日本の「動物タレントのギャラ」が超高額でサラリーマンには衝撃的すぎるwww【台湾人の反応】

日本のテレビ番組で暴露された「タレント動物のギャラ」が台湾でも紹介されていました。自分の給料よりも高額なタレント動物のギャラを見た台湾人の反応をまとめました。
サラリーマンが崩れ落ちる「タレント動物のギャラ大公開」ネコちゃんやワンちゃんの1日の稼ぎがあなたの月収よりも多いかも…
皆さんの1ヶ月の給料はいくらですか? もしネコちゃんやワンちゃんの1日の稼ぎがあなたの1ヶ月の稼ぎよりも多かったら、がっくりと崩れ落ちてしまいますよね? 先日、日本のバラエティ番組が「CMやドラマで活躍しているタレント動物のギャラ」を曝露していました。ほとんどの動物タレントが、1日6時間の仕事で数万から数十万円にも及ぶ報酬をもらっています。一般的なサラリーマンから見ると、きっと羨ましくて仕方のない高額報酬でしょうね! しかし、実は彼らの生活費や交通費もビックリするほど高いのです…
気になる仕事の報酬はいくら?
テレビ東京のバラエティ番組『たけしのニッポンのミカタ!』では、気になる仕事の給料が調査されていました。その中では、なんと人間以外の仕事の報酬まで暴露されていたのです。
茨城県稲敷市では、屋外でたくさんの動物が飼われている場所がありました
人にも慣れているようで、まったく逃げません
ここは動物プロダクションの「グローバル・アニマルアクト」
CMやドラマなどメディアに出演する様々な動物を飼育する場所です
この場所は、タレント動物の芸能プロダクションと言ってもよいでしょう。訓練した動物をCMやドラマなどのメディアに出演させる業務を専門におこなっています。例えば…
4歳の柴犬たびちゃん
この4歳の柴犬は、既に有名企業のCMやドラマに多数出演しているんですよ!
SUZUKIワゴンR・TVCM「犬もスヤスヤ・静かな走り」篇 15秒
パズル&ドラゴンズCM「新しい遊び方」篇 15秒
柴犬たびちゃんの1日6時間の仕事の報酬は…
タレント犬・柴犬のギャラ:1日15万円(約4万台湾ドル)
当然ながら、この価格は動物の種類やCMの内容によって異なります。しかし、平均して4万台湾ドルも貰えるだけで大したものですよね! その他のタレント動物のギャラも一挙公開しますよ~。
猫(スコティッシュフォールド)のギャラ:1日20万円(約54,000台湾ドル)
ロバのギャラ:1日35万円(約94,000台湾ドル)
ハリネズミのギャラ:1日8万円(約21,500台湾ドル)
カピバラのギャラ:1日35万円(約94,000台湾ドル)
アルパカのギャラ:1日40万円(約108,000台湾ドル)
(〒▽〒)この金額を見てると、普通のサラリーマンはさらに自信喪失しちゃいますよね?
タレント動物の1日の稼ぎはあなたの1ヶ月の稼ぎより多いかもしれません…!
なぜこんなに高いギャラになるのでしょうか? 実はタレント動物にかかる日常的な支出が非常に高額であるためなのです。
撮影には、現場でコントロールする係や運搬係など最低でも2名が必要です。
動物達のエサ代は1ヶ月に100万円以上かかります
医療費は、健康保険がないので実費…
引退した動物も事務所が一生面倒を見てあげます
(#`皿´)もっと早く知ってればアルパカとして生まれたのに!
台湾人の反応
- ===崩╰(〒皿〒)╯壊===
でもここで紹介されているのはどれもタレント動物
人間ならタレント人間と比べるのが正しい - サラリーマンはどこかで搾取されてるんじゃないかと思う
- でも動物の金は飼い主が使うでしょ。動物のための物なんかを買い終わったあとに、飼い主が自分で使える。
- (〒▽〒)なんてこった…生まれ変わったら猫か犬になりたい…
- 動物はどうせお金を自分で使うことはできない。
それに、1日中繋がれていて、訓練の時と、人間のためにお金を稼ぐ時ぐらいしか自由に動けないんだから… - 卒倒した…
- わたしもタレント動物に登録してほしい
- 稼いだお金はやっぱり飼い主のポケットに入るんでしょ? だからやっぱり人が稼いでるということ!
- アルパカの稼ぎは私達より多い…
- 社畜は家畜にも及ばないんだな…
今後は社カスとでも呼ぶべき… - 僕らの給料は動物たちのお車代ぐらいにしかならないよ…😂😂😂
- 本当に「犬畜生にも劣る」という感じがある…
- 自分の給料って…
- 羨ましい! 負けた!
- わたしも…
- 来世は動物になろう…

11 件のコメントがあります
支出を考えると妥当な気がするね
一日中繋がれているだけの生き物が、現場で自然に振舞う訳無いじゃん。
愛情を持って飼育されているから、人懐っこくなる。
金額は少ない位です。
猫にしたって1匹で「ち-っす」って現場に来るわけじゃないしね
現場でパニックにならないってだけで躾も凄いと思うよ
ソフトバンクの犬のギャラとか凄そう
これで儲けるのは難しいだろ
むしろ思ったより低いわ
サラリーマンと比べても無意味
管理費、飼育費が人間とは全然違うし
大きさとか気性の荒さによっては何人も躾ける人を同行させなきゃならんし
もっと高いかと思ってた
支出考えると割りが良い仕事でもないな
動物が好きなら良い仕事かもしれんが…
動物が金貰う訳じゃないだろ。
こりゃ経営するの大変そうだな
よくやっていけるなってむしろ思うわ
飼育している中には数ヶ月に1回くらいしかタレント活動がない動物もいるだろ
仕事がなくても飼育費用はずっと必要なんだから高くはないな