日本人「男の娘やショタや女体化が好きな男はみんなホモなんだろ?」【台湾人の反応】

2chの「男の娘 ショタ 女体化 ←これってさぁ………否定してるけど全部「ホモ」なんだろ…?」というスレッドが台湾で紹介されていました。男の娘やショタ、女体化が好きなのはホモなのかどうか語り合う台湾人の反応をまとめました。
日本のネット民が「男の娘が好きな男はホモなのかどうか」を議論 可愛ければどっちでもよくね?
日本の二次元の世界には「男の娘」とか「ふたなり」とか「女体化」とかいろんな属性があり、性別というか属性はどうあれ可愛ければ歓迎されるという風潮があります。その半面、一部には「男の娘を好きなのはホモだ」というレッテルを貼らないと精神の安定を得られないようなグループが存在することも確かです。
○男の娘 ショタ 女体化 ←これってさぁ………否定してるけど全部「ホモ」なんだろ…?
2chに「男の娘、ショタ、女体化は全部ホモだと認めろ」というスレが立ちました。そのスレでいくつかの属性が挙げられましたが、数ある属性の中でどこからがホモでどこまでがホモではないということになるのでしょうか?
○属性1:男の娘
まずは、見た目は女の子でち○こはついているという男の娘。見た目は女の子だけど男の心理も分かってくれる男の娘が好きな男性はホモでしょうか?
○属性2:女装男子
一方、見た目は男の子で女装だけしている女装男子が好きという男性は、どちらかというと同性愛寄りな気がします。
○属性3:女体化
見た目も体も完全に女性で、心は元の男のままなキャラが好きな場合はどうなんでしょうね?
○属性4:男装少女
男の娘とは逆に、短髪でイケメン。精神的にも男らしい男装の女の子が好きな男性は、彼女の「男性」の部分が好きなのか、それとも本体の「女性」の部分が好きなのでしょうか?
○属性5:見た目美少女のショタ
女装をしているわけでも、精神的に女の子なわけでもなく、ただ見た目が美少女のようにかわいいショタ。これはいったい…
○属性6:ふたなり
ふたなりの場合、基本は女の子で女性器もあり、そのうえで男性器もついているという両性具有です。ふたなり好きな男性はホモでしょうか?
(゚д゚)結局決着はつきませんでしたが、みなさんはどう考えますか?
( ´_ゝ`)めんどくせえな、かわいけりゃいいだろ!
台湾人の反応
- 可愛ければ性別とかどうでもいい
- 口さえあればいい
- 愛さえあればどちらでも
- どの部分が好きなのかによるでしょ。
単に女の子みたいな外見が好きならホモじゃないだろうし、
精神が男のままでも好きならまた違うし。 - 秀吉はどうすればいいんだ?
- かわいいは正義
- 男の娘は見た目では男だとわからないだろwww
(訳注:原文では女装男子が「男の娘(見た目男)」になっていました) - 穴さえあればいい
- ホモかどうかの前に次元の壁があんだろ
- 男装女子とふたなりはいける
- 腐男子が必ずしもホモではないのと同じこと
- 萌えが正しい
- 男の娘は真理
- 押し倒したら逆に入れられる
- 見た目女が好きならホモじゃないだろ
- ホモかどうかは生物学的な性別では決まらない
- 罠だな
- 好きになったのはお前だ! 男じゃない!
- じゃあ、相手の性別を知ったら好きじゃなくなるの?
- 男の娘は孕まない
- 男のほうが妊娠しないからいい
- こんなにかわいい子が女の子のはずない
- 女の子っぽさに惹かれたならホモじゃない
- 髭が生えて声変わりして体格ががっちりしたらそう
- マジな話異性愛
- 当然ホモ
- 全部好きなんだが
- 男装女子は女の子でしょ?
- 人を好きになるのは素晴らしいことだ
性別とか関係ない - 好きになってもらえたら嬉しい
兵役のとき先輩にキスされた

71 件のコメントがあります
おい、最後
なんだァ?てめェ……
バキコラが台湾にも伝わったのかと思ったんだがな
秀吉は秀吉だからな。
プラナス・ガール好き
戸塚を男の娘とかいうやつが多いけど、そうじゃないということをやっと解ってくれたか
女の子扱いするとマジギレするしそれがかわいい
そうそう、ことあるごとに男の娘キャラとして挙げられるけど、彼は純粋に男として生きているんだから男の娘扱いすんのは筋違いだよな
自分もきちんと区別されているところを見て安心した
俺、女が好きだけど短髪髭ガチムチキャラが一番好きだよ。ホモじゃないよホントだよ。
そりゃバイだからだろw
このホモ野郎が!
女の腐ったような糞野郎に本当の男ってやつを教えてやる!
これが男だ!食らえ!どうだ!まいったか!
おまいは誰のドコに何を入れてるんだw
とりあえずホモって言っとけば、自分が優位に立てると思う人が多い
差別用語連発するなって思う
>とりあえずホモって言っとけば、自分が優位に立てると思う人が多い
>差別用語連発するなって思う
はぁぁぁ!?ホモが差別用語ぉぉぉぉ!!?
誰が決めたの!!?
大体、差別されてるんじゃなくて、キモがられてるだけだろ。
勝手な個人的性癖をキモがられてるだけなのを、差別に摩り替えんな。
なんだぁ、テメェ
ホモがマイノリティじゃなくなったら人間社会が崩壊ってことじゃん
だからゲイさん達には日陰に居てもらわないとw
ごちゃごちゃ言い訳したってお前らみんなホモなんだろ?
オラオラすけべしようや
性別は関係ないというが
男が男しか愛せないというのは性別関係あるってことだろ?^^;
当人同士がどうこうより、誰向けの話か?ってことだろ
腐女子向け、ショタコン向け、、ほとんど女性向けじゃね?
男性向けの市場も結構あるよw
それはそれとして昔男性向けのスペースで女らんまの工口本を見かけて「それでいいのかよ…」とか困惑したのも懐かしいw
二次元なら可愛ければOKな人と、現実の世界でオカマや上半身は豊胸手術したけど下半身はそのままみたいな人を性的対象として抱ける人は別だろう。
声や骨格が完全に女性的な男の娘についてるtんtんは記号みたいなもんだ
アブノーマルなキャラ付けの為、女にtんtん生やしてるだけにすぎない
最早萌えキャラテンプレの一つとなってしまった可哀想なキメラだよ
まるっきり女にしか見えない可愛い男の子と
近づくのも躊躇われるほどのブサイクな女
どちらか一方とヤれるとしたらどっちが良い?
それが答えだ。
男だろうが女だろうがブサイクはあかん。
選択肢を掲示するときに「近づくのも躊躇われる」なんて”感想”を
前提条件として出すべきではない。
ホモなら外見美少女のキャラ好きになるわけないだろ。
ホモってのは美少女キャラを毛嫌いしてもっとオッサンキャラを出せって言ってるやつの事だよ。
好きになったのがたまたま女の子より可愛い男の娘だった
・・・というだけの事
俺はホモじゃない(言い訳)
お前は男の子がすき、俺は男の娘がすきだ!そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
「実は男の娘じゃなくて本当の女の子でした~」と言われて萎えなかったらバイ
萎えたらホモ(ガチムチとかフケ専みたいな細分化の一つ)
女の体に男の心って意味での女体化の元祖は弓月光の「ボクの初体験」じゃないだろか?
これはマッドサイエンティストによる脳移植ってネタだけどね。
少女マンガに男性漫画家だから描けて、これがその後の若手漫画家に影響与えたんじゃんないかな?
「ボクの初体験」は、もっと分かり易い女体化ネタの「らんま1/2」(少年漫画に高橋留美子が描いた)の10年前の作品。
イヤ、元祖はリボンの騎士のサファイヤじゃないだろうか
かわいい男の子が嫌いとか地球滅亡するわ
衆道と呼べ、下郎。
そこへ直れ。
ただし2次元に限る
秀吉のみセーフ
台湾すごいな
よく訓練された変態紳士ばかり(褒め言葉)
ショタコンはホモではない。
男の娘や可愛いショタは全然OKだしむしろ好物だが、骨格がまんま男な女装男子とか熱血元気系のショタとかは気持ち悪いと感じるな。
ホモっぽく感じるのは二次元でもアウトかもしれん。
ふたなりちゃんは殺意が湧きます。
ホモは総じてなよなよした男は好きでは無いので多分コレはホモじゃないと思われる。
ホモは女っぽい男は嫌いだよ。男が好きなんだから。
某エッセイで自衛隊の中でホモ人気があったのは圧倒的に陸自だったそうな
逆に空自は不人気
理由は筋肉と泥臭さ
女に聞くと同じ理由で人気順が逆になった
ちなみに自衛隊にホモはほとんどいないそうな
レズはわりかし見るとか
プロテスタント牧師が使いそうな屁理屈だな
「聖歌隊の美少年に手を出してもホモじゃないからOK」みたいな
美少年手籠めにしてた古代の権力者のジジイ達も「俺はホモじゃない。ホモはあのガキだ」みたいな言い逃れに使いそうな屁理屈
女らんまに興奮するのは子供ながらに抵抗があったなあ
わかるわー乳首出てても無理だった
元が男ってだけでありえん
そもそも絵に性別はない
戸塚きゅんやルカ子はただのお約束
同級生みたいのがガチ
ベストは脳が男で、身体が女。
男の娘はただの女キャラにちんこくっつけて
痛いオタクが俺異端だわwとか言う為だけの薄っぺらいジャンルだよ
1番最初のメジャーな男の娘って、ひばりくんかな?
見た目と声が女ならナニが付いてようとかまわん
俺は例え見た目が可愛い女だろうと股間にアレついてたら無理っすわ
こういう女の娘や女体化は、同性を好き勝手できることで、
性欲と同時により支配欲も満たせるんじゃねえかな
知らんけど
>好きになってもらえたら嬉しい
>兵役のとき先輩にキスされた
何処の淫夢スレ住人だよ……。
ホモなめんなよ
バカにしてんのか
女体化というジャンルだけは意味が分からない。
なんで人気があるのかも理解出来ない。
いくら女性化したところで、元が男の時点でもう無理。
変態エロコンテンツにはまり過ぎたあまり、「男より女の方が〇倍気持ちいいらしい」「朝起きたら女になってたら真っ先に裸になって・・・ウヒヒ」「ホモは嫌だけど女になって男にレ○プされたい」って言い出す男がいるけどそういう男向けでは?
そういう男は「女体化男に迫る男」目線ではなく、「女体化男」目線で読むのだと思う
それ以外の女体化はネタ作りのためのギャグ要素で、萌え目的とかじゃないと思う
理解できないならしなきゃええ話やろ
こんな事も分からんのか?ww
女キャラに萌えたり百合本買ったりする女ですが
ビアンかというと違うので萌えと性癖は一部かぶったとしてもイコールじゃないよね
自分の腐男子友達も基本ただし二次元に限る(芸能人とか有名人を漫画的に妄想して萌えることはあっても)だし
2次元だからスカトロも受け入れ可ってのと同じだと思う。
リアルだと嫌悪感が発生する可能性大。
しょせんはフィクションですしおすし。
全くわかってないな
女装しなくても女の子に見えるのが男の娘だ
つまり見た目美少女のショタは男の娘の属性に入る
活字中毒と一緒で読めればいい勢が居てだな・・・
公式のカップルキャラが悲しんでいなければ、原作二次創作どちらでどんなマジカルが起きても平気な人間です。
見た目の可愛い男の娘は好きだけど、『男じゃなく女だったらもっといいのに』と思ってるよ
ホモなら男らしい方が好きなんじゃないのか?
女々しい男の娘見るぐらいなら普通に可愛い女の子見る方が良くね?って思うんだけどw
「G-menと男の娘これくしょんは表紙が恥ずかしいからLOで挟んで買ったりするよね」って言ってるような意見だな
あぶねぇ…
最後のコメがなかったら言いくるめられ、あちら側に堕ちてたわ…
可愛かろうが何だろうがY染色体がある奴はダメだ!
その人が「男が好き」と言う意識があるかどうかじゃないの。
個人的には女の子にしか見えない男の娘好きとか、ボーイッシュな女の子が好きなヤツとかはホモじゃないと思うけど、ただ男が女の格好してるだけの女装男子や、ただ可愛らしいと言うだけで、ちゃんと男の子には見えるショタが好きと言うヤツは、ちょっとホモ寄りなんじゃ…って思うな。
ホモかどうかは、相手を女性の延長として萌えるか同性として萌えるかによって違ってくると思われ。
個人的には、ふたなりは女として見れる。ただし複根とかはダメ。
女体化は、二次元だと萌えるけど、性同一性障害で心が男の女性とか見てると、態度・風貌・言動の端々がオス度強すぎて萌えねぇので二次元限定。
男の娘は・・・心が女ならば女性の延長として見れる。性同一性とか多重人格の異性人格とか超強力な催眠で女だと思い込んでるとかで。
とは言え、貧乳娘に男根生やしただけのよーなのは微妙。
一見服装が女でも、顔立ち、骨格、筋肉の付き方、尻の形、それらのどれかで男っぽさがチラチラ見え隠れしていて、本人はそれを恥ずかしがってるのが萌える。声も男声で。
いや、ホモ認定しても別にいいんだけどさ、女は普通に好きだし、さすがに身も心も男相手では如何に可愛かろうがイケメンだろうが萌え対象にならん。
せめて心か体、どっちかが女でないと。
男の娘、女装男子、ふたなり、女体化(TSF)男装女子どれも好きだがショタはまだ魅力がわかんないな
そういやシドニアの騎士でイザナが女性になった時、個人的に魅力が何割か減ったな
明らかに美少女な見た目の子(だけど男)に一目惚れするのと、明らかに屈強な男(だけど女)に一目惚れするのとではどちらがホモなんだろうか?
女の要素がひとつでも無いと無理だな。まあショタはホモに分類されるだろう。
ショタは、おねショタ作品での感情移入対象にはなっても萌え対象にはならんとです・・・。
可愛らしいショタになってみたい?→条件付きでYES。
ショタを可愛がってみたい?→別にNO。
自己投影としてのキャラは女体化して百合したい。つまり男要素の排除だなあ
ノンケに迷惑かけなきゃええんやぞ
迷惑かけて無くてボロクソにいっちゃあかんのやぞ