日本の遺品整理業者が作った「孤独死ミニチュア」がリアルすぎる!【台湾人の反応】

エンディング産業展に展示されていた遺品整理業者さんの製作した「孤独死ミニチュア」が台湾でも紹介されていました。とてもリアルなミニチュアを見た自分の将来を考える台湾人の反応をまとめました。
日本の遺品整理業者が制作した「孤独死の部屋のミニチュア模型」自分が将来こうなってしまうかもしれないと思うと恐すぎる…
「孤独死」は日本において大きな社会問題のひとつになっています。一人暮らしの住人が死後長い時間が経ってから腐臭によって隣人に発見されるため、部屋の中は筆舌に尽くしがたい地獄絵図になっているといいます。先日、東京で開催された「エンディング産業展」では、ある遺品整理業者が「孤独死の部屋のミニチュア模型」を製作し、孤独死の現場がいかに凄惨なものかを展示していました。自分が将来こうなってしまうかもしれないと思うと恐すぎますね…
女子高生の孤独死!?
近年、日本では「孤独死」に関する問題が注目されています。家族や伴侶がいないため――あるいは別の理由により――ひとりで生活している住人が部屋で亡くなった場合、隣人が臭いなどの異変に気づくまで発見されることがありません。そうした部屋の清掃や遺品の整理を請け負うのが遺品整理業者です。
遺品整理業者の依頼の7割が孤独死
部屋に入ると、まず消毒します。
それから遺品を整理します。
孤独死した人は通常、死後長い時間が経ってはじめて家族や友人、隣人によって発見されます。そうした部屋では腐乱した血肉が布団、床、畳などに染み込んでしまいます。浴槽内で亡くなった場合はさらに凄惨な状況になると言います…。
遺品整理業者さんが床に残った痕に向かって手を合わせています
先日、東京で開催された「エンディング産業展2017」では、ある遺品整理業者さんが孤独死の部屋のリアルなミニチュアを制作し、孤独死の部屋がどれほど恐ろしい状況なのか展示していました。
孤独死やゴミ屋敷のミニチュア模型を展示
先にお伝えしておきますが、こちらの模型は非常にリアルです。恐い人は絶対にスクロールして見ないで下さいね…
浴槽で亡くなった場合…
心疾患のある独居老人はしばしば入浴中に死亡します。すると浴槽はこんな風に血だらけの状態になってしまいます…
リビングで亡くなった場合
寝室やリビングで亡くなった場合は、腐乱した死体がマットレスや布団にこびりつき、血液・体液は畳や床に染み込んでしまいます。もし冬場にこたつを使用していた場合は、死体の腐乱速度が加速し、さらに恐ろしい状況になります…
孤独死の家はしばしばゴミ屋敷でもあります
孤独死する人の多くは、友人や隣人、家族との交流が少なく、あるいは元々そういった人間関係がないため、生活習慣が非常に悪く、部屋はこのようにゴミでいっぱいになります。このような環境で死ぬなんて可哀想すぎますね…
Σ(lll゚д゚)このミニチュア模型は本当に恐ろしいですね!
(〒ω〒)自分が将来こうなってしまうかもしれないと思うともっと恐くなりました…
台湾人の反応
- 本当にリアル…
- 孤独はいいとして、部屋の衛生状態には気をつけた方がいいよ! あと、家族に頼れないとしても、友達がいれば孤独死は避けられるでしょ…
- なに言ってるんだ、七十や八十の老人に部屋を片付ける体力があるか?
- 孤独死は不吉な家にはならないはずだよね??
- 孤独死は私の未来の姿…長生きするという前提であればだけど… (?
- こういう仕事って…
来世は猫になるのかな… - 孤独死より謀殺や他殺の心配をしたほうがいい、もっと怖いよ
- この記事と併せて『特殊清掃:死体と向き合った男の20年の記録』も読むと良いよ
- 怖すぎる⊙_⊙
- こんな迷惑をかけるぐらいなら、おれは孤独死する前に早く邪魔にならない場所に行って自殺しなきゃだな…
- 自殺だと輪廻するよ…
- 自分の未来を彷彿とさせる…
- 物悲しい感じだな
- 自分の未来が見えたよ (。 ́︿ ̀。)
- 違うでしょ。おれの友達のお爺さんはトイレで死んだよ。家族もたくさんいたのに。それこそ悲惨だよ
- 『デス・スウィーパー』というマンガがあって、その中の一話で独居老人が浴槽の中で死んで、10日後になって発見されてた…
- でも結局は…
- 少女浴室…ググってはならない…
- 怖くないよ、超さっぱりするよ、面倒くさくないし
- 実際これはまだ良い方だよ…
- 本当に可哀想…
- 死者の亡骸は
やっぱり生前の最後の姿を残してる
Youtubeには特殊清掃会社の処理の動画がいっぱいあるよ - こわい…
42 件のコメントがあります
食後に見ちゃったからちょっと気持ち悪くなってきた…
でもなんで浴槽で死ぬと浴槽が血だらけになるの?
そりゃ腐敗早いし血液(体液)は蒸発せず全部浴槽に貯まるからね
浴槽浚えばいいから一番迷惑かけない孤独死かなーと思ったり。
浴室は基本的に防水仕様だし、ユニットバスなら総取替えすればいいし。
処理する人の精神を一番削る死に方だと思うの……
下水に流せないから、脂たっぷりの大量の人間水を延々と人力でさらわないといけないんだよ
そんなら畳と床板を総取っ替えでも、床のほうがマシだよ
サッと撤去できるもの
油固める奴みたいなので処理できないのかな?
>油固める奴みたいなので処理できないのかな?
浴槽全体を固めたらどんだけ重くなると・・・・
保温機能で発見まで2ヶ月だったからだよ。煮込んだスープになるのは嫌だなぁ…
風呂の奴は血じゃなくて、死体が腐って低温でじっくり煮られた結果ドロドロに溶けたものだね
うっかり栓でも抜こうものなら溶け残った皮膚やら毛髪やらが排水管詰まらせて大変なことになるとかなんとか
腹の中のバクテリアとかいろいろいるから
それが出てくる
水死体だってガスがたまって膨らんで浮いてくる
そういうものだよ
最後は破裂するんだよな
アメリカの死体学?みたいなのでやってたわ
トイレで亡くなってるのも悲惨だって聞いたな
一部が溶けて便器の中にでろでろと溜まったり骨が落下してるらしい
場所も狭いから掬いだして運ぶのも大変とか
布団の上で亡くなってるのは運び出す分には布団ごと持って遺体袋にスライドだからマシなのかな
だから何?
孤独死するなってこと?
3.11で家族や身寄りを無くして、孤独になった年寄りが大量にいるのに?
そんな人全員に誰かが付き添ってやれんの?
てかこれなんのために作ったの?
そういう意見は判っていても、知ってもらわないとやってられなかったんじゃないかね
肉体的にも精神的にもきつい作業する人達がこれを作ったり知ってもらえたことで少しでも楽になるならそれでいいと思うわ
単なる啓発に噛み付く必要ある?
面倒くせぇ性格だなw
自分が孤独死確定だからって周りに当たるなよw
孤独になった年寄りでも孤島で一人で生きてる訳じゃないじゃん。
外に出れば人が居る。隣近所にも誰か住んでるだろう。誰かに
付き添ってもらうことは出来なくても「あれ?この頃あの人見ないね」
って気づいて貰える人付き合いをすることは自分からやろうと思えば
出来るだろ。そういう風に自分から発信する考えを持って貰う為の
啓発活動だろ。何噛みついてんだ。
お前は自分自身で、自分の近所の独り暮らしの年寄りの動向を今現在把握してるのか?
街中であいさつ交わす年寄りがいたとして、あれ、あの人最近見かけないなあ、
……そういえば最近見かけない! 大変! ってなったら
自分が住んでるとこまで出かけて行って、
○○さーん! 最近顔見ないけどお加減いかがですかー?(ドアドンドンドン!)
までのアクション起こせる自信があるのか?
啓発活動っていうならまず自分でやってるんだろうな、今現在の日常生活の中でだぞ。
それが難しいからこその孤独死問題なのに、体力も衰え身内もいないか疎遠、
ゴミ出しもままならず、おそらくは金銭の不自由もあるだろう年寄りに
上から目線でお前が外に出て、積極的に人付き合いしろや
顔覚えてもらえやって辛い話だろうと想像はつかんのか。
5メートル歩くのに3分かかる年寄りなんてザラにいるんだぞ。
バカじゃねぇの?誰が今ゴミ出しもままならない年寄りに啓発活動してるつってんだよ?これから老齢に向かう世代に向けての啓発だろうよ。「こうなるから今から考えとけよ」っつう。それは物理的なシステムかもしれないし人間関係っていうソフト面かもしれない。でもこうならない為に何かしら考えなきゃいけない。一人一人が「考える、そのきっかけになれば」って話だろうが。その中で『気づいて貰える人間関係』は誰か(お役所とか)に頼らなくても自分から出来ることだって言ってるだけだ。ゴミ出しもままならない年寄りになってからじゃ遅いからそれまでに人間関係作っとくことも考えとけって話。ホント脊髄反射で噛みついてんな。
なかなかキツイっすね^^;
これから飯食うっす孤独に^^
途中で紹介されてた本が「特殊性癖 死体と向き合った男」に見えた
死んだ後のことなんてどうでもいい
どう生きるかだよ
冷凍庫で凍死が一番いいかもな
孤独死になる人には孤独にならざるを得ない過程があって
正直同情する気は無い。
機械か何かで生存確認する方法が確立されればいいとは思うけどね。
高齢者の多い団地なんかでは対策を取ろうとしてるところもなくはないみたいね
ただコストやメンテナンスを考えるとやっぱり人に頼らざるを得ないと思う
定期的に集まる、毎日顔を合わせるなどで異常に気づけるとか、そういうの
そしたら亡くなっても腐乱する前に…でもそれが難しいからこういうことになっちゃうんだろうな
超高齢社会で孤独死は仕方ないとはいえせめて腐る前に行ければなあ…
身辺整理した後にお金払って安楽死ってのが理想なんだけどなあ
浴槽のは血だらけじゃないよ
人間のすべてがコーヒー色の液体になった状態だよ
みんな「少女浴室 自杀 二十天」でググろう!
合掌
だいぶ昔、特殊清掃の話をtvで見たけど
慣れないおまわりさんが宇治だらけの死体に何故かキンチョール撒いてしまい
宇治が苦しがって部屋いっぱいに広がっておまわりさんパニックって話が一番
微笑ましかった
部屋にブルーシート敷いて、これから生活するわ
少女浴室とか嫌な検索ワード知ってしまったわ
オエエエエー、ググッた瞬間後悔したわ……
これは、アカンやつ。
孤独死が自分の未来の姿として
どうやったら迷惑がかからない孤独死が出来るんだろう?
かけてもいいじゃない、人間だもの
身寄りがなければ施設に入るのがいい気がする。簡単な葬式もしてくれるらしいよ。生保や年金程度の金額で入れる施設もあるらしい。
>なに言ってるんだ、七十や八十の老人に部屋を片付ける体力があるか?
日本の七十や八十の老人なめんなよ
七十とかむしろ老人というのもはばかられるわ
最初の奴は女子高生コスプレが好きなオタクの爺さんが孤独死した現場かとオモタ
消防点検業者だけど
ゴミ屋敷・・・つかミニチュアのような汚部屋はちょくちょく見かける
特に〇務員宿舎に多いよ
単身赴任・所帯持ち関わらず良くこんな汚い部屋に住めるもんだと感心する
自宅で一人で死ねる方が幸せな気もするけど
いらすとやのイラストで一番衝撃的なイラストだ
老人ホームじゃなくても、高齢者アパートでいいんだよな。
一日一回点呼だけ取ってくれるシステムなら、安心して死ねる。