日本のフリーズドライ「チキンカツの玉子とじ」が凄すぎると話題に!【台湾人の反応】

日本のTwitterで話題になっていた「フリーズドライのチキンカツの玉子とじ」が台湾でも紹介されていました。たった30秒で美味しそうなカツが出来上がる日本のフリーズドライ技術を見た台湾人の反応をまとめました。
夜食はカップ麺だけじゃなくなった「30秒でできるチキンカツの玉子とじ」これからは夜食にチキンカツが食べたくなっても大丈夫だ~
なぜか分かりませんが、夜食というものは格別に美味しいですね! ただ、いつも夜食を食べたくなるのは深夜なので、ほとんどの店は閉まっていますし、コンビニまで買いに行くのも面倒くさいんですよね… ( ˘・з・) 実は先日、とても素晴らしい商品が日本のツイッターで話題になりました! それが「お湯を注いでたった30秒でできるチキンカツの玉子とじ」です。夜中に何か食べたくなった時の、新しい選択肢になりそうですよ〜。

日本のセブンイレブンの台湾B級グルメ「麺線」のカップ麺が美味しいと日本人に好評!【台湾人の反応】
セブンイレブンやイトーヨーカ堂で販売されている台湾のB級グルメを再現したカップラーメン「台湾麺線」が台湾で紹介…
皆さんは夜中に「チキンカツの玉子とじ」が食べたくなったらどうしますか?
そんな時は「30秒でできるチキンカツの玉子とじ」を取り出しましょう!
こちらのフリーズドライ「チキンカツの玉子とじ」は、「お湯を注いでたった30秒! フリーズドライの常識を変える! 衝撃の一品!」と銘打たれており、「サクサクに揚げたカツの玉子とじを美味しさそのままにフリーズドライしたもの」だと言います。お湯を注ぐだけで手軽に熱々の味噌汁や丼が食べられるフリーズドライ食品で有名な会社「アマノフーズ」が販売しているものです。
作り方はとても簡単!
120mlの熱湯を注ぎ、約30秒待てば「チキンカツの玉子とじ」が出来上がりです!
本当にこんなに簡単に作れるのでしょうか?
熱湯を入れる前の「チキンカツの玉子とじ」は、「大豆皮」のようです…
底の深い器に入れるのを忘れないで下さいね! 入れたお湯がスープになりますから~。
訳注:「大豆皮」はこんな食べ物です
熱湯をかけると、30秒でチキンカツが現れます!
あとはご飯にかけるだけで、美味しいチキンカツの玉子とじ丼が食べられますよ!
この「チキンカツの玉子とじ」は日本のツイッターで大きな話題になりました
凄すぎる pic.twitter.com/KlzpaUQ3Jk
— つくしあきひと (@tukushiA) 2017年6月25日
最後に「チキンカツの玉子とじ」のCM動画をご紹介しましょう!
また日本に行った時に買いたいものが増えましたね~。
でも、この時間に見てしまってとてもお腹が空きました(ぐるるる)
台湾人の反応
- 台湾で買えるの〜〜?
- …こういう商品は検疫を通過しないと輸入できないでしょ?
- 危険すぎるwww夜食食べてなかったら絶対にお腹空いてたwww
- マジでチキンカツだあああ
- 実物の写真と広告の写真が全く違うよ…=_=+
- 実物の写真は卵が見えないね
- これ美味しいの?
- 食べてみると味は本当にカツの玉子とじらしいよ。きっと美味しいはず〜。
- そうなんだ〜
- これからのオタクはますます引きこもりになるよ😂
- www
- なんて極悪な商品なんだ!
日本に行って買い占めて食べてみなきゃw- もし買えたら感想を聞かせて〜〜
- いいよw
- ファンタスティックだ…
- おれが気になっているのはひとつだけ…このツイッターの投稿主が『メイドインアビス』の作者じゃないかということ…?
- 早く買って試してみたいwww
- 大袈裟すぎでしょwww
- 今度日本に行ってこれ買ってみる
- どこに売ってるの??
- これは魔のテクノロジーだ!
- 凄すぎるでしょ!!!!
- まさに日本人に限界はない!
- 見た感じ悪くなさそうだね
- 買う買う買う😂😂
27 件のコメントがあります
確かに気になる・・・つくしあきひと
本人だよ
アマノフーズの味噌汁は美味しい
将来的に企業努力で低コスト化してくれないかな
ちょっとお高いのよね
夜食にんなもん食ったら太るぞw
こんなのあったんだな
自分もストックしておきそうだ・・・
価格が普通の『チキンカツの卵とじ』の3倍くらいしそう。
どちらかと言えば非常食でしょう
自然災害増えてるしコスト面を改善出来たら世界中で売れる
アマノフーズのフリーズドライ食品はだいたい美味しい。
オススメは味噌汁とお茶漬けのもとかな。
ただ、大手メーカーの商品に比べると少々割高だが。
これは他の人も書いてるけど宇宙食にならんかな?
宇宙食特有の制約があって水や粉が飛び散ると計器が故障するからNGとかあったけどこれなら
良さそうだし単調な食生活にこんなご馳走出たらたまらないだろう
手軽で便利なのは分かるけど高いんだよな~
ググったら2食入りで1000円って
高すぎだろ
まじか!貧民層のターゲットから反れる
高けぇ
ご飯ついてないんだからコンビニ弁当やほか弁以下にしないと
キャンプとか、特別なイベント用にしか使えない
※実物の写真は卵が見えない
見えてるじゃん
目悪いのかよw
アマノフーズは攻撃的企画部になって15年で売り上げが13倍に増えたって話だからねー
あいかわらず攻めに攻めてる
て言うか、こういう会社は足が止まったら終わりなのよね
一食分500円は妥当な価格。
また、そのくらいの価格じゃないと品質を保てない。
200円以下の牛丼の素は汁が多めで、具が少ないガッカリ品質の物ばかり。
ニッポンハムとか、大手も同じだ。
ご飯付きならともかく、なしなら高いよ。
買う
大豆皮なんて言っても日本人には通じないよ。
湯葉と言わなきゃ
ご飯付きならともかく、なしなら高すぎ。
チキンカツか
これならイスラムの人も安心して食べれるよう
無理でしょ。
ハラル食品は決められた屠畜方法と処理過程を経ないといけないし、
アルコール類も駄目だからみりんや酒が使ってあるとアウトだし。
豚は使って無くても他に駄目な物てんこ盛りだよ。
つーか、台湾人ってほんと日本に優し過ぎるだろqw
ありがとう。台湾&台湾人大好きです^^
一個500円するし、期間限定でしか売ってない
基本的に荷物を軽くしたい登山向け
カップ麺の残り汁にぶち込んで食べてみたい
ちゃんと肉が肉の形して大きいしそりゃ値段は跳ね上がるわ