日本の声優「大空直美」の下積み時代を知ってると牛タンツイートが泣けるとアイマスPが感動!【台湾人の反応】

声優・大空直美さんが『幸せ!ボンビーガール』に出演した際の画像と、最近のツイートが台湾でも紹介されていました。パンの耳ではなく牛タンを食べる大空直美さんを見て感無量のアイマスPを見た台湾人の反応をまとめました。
声オタの幸せ「大空直美さんが牛タンを食べる姿」に貧乏時代を知るアイマスPさんが感激
今期アニメ『つぐもも』で主演を務め、『アイドルマスターシンデレラガールズ』の緒方智絵里役としても親しまれる大空直美さんは、かつて日本テレビの『幸せ!ボンビーガール』に登場して、苦しい下積み時代を送っていたことでも知られています。その時代を知っている大空さんのファンやデレマスのプロデューサーさんにとって、夢をつかんだ今の大空さんの姿を見られるのは幸せなことのようです。
○2013年放送の『幸せ!ボンビーガール』
○足の踏み場もない汚部屋
○部屋の主は当時24歳の大空直美さん
この頃の大空さんは、声優を目指していたものの仕事はもらえず、アルバイトで糊口をしのいでいました。
「今日はキレイな方」
○初恋のベジータ様と一緒に寝ていました
○ペットボトルで肺活量の訓練
○腹筋
○主食はパンの耳
二袋のパンの耳が一週間分の主食でした。
○パンの耳5本が一食分
○しかもパンの耳はバイト先でタダでもらったもの
そんな生活でも、当時の大空さんはパンの耳の味付けを工夫して乗り切っていました。
○焼肉のタレをかけるとお肉の味がする?
○使うタレは最低限に…
○パンの耳でお皿にたれた焼肉のタレをふいてパクリ
○「焼肉、焼肉なんですって!」
○オーブンで「焼きパンの耳」
○味付けはやっぱり焼肉のタレ
「一瞬焼肉…」
当時の月収はわずか5万円…。
焼肉の代わりにパンの耳を食べるほど厳しい下積み生活でした。
○40回オーディションを受けて合格したのは1回だけ
とてつもない試練ですね。
○たった1度合格したのも『ドラゴンボールZ 神と神』のモブキャラでした
しかし、同じ2013年にボイスが実装されたスマホゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』の緒方智絵里役に選ばれると、アニメの仕事も入るようになっていきます。2015年に『アイドルマスター シンデレラガールズ』がアニメ化されてからは声優として注目されるようになりました。そして現在…
○デレマス宮城公演での大空さん
大空さんは5月13日・14日に宮城県のセキスイハイムスーパーアリーナで行われた『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!』に出演しました。
公演後は、同じ立命館大学出身の後輩で、難波笑美役の伊達朱里紗さん、事務所の後輩で及川雫役ののぐちゆりさんと宮城県の名物牛タンしゃぶしゃぶを食べに行きました。
「5人前の牛タンしゃぶしゃぶを、のっぐと2人で食べたときの写真です!笑」
伊達ちゃんが撮ってくれました!
5人前の牛タンしゃぶしゃぶを、のっぐと2人で食べたときの写真です!笑
牛タンしゃぶしゃぶ、はじめて食べたんだけど美味しかったな〜🐂✨#imas_cg pic.twitter.com/d6yDCQp79x
— 大空直美 (@osorasan703) 2017年5月15日
このツイートにプロデューサーさんたちが反応しました。
「俺がデレマスに貢いだお金の一部が、下積み時代にパンの耳しか食えなかったおそらの牛タン弁当の費用になってるとしたらこれ以上の幸せは無いよ」
「昨日のデレ5th宮城公演の泣き所は…パンの耳で生活していた時期を越えて、牛タン五人前を後輩と二人で食べた大空直美さんかな」
(〒ω〒)当時を知る人が見たらきっと感無量でしょうね…
(゚∀ ゚)こんな幸せそうな顔を見たらこっちまで嬉しくなります!
台湾人の反応
- 『いなり、こんこん、恋いろは。』の伏見いなりが好き
- 撮影したのは伊達ちゃんだけど、五人前の牛タンを一緒にくったのはもうひとりののぐちゆりだぞ
(訳注:原文では伊達さんと二人で行ったように書いてありました) - アイドルマスター必須課
- 俺も大学時代に食うのに困って試食で食いつないだりしてた。何度も行ってたら顔覚えられちゃったから、その次はパンの耳にした。
就職して収入が安定してから初めて日式焼肉に行ったときは感動して泣きそうだったよ。 - のうコメの箱庭ゆらぎがこんなに経ってからサターニャで注目されるとは
- ここまで来た努力を思うと泣ける
- 俺の課金は正しかったんや
- それな
- 俺が払った金はどれだけ彼女に渡ったのだろう
- 課金した価値があった
- パンの耳www
- 牛タンはうまいよ
- うまいよね
- 声優は人気が出ないと大変だな
- サターニャ!
- 雑草を食べてた人もいるみたい。
下積み時代は大変だよね。

33 件のコメントがあります
ちょっと目頭がじわりくるな ファンでもなんでも無いけどさ
メロンパンを買ってあげて
犬がくるぞ
貧乏な時ほど物がたまる不思議。
でもゴミが捨てられないのとは話は別だな。
もっと課金してやれ
芸能人の貧乏自慢はどうでもいい。
本物の貧しい、ひもじい経験は笑顔で語れるもんじゃない。
苦労したことないやつほどこういうことを言う
苦労した奴ほどいい笑顔するよな。
別に本人が自慢してるわけではなかろう。
サターニャとガルパンの福田役がいい味出してると思う
ギャラが上がると安上がりな新人に仕事を振るようになるから厳しいよね
それな
同じ人ばかり起用されてると制作スタッフも「今回はちょっと違う人を使って見るか」と思うらしく、パタッと仕事がなくなったりするみたいだし
サターニャちゃんが印象強いな
しっかし汚い部屋だなw
サターニャちゃんの中の人の部屋が思い切りガヴリールというw
えらいなぁ
早く金持ちになってこの職業にも希望があることを証明して欲しいね
誰だか知らなかったけど好感度UP
20年間パンの耳が主食なんですが
こんなところに書き込んでないで働け。
どこかで見た名だと思ったら
オグロプレーリードッグのひとか
青二所属だからこれでも他の事務所所属よりはましなんだよな
この人の中二病エピソードは滅茶苦茶面白い
腹を抱えて笑えるレベル
最近は同じ中二病患者の富田美憂なんかも
台頭してきたけど
昨今の声優ブームで特に女性声優が飽和状態と言ってもいいぐらいに増えていて
本当に熾烈な競争で大変らしいね
某アニメのプロデューサーが最近の声優事情について語っていたが10年ぐらい前は
1クールの深夜アニメの声優オーディションに40~50人ぐらいだったのに
今は配役が少ないアニメでも最低100人ぐらいで群像劇などの複数人メインの
登場人物が出て来るアニメだと300人~みたいな状態になるらしい
しかもそのオーディションに来ている声優も勝手に申し込んで来ている訳では無く
各事務所内で所属声優の中から選抜された一部の声優と来ている
どうりで最近声優の入れ替わりが激しい訳だとその話し聞いた時に思ったよ
いや、まぁそうだけど、いや、そうだけどさ、もうかなり経つぞ、大空さんが生活に余裕できてから。
大空さん人の良さがにじみ出ててすき
食生活ひどいのに肌きれいで顔色も良いのはなぜなんだ?
25歳くらいなら化粧とかでも誤魔化し効きやすいし、代謝もそれなりだから
とりあえずはそう見える。
これが30歳だとそうはいかん。35以降なら化粧でも無理。
売れてから太るのは苦労してるからかな?
売れてから太るのは
アフレコ中にお腹ならさないために、基本の食事以外に
現場においてある差し入れ食いまくるからと聞いたことがある
魔界通販教えてあげなきゃ・・・
牛タンしゃぶしゃぶを食べに行ったので、牛タン弁当にはなっていないっぽい
下積み時代、彼氏と住んでたし全然大丈夫なんやで
アイマス一門だから声優界では公務員みたいなもんだし良かったよな
アニメの方も順調だし活躍してるやん