日本の世界遺産「沖ノ島」女人禁制の美しい島を見て美しくない想像をしてしまう台湾人の反応

「宗像・沖ノ島列島と関連遺産群」として世界遺産に登録された「沖ノ島」のことが台湾でも紹介されていました。女人禁制の男だらけの島と聞いてあのゲームを思い出してしまう台湾人の反応をまとめました。
女人禁制、男はみんな裸が必須「沖ノ島列島文化遺産」挑戦する勇者はいるのか
観光で日本に行ったことのある人は多いですよね! 以前ご紹介した「一人旅にオススメの観光地」では日本の都市が上位を占めていました。有名な観光地だけでなく日本には小さな島がたくさんあり、その中には女性が入ることを禁じられている島もあるのです。それは「沖ノ島」という有名な島で、最近「世界遺産」に登録された「宗像・沖ノ島列島と関連遺産群」のひとつとして注目を集めています。その景色を見ると、まるで映画『君の名は。』の回想シーンに飛び込んだような気分になります。

台湾人「ほとんど行った! 本当に日本が大好き!」外国人が絶対に行きたい日本の人気観光地ランキング2014
前前前世 (movie ver.) RADWIMPS MV(4:52)
これをパソコンで読んでいる方には『君の名は。』の主題歌を聴きながら記事を読むことをオススメします。味があるでしょ♥ スマホで読んでいる方は脳内再生してくださいね♥
沖ノ島の由来
福岡県の玄界灘にある小島「沖ノ島」は日本の神社の神域と同様に、神聖不可侵な場所とされています。このことから「神宿る島」と呼ばれ、最近ユネスコの世界文化遺産に登録されました。
言い伝えによると、天照大神とスサノオが天の安河で誓約をし、三人の女神が生まれ、そのうちの一人である多紀理毘売命(日本書紀では田心姫)は、人々の安全を守るために自らを犠牲にし、海上の霧となったのだそうです。日本と朝鮮半島の間の海上の安全を守るこの田心姫を祀っているため、人々は頻繁にこの島で祭祀を行ってきました。後に、島には祭祀を行う場所として沖津宮が建立されました。眠気との戦いにチャレンジ…なんてことはしないでくださいね(デコピン)
荘厳な宗像大社沖津宮
沖ノ島上陸心得
沖ノ島にはとても厳格な規定があり、最も重要なのは女性は上陸してはいけないというものです。
宗像大社沖津宮現地大祭
聞くところによると、女性の安産を祈願するために毎年5月27日に沖津宮で現地大祭が行われ、上陸を許可された200名程度の男性のみが参拝できるそうなのですが、上陸する際には全裸になって身を清め、畏敬の念を表すことが必要なのだそうです。この厳しい条件が却って人を惹きつけるので、行ってみたいという人が多いのでしょうね ̄ω ̄=
祭祀者は一人
島には一人だけ神職がおり、10日ごとに交代で滞在して神聖な沖ノ島に奉仕しています。昼夜の変化に伴いながら間断なく島を守っているとのことですが、こういった雰囲気は映画『君の名は。』に出てくる素晴らしい情景を思い起こさせてくれますね♥
続いて、沖ノ島の美しい景色をもっと見てみましょう〜
この中に数百年前の女の子の唾液が保存されてたりして!!(映画の見過ぎ)
宗像大社は世界遺産登録が決定した沖ノ島を保護するため、来年以降は一般人の上陸を全面的に禁止すると発表しました。
島内からは約10万点にのぼる貴重な宝物が発見されており、そのうち8万点が国宝に指定されています。
(⊙_⊙)そ…それならやっぱり島を開放しない方がいいですね…
日本の遺跡保護の厳格さを目の当たりにし、いつか台湾の重要遺跡もより丁寧に保護される日が来たらいいなと思いました(クイーンズヘッドを眺めながら)
台湾人の反応
- 女性が入ると何が起こるのか知りたい
- 同感!
- 台湾だともし遺跡に認定されたら放火されやすくなっちゃうよねQQ
- なぜか知らんがこの島の名前を見て『沖縄スレイブアイランド』(訳注:聞いたことがない人は検索しないほうがいいです)を思い出したw
でもこの景色はほんとに綺麗。- 君だけじゃないよw
- 観光客には解放されなくなったってことか…
- 行けるチャンスなくなっちゃったねQQ
- もしもここに一人の総攻めが行ったら…
- 警察来るわ
- 俺のリボルバーを世間の人々に公開するときが来たな
- 簡単に説明すると悠久の歴史を持つ同志が集まる場所(?)
- 岩礁しかないじゃんどうやって上陸するのこれ…
- この沖ノ島で『沖縄スレイブアイランド』が行われているのかも…
- なんかちょっと怖い…
- 何冊か本を読んだけど、古来から何か公開できない内情があるような感じに思えたよ
- 知りたい(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
- 『沖縄スレイブアイランド(沖縄奴隷島)』…略して沖ノ島
- マジか!!!!
- 由之島
- 申之島
- 甲之島
- クイーンズヘッドは遺跡じゃないよ@_@
- 石鹸だらけの島なんだろう…
- 拾い切れんわ…囧
39 件のコメントがあります
沖ノ島が女人禁制なのはやっぱり差別だと思うから開放すべき
その代わり女子トイレや女風呂が男子禁制なのも差別だから男に開放な
ジェンダーフリーストにとってはそれは皮肉になっていないから困る
彼らは真顔でそうあるべきと主張しているのでな…
ギリシャのアトス山にも言って来いよ
バカは黙ってろ
ジョークをジョークと皮肉を皮肉とわからない人はバカ以前の問題だと思う
こんなあからさまなコメントくらい理解出来る様になろう
海の女神祀ってるのに女人禁制なんだな
女神だからこそ、縄張りに他の女を入れられないんだろ。
よくある話だ。
女を入れると女神が嫉妬して災いが起こるのでね
ばーか。
嫉妬して海が荒れるとかいう逸話はよくあるだろ。
昔の船乗りが女神ニケに嫉妬されるから女人禁制だったっていう西洋の伝承を知らんのか?
女神ってのは嫉妬深いというのが相場なんだよ
女の神様だから、女人禁制なんだろ
同性の裸なんぞみたいか?
俺、男だけど結構好きだぞ
逆に沖縄に男子禁制の史跡が無かったっけ?
沖縄はユタ絡みの聖地が多い
ユタはシャーマンね。知ってるとは思うけど補足で
御嶽関係は基本的に男子禁制だね
場所によっては女性でも、ユタに限定される
www
女人禁制なんて歴史上、沢山あった
江ノ島も女性神「弁才天」山岳信仰も女神だから、女人禁制だった(山岳信仰には、今も女人禁制が多く残っている)
逆も当然或って、子宝を授ける信仰(洞窟や古木のトンネルを女性器に見立てた信仰や男性器をの御神体)に男子禁制が多い
ほんとに女の神様だったら
年に一回200人の全裸の野郎どもがゾロゾロ上陸してくるなんて
ちょっとヤダろうな…全面立ち入り禁止になってホッとしてるかも
つーか、そういう禁忌も含め守って来た島を「世界遺産化」なんて進めたのはどうだったのかと。
人目が無いのをいい事に領有権侵害されるのを防止ってんならやむを得んが。
ぶっちゃけ法律の問題
現行法では島を荒らされても、沖津宮自体に手をだされない限りは、不法侵入ぐらい罪状はつかない
何年か前、佐藤裕介とかいう阿呆が、無断侵入して世界遺産の那智滝をよじ登って捕まった際も、不法侵入ぐらいでしか罪はつかず、書類送検程度だった(それでも世界遺産として登録されていたから、大騒ぎになった分マシなんだよね)
そういう点も踏まえれば、世界遺産化した理由も分かるだろ?
女神とただの女を一緒にしてはいけない
この神様が男で、年に一回200人の全裸の女性達が上陸してくるのだったら、君は果たしてそのような思考をしたかね?
恐らくはそんな事せず、どんだけ助平な神なんだよと笑っただろうね、きっと
神様のことを今の世情に合せる必要はないわな
下手に代えると祟られる
基本的に普段は神主が一人いるだけなのだが、、
女人どころか、男でも余程の理由があって許可されないと入れない。
神聖だからって以外にも理由がある。
島独特の生態系を守るため。
あとは島ごと正倉院みたいなものだから、お宝がゴロゴロある。
見つかったものだけで国宝が8万点。
まだまだ発掘されてない眠ったお宝があるのでズカズカと入らすわけにいかない。
国宝とか博物館とかきちんとしたとこで保管するべきじゃ…って思うけど、祭祀に必要なものなら無理なのかな。やっぱむやみに人は入れない方がいいね。
表層にあった遺物は、宗像大社の神宝館に保管されてるから、見に行くといいよ!(ステマ感)
はいはい定期アトス山
甲之島
すまない、ホモ以外は帰ってくれないか
台湾ちゃん、ちょっとこっち来なさい
今回はおふざけが過ぎるのでデコピン&シッペの刑にする
こういう差別は日本の恥
富士山も昔は女人禁制だったけど廃止したんだから、
この島もこんな無意味な決まりは廃止するべき
いや禁制って何かしら意味のある場合もある気がする。
安全のためとか。
何でもかんでも差別視しなくていいんでは?
沖縄の斎場御嶽を始めとした御嶽は、男子禁制で一般人お断りだったのに、廃止した結果どうなったのか知ってから書き込んでんのか?
知らないのなら、調べてみろ
恥だの、無意味だのいってたのを廃止した結果、荒らされ放題になり、復活させようとか厳罰化をという話になってんだからな
それと江戸時代後期には解禁されていた富士山と一緒にするな
だいたい、沖ノ島祭事と富士山は全然関係ないぞ
比較するなら三輪山のが適切だ
三輪山の祭事と沖ノ島祭事には関連性があるからな
男同士、何も起きないはずがなく…
国技の相撲もスッタモンダあったな…
国宝が地べたに転がってるんだもの。
一般人なんて入れたらだめだよ…
沖縄スレイブアイランドの方は、よせばいいのに画像検索しておおよそ察したのだけど甲之島の元ネタがわからん。
冗談さておき、遺跡の上に遺跡の積もったような島だから遺跡に興味があるなら宝の山。
一方で島の習慣が無くなると荒らされるだけでなく歴史の堆積が途絶える事にもなる。
あと女の目に触れず裸の男たちがオッスオッス
これは保存すべき文化だ