日本のレストラン「キッチンマカロニ」のメニュー写真が逆の意味で詐欺すぎるwww【台湾人の反応】

日本のTwitterで話題になっていたレストラン「キッチンマカロニ」のメニュー写真と実物の写真の比較が台湾でも紹介されていました。こんな詐欺なら大歓迎と喜ぶ台湾人の反応をまとめました。
「違う意味で写真詐欺」嬉しいけどある意味泣けるハニートーストの実物がこちら…(⊙o⊙)
もしメニューの写真とここまで違うハニートーストが出て来たら…私だったら泣いちゃいますね(意味深w) 「メニューや見本の写真はあくまでも参考なので実際の商品の見た目とは差があること」はこれまでの人生で何度も経験してきたことではないでしょうか? しかし、最近ツイッターで話題になっている「メニュー写真詐欺」では、これまでとは逆の意味で実物とまったく異なる料理が提供されるようです。写真を見る限りは普通のハニートーストですが、さりげなく「普通サイズ」と「ハーフサイズ」に分かれています。いったいこのハニートーストのどこが詐欺なのでしょうか?
メニュー写真が詐欺だったというツイートが話題に
めっちゃ詐欺だったわ pic.twitter.com/athoGUB4H2
— てんてん@紗枝P (@tentensaeP) 2017年5月3日
このツイッター民は群馬県にあるレストラン「キッチン・マカロニ」で名物のハニートーストを注文しました。しかし、メニューの写真と実物があまりにも違いすぎたため、その写真を撮影してツイートしたところ、その衝撃的な見た目に多くのツイッター民にリツイートされることになりました…
▼
▼
▼
▼
!!(⊙_⊙)
まるで山のようなハニートーストwww
完食はかなりキツイようです。
@tentensaeP
ちなみにこれかなりキツイです。
高校生4人で自分はなんとかパンまで行けました(左下)が、2人で1つくらいが丁度良いと思います….. pic.twitter.com/W3i3AVD5oT— てんてん@紗枝P (@tentensaeP) 2017年5月4日
メニュー写真とはあまりにも違う次元のサイズで、高校生4人でも食べきれず、一人でひとつ頼む物ではないと悟ったようです。二人でひとつぐらいがちょうど良さそうですね。しかし更に驚くのは…これでハーフサイズだということです!!!!!
こちらのキッチン・マカロニのハニートーストはとても有名なのですが、その理由というのがこちらのデカ盛りサイズなのですwww
●ハーフサイズよりトーストの部分が分厚い「普通サイズ」
●「普通サイズ」がこんなに巨大だなんて!!!!
アイスの部分もぎっしり詰まっています…
女性なら3人でも食べきれない程の重量感。もしこれが出てきたら泣きそうになります。わああああ…
たしかにメニュー写真は詐欺かもしれませんが、お客さんにとっては大歓迎の詐欺ですねwww
●キッチン・マカロニ
群馬県桐生市錦町2-14-30
台湾人の反応
- 女性なら6人ぐらい必要でしょ!
見ただけでお腹いっぱいになった! - アイスが溶ける前に食べちゃわないと…。アイスでぐちゃぐちゃになったトーストを食べたら絶対気持ち悪くなるし…。
- 群馬がどこにあるか知ってる?
- でも食べきれなかったら無駄になっちゃうよね…
- 俺なら死を選ぶ
- 吐くまで食べようwww
- 猟奇的だわw
- 詐欺すぎる😂
- 超いいね
- 台湾だったらさらに逆の意味で写真と一致しない
- しかも10%のサービス料がかかる
- わたしなら持ち帰って3日(?)かけて食べる
- 溶けない?
- 冷凍庫がある_(_^_)_
- 😍😍😍
- すごいな😂😂😂
完食したらスカッとしそうw
- すごいな😂😂😂
- wwwwww
- 多wすwぎwるwww
- ウチのお姉さんにも教えといてくれ!
- 腹減った……
- 写真詐欺😆😆😆😆
- こういう詐欺は歓迎よw
- もっと大きくても良いよ
- 行きたい食べたい😍😍🖖🏻🖖🏻
- これはwww
- 甘すぎでしょ…無理~
- 永遠に記憶に残るわ
- www
- 初めて食べきれなさそうだと思ったw
しかももっと大きいサイズがあるのかよ😂😂 - コレはすごい💓💓
- アイス❤️❤️❤️
- 君がトーストを食べて私がアイスを食べるのはどうだ?
- なんで?
わたしがアイスを食べる!
- これが日本の本気だ!
- こんなの見たら嬉しくて死んじゃう!
62 件のコメントがあります
そびえ立つクソだな
こういう食べ物で遊ぶ店には絶対行かない!激怒
同意だね
聞いて驚けスノーボール、ハニートーストにスイカは付かん!
軍曹・・・
最近の日本人は詐欺の意味を知らないの?
違和感が凄いけど
言葉をそのままの意味でしか受け取れない君のような日本人って増えているの?
そりゃ、ネットでもTVでも悪質レベルのクレーマーが増えるわけだわw
テレビのニュース枠と、見て見てタイトル系をごっちゃにしちゃう人?
意識高い系()は生きるのが大変そうだね。
ニホンゴ、オジョズデスネー
腹壊すよ
一回ジャンボパフェ食ったけど見事に腹壊した
なんで歓迎できるの?
こんなバランスの悪い大量の砂糖の塊出されても食べきれないし、残したらゴミなんだし
考え方も経営方針としても異常だよ。
こんなクソみたいなとこ絶対行かない
SNS時代の弊害みたいな食べ物
食品廃棄量上位の日本ならではの発想だな。
金払ってまでこんな嫌がらせされたく無い
こんなんデブしか歓迎しないだろ
普通は適量ってもんがあるんだよ
凍死しそうや
わけわからんこれマジで?それとも写真自体がフェイク?
まあハニトー頼むことはないしグンマー行かんからマジでも弊害はないが
女性なら6人
男性なら10人
ここまで盛ると汚いし、普通の人は食べられないだろ
写真見て選んでんだから、できるだけ写真に近いものを提供するべき
喫茶店のランチメニューでカツカレーを頼んだら、ランチタイムの最後の注文なので残り物で悪いけどと超大盛りカツカレー+別皿カツ4枚を出されたことがある。
頑張ったけど食べ切れませんでした!!
ここはこういう店なんだからいいじゃん
クォーターサイズが必要ですわ
画像見ただけでも…
ヴォェ!
殺す気かよw
注文したもん残すと罪悪感あるから
これはそもそも頼めないわ
ハーフの更にハーフで丁度いいぐらいなんでは
おいおい、こんなもん食って「わかば」吸うくらいなら、もっと良い煙草吸えよw
・こんなもん
・わかば
・もっと良い煙草
どれもどっこいどっこいw
わかば をバカにするけれど若葉っぽい素朴な味のいいタバコですよ
値段の安さでバカにするなんてお偉いセレブ様なんやね
ゴールデンバットをフィルターなしに戻してくれ
店を詐欺だとSNSで言っても問題ないことがわかったわ
店が訴えなければ問題ないんだろうか
ふと思いましたw
おまえら、なんでそんなに非難してるの?これは群馬の店だよ?
群馬の過酷な原始の自然界を生き抜くには、これくらいのカロリーが必要なんだよ
たいへんだよね(´;ω;`)
うわぁ、すごい面白いコメントだねw
過剰反応してるのはSNSとかのネタに乗せられやすいタイプかな。
そもそもここデカ盛りで有名なお店だし。
食品廃棄量うんぬんとか言ってる人もいるけど食品ロスの半分は家庭内ごみなんだぜ。
まさか賞味期限切れのものを捨てたりしてないですよねw
賞味期限切れたくらいで捨てる訳ないだろう
食っていいかどうかは自分の目と鼻と舌で判断するんだよ!
やばいのは喉が焼け付いた跡に腹で発火気味の感じ。ちなみに牛乳です。
期限忘れてたうえに鼻が詰まっててな・・・
でも一度は食ってみたいだろ?
こういうの嫌いじゃないよ
ランチの女王
750円は安すぎる
店にこんだけ在庫あるのが凄いなw
一食だけでサーティワンのガラスケースにある一種類のアイスが消えそうじゃん
足るを知る
これ大事
原価はどれくらいなのかね?
写真見て頼んだのにこういうのが出てきたら普通に不快になるわ
見た目にも気を配れと言いたい。
なぜ必要以上に高く盛るのか。だから豚の餌とか言われる。
背景に酒あるし、レストランとして普通の料理と酒で儲けてて
デカ盛りハニトーはただの客寄せみたいなもんでしょ?
目論見通りにちゃんとSNSで拡散されてるわけだしね
イヤなら行かなければいいだけだし
普通に下のパンだけでも無理。話題作りなんだろうけど、店に行くことすら無理。
せめてゴールデンバットにでもしろよ
汚い食べ物屋も汚い食べ物も嫌い。食べることも食べられることも命と直結しているからなのか、食べ物に関する不真面目は面白がれない。
否定的な意見を述べてる諸氏たちよ
いつからグンマーで日本の常識が通用すると思っていた?
これって元はバブル時代にマハラジャなんかのディスコのVIPルーム(笑)で出してた悪ノリメニューだからな。
ヘネシーメロンとかと同類
食い物粗末にすんな
残した奴に言え
どうせやるんなら綺麗に盛れ
食べるられる量を考えて注文してるんだから、こんなの出たら絶対残す。
捨てる量が多くなることを前提にしたサプライズは嫌い。
ラーメン次郎の甘いバージョンだよ
良識のある私ステキ!
残したくなくて少なめのもの頼みたい人もいるのに。
写真があてにならなかったら、何を信じればいいのか。
話題になれば何やってもいいのか、まったく。
車で15分位の場所にある店だが行った事はないな・・・
どうせ他県からの客のが多いんだろう(*´∀`*)
・・・・・・一度くらいは行っておくべきなのかな?
無理なく食える物を提供しろよ。
食材の産地は何処なんだろうか?
自分は食べ切れないけど普通に美味しそうじゃん
メニューの写真で食べ切れるか判断する人も居るだろうから、メニューは作り直した方がいいね。
どうせ立地の悪い辺鄙なところで営業してるんだろ?
なんかの客寄せがないと近所の常連しかこないような
名古屋のマウンテンみたいに