【画像】チェリーボーイ殺しのセーター、エッチすぎるwwwwwwwwwwwwww
- 【韓国の反応】韓国人「ジャパンパッシング?日本は対話ムードに流されず、強力な制裁方針を続けてれば、後に日本が正しかったことが証明されるだ...
- 食費を1万しか渡さない夫。私「食費代きれた。晩御飯買って帰るか食べてきて」夫「今日は楽したい感じ?w」私「は?」
- 【お前は国民の敵・発言】 社民党・又市党首「かつて、批判的なことを言ったら非国民と言ったのと同じだ」
- 【話題】『ニンテンドーラボ』発売から1日で「ラーメンタイマー」を作る猛者現るwwwww
- 沖縄タイムス記者が『”気持ち悪い”と名指しで嘲笑され』激怒した模様。恨み節を垂れ流しまくり
- 【海外の反応】「行かないで」本田圭佑、パチューカ退団報道に現地サポから残留を懇願する声が続出!
- 麻生さんのスーツ35万円、謝蓮舫さんのスーツ300万円wwwww
- 【韓国】また破壊され無残な姿に…。ディズニー映画「ブラックパンサー」の記念彫像 [海外]
- 5日前に産まれた娘の足がお腹の中に居た時なように交差させて胎児スタイルになっていて可愛い!我が子の成長を見られるって本当にありがたい
- クマバチ誘拐したったwwwwwwwwwwwwwwww
- 【不動岳】男性「登山に行く。18時に帰宅する」 → 予定をちょっと過ぎても戻らないので家族が通報
- ………!!?お祭りの露店『輪投げ』の景品として出てきたのが……
関連する記事
- ずっと私に意地悪していた義兄嫁が事故で急タヒ。義兄に頼まれて義兄嫁の荷物の整理をしていたら、書棚の奥からタオルに包まれた何かが出てきた。...
- 海外「アニメの枠を超えてる!」20年前の日本アニメの主題歌がカッコ良すぎると話題に
- 韓国人「4月から始まった日本ドラマのインパクトが強烈すぎる件wwwwwwwww」
- 【動画】 ただボウルにオイルを入れるだけでネズミがホイホイ捕まる!!
- 大谷翔平が2回3失点でメジャー初黒星。制球に苦しみ、マメの影響で早い回で降板【海外の反応】
- 海外「アニメの枠を超えてる!」20年前の日本アニメの主題歌がカッコ良すぎると話題に
- 【愕然】未だに現金で買い物してる奴wwwwwwwww
- 【朗報】ゴキゲンな朝食、完成する
- 【韓国の反応】韓国人「ジャパンパッシング?日本は対話ムードに流されず、強力な制裁方針を続けてれば、後に日本が正しかったことが証明されるだろう」
- 今週の「ワンピース」感想、ホールケーキアイランド編、終局!!【902話】
- ●【日韓】本当は日本に夢中?韓国人のホンネ
- 【ヒロアカ】今週No.180の感想と決着!!
- 敵が巣に侵入すると自爆して毒を散乱する新種のアリが発見される その名も「自爆アリ」
- 【韓国の反応】韓国人「ジャパンパッシング?日本は対話ムードに流されず、強力な制裁方針を続けてれば、後に日本が正しかったことが証明されるだろう」
- 【ド正論】Dスペクター「麻生大臣の任命責任って言うが過去に○話してるとか知る訳がない!この騒動全体に不自然な事が多い!」
- 私が胃腸炎で救急車を呼んでから一度も夫からは大丈夫か、など労りの言葉は一切かけられていない
- 【動画】自民・金子恵美「初鹿さんとか、野党にセクハラ議員っていましたよね?」民進・牧山弘恵「そのときによって対応は違うと思います...」@よるバズ
- フランス大統領「我々は前例のない大移民時代に突入している…アフリカと運命を共にするのだ。」[海外の反応]
- 【悲報】フジテレビさん、大谷登板に合わせMLB中継を組むも登板日がズレる
- 海外「もう全部日本人に任せよう」日本の高校生マーチングバンドが米ディズニーの観客を魅了
- 韓国人「産業ロボットメーカー世界1位、日本の超優良企業の本社をご覧ください(ブルブル)」
- 同じアパートの小学5年生が住む部屋に侵入し頭をハンマーで殴って殺害しようとした無職の男を逮捕 命に別状は無し 愛知・名古屋
- 【韓国の反応】韓国人「ジャパンパッシング?日本は対話ムードに流されず、強力な制裁方針を続けてれば、後に日本が正しかったことが証明されるだろう」
- 韓国人「韓国人が想像する日本のオタクと実際の姿があまりにもかけ離れている件」
- 海外「日本はここまでしてくれる国!日本の支援にナイジェリアから感謝の声」海外の反応
- 兄「フリンしたったwww」 兄嫁「はい、離婚な」 兄「えっ」 → 兄、馬鹿すぎる
58 件のコメントがあります
単に緑肉を消費者が忘れただけでしょ
日本の消費者なんてすぐ忘れる
特にマクドナルドに行くような層はね
アメリカの言うとおり手足切り売りして利益上げ、株価つり上げていた原田の虚業のせい。
藤田田の子飼いはモス・コメダ等色々で社長になったね。
だよね。原田と、アメリカ本社が無能だっただけ。コストカットすりゃー良いと勘違いしてた。そしてファミリーを切り捨てた。
しかも、カサノバ時代には、ネットで原田の間違いがほぼ全て指摘されてて、ネット見れば全部カサノバのやった改革案が出てた、、って言う。
私も原田の経営の失敗の部分、アチコチに書いたし、他の人も書いていた。
カサノバが有能なわけではない、本社と原田が無能だっただけ。
国は大赤字なのに給料上げてるぞ
財務省「国の借金が!財政再建が必要だから増税します!」
国民「借金は返さないとだめだよね。増税は仕方ないね」
国会「公務員は給料が安いので賃上げします」
国民「えっ!!国の借金は!?」
国の借金と政府の借金は違う
あと借金の話をするなら貸付の話も同時にしなさい
今の成功って無理な24時間営業を止めたりした効率化のおかげじゃね?
最初の騒動の時の対応は良くなかったしこの次に何か出来るか、やったかで
ただのコストカッターか、否かの評価をされるべきだと思うよ。
社員も客であり宣伝だから納得出来る
大企業だったからできたこと
中小には無理
原田時代にFC化で社員をたくさん外に放り出したから
残った社員の給料をちょっぴり上げるぐらい造作もないだろうね
今じゃ全店舗数の2/3がFC、この2年で閉めた店舗は150に及ぶ
というより例の件で多くの店舗が閉店に追い込まれて
結果、赤字店舗排除(仕分け)できたから余裕できたんじゃないの?
何いってんの、リストラ&閉店で黒字に転換してんのに。平均は上がったかもしれないが、総額はかなり減ってる。
欧米人が口先で言ってることを真に受けてはいけないよね
日本リスペクトって言いながら大暴れのyoutuberとか、友人の犬が亡くなって慰めると言って訪問して自分のグッズを宣伝したりとか、家族的な健全なサイトといいつつ、なぜか規約違反してるのにアカウント停止しないサイトとか
このマクドナルドも他の外食産業と一緒で慢性的なバイト不足の解消のためって言えばいいのに
ほんと、欧米の見栄っ張りな嘘と欺瞞にウンザリする
緑肉使って日本人から総スカンされて真面に謝りもせず、そして日本人客がマクドナルドに行かなくなって大量の店舗が閉店した(潰れた店舗数は30%だっけ?)
それだけ店を潰してランニングコストをカットして日本人失業者を大量に出して、その結果赤字から黒字になったのに、テレビでは「社員が大切だから給料上げました」だもんね、呆れるわ
大体、創業者の社長は従業員を大切にして客にもおもてなし精神発揮する、そんな日本の古き良き面倒見の良い経営者だった
日本マクドナルドは本社とは別経営だったから日本らしい経営ができて、そのおかけで日本のマックは巨額な黒字を産む会社になった
アメリカは別経営にしたことが悔しくて何としても日本マックを欲しがった
だから日本マック創業者の社長が亡くなった後、次の社長はアメリカの言いなりのコストカッターで欧米の株主が儲けるための経営をするリベラル日本人経営を送り込んだ
その結果、日本マックの資産を吸い尽くした後に本社からこの人がやって来た
何一つ好きになれる要素がない
いまだに電話でのクレーム対応を思い出すと買う気にならない 高飛車で被害者ずらしたマクドナルド
環境が劣悪すぎて働き手が来なくなったからに決まってるだろ。
今、求人倍率高いもんねぇ
民主党政権時代の経済政策の反映でもあった事件。
マックとは真逆な価値観の従業員尊重の思想は、元々日本人の美徳でもあった。
「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、讎あだは敵なり」
単純な話。
外資系は2年連続で赤字出したら社長はクビ。
次の社長も1年目の赤字は前社長の影響と言う事で許されるけど2年目で黒字化しないといけない。
原田は普通にMBA流の経営したが赤字連続させたからクビになって、同じマーケティング出身の現社長に代わった。彼女も原田流引き継いだがあの事件で躓いた。でもむしろ赤字の原因が彼女の経営の問題じゃなかったから救われた。あの事件がなかったら、寧ろジリ貧で社長はクビになってたろうね。
企業の先行きが不透明になると転職を考える人も出てくるでしょ
特に有能な人ほど率先して離れていく
だから先手を打って優遇措置を取ったと見ることもできる
前の社長はいま会長になってるんだっけ?
元々日本マクドナルドは、日本式経営で社員を大事にして、客にサービスを良くし、ハンバーガーも安く提供して繁盛していたのが、次の社長の原田ってのが、アメリカ式経営の能力主義に切り替えて、社員をどんどん切り捨て、ハンバーガーも値上げし、客へのサービスも見下して、中国産食材を使い続けて失敗し、新たに引っ張ってきた外国人経営者が、原田以前の日本マクドナルドが成功していた頃の日本式経営に立ち返っただけ。
カサノバは原田時代に廃止された地区本部制度を復活させたからな
それは評価していいと思う
とはいえ、縮小路線で絞って出した利益であることには代わりない
給料上がったのは“社員”だけ?
多くの従業員ではないの?
乗っ取り屋と言われた小佐野賢治も乗っ取った会社の従業員たちの給料を上げ福利厚生を厚くして従業員たちの評判はよかった。
欲が深い人間であるが従業員に気持ちよく働いてもらうことでより儲けが増えると考えていたからだ。
ここが同じ乗っ取り屋でも会社運営で金を徹底的にケチりホテルニュージャパン火災事件をおこした横井英樹と決定的に違うところ。
名前がカサノヴァだけに従業員から篭絡したんだな
思惑はどうあれ、良いことを言ったと思うわ。
実際に給料を上げたわけだから思惑なんてどうでもいい。
給与があがるとやる気が出るっていうのは、必ずしも正しくないんだよなぁ
むしろモチベーションの低下に繋がることがあるから困る
カサノバ、最初の頃は植民地に赴任した白人様としか見えなかった。
今は彼女変わったよね。
内面はどうだか知らないけれど、
少なくとも言葉遣い、日本マスコミに対する振る舞い、髪型、メイク、
日本人が真面目で真摯に感じるイメージづくりをきちんとやってる。
それだけ日本市場に真面目に取り組むようになったんだと感じる。
マクドナルドに恨みでもあるのか批判的なコメばかりだなw
カサノヴァさんは至極当たり前のことを言っているだけだと思うが
業績傾いてる、及び利益を独占してる企業の最高責任者は耳かっぽじって心に留めておけよ
こういう志と行動力が無い糞経営者ばかりだからな、今の日本は
外圧が無いとやっぱりこの国はダメだね、話にならない
外圧でダメになったのに何言ってるの?
コストカットで利益出してるって論調がよくわからん
売上自体上がってるだろ?違うっけ
原田時代から通算して店舗数は1000店も減った、売上も1000億円減った
以前は優良企業らしく長期借入金が少なくほぼ無借金経営状態だったが、
今はこれが40倍に増えて借金経営状態になってる
去年度は緑肉関連で上海OSIから和解金を24億円受取ったので利益は高くなってるね
業績悪化の大戦犯原田
日本人はちょろいなあ
客も社員も
>2015年2月、「現代社会においてこの経営手法は通用しないし、消費者の価値観にそぐわ
>ない」との理由でCEOの座を追われ、代わりにカナダ国籍のサラ・カサノバ氏がCEOに
>就任しました。
は?カサノバが社長兼CEOに就任したのは2013年8月だけど?
以前に1分チャレンジとか馬鹿なことやってたよな。
マックの業績が戻ったのは世間が異物混入チキンナゲット事件と
この女社長の開き直ったふざけた対応を日本国民が許したからではないよ。
日本人は馬鹿だから、喉元過ぎると熱さを忘れる体質があってね。
単純にほとぼりが冷めたからだよ。
日本には「人の噂も七十五日」ということわざがあるくらいで、時間が経てば
みんな忘れちゃうんだよ。だから、今マックで飯食ってる奴らは頭の悪い馬鹿ばかりだよ。
原田が酷かった、ってだけだよなぁ
メニュー隠し、24時間営業、60秒ルールとか誰得のワケわからんものやめただけ
当たり前のことをすれば客が戻るだけのブランド力があるというだけよ
一連の事件で赤字が増え続けた企業が人材確保するための措置であり
そんなに褒められたことでもないだろ
こんなことで売り上げが上がったわけではなく、ほとぼりが冷めてきただけで
何かあったら、また誰も行かなくなるよ。
藤田田=有能
原田泳幸=ド無能
カサノバ=平凡
ド無能?
そりゃ過大評価すぎじゃない?
メニューをなくしたり、60秒チャレンジしたり、
時給も上げずに従業員に臨機応変のことを強いて混乱→客の満足度下がる→閉店大規模
やらかしたじゃん?
ベネッセの個人情報流出事件も500円だっけ?金券やったんだから謝んねーよ!→クビだったじゃん?
無能通り越してると思うの。。。
真面目な話流出のストップかけたんだろうな
無駄なcm流すのやめればいいのに
経費浮くでしょ
外資なのに立派な考えだ。今度はクロネコヤマトの社長を呼ぶべき。
従業員は最も身近な客。
従業員の不満がくすぶり出す前にやったのなら、良い社と言えよう。
賃上げの声があり、やっと重い腰を上げたのであれば、印象は違う。
マクドナルドは成果主義も止めたよね
日本人だと合わないんだよ、あれ
連携するのが上手いのが日本人で、チームワークを育てないと意味ないんだわ
競争で高めるのは限界があるので、お互い足の引っ張り合いを始めるからな、日本人は
先の大戦でも陸軍航空隊は個人撃墜数は成果として考慮に入れなかったからね
スタンドプレーで僚機を犠牲にする奴が出るんだよ
その代り部隊単位で評価をしたんだ
人事査定も上司が部下を査定するのみならず、部下が上司を査定してたしね
(大昔に答え出てたのにね)
マクドナルドで働いている人の何%がアルバイトなのか
社員より圧倒的に多い顔(接客)であるアルバイトがやる気出さないとどうにもならないだろ
コンビニもそうだけど最低賃金で何の将来のプラスにもならない仕事を頑張ってくれる奴隷根性丸出しのアホをどれだけ捕まえるかが勝負になってる
客が満足するなんて二の次なんです。まず社員が満足するのが第一なんです
コストカット→人員削減って発想が一番理解できない。
この人が身銭きるわけじゃないのにどの辺で感動するんだ
社員が一生懸命やってたのに変なところから怪しいものを輸入したのもこの人なわけで
その後の異物混入は社員のやる気の問題なのか?
立ち直ったのはおそらく不採算店舗の閉店しまくりが一番効果的だったかと
コスト削減は焼け畑農業といっしょ
未来はない
しかしバブル崩壊以降はどこもここも右へならえでコストカットコストカットだったね
失われた20年は伊達じゃない
カサノバも就任時酷かったけどな
我々は悪くないって開き直っててあれはないわ
喉元過ぎて客足戻ったってのもあると思うけど、あの時の事はみんな忘れてないだろうし、また何かあれば途端に客足落ちると思うけどね
この社長まだいたんだね。
売り上げ激減の原因のひとつじゃなかったっけ?
日本を嘗めきった記者会見。
無能経営者の始祖ともいっていい原田の呪縛が解けたから業績一見回復しているように見えるけど、私はまだ認めない。
単品のメニュー隠しの性根が治らん限り真の回復はない。