日本の「美少女アンドロイド」がまるで人間のようで可愛すぎると話題にwww【台湾人の反応】

「東京ゲームショウ2017」で展示されていた美少女アンドロイドの動画が台湾でも紹介されていました。まるで人間のような質感を持ったアンドロイドに混乱する台湾人の反応をまとめました。
「東京ゲームショウ」質感も人間のような美少女アンドロイドがネット民の熱論を引き起こす
現在の高度に発達した科学技術をもってすれば、動作さえも人間のように自然な「アンドロイド」が現れたとしても不思議ではないかもしれません。ただ、ツイッターでバズったこの映像を見てみると、やっぱり鳥肌が立つようなぞわぞわした感じを禁じ得ません…。先日、幕張メッセで行われた「東京ゲームショウ2017」ですが、その中のSIEブースで撮影された映像は日本のネット民の熱論を引き起こしました。近くで見た質感はまるで本物の人間のようですが、表情や動作はまだアンドロイドのようにこわばった様子です。撮影者さえも本物かどうか見分けがつかなかった話題のアンドロイドですが、真相はいったいどちらなのでしょうか?

日本のイベントの「綱手様コスプレ」のお胸の再現度が高すぎるwww【台湾人の反応】
東京ゲームショウで撮影された美少女アンドロイド
あまりにリアルで、うわあって言っちゃいました pic.twitter.com/0DI0ojjsi0
— Akiphic (@akiphic) 2017年9月22日
まるで人間のようにリアルな美少女アンドロイドの映像はツイッター上でバズりました。
この映像を撮影したツイッター民はとにかく可愛かったと絶賛していますが…
もうめっちゃかわいい。なんていうかもうめっちゃかわいかったです。
はじめまして。もうめっちゃかわいかったです。挨拶遅れました。すみません。めっちゃかわいかったです。— Akiphic (@akiphic) 2017年9月22日
その後、「かわいかったけど、やはりすこし不気味だった」と語っています。
かわいかったけど、やはりすこし不気味だった
— Akiphic (@akiphic) 2017年9月22日
ツイッターでは多くのネット民が「彼女は人間なのか? それともアンドロイドなのか?」と論争を繰り広げました。
「いやいや不気味の谷を感じなかったので、これは生身の人でしょう。そうじゃないと逆に怖いわぁ」
いやいや不気味の谷を感じなかったので
これは生身の人でしょう
そうじゃないと逆に怖いわぁ— 水曜デモクラシー (@w_democracy) 2017年9月22日
ツイート主が返信
ただ、会場には彼女のほかに4体ほど設置されていたんです。それも同じような動きで。 もし人であったなら、どういった指導や訓練を受けてきたのか、、、
— Akiphic (@akiphic) 2017年9月22日
ツイッターでは他にも多くの人が撮影した美少女アンドロイドの映像が見られます
東京ゲームショウ2017
東京ゲームショウのソニーブースにいたアンドロイドのような人。#東京ゲームショウ2017#東京ゲームショウ#TGS2017#TGS pic.twitter.com/7LruGJVKg7— ゆかなな (@yukananamiko) 2017年9月23日
今日は幕張メッセ
東京ゲームショウで踊ります!!
アンドロイドのクオリティ💯✨#tgs pic.twitter.com/Jz1vHSRcn9— Takahero / 桝谷昂洸 (@takahero0110) 2017年9月24日
アンドロイドだと思っている人もいれば、人間だと思っている人もいるようですね。
この問題はツイッターにおいて熱論が交わされましたが、最終的に『日経トレンディ』の報道で正しい答えがわかりました。
実は、このアンドロイドは来年発売予定のゲーム『Detroit Become Human』のPRのために人間が扮したものだったのです。
人間だと分かっても、なぜかまだぞわぞわするような恐怖感が消せないんですけど…
台湾人の反応
- 彼/彼女をくすぐってみればすぐに分かる
- どう見ても人間には見えない
- 将来、このアンドロイドが現実のものになったら、マジで人口が激減しそうな気がするw
- 一目で人間だと分かるんだが
- 凄いのは呼吸してる感じがないこと、本当に似てる
- 演技がうますぎる
- 人間だと分かってから見ても、まばたき、手を揺らす、首をひねるといった動作がかなりうまく捉えられてる、垂らした手からもこわばった感じが現れてる
- 『イヴの時間』
- 人間が扮したものだよ。すぐに分かった。最新の人工皮膚でもこんなに良くないから。
- すぐ人間だって分かるよね
- 不気味の谷…
でもあのゆらゆらしているのが実は人間だということを証明してる - 人口増加問題の解決方法
- 人間だよ、すぐに人間だと分かった。
もし美少女アンドロイドを作るなら、必ず胸を作ってあげるはず。
メーカーが女のアンドロイドだと強調してるのに、
映像ではほとんど胸がないから、きっと人間…。 - ツイ主はちゃんと人間だって説明してるよ
- しばらく見ていても、まだ人間な気がするんだけどどうしよう?www
- 『アンドリューNDR114』のコマーシャルかと思った…見たところあれが現実になる日は遠くないな…
- 凄く怖い…
人間の顔をした人形って凄く怖いんだよ… - この子の詳細な資料を求む(殴られる
- え…アンドロイドじゃないよ…
- 不気味の谷を布教してみるね(wikipediaから)
(訳注:原文では中国語のグラフでした)
- 明らかに人間
- 簡単な見分け方は…物理的な手段w
- 人間でしょ。目の細かい部分を見ればわかる!
そうじゃなかったら一本のホットドッグを食べさせてみよう。 - 日本製のアンドロイドがこんなに小さいおっぱいなはずがないだろ…
- 吉岡里帆に似てる。

27 件のコメントがあります
恐ろしいほど胸が無いからてっきり本当にアンドロイドかと思った。
本当の人間だもの
アンドロイドを演じる様に指示された女優のタマゴ
まぁ日本なら、オリエンタル工業とアンドロイド研究機関がタッグを組めば楽勝かも知れんがw
外国人のほうがうまかったで
アホくさ
胸をつかむとどういう反応をするか見てみたかったです
よく見ると首に小さな虫刺されか吹き出物のようなものがある
ネタじゃなくガチでアンドロイドだと思ってるやついんの?
呼んだ?
とうとうこのレベルまで来てしまったかと
喉仏みればだいたいわかる。ツバ飲み込んで動くから。
なんだ、人間だったのかぁ。
騙されかけたけど目付きが不気味過ぎて
左右非対称な顏で人間だって気付いたな。
アンドロイドは左右対称(完璧)な顏してるからな。
のどに虫刺されの跡みたいのあるからw
これはあり。
別にスパイじゃなんだからこの程度の人間らしさで十分。
ヨドバシで買えば良いのか。
これ、映像見た時、動いてすぐに人間だと思ったけど、現場でロボットですよって言われちゃうと信じてしまうんですかね。
アンドロイド・人間どちらでもいいので7,999ドルで私がもらって行きますね
ロボットにしちゃ重心移動が自然過ぎる。
モデルさんも大変だなあ
体が揺れてるじゃないか
アンドロイドなら揺れない
だから人間
これ見るとオリエント工業のは上手くデザインされてると思ったりもする。
PCやIT情報機器が必需品化し、奇妙で異端だったサブカルが表通りに堂々とある今を見ると、
日本のニッチ産業も役に立つ時代が来たりするからほんと軽視できる事なんて無いね。
瞬きをあまり出来ないだろうから目が疲れそう
単にこの子可愛いから大好き
この子を選んで立たせた担当者に会って拍手したいぐらいだ
家事はできるのかな?
この子の名前は?
実寸台レムを動けるようにすれば売れる。
>日本製のアンドロイドがこんなに小さいおっぱいなはずがないだろ…
彼は日本をよく理解している