日本の政治家の「海外視察」を勝手に追跡してみた結果www【台湾人の反応】

日本のテレビが追跡取材した「香川県議会議員の欧州視察旅行」の様子が台湾でも紹介されていました。台湾の政治家も勝手に追跡してなにをしているのか暴いてほしい台湾人の反応をまとめました。
日本で炎上「議員が欧州視察で何をしているのか追跡」台湾でもこれに倣ってはどうでしょう……
皆さんも「政治家が視察と称して海外に行き、観光旅行をしてくるだけ」というニュースを見たことがあるのではないでしょうか? 先日、日本のテレビ番組が「議員の視察団が海外でいったい何をしているのか」を勝手に追跡していました。その結果、撮影されたのはなんとお酒を飲んだり遊んだりというシーンばかりだったのです。これには多額の税金を支払っている日本のネット民も怒りが収まらない様子でした! 台湾もこれに倣って、議員が海外で何をしているのかもっと調査すべきではないでしょうか…
「(私たちは)とある政治家たちの海外視察に勝手について行ってみました」
先日放送されたフジテレビの特別番組『実録!金の事件簿2』では、香川県の欧州視察団に勝手について行き、その実態を取材しました。
香川県議会議員が視察するのはヨーロッパの3か国7都市!
視察団はドイツ、スイス、イタリアの大都市を訪問しました。はたしてどのような映像を撮影できたのでしょうか。
視察初日:ドイツミュンヘン
飲む!
飲む!
また飲む!
やっぱり飲む!
視察団の初日はなんと移動とビールを飲んだだけで終了しました!
視察団は二日目以降も同じように、ほとんど観光をして写真を撮るだけでした…。
議員たちはずっと観光地を訪れては写真撮影、そしてまた写真撮影…
税金を990万円も使っているのに、視察はしないのでしょうか?
番組が全行程を集計したところ…
9日間で「視察」と言えるのはたったの4時間あまりでした!
番組が放送されると、すぐに日本のネットが炎上します。議員団の弁解は…
「観光地を訪れたのは文化芸術の振興や観光施設の改善を図るにはどうしたらいいか知るため」
「飲酒は異国の文化を学ぶため」
( ´_ゝ`)台湾のテレビ局も政治家が税金をどう使っているか追跡してみるべきではないでしょうか…?
台湾人の反応
- 台湾でもあったよね~。台北・高雄の議員のやつ。
回答もまったく同じ、だから何って感じ。
次の選挙でもどうせまた当選でしょ… - 国民の金で旅行か…ビールぐらい自分の金で飲めよ…
- 台湾とまったく同じ! 楽しくお金を使って何もしない!
- 台湾だったら990万台湾ドル(訳注:約3,500万円)ぐらい使うんじゃない~~
- 飲んでばかりで何を視察できるの?
- や、やめたほうがいいよ、怖ろしい…
ほんとに追跡したら、台湾の政治家は99%逮捕だよ…- そんなことない、一人も捕まらないよ。
与野党大連合ができて、
政党の争いが終結w - そうそう、一人も捕まらないどころか、追跡したほうが家宅捜索される
- 政治家はヤクザとつるんでるからね。メディアは手抜きしてるわけじゃない。やろうとしても、家族の命とか心配だし(黒幕もいる…)
- 二万だか三万だかの罰金を払って、十数年懲役って言っても数日後には出てくるでしょ
- そして支持者たちは勝手に理由を探して支持し続けるから…
次回もやっぱり当選…
- そんなことない、一人も捕まらないよ。
- 追跡なんかしたら…きっと巨乳女性とスイスでボート遊びってとこかな!
- 見たことあるような気がするなwww
- もし高雄市の某団体を追跡したら、きっと凄い動画が撮れるけど…台湾では誰もできない…
- 番組は高い確率で18禁になるw
- こういう番組企画いいね!!
- お酒を飲むだけだったらまだいいほうじゃない?w
- 消波ブロックにされちゃう
- 日本のメディアに撮りにきてって頼めないかな?www
- 台湾メディアには無理かな…きっと視聴率とれるのに!
- 突然画面が真っ黒になってテレビ局からは機械のトラブルで〜という謝罪がある
- 台湾の政治家を追跡したら絶対もっと凄いことになるよ
- 両国の最大の違いは…
日本:捕まったら失脚・辞職
台湾:捕まっても絶対認めないまたは反撃、●●もやっちゃうよ
それにいくら騒いでもメディアが取り上げなくなったらみんなすぐ忘れちゃう - 台湾も大差ないね
64 件のコメントがあります
正直、昼食時のビールとか記念写真撮影とかどーでもいいのですが。
観光地の事業調査かもしれないし。
問題は報告書とどのように政策に活かすか、であって、
こんな映像よりその分析のほうが重要。
政策とか分析とか最初からどーでもよくてビールとか記念撮影が重要なのでは?
正直な話、大半はこんなんじゃないかな?
ここまでひどくないにしても、視察はせいぜい半分だろ・・・
あとは、報道しない自由を使って嫌いな相手だけ報道すると目的は達成される。
観光ビジネスを知るには観光客になるのが1番
視察時間4時間ってのはテレビ局の言い分
お堅いとこの話なんて聞いてもユーザーニーズに合った観光施策は出て来ないよ
呑んで食って遊ぶだけで観光ビジネスの何たるかを知ることができるんだな
議員て楽な商売だな
果たしてそれだけなのかどうか、この情報だとわかんないんだよ。
マスコミの印象操作はひどいので、
政治家を中傷する目的でそのように映像をとっているかもしれないから、
鵜呑みにはできないんだよ。
議員は商売じゃないよ?
言葉のあやだけど
この公費が無駄かどうかは
その後の話で
観光に関しては前半部分に過ぎないからね
あと、ちゃんと勉強する時間もあったじゃん
都合よく切り貼りするの好きですね
だから上の誰かも書いているが、視察後のレポートがまとめられたかが大事なんだよ
何も知恵を得なければただの観光旅行
旅行で何かしらの持ち帰って記録に残すのなら、修学旅行や視察旅行ってことさ
俺も他人の金で観光客になりたい!
実際に遊んで飲み食いするだけで観光ビジネスを成功させられるわけがない
それで成功するなら観光ツアー会社にコンタクトとるなり、自治体職員の中で旅行好きの人でも探して聞き込みした方がいいだろうね
じっさい観光地視察で掛かるコストの元を取れるほど成果を上げている自治体なんて1%もないと思う
で?マスコミが自分らの都合のいい場面だけを切り取ってないって証拠は?
普段報道しない自由を行使しまくってるし、こんなのどうとでも編集できるよね?
信用できなくなるほど切り取りの積み重ねがあるし、とにかくイチャモンつけとけってのがマスコミだし、上にもあるように報告書や分析の方が大事だわ。
まあ、そうかもしれんが、
そんなことないと自分でも思ってんだろ。
日本の政治家は例外な糞しかいない。
別の視点から(政治家側)
マスコミは話題性が至上だから当然やる。
真面目な政治家もそうじゃない政治家もそれに反論すべき証拠を残すべきだろ
マスゴミがおもしろおかしく恣意的に腐敗政治家を演出してきたら、政治家が後者だった場合なら開き直って特に問題にならないが、前者であった場合は辞任するだろ
目も当てられん
マスコミなんて与党議員を叩ければそれでいいんだろ
民主党が政権取ってた時なんて、鳩山や菅がどんだけ高い店で食おうが何とも言わなかったよね
その前の麻生がホテルのバーに行った時は大騒ぎしてたのにさw
安倍が食ったカツカレーが4000円とか騒ぎながら朝日の社屋内のカレーも同じぐらいだったとかw
そうなんだよね。
民進党だと仕事してない部分はカット、
自民党だと仕事している部分はカット、
日本のマスコミが編集して放送してるから、まともに受け取らない方が良いと思う。
話半分くらいが丁度良い。
でも、この議員の『言い訳』を見てたら、本当に遊んだだけだったんだなぁ・・って感じじゃない? 仕事中なのに深酒し過ぎだし税金だし。
こういうのは与野党どっちでもアウトじゃん。
某大手旅行会社(J○B)に勤めていた知人がいる。
大手なので、政治家や企業の視察ツアーを組む専門部署もある。
その知人が愚痴っていたのが、政治家の視察。
真面目に視察のためのツアーを組んでも、ほぼ100%突き返されると言っていた。
曰く、「観光の時間が無いじゃないか!」
それで組み直して、ダメだしされて、組み直してダメだしされてを繰り返し
最終的にOKが出るのは視察(仕事)1割、観光9割程度だそうな。
ホントに馬鹿らしいと言っていた。
>ダメだしされて、組み直してダメだしされてを繰り返し
最初から観光目的だけど、あくまで
「旅行会社に視察のプランを組ませたらそういうプランを出して来た」
って事にておきたいんだろうね
マスコミ憎しで庇う意見もあるけど、本当に酷いみたいですよ。
政治家の「視察」とやらは。
ほぼ遊びに行くだけ。
申し訳程度に「視察」を入れる。
それならそれで、そういう「分析」をマスコミは報道すればいいんだよ。
その時には、この視察が遊びばっかりで、
政策に生かされていないことも「分析」しなくちゃ。
事実のデータ付きで。
バラエティ番組みたいだから、そこまでやる気は無さそう
マスゾエもそうだったよねw
今はネットもあるし。内訳が不透明で無駄に税金が掛かる視察自体無くしていいんじゃないかしら。
沖縄の県知事も良く勝手に米国に『抗議』に行くけどさ何やってんだろうね。
毎回何もせずに帰ってきて一体いくら税金飛ばしてるんだろう?
中国に送金するような裏金を隠す?(工面)する為の視察なんじゃないかなって思ってるw
時間より質だろ
遊んでてもしっかり調査して活かして実益生み出すんならいい
問題は活かしてなさそうってとこだが
いい加減、内容無視の時間重視の考えのせいでここまで落ちぶれたことに気付くべき
>問題は活かしてなさそうってとこだが
活きてないなら尚更悪いですね。
効率の良い視察ができてるとも思いませんが。
活かされているかどうかは、報告書と政策を見ないとわかんないじゃん。
この報道にはそれが欠けている。
しかしながら、一方的に政治家を断罪している。
自分たちの仕事は片手落ちなのに。
そして、特に政治関係の仕事はいわゆる民間企業的な営業利益を
目指しているわけじゃないため、
効率がいいから目的が達成されるわけでもない。
こういう印象操作ばかりやっていると、本当に真面目に仕事をやっている
政治家の手足まで不必要に縛ってしまい、有権者が損をしてしまう。
それを言うなら、真面目でない政治家が真面目な政治家の足を引っ張ってるとも言えます。
マスコミの印象操作が酷いのはわかりますが、良い方に解釈しすぎ。
そもそも下でも指摘があるように、税金で遊ぶなよ、と。
つまり、政治資金というのは、悪用する抜穴も多いんだけど、
あまり使用目的を厳しくすると、
政治家のフットワークが悪くなってしまう。
いやいや、税金で遊ぶなよw
私企業の視察じゃないんだから
こんなん即刻逮捕するしかないでしょう
日本の政治家になりながら日本国民の血税を何のメリットも結果も出ないものに使って贅沢三昧
死刑が妥当
レポート用紙30枚くらい、当然提出したんだろ
メディアは編集するだろうから、一概には信用しない
これは、市民がちゃんと結果を求めることが重要
7泊9日を10分に編集してるから、番組の主張はちょっと信用できないなぁ…
最初から非難ありきで、公正中立に作る気が無いんですから。
この政治家たちは糞だと思うけど、ただインフラ見たりするには電車やバス乗ったり、飯食ったり、買い物したりも必要だからなー
何分っていうのは難しそう
視察なら報告書が提出されている筈なので報告書の内容を精査していない時点で「あいつら視察と称して遊んでました」とは言えないんだよね
海外視察が観光なのは昔から言うまでもないわけで。
その資金を直接文化事業に使った方がましなんだけど、議員には特権があるからね。文化事業を担当してる一職員が視察しようとすれば事前にそのスケジュールや意義を何度も会議したうえで承認を得ないといけないけど、議員なら後だしで報告書のみで済むから。
香川県では県会議員の台湾視察が予定されてたけど、この報道の後で中止になった
最近はこういうの見ても真っ先にマスコミの方を疑ってしまう
政治家以下の信頼度のマスコミとかもうね・・
テレビは偏向捏造ばかりで信用できないがもしこれが事実であるならば990万かけていくら増えるのかがまた重要になってくる。事実であるなら990万は使いすぎな気もするけれどこれが5000万とか1億規模になるならちょっとは目はつむれるかも
そして今度は800万で出来たら、あるいは今以上の利益を手に入れれば有能だよね
間違っているなら名誉棄損で訴えればいいだけ
民間企業なんて、如何に費用を節約するか、金を惜しまずに効率を優先に視察するかなんだが、政治家って慰安旅行の延長なんだな
四国四県知事連名で、加計問題について野党へ抗議声明出したから、さっそく攻撃指令がフジに下ったなーw
地方議員ごときが海外視察する意味なんかない。
なんでわざわざ議員が行く必要があるの?餅は餅屋、旅行関係者に視察に行かせればいいのに
フジw坂上ww
フジwww坂上wwwww
舛添に比べればましなんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
約20年前も議員視察の多くは観光旅行だ!とマスコミが叩いていた、一時期、視察を装った観光旅行が無くなったが、地方議員や国会議員の政務調査費や行動をチェックする専門の公的機関が必要だと思う。
つまり親の金で修学旅行に行って何も学ばず帰ってくる学生は、既に議員レベルって事か?
日本の学生すげぇ。(棒)
でも日本に来る外国人の視察団も、こういう感じだろ?
名所案内やら、繁華街やら名産品を紹介されてたりするだろ
イヤなら、自分の現議員らをチェックし意見のメールやら電話をすればいい
これマスコミじゃなく個人レベルで実行する人出てこないかなあw
犯罪者とか匿名報道されてんのにネット部隊が個人情報丸裸にしてるみたいにさ
さすがに国内ならともかく海外まで行く資金がないから無理か
これ見たw
9日間の行程で4時間の視察w
どこをどうやって何に生かすのかが気になるw
ってか海外視察の目的を聞かれてしどろもどろになってる時点で遊んできたんだな~と思われても仕方ない。
だから報告書も公開してないんじゃない?
適当に最もそうな作文を書いて終わり。
まあ海外旅行の成果は予習、実地取材、復習をセットで初めて身につくものだからねえ。
継続が大事よ例の校長みたいにw
報告書なんて同行している役人が書くんだぞ。役人も役人で旅行出来る旨味がある。こんなの公務員の箕内や知り合いに聞けばお遊びだと教えてもらえるぞ。
そういえば、
香川県2区は玉木雄一郎の選挙区だったね。
国政選挙では県会議員が頼みの綱だし
香川県議会は自民党が強いから
多少は玉木の側面支援って意味も有るだろうな。
何を今さらw
何十年続けてきてると思ってんだよ・・・
県議会議員、市議会議員、酷い時は町議会員ですらやってることなのに
視察の名目で酒、宴会、観光はもう議員のなかじゃ常識になってて問題意識ないんだろうね
あんなの現地まで雁首そろえてゾロゾロ無駄金・時間浪費して行かなくても、もうちょっと効率良いやり方なんかいくらでもあるのにな
それで結局視察してきたところで、出てくるアイデアなんてクソほど役に立たないのばっかりだし
短期間で異国を少しでも知るのなら、どこかでお勉強するより観光してその土地の物を飲んで食うのが一番じゃね?
自分探しに出かける個人旅行じゃねーんだよ。
町議から国会議員までこんなもん。
さっさと逮捕でもすればいい。
でも与党だけ叩くような偏向はするなよ、マスコミ。
議員の海外視察なんて糞。
暑いしもうなんかどうでもいいわ
各自、最後の審判の日をお楽しみにだわw
ワイはトルーマンとかルメイとか今話題の牟田口とか神の判決結果を知りたいww
もちろん一杯やりつつ各都市の偉い人と悪だくみだよな、だよな!
税金の無駄!研修でもなんでも自己負担にするべきだ。
昼間にマージャンしてた市長もいたが。地方自治体とか隠れた部分で気楽にやってる
自分の土地に橋、道路を誘致して補償金をもらい、土地価格を吊り上げるとか普通にある行為
これはマスコミの印象操作の悪意しか感じない編集。
食事中にビール飲んでるシーンを編集してテロップ入れればそれらしくなるじゃない。
写真だって同じこと言えるし。
まだやって居たの!1人100万ずつ返納の上免職で如何でしょう?無駄な議員さんは居なくても政治が運営出来るのだから穴埋め選挙は禁止でお願いします。