日本の「大仏マグ」がみ仏のご加護がありそうでありがたすぎるwww【台湾人の反応】

日本で少し話題になっていたという「大仏マグ」が台湾でも紹介されていました。ありがたい御仏の姿をしたマグカップを見た台湾人の反応をまとめました。
「大仏のマグカップ」飲むごとに御仏の御加護が…
これまでたくさんの大仏関係の記事を紹介してきました。「顔交換アプリで鎌倉大仏と顔交換した写真」や「日本最大級の個人所有の布袋の大仏のグラサン姿」などユニークな話題がたくさんありましたね。とても有名な大仏ですが、関連商品も販売されていることをご存じでしたか? 今回、皆様にご紹介する大仏型のマグカップ「大仏マグ」は今年1月に発売されて以来、ネット上でひそかに話題になっています。
○「大仏マグ(大仏マグカップ)」
外見はブッダのようで、神聖な感じが溢れ出ています
カップの淵の部分は広めに作られているので、水やお茶を注いでもお酒を入れてもよさそうです。
とても個性的な外観ですが、他の商品と並べても違和感がありません(?)
ネットで話題になってからは、家族旅行の記念や誕生日プレゼント等にも選ばれているようですよ〜。
この大仏マグ、最近では日本国内のクレーンゲームの商品にも現れました。
【UFOキャッチャー】ありがたすぎる大仏マグカップ現る!【勇者イチヒコの冒険】(3:55)
しかし、この姿…勇者ヨシヒコの仏を思い出してしまいますwww
「大仏マグ」は1つ1289円(344台湾ドル)ですので、これは買いでしょうw
|
台湾人の反応
- 頭だけなのはちょっと不敬じゃないかな?
古代だと仇の頭がい骨で杯を作って報復していたようだし…。
真面目な感じがしない。こういうのは個人的には反対だな。 - ブッダの祖、マグカップになったのか
- これ、わたしは買う!
- 10個買って皆で飲もう
- こんなの使う勇気がないよwww
- 一口飲むごとに御加護があるぞw
- ありがたや 🙂
- 念仏を唱える機械も付け足したいな
- これ、タイでもたくさん売っているけど欲しい?
- ご利益はあるの?w
- 悪くないよ〜、最近良いことばかりだよ〜😉
- これ欲しいw
- 俺は欲しくないぞ…
- 鳥肌のブツブツみたいだ😯
- 来年の誕生日プレゼントはこれにしようwww
- なんじゃこりゃあ…使う勇気ないよ…
- 定番商品にしよう
- おいw
- おおう😳
これで飲むお水は冷たくて清らか…だ…🙏 - マグカップ💚
- なんだか…大仏様の脳汁をすすっている感じ…
- 仏様をバカにしてるよ、こんな扱いして、見てて腹が立つ
- 買う!
- 完売だと!?
- 見ろ! 聖なる光だ!
- クッソ欲しい
- ブッダ!
- 誕生日プレゼントにしたいw
- バカにしていて飲む気がしない…。
26 件のコメントがあります
ほっとけ!
ぶつぞぅ!
宗教に無関心なのはなんの問題もないけど、
人が大切に思ってるものを軽々しく扱う無神経さはちょっとどうかと思うな。
日本でそんなこと言ってたら多分きりないぞ
マンガの主人公にするとか言語道断だな
左利きの人は飲みづらそうだ。
左手で飲めないとかゴミや
仏教国のタイの人とかに見つかったらどうしようと思ったけどタイで沢山売ってるのか、なら良いやw
大仏マグか……。
なんかわからんけど拒否反応が出るな。
うーん、仏の頭をマグにするのか……。
まあ日本仏教の中で許容されるなら良いんじゃないか?
ああいうのって大概質があんまり良くなくてマグとして使いずらいんだよなあ
この手のは使いにくいし洗いにくいんだよね。
だからペン立として使うこと多いな。
三度まではええやろ
www
台湾人の反応はほんといつ見てもおもしろいね。
否定的な反応はもはや台湾人の敵にすらならないんだろうなw
完全にツッコミとしてジョークにいなしてしまうセンスは絶妙ww
大仏様の頭の部分が金隠しみたいだぞw
バチ当たりだろwww
う~~ん…。
ご利益じゃなく、罰の方が来そうな感じ
意地でも左手で飲みたくなるわw
ポットシチューとか入れるとまるで大仏の脳みそを食ってるようだ…
乳粥入れなきゃ・・・
「罰当たり」と取るか「身近な存在」として見るか
そこの違いだな
丁寧に使って、時々「ご利益ありますよーに」とお願いするだけでも
それは決して悪いものでは無いだろう
仏なのに神々しいとはこれ如何に?
南無阿弥陀仏言うといたらええべや
キリストVerとムハンマドVerは?
仏は直接罰なんて当てたりしない。
周りの人が罰当たりと見るかどうかなんだよな
ところで左利きバージョンが必要
これなら、山田寺仏頭で作れば良いのに。