日本のアニメ『食戟のソーマ』で台湾美食「担仔麵(タンツーメン)」が残念すぎる結果にwww【台湾人の反応】

『食戟のソーマ』第3話で再び台湾美食の担仔麵(タンツーメン)が登場したことが台湾でも紹介されていました。中国版の翻訳も気になる台湾人の反応をまとめました。
『食戟のソーマ』で再び台湾美食登場《胡椒餅が担仔麵に》今回は脱ぐシーンがありませんでした…
アニメ『食戟のソーマ』第3期の第2話では「台湾の“胡椒餅(フージャオピン)”」が登場しましたが、第3話でも主人公創真がまた台湾美食を使って勝負に出ました。胡椒餅で余った材料を使って、”担仔麵(タンツーメン)”を作ったのです! ただ、先週は美味しさのあまり服を脱ぐ、というシーンがありましたが、今回はそんなことは起こらず……残念! ところで、この2つの料理の材料って本当に同じなんでしょうか?

日本のアニメ『食戟のソーマ』に台湾の胡椒餅が登場! 日本人にも「めっちゃ美味しそう」と好評!【台湾人の反応】
アニメ『食戟のソーマ』学園祭編で台湾美食の「胡椒餅」が登場したことが台湾でも紹介されていました。原作の影響で…
胡椒餅は好評を得たものの、勝負には勝てず……
第2話では、創真が台湾の胡椒餅の屋台を出して、四川飯店に対抗しましたが、善戦も虚しく僅差で敗北してしまいました。今週の第3話では、創真が再び新たな台湾料理を作って、お客さんの獲得を目指します!
胡椒餅の皮が麺に???
残った胡椒餅の皮を使って麺を作り、餡として使っていた豚肉、ネギを加え……
担仔麵(タンツーメン)が完成!!!
これは原作漫画では127話に登場します。
(▔﹁▔)見るからに美味しそう!
ただ、『食戟のソーマ』の世界では、美味しいかどうかは服を脱ぐかどうかで決まります。今回の担仔麵の結果は……
誰も服を脱がないという残念すぎる結果に!!!
(´・ω・)担仔麵じゃ役不足ってこと?
余談ですが、東京の「J-WORLD TOKYO」でも最近、胡椒餅、麻婆豆腐、海南雞飯を売り出したそうなので、興味があれば食べに行ってみてください!
胡椒餅(フージャオピン)2個で780円!
Σ(⊙д⊙)胡椒餅と担仔麵って、本当に同じ材料なんですかね?
台湾人の反応
- (▔﹁▔)おなかへった…
- 台湾の麺類は肉で味を出してる…しかもネギと油を減らして味を整えてるから、全然違うと思うけどね。
- 日本統治時代の話をすると、担仔麵は決して安い食べ物じゃなかったんだよね。台湾で小麦は作ってなかったし、麺も高価な食べ物だったし。胡椒餅は昔からずっとあった食べ物。
- 台湾でも小麦は作ってたよ。”麥寮”て場所が何でそう呼ばれるようになったか調べてみて。
- あとは媚薬があれば完璧
- 胡椒餅の皮と麺で使う粉は全然違うでしょ
- 俺の種田…( TДT)
- このエピソードの時の中国人の無理やりの翻訳がバカすぎるw
(中国翻訳版:台湾料理→中国台湾美食と翻訳されている。台湾翻訳版:台湾料理→台湾料理と翻訳されている) - 最後まで見たけどバカみたいな展開だった。麻婆豆腐に胡椒餅で対抗しようなんて、スナックがちゃんとしたおかずに勝てるわけいよ、台湾で作ったのは全部まずいし…
- あ〜…真面目な方が負けるんだよね
- でも俺は胡椒餅の方が美味しいと思う…
- 胡椒餅の方が美味しいに1票
- 個人の味の好みは違うからね。マジになりすぎないで。
- 誰が屋台がレストランに敵わないって言ったの? 屋台で繁盛してる人はいるし、実際に美味しいお店も知ってるwww
- コストも計算しなきゃいけないし
- 私は売上高を比較するのが良い気がする。
- 麻婆豆腐こそ材料のない時に食べる料理。日本人みたいにお椀に一つずつ、みたいな食べ方はしないよ。お年寄りは怠慢を嫌うし。
- 本当に美味しい胡椒餅は肉汁が飛び出るけど、美味しくないのは乾いてる。美味しく作るのは簡単じゃないよね。
- 胡椒餅と麻婆豆腐を出されたら、私は胡椒餅を取るな…
- 胡椒餅に1票
- まずい胡椒餅を食べたら、もしかしたら家のご飯もおいしく感じるかもw
- 饒河夜市のお店は絶対美味しい。保証するwww
- 淡水にいいお店あるよ
- 漫画だとここすごい説明してるよね…
- 見た感じ美味しそう
- 胡椒餅が最高
- 漫画だとここでライバルと一勝負あるんだよねwww
- 漫画版といえば、中国で翻訳された時に無理やり”中国の台湾”て翻訳されてて笑えたw
- 中国と台湾の戦いはもう少し時間が必要w
- 誰が脱がないって言った…?
- これ見たらお腹すいた〜〜
23 件のコメントがあります
日本人的には食べ慣れた麻婆豆腐かなあ
屋外で脱ぎ出すのはちょっと
役不足キタ――(゚∀゚)――!!
これは本当がっかりしたな森崎の限界感じた
イースト入れた小麦が麺としてうまいわけがないだろ
それに担仔麺に失礼なくらいカスタムしすぎ
>>先週は美味しさのあまり服を脱ぐ、・・・今回はそんなことは起こらず……残念!
よし、じゃあ俺が代わりに脱いだぞ!どうだ?
絶対役不足のつかい方が間違ってるコメが…なかった
漫画の翻訳まで政治がらみなんだな中国って
台湾人のため息が聞こえてきそうだわ(笑)
寧ろ失笑では?w
担仔麵に関しては”ゆきひら流”で”なんちゃって”って断ってるから、勘弁してあげてw
そうだよね、“なんちゃって”で脱いだら本物の担仔麵に失礼な気がする
なんちゃってって言ってるのに何言ってんだろ
批判厨って都合の悪い情報は必死に無視するよなw
台南のは美味しかったけどまあ美食って程でも無い。日本のラーメンもそうだけどね。
台南のは美味しかったけど美食って程でも無い。日本のラーメンも同じだけどね。
役不足の解説マンが来るかと思ったら来なかった
そういえば服が破けなかったね
美味そうだなと集中して見てたから気が付かんかった
なんちゃってタンツーメンだからw
なんちゃって~って軽いニュアンスだから大目に見て欲しいw
麻婆豆腐が1500円以上の店はぼったくりじゃないか
まあ最後はソーマが「肉塊入りの麻婆麺」(+田所の接客)で形勢逆転するんだけどね。
だから胡椒餅も担仔麵もただの前振り。
飯食って脱ぐのが当たり前な時点でおかしいw
胡椒餅を食べてみたい
あの肉まんのほうはともかく、タンツーメンのほうはマーボーより食べてみたいと思った
想像が正しければマーボーより好みの味だ
旨きゃどっちでも良い~ww
名古屋の台湾ラーメンの元になった料理やね
東京神田に味仙できたけどまだ流行ってるんだろうか