日本のアニメ『プリパラ』や『コナン』の韓国版が日本の痕跡を消しまくって韓国化してることが話題に!【台湾人の反応】

韓国で放送されたアニメ『プリパラ』や映画『名探偵コナン 業火の向日葵』が現地化されていることが台湾で紹介されていました。日本のアニメから日本の痕跡を消してしまう韓国人を見た台湾人の反応をまとめました。
日本のネット民に韓国版『プリパラ』の大幅改変が話題に 柔道も浴衣も日本円もぜんぶ韓国化…
台湾人は日本のアニメを見慣れすぎていて、中文吹き替えとかいらないから字幕だけつけて原音で放送して欲しいという人も多いです。台湾では街のあちこちで日本語が見られるし、積極的に日本文化を受け入れるという気風がありますから、アニメに日本の文字や日本文化に関するものが出てきても気にする人はいません。ところが、韓国はその点ちょっと違うようです。

日本人激怒!? 韓国人が「アニメの中に巧妙に韓国語を隠して」視聴者を挑発してる!【台湾人の反応】
○アニメを徹底して「韓国化」
台湾では日本の漫画の中文版が出ても、日本語の擬音はそのままにされていることが多いですが、韓国では擬音までハングルにされるなど、アニメや漫画は徹底して現地化されます。2015年に韓国で上映された『名探偵コナン 業火の向日葵』では、画面から一切の日本語がなくされ、日本円までウォン紙幣に差し替えられるという徹底ぶりでした。
○『プリパラ』62話日韓比較
最近、韓国で放送された『プリパラ』62話韓国版では、日本文化に関するものがすべて改変されています。この比較をツイッターに上げたのは韓国人で、こうした行為を不満に思っている韓国人がいることがうかがわれます。
○スカートで剣道?
この回ではひびきに呼び出されたシオンが、勘違いしてひびきに剣道、柔道、囲碁などで対決を挑みます。日本版では剣道着に着替えて行われた剣道対決が、韓国版では服ごと変えられています。
○掛け軸が韓国国旗に
○柔道がテコンドーに!?
彼ら自身が起源主張をしている剣道では、服を変えただけでしたが、柔道対決では競技そのものを変更、テコンドーになってしまっています。
○柔道着もテコンドー(TAEKWONDO)の道着に
わざわざ胸に韓国国旗をつけています。
○浴衣すら許されない
お祭りのシーンでは浴衣が全て制服にされています。
○徹底した日本語排除
Σ(lll゚д゚)どうしてこんなに日本文化を消したいの?
○比較動画
프리파라 시즌2 24화
시온이랑 그레이가 대결하는 장면을 대부분 새로 그린 것 같습니다
←일 한→ pic.twitter.com/4LFjHI3gNW— 작업해 (@2eum5nyu) 2017年4月26日
축제때 애들은 다 교복으로 바뀌고 도로시와 레오나는 사복으로 바뀌었다
←일 한→ pic.twitter.com/IiwCWBO2jx— 작업해 (@2eum5nyu) 2017年4月26日
그레이 사복으로 바뀌고 시온 처음 등장부분회상에서 솔라미 스마일 라이브가 드림퍼레이드로 바뀌었다
←일 한→ pic.twitter.com/pEOlK1b4NG— 작업해 (@2eum5nyu) 2017年4月26日
(´・ω・)作品をこんな風に無理やり韓国化するなんて、ファンのことをどう思っているのでしょうか…。
(゚∀ ゚)台湾版ではこんなことされてなくて良かった〜。
台湾人の反応
- ストーリーまで変えられてないならまだマシだな…
そこまで変えたら誰も見ないだろ。 - ここまでする意味あるのか?
- レオナの性別が韓国では女の子になってるらしいな。
頭おかしすぎるだろ。 - 台湾ではカットしちゃうし
- 台湾ではわざわざ変えたりしないでカットするわな
- 昔の台湾版ドラえもんを思い出した
- 葉大雄
(訳注:民主化以前、日本の漫画を海賊版で出版していた時代には、登場人物の名前を全部中国名にしていました。葉大雄はのび太のことです。それが定着したので今でものび太は大雄のままです)
- 葉大雄
- 子供に見せるならこのほうが合理的。
じゃないと子供が浴衣を韓国の伝統服だと思ってしまう。
台湾では政府も家族も気にしないけど。- もともと日本のアニメなのに?
- コストかけてこういうことするのは、韓国人がこういうのを支持してるってことじゃないのか?
- 韓服に変えたほうが祭りっぽい
- こういうのは販売側がクレームや販売量の減少を防ぐためにやっていることで、民族的に摩擦があっても若い世代からの需要はあるからこんな奇妙な現象が発生する。
- だいぶ重症なようですね
- 『醜陋的韓國人』を読むといい
(訳注:金文学氏の本らしですが日本版のタイトルは不明です) - だったらなんで輸入するんだ
自分で作ればいいだろ
アホか - アメリカもけっこう改変ひどいけどな
- こんなの日本も同じでしょ?
韓国のスマホゲームとか日本だとキャラ名が日本名に変えられて、
内容も日本に改変されちゃってるからね。
日本も韓国もどっちもどっちだよ。 - 中国人と同じで、
他国からの文化侵略を認めたくないけど、現地化することでしか反撃ができないんだよ。
自分たちに能力があるなら、自分たちでアニメ作ればいいのに。
パクリのほうがまだ救いがある。
こうやって人が作ったものを作り変えるのは褒められたものじゃない。 - 韓国も剣道人口多いだろw
- 卑屈なやり方だな
- こんなことまでして疲れないのかな…?
- 台湾でも以前は日本名が変えられてて嫌だった。
早乙女乱馬→姫乱馬とか。 - まあこういうことするのが韓国だし
- 台湾ではこういう改変せずにモザイクかけたり場面ごとカットする
- そんなに日本文化が嫌いなら日本のアニメ輸入しなければいいじゃない?
コストかけて作り変えるぐらいなら全部韓国で作ればいいでしょ? - 全世界が韓国
ここまでされたら逆に頭が下がる - 李幕之、陳英村、田一郎
(訳注:海賊版『はじめの一歩』での幕之内一歩、鷹村守、宮田一郎) - アメリカ版ドラえもんとか
- だったら自分たちで作れ
- 『ヒカルの碁』でも同じようなことがあった
- 確かこういうふうにしないといけない法律があるんだよ
親日化を防いで自国文化を忘れないようにさせるという意味がある- こういう改変は自国文化を忘れないようにとか関係なくねえ?
- ああいう制服のほうが日本っぽいと思うんだが
- 韓国でも制服はあんな感じだから
- これは笑えないな
台湾だって自分たちでアニメ作る能力がないんだから
他人のこと言う資格はないし、泣けてくる - ここまで改変されるなら海賊版見たほうがいいわ
- こういうのは昔は台湾でもあった
- これ見たら台湾は韓国よりいい国だと思える
台湾は他国の文化を故意に捻じ曲げたりしないし
韓国ほど品格を失ってない - アメリカの遊戯王カードだって…
- 見てらんない
- でも実際には韓国人も剣道やるときは剣道着着るんだよね?

198 件のコメントがあります
韓国人はよく「日本人が劣等感を爆発させてますねw」と言うが
劣等感を爆発させるってのはこういう事を言うんだよw
まったくですね
本当それ
少し前の話だけど、韓国製品が見向きもされないから、サムスンの刻印を消して販売
それを見た韓国人が、日本の劣等感爆発ニダ!と火病w
全然売れないから韓国企業が消したのに、日本人の劣等感ガーと意味不明すぎる火病起こしてたよねw
韓国人は、本当に頭が悪い上に劣等感の塊りなんだなぁと思うw
いつも日本に劣等感を持ってるから
そんな発言がでるんだろうね
日本地図消してのKOREAだもんなwwww
劣等感以外の何なんだよ、面白すぎる
本当の縮尺で描かれた地図だから消したんだろな。
日帝が作ったものは癪だけど名声と実績はパクりたいニダ。
作者も韓国人だという事にしてくれという、
キャプテン翼のコピペを思い出すな。
日本ユースが韓国ユースになり
漫画の表紙のユニフォームの日の丸が韓国の対極旗に改ざんされ
作者も韓国名に勝手にしたりしたが
作中で韓国チームが出てきたがあれはどうやったんだろう
北のチームにでもしたのかな?w
キャプテン翼がキャプテンマジードやベンジーになっても何も言わないおまえら
それって「その国のチーム」って事になってんの?
作者もあちらの人になってんの?
韓国みたいに和服をその国の「伝統衣装」とやらに上書きしてんの?
昔は日本人の名前に馴染みがなかったからシティーハンターもニッキーラーソンだのジョーだのになってた
今はわりとそのまま日本人名使ってるんじゃね?
アニメに影響されて外国人が子供にサクラだのシュンだの名付けてるし
他の国はメイドインジャパンを隠さない。
作者名まで架空の韓国人の名にする韓国とは違う。
正にこれ。
「ベンジー」が日本のアニメだって知らない外国人はいくらでもいる。
韓国人も韓国人だがいちいち被害者面する日本人も日本人。
だが自国産アニメだと思っている所も、結構少ないと思うけどな。
そしてそれを自国産のようにしようと推し進める所とかも。
(1)「子供達に発音できない名前」「子供達が知らない文化で番組中に一々説明テロップが必要」だから変える
(2)「日本の名前だとわかるし発音できる」「日本の文化だと知っていて説明テロップは必要ない」のに変える
この違いは分かるかな?
(1*)キャプテン翼は多くの国で名前の部分が変えられてるけど、それはEUや南米では「Tsubasa」が人名なのか何なのかすら分からないから
でも日本のアニメであることを隠したりしないし、日本人に会ったときに「キャプテン翼のアニメ好きだった」と言える
ハイジのことをドイツ製作のアニメだと思い込んでるドイツ人は大勢いるけど、日本人が「ハイジの制作スタッフはマイエンフェルトまで取材に行って風習や文化を調べ上げて作ったんだよ」と言えばドイツ人は「そうだったのか!」と納得する
(2*)韓国はずっと日本の漫画やアニメを韓国人が作った物だと嘘をついていた
日本文化開放で噓がつけなくなると作品中の日本文化を書き換えることにした
(1*)は知らなかっただけ、若しくはローカライズ
(2*)は日本文化の否定=日本ヘイト
因みにアメリカは日本のアニメや漫画に対して(1*)と(2*)を混在させて(2*)を「ローカライズだ!」と詭弁してる部分もある
ネット黎明期にドラえもんをパクるなって韓国人が日本人にキレてたのは有名な話だな
ユンソナが「日本は何でも韓国からパクリすぎ!」と言って
周囲から笑いながら袋だたきにされてたが
あのときはまだ韓国人の異常性が周知される前だったな
その後日本に来て時間がたった頃にガチでドラえもんは韓国の物だと思ってたって言ってたしその当時の韓国内にいる友人は皆、今でもそう思ってるって言ってた
後年、日韓の摩擦が強くなったころには、ネタか本当か、韓国の子供が「日本のような悪い国へ、僕たちのトンチャモン(どらえもん)を輸出することはやめましょう」とかいう主張をしたそうだ。
カイジもアカギも福本が韓国オリジナルをパクったと2ちゃんで主張してたのがいたんだよなあ…
アカギのアニメ放送直後から急にそんな事言っても笑い話にしかならんのに
それ韓国小学生が日本で放送するなって言って署名活動までしてたんだよなw
その子らは大きくなってドラえもんの真実を知っただろうか、気になる。
アメリカの改変と韓国の改変は理由が別物だからな
そんなに改変の嵐で日本色を消したいなら、日本アニメ放送しなければいいのに。国産の『キムチ戦士』あるんだし。
キムチ戦士は制作に金がかかりすぎるんで、韓国人からも問題視されているw
flashアニメなのになwww
まぁ
ドラえもんの起源は韓国だからしょうがないwww
何言ってんだ?宇宙の起源が韓国だろ?
何言ってんだ
ドラえもんの起源は赤ちゃんのおもちゃ、起き上がりこぼしだぞ
1969年に作者の藤子不二夫、藤本氏が子供のおもちゃを見てドラえもんのフォルムを発想したと言っていた
そりゃ起源が主張出来なくなるからなwww
こういう修正ばかりやった結果
どこまで修正したのか自分達ですらわからなくなり
最終的に韓国人の起源主張が始まる
ネタじゃなくてマジなんだよなぁ・・・
既に幾つかの日本製をパクったお菓子なんかはマジで韓国製だと思われてる
かっぱえびせん・ポッキー・ホワイトロリータ
白い恋人・キットカットなどなど…
挙げればキリがない
キットカットは違うんじゃ・・・
ネスレ日本起源論来たな
鯛焼きも
韓国だと鮒焼きって言うんだっけ
鯛から鮒とか
劣化パクリの原則だけはきっちり守ってるんだな
何故やつらは日本統治を憎みながら日本統治時代に入ってきた文化の起源を主張するのか?
鮒焼きで大爆笑噴飯
アニメを修正
歴史を修正
顔を修正
なんでもかんでも修正して真実が分からなくなる
韓国人は修正された夢の世界に生きるのさwww
修正とは「正しく修める」だから、今までの間違いを正すこと。この場合は「改変」または「改修」になるんじゃないか?
見ているやつは日本製のアニメではなく韓国製のアニメだと思っているだろうな
過去にはEDのスタッフの日本人の名前の部分を全部カットして
オール韓国人制作の作品として放送された作品もあった
そして欧米に留学した学生が「○○は韓国アニメニダ」と言って笑われ
火病爆発するも、調べてみたらその通りで鬱病発症するw
そして日本が悪いに帰結するんだよなぁ
なぜなのか
プリパラって日韓合作じゃなかったっけ?
日本の担当:監督、脚本、コンテ・演出、楽曲、CG、ゲーム開発
韓国の担当:作画
そうだよ、日本のタツノコと韓国の同友の共同制作
企画とかキャラデザの段階から入ってるはずだから韓国向けの修正とかあっても問題ないと思うけどね
>レオナの性別が韓国では女の子になってるらしいな。
ただしこれは許さない!絶対に
ああ、むしろ修正が撮影し直しレベルで
「細かいことやってるなー」と思ったら
韓国向けカットを最初から差し替え用で撮影してんだな。
というかなら「修正」じゃなくて「公式韓国版」じゃん。
企画から日韓共同制作だから、はじめから韓国では韓国版を放送することが決まってて、日本版と完全に同一ではないことは、おかしなことではないはずなのに
コナンの改変みたいな例と同一線上に比べるのは適切ではないと思いますけどね。
そもそも日本では放送されていない、韓国版だけのショートアニメとかもYoutubeで見たことあるよ。
惨めな話しだが、連中には理解出来んだろ。
Galaxyがロゴ隠したのも、何故か日本が恥ずかしい事になって居るしな。
わずかに残されたゴミのような自尊心保つのも大変だなw
自分の文化にそぐわない対象を改変するのはありだと思うけど
韓国を押し売りしすぎててドン引き
あれ、こういう改変ってまだやってたのか
前はやってたけど2000年代にやんなくなったとか聞いたような覚えあったんだが
逆にどこで聞いたんだそんな寝言w
アニメどころか日本のロケットの三菱(?)の文字を消して韓国ロケットのように書き換えた動画があるぞ
本当醜い民族だわ
プリパラはプロデューサーかなんかが韓国人じゃないっけ?
反日教育が残ってるなあ
韓国の子供たちが日本アニメ見て、日本文化に染まる機会を排除してるつもりなんだろう。
祭りを「病身舞」にするべき。
まだこんな事やってるのかw
ネットが普及した今すぐばれるし、分かった時惨めなのは自分たちや見た子供たちなのにね
竹刀はいいの?
剣道の起源は韓国のコムドだそうですね
「剣道の起源」であるコムドは剣道と同じ格好でやってるんだから
服装も変えなくていいはずなのにねぇ
>こんなの日本も同じでしょ?
>韓国のスマホゲームとか日本だとキャラ名が日本名に変えられて、
>内容も日本に改変されちゃってるからね。
そうなんだよなぁ・・。
まぁ好きにやってくれってことだな。
配給元(制作側)がローカライズするのと
放送権を買った会社が(勝手に)ローカライズするのは全く別じゃない?
だから韓国との共同制作だと
韓国製だと知れたら普通の日本人は敬遠するから
誤魔化してるだけなんだがな
ひどいなkorea w
一方では政府支援のもと韓流ねじ込む…と
宗教の問題でこういうことはよくあるね
よく言われるけど韓国人の反日は完全に宗教になってるってことだね
子供向けアニメのローカライズに何をマジレスしてんだろ、アホらし
韓国でも大人が対象の深夜アニメとか普通にそのまま放送してるやん
そういうのは地上波じゃ放映されてないけれどな。
気になってぐぐってみたらやっぱり日韓合作じゃん
日本の痕跡を消してる事例じゃなくてそれぞれの国に合わせて制作してる事例だよこれ
ほんまや
香港、台湾でも放送されてるらしいけど映像はどっち版なのかな
>日本も韓国もどっちもどっちだよ。
これが全てデスネ
さあ皆さんもご唱和ください
ドッチモドッチ、ドッチモドッチ、ドッチモドッチ、ドッチモドッチ、ドッチモドッチ!
どっちもどっち使いたがるのは人として能力が足りてないか工作員だよね
面白いからあと4000年は続けてほしい
そんなに持たんだろ、今にも北に吸収されそうになってんじゃん。
まあ、忘れてはならない経験として語り継いでやろうぜ。
ああ見えて韓国はオリジナルのコンテンツ製作能力を持っているし、国外への輸出も行っている。日本の作品は主に道徳的な面からヨーロッパでは全く売り物にならない場合が多く、特に未就学児童向けアニメでいえば、日本は完全に後塵を拝している。
よくそうやって言い訳するけどビジネスとして売れてる作品が皆無で具体的な作品名や数字出せないのが哀れ
具体名あげてくれないと、何のことやらさっぱりわからないよ
伊達に「ウリジナル」って言葉があるわけじゃない
日本でも知られているので言えば、ロボカーポリー。
他に韓国が主張しているの言えばポンポンポロロ。子供の恐竜が主人公の奴らしい。
少なくとも皆無って訳ではないってことは知っておいて損はない。この手の話題の時に韓国から足を掬われずに済む。
アイカツは?
>韓国のスマホゲームとか日本だとキャラ名が日本名に変えられて、内容も日本に改変されちゃってるからね。
韓国のスマホゲーとかやらねーよ
別に韓国名のままで出してもらっても良いんですよ?
誰もプレイなんかしないでしょうけど
って話だわな
スマフォにサムスンという名前つけたら売れないっていう状態がまさにソレ
あれはバッテリーの異常な発熱で日本人がクレーム出したらサムソンが真面に対処しなかったんだよ
それどころか韓国人は「日本人は韓国にコンプレックス持ってるからネガキャンしてるんだ」とか開き直ったし
その時から日本人は「何の改善処置も取らないならサムソンはいつか爆発事故起こすぞ」って言って買わなくなった
それから3年後…実際に爆発事故が起こるようになったでしょう?
ネクソンのゲームやってる日本人いっぱいいる
お前がやるやらないの話じゃねえから
韓国は歴史も書き換えてるからな
わざわざ書き換えずとも、今まで通り浴衣の起源は韓国、柔道の起源は韓国って言えばいいじゃないw
サザエさんもフネの和服をわざわざ洋服に描き替えて
放送してる徹底ぶりだから日本を連想させるようなものは
完全に抹殺したいんだよ
しまいにはサザエさんは韓国語で~の意味だから韓国のアニメだ!とまで
言い張るんだぜ
子供の頃に韓国の物だと思い込んでた物が
ネットの普及で実は日本の物だという事を知り
劣等感を爆発させ反日を加速させるまでがデフォルト
プリパラは毎回日本人スタッフは絵コンテや演出で作画はほぼ全員韓国。
共同制作だから最初から2バージョン作っているだけ。
監督と脚本家と楽曲とCGディレクターとゲーム開発も日本人ね。
逆の立場になって考えよう。
例えばトイストーリーの「作画だけ」を日本が担当したとする。
実質下請けなのに完全共同制作と言い張り作品からアメリカ要素を完全に消しさる。
気持ち悪いだろ?
プリパラでは企画から関わってるから、韓国では韓国版を放送するのは、はじめからの取り決めだよ。
日本での放送用でない、ショートアニメとかもつくっているし
日本で作ってるナンチャラパンドーラ、ナンチャラトワイライト
凄い違和感で気持ち悪い
画面はまあそれなりの出来なのに日本で話題にも上らない…と思ったら中国資本だった
韓国語とか韓国の地名とか変えさせるな!韓国にはアニメ輸出してはいけない!日本を貶め日本のイメージ良く見えるのが都合が悪いのだろ!?だったら日本にかかわるな!
こんなにしてまで何故輸入すんだよ。キッモ
今のアニメ業界なんてウリ達いないと成立しないのに
強気の発言すぎて草はえるニダ
合作ならなおさら仲良く互いの文化盛り込めばええのにな
下請けとは違うんかの
どっちの国でも爆死するかクレームの嵐だろ
こんなのキャプテン翼やヤワラの頃からやってただろ…
コナンとか日本が舞台なのに酷いな
アニメや書物などを改編するまで反日が徹底してる証拠だね。
あらゆる事でそうだから韓国民は、「日本より優れてる」とか自慢気に言い出しちゃうんだね。
コナンのは、舞台自体が韓国に改変されている。
文字とかだけじゃなく、作品すべてを韓国ローカライズしている。
だからこそお札や商店街の看板などすべて韓国のものにする必要があった。
画像のヒマワリが地図の上にあるシーン。
アレの中心には日本があるんだけど、KOREAっていう字幕で隠しているのは、そういう理由。
空港のシーンも韓国の空港に改変されいているよ。
『業火の向日葵』は芦屋空襲で焼失したゴッホのひまわりがキーアイテムなんだから韓国化しちゃだめでしょ。
反日教育の中で、ほんの20年ほど前までは日本のアニメや音楽映画等々を禁止にしてた国ですからね
禁止のおかげで、日本のドラマや音楽を丸パクリしててもバレない時代が続いた。
日本の音楽が解禁になるとき、韓国の音楽業界がパニック起こした。
日本のオリジナルCDが入ってきたら、韓国内でのヒット曲が日本のパクリだとバレた。
段階的開放とか言って、すでに計画上では解放終わってるはずなんだけれどな。
なのに現状、韓国地上波では日本作品はロクに放送されてない。
ケーブル局の方では普通の放映しているけれど、地上波の方では規制中ってレベルで放映されてない。
韓国の歌番組で、韓流アイドルの歌の歌詞の一部が日本語に聞こえるってことで不適切だって問題になり、その部分だけ改変して歌ってたという話もある。
問題になったのは、日本で言う「星がキラキラ光る」の「キラキラ」っていうオノマトペ。
歌詞の中では「ピカと光る」的な表現でつかわれていた。
韓国における日本文化の開放とかは、そんな実態。
アニメの下請けを続けて来た技術を生かして何十年もの昔からの伝統じゃないかw
コストかけてまでやることなんだw
版権料払った上に、こんな手間かけるとは。
・・・スタッフロールの所は?
カットかな?
もはや病的だね…
南北朝鮮に与えてはマダ早かったんや
キ○ガイには関わらないのがイチバン。
プリパラは共同制作とはいえ実情はほぼ日本におんぶにだっこなんだからちょっとは日本に対するリスペクトがあってほしかった。
なんか感じ悪い。日韓共催ワールドカップを思い出す、利用されてる感。
あの共催は親韓の竹下昇が押した。日本のワールドカップが決まりかけたとき、
韓国の激しいロビーに対して~それではいっそ仲良く共催で~とやらかした。
日本側は、すぐ譲歩とか真ん中で落とすことを良心的と思ってる。
韓国には全く通じない「配慮」をやって失敗するんだよ。
日本人はそろそろ「実際は真ん中に落としてない」事に気づくべき
日本が誘致頑張ったのに韓国は日本の成果をタダ乗りしただけ
>>251215
今のアニメ業界なんてウリ達いないと成立しないのに
強気の発言すぎて草はえるニダ
成り立たないわけじゃないよ
昔日韓議員連盟が技術協力とか言ってアニメの作画に韓国の会社を入れなきゃいけないようにねじ込んだだけでむしろホントは韓国無い方が指定とかダメ出しとか締め切り楽になって作画クオリティ上げられるんだけど
それちょっと詳しく!
NHKの本気とか言われていた、ガイナックス製作のふしぎの海のナディアで、NHK側からガイナックスに韓国に外注しろって言われていたのは有名。
酷いクオリティで現場が悲惨な事になって、開き直って見切りをつけたのが第二部の島編という。
当時のガイナックス関係者が暴露していた。
きっとそれ以外にも同様な例はあるだろうな。
いくら人件費が安いとはいっても、日本好景気のバブルのころまで下請けに韓国外注している作品とか多すぎる。
経済連とか、過去の歴史問題からの配慮とか安い下請け作りとかの目的から色々な所で、似たような事をやってそうでもある。
三菱や川崎などの工場に韓国人研修生ゴリ押ししたりとかもあったし。
こういうことするから、ドラえもんを「トンチャモンは韓国が起源」日本はパクリとか平気で言えるんだろうな。
ニダはみんなビョーーキだwww
ローカライズ。
まあこれで一つ判明した事がある
韓国には掛軸という文化は無い
絵的には何も書いてないんだから消す必要ないし
朝鮮には文化がないんだからこんな修正当たり前だろ
剣道は韓国起源というからにはこうでなくちゃならないんだよ
コムドネタはもう他国にチクられてやれなくなったからなw
日本本家が剣道のスポーツ化の反対としてオリンピック種目にするのに反対しているのに、日本の剣道団体傘下である韓国剣道協会のトップが、オリンピック種目化を目指して活動するって主張してたりするんだぜ。
底意にどんなものをもって活動しているのかとか、何となく予想出来てしまうよな。
韓国人だし。
劣等感爆発ですか?
悔しかったら日本がパクりたくなるような文化を発信してはいかがですか?
あ、全部パクりですか。じゃあ無理ですね;;
もともと1990年代まで韓国なんて国は知らないし、ずっと反日国家だと言うことも知らなかったくらいだからな。あいつらが調子こきだしたのは、経済が上がり、ヨン様が出てきた2000年から。鬱陶しいのがバレた。
徹底的なのが笑える。
こうなると「サザエさん」なんかだとどうなるんだろう?
衣服も背景も日本の「昭和時代」を連想させる物だらけだし。
っていっても実質現代じゃん
原作は波平が満州からの引き上げ兵として
返って来るところから始まってるけど
一発キャラで茶髪のチャラ男とかギャルが出ただけでも
だいぶ進歩したよ
あの古臭いテレビだって
「デザインが同じだけで地デジ対応テレビ」なんだぜ?
すごい力技だ。ただしパソコンも携帯もない不思議な現代だけどな
サザエさん時空なんて言葉もあるけれど、過去にはサザエさんにも三種の神器と言われたテレビ冷蔵庫洗濯機の導入エピソードとかもあったのにな。
さすがに原作者お亡くなりの状態だから、磯野家のパソコン導入とかカツオのスマホ購入とかはやりづらいのかも。
浪平のアニメの退職の話の回もなかったことになってる
徹底的に日本の痕跡を消すから、韓国が作った!と勘違いしている商品も多々あるらしいしね
こうして韓国起源説が生まれていくのだろう…
日本が韓国で商売するために気を使いまくってるだけ
単なるローカライズ
市場規模の小さい韓国向けに、日本が手間暇をかけて気を使うのはコストの無駄。
あくまでも韓国人が、韓国人相手に商売をするために日本消しをしているだけ。
花見でさえ「桜は韓国が起源」とデマを信じなければ楽しめない国。
アニメの中に少しでも日本が出てきた時点で楽しめなくなる。
同人誌も韓国人だけは表紙の日本語すらハングルに書き換えてるんだよなw
中国人でもそんな事しないのに
行き過ぎた日本語アレルギー持ちは単なる病気
>そんなに日本文化が嫌いなら日本のアニメ輸入しなければいいじゃない?
それな。あいつ等はストーカーなのよ。日本に粘着することが生きがい。
それ、普通の「嫌い」じゃなくてストーカーだって気づいて欲しい
何も知らない外国人が「仲良くするべき!韓国人は日本のアニメとか好きだよ!なんで日本は仲良くしてあげられないの?」とか言うけど、それって「ストーカーがあなたのことを好きって言ってるから、あなたも彼を好きになって付き合うべき」って言ってるのと同じなんだよ…
あと韓国人が日本人を狙って通り魔起こしたり日本の神社仏閣にテロ起こしてるのも「一部の韓国人がそうだからって韓国人全文拒絶するのは間違ってる!」って政治的正しさを押し付ける外国人は、DV被害者にも「相手が機嫌が悪いときに殴ってきたからって分かれるなんて間違ってる!」って言えるのかね?
外国人の自己満足(政治的正しさ)を満たすために、日本人は韓国を受け入れ続けて殺されても我慢しろと?
韓国は国家が日本人へのヘイトを教育してるのに、日本人に「国籍で差別するな」と言う外国人は先ずそれを韓国人に言えよと言いたい
日本人を狙った通り魔や小学校乱入で被害にあった子供達の前で同じこと言ってみろと思う
早いとこレッドチームに行ってもらって海峡ごと封鎖したい
日本海のケーブルも切って
その制服も日本のコピーのクセにな。
韓国人は実力以上にプライドが高過ぎて、矛盾とか当たり前に出てくるんだよなぁ。
そもそも何で改変を許してるのか。
著作者は何も言わないのか。
というか、そこまで変えるなら、日本のアニメを輸入するな。
全く馬鹿げきっている。
ワンピースのサンジの煙草がペロキャンンになってたのは草生えた
カイジとかの大人向けはそれ程改変されていませんでしたよ。
子供向けには多少あるよう様です。
ジョジョ三部のダービー戦で承太郎がスタープラチナで
タバコに火をつけて吸っていたシーンがあるが
北米版だと不自然に口元が真っ黒に塗りつぶされてて
煙だけモクモク立ち上っている意味不明な絵面になってた
ワンピースはリアルな銃がおもちゃみたいな銃に
スモーカーはタバコの隠ぺいで何が何やら分らない感じに
苺ましまろでは高校生のお姉ちゃんのタバコがロリポップに変更
古くはドラゴンボールで野性児の悟空が子供用ブリーフはいてるという
お前もう野性児じゃねーじゃんな感じに
ファ○クだのなんだの言ってるわりにやたら規制厳しいんだよなあっち
有名なワンピースの改変とかは、アメリカの子供向けチャンネルの4KIDsの所業。
逆に言えばその局以外で放映されている場合は、基本的にはそのままだよ。
吹き替えやキャラの名前のローカライズとかはあるだろうけれど。
アメリカで放映されたワンピのすべてが4KIDs基準で放映されている訳じゃないよ。
アメリカじゃ実銃が溢れていて、過去にはTVゲーム用の光線銃と実銃を間違えて死傷事故とか事件とか起きているし。明確に子供向けってやっている分、そういう事に対して過剰だったり厳格だったりするのも理解はできる。
ただそれがすべてだと思い込んでしまったり、一般化してしまうのは不公平だわ。
毎年かならずといっていいほど親が子供のころから銃に親しませようと
子供に銃を手渡して安全装置が外れて誤って子供に射殺されたりしてるのに
一向にやめよう・廃絶しようとはしないアホなんだよなアメリカ人
数年おきに高校・大学で銃乱射して十人以上が犠牲になって
犯人が射殺されてる恒例行事があるけど一向に(略
基本的に逃げるだけで銃持ってたんで応戦して射殺しました!な
映画のヒーローみたいな勇敢なアメリカ市民を見たことがない
ライフル協会は毎度銃があれば助かる(助かった)みたいなこと言ってるけど
実際にそれで助かったやつっていないと思う
一回協会の本部に誰かが乗り込んで乱射してやればいいのに
そのうえで「銃があれば助かった!」とか世迷言を言えれば大したもんだ
実際に「銃があれば助かった」事例の場合、被害の拡大もなく、もしくは犯罪者はすでに処罰(?)されている状態だから、国際的にニュースになるほどの大きな事件にはなりにくいんじゃないの?
>韓国のスマホゲームとか日本だとキャラ名が日本名に変えられて、内容も日本に改変されちゃってるからね。
向こうが韓国ってことを隠して売ってきてるだけなんですがそれは
韓流アイドルが日本で歌っていることも、日本が強制的に日本語でやらせているとか言われそうだよなw
プリパラはスタッフの重要ポストに思いっきり韓国人いるけどな
しかもプリティーリズム時代からな
差し替えEDの大漁旗はどうしたんだろ
祭りはそのままなんだ
思いっきり日本から移ってるものなのに
いや、日本はわざわざ改変してまで韓国のスマホゲーム輸入する動機がないでしょ。
向こうが勝手にローカライズして売りたいだけなんだから。
何処も多少はやってるけどここまでやるのは韓国くらいだろ
こんなの何十年も前から行われてるよ
サザエさんのお舟さんの和服がチョゴリになってた
ここまで努力はするけど、よーはお話(ストーリー)ができ無いバカ民族って事だなw
まぁ宇宙も韓国の物らしいからなw
合作じゃねーよ下請けだろ
あとコナンのようなメジャー作品は変えても意味ないだろうに
パチモンみたいでいやになるんじゃないの
韓国に言わせれば、真実を見極める能力の低い子供の頃に、日本文化に浴するのは韓国の文化や精神(子供の成長)にとってよろしくないんだってさw
だから子供向けの作品は大抵、徹底的にジャパンウォッシュしてコリアナイズするんだそうだ。
アメリカのカートゥーンとかも放送してんのに、そっちは何にも聞かないんだよなぁ。
日本と韓国が似ているから…とか言っても、結局は「日本」に対する特別扱いでしかないわな。
韓国で放送されている海外作品の、こういう改変とかのリストが欲しくなってくるわw
> 『醜陋的韓國人』を読むといい
> (訳注:金文学氏の本らしですが日本版のタイトルは不明です)
金文学氏の本なら「韓国民に告ぐ」だと思います。
韓国人の民族的醜悪性を朝鮮系中国人である著者が徹底的に批判した本です。
見るんじゃなかった腹立つわ。原作者に対しての冒涜、自分たちで作れ
歴史問題と文化・経済交流は別と仰しゃいやがったのは、どちらの方でしたっけ⁉︎
自分達はこんな偏狭なマネをしながら、日本には嘘笑い浮かべて小銭稼ぎに来てるんだぜ。
ホウレンソウの缶詰なんか売ってないのにポパイをそのままTV放送した国があったらしいぞ
プリパラはタツノコプロと韓国の同友アニメーションの共同制作だしな
これぐらいの改変はやるんじゃないのか
多分製作中に両方のVerを作ってるんだろうね
最初からその予定で作っておけば手間も省けるし、自然に差し替えられる
作画のスタッフはどんな気持ちなんだろう
韓国に限らず、どの国でも理由も様々だけど多かれ少なかれそういった事象は存在する。
日本だって一昔前は映画に変な邦題ついてるのが当たり前だったが、最近ではほとんどその文化も消えつつある。
大きな理由として国際化の結果、海外文化に対する理解力が高くなり、無理矢理知識の低い人向けに表現を落とし込まなくても商売が成立するようになったこと、それとそうした落とし込みや、海外文化をあるがまま受け入れられない狭量さを、恥じる意識が育ったことがある。
衣食足りて礼節を知るという言葉があるが、かつて日本が他国のパクリ製品を国家ぐるみで量産してたり、先進国の都市で立ちションして顰蹙買ってたこと、アメリカの10年後を走っていると言われていた時代に対し今の若者が無知であることは、単純に幸福とは言い難い。
隣国の文化や事情を広く理解すること、自身の戒めや反面教師にするのは良いことだと思うが、あんまり無意味に貶め過ぎると、後で自分が恥ずかしい思いをする羽目になるので、程々にしておくのが良いと思う。
あと、ほっといても彼等が広い世界を知るほど、自身が育ったそういう文化を恥じる時が必ず来る。と言うか、もうそうなってる気配が凄いする。
君の「パクリの定義」を聞こうか?
韓国が「日本もパクってるニダ」ってリストアップしてるのは並べないでね
あのリストは本社と契約した日本の現地生産で使用料払ってるか、著作権の概念が出来る前で日本も西洋もパクリパクられしてた時代の物か、偶然に似たような文化だったのを無理矢理パクリ認定してるかだから
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%98%94%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%80%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E8%A3%BD%E5%93%81&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja
ご自分で少し探せば色々見つかりますよ?法的問題が絡まなければOKって話なら、表題に上がってるアニメの韓国改変も法的問題はなさそうだね、で終わる話だ。
「その程度皆やってる」「今はやってないから昔なんか問題じゃない」などという強弁は他所の悪癖を真似するみたいで凄く嫌だな。
韓国が日本のアニメにこのようなことをするのは、「日本の文化」を排斥するための反日行為の一環であって、パクリとかローカライズとかそういう類のものではない
一昔前から現在に至るまで一切変わっていない
一昔前の日本を持ち出しても全く意味がない
こうやって韓国人はねつ造してくのか、なるほど
>>だったらなんで輸入するんだ
>>自分で作ればいいだろ
>>アホか
大変ごもっとも(・ω・)
アメリカでは進撃の巨人の立体機動装置が、オリジナルとは似ても似つかない
忍者風の謎装備に改変されていたな
モンスターハンター3Gの中での話だけど
>韓国のスマホゲームとか日本だとキャラ名が日本名に変えられて、内容も日本に改変されちゃってるからね。
韓国企業のソシャゲメーカーが改変して日本で出してるんだが
そりゃ竹島奪還イベントとかそのまま日本には持ってこれないだろうw
実際あるからねそういうの
韓国産ゲームの日本運営なんかGM的な権限しかなく、ローカライズすら開発が主体で決める
アップデートもいつも韓国より相当遅れるし、差別的な独自仕様→独自不具合→不具合を仕様と強弁なんてのもよくある
差別的待遇は常態化しとるよ
えーっと、プリパラはそもそも韓国のアニメだろ(^_^;)
タイトルクレジットみたら、作画と演出は韓国主導だからな
日本人は総監督とキャラチエックとかアドバイザーレベルでしかやってないぞ。
日本で作画してるの劇場版プリパラぐらいだったな。
なので最初から韓国向けローカライズ前提で制作してるわ!コレに関しては改変とか筋違いだわ。
それなら剣道だの柔道だの最初から出て来ないだろ
映画における前門の剛力、後門の戸田みたいな状況じゃなければこの程度の改変屁でも無い。
これは重大な重大な、著作権侵害です。
なぜ関係会社は、訴えないのですか?
以前はこういう改変やったらお粗末な画像しかなかったけど
下請けやって技術上がってるね
日本は危機感もった方が良いと思う
輸入しなきゃいいのにな。売り上げをの事を考えて、風習の違いなどから分かりにくい箇所や、差別意識の違いから放送できない箇所をカットしたり、ある程度改変するのはよくあることだと思うが、ここまでやるとどこのものか分からなくなる。だから、韓国人は日韓の違いが分からなくなるんだろうし、結果的に日本の劣化コピーみたいになるんだと思う。最初から違いが分かるようにしておけば、オリジナルの韓国は何なのか考えるだろうし、独自のものを作ろうというモチベーションも上がると思うけどな。それにしても何でそうまでして見せたくない国のものを無理やり輸入するんだろう。おかしな国だ。日本側も韓国の改変は分かっているんだろう?何で輸出をやめないんだ?それとも韓国側が無断で放送しているのか?二十年ほど前までの韓国は無断でやっていたようだが、さすがに今は無断ではできないだろうし、結局、日本側は金目という事で見てみないフリをしているのか?
昔韓国では、日本のアニメを韓国産と偽って放送してたから、今でも特定層では幼い頃に見た日本アニメが韓国産だと信じてるバカがいる。
まぁ大体30〜40年ぐらい前の話だが、全然進歩してないのな…。
日本以外のアニメでも「韓国化」してたりする。
ソウルで韓国の風景に置き換えられた「カリメロ」(確かSBSで放送)を見て、ショックを受けたことがある。
イタリア色が無いカリメロなんて、何の魅力も無いのに
80年代のジャンプがイケイケだった頃、
日本でジャンプが出ると数日後には韓国で海賊版がでていた
もちろんその他の漫画雑誌も
韓国が(無断で翻訳して)売っていた日本の漫画(の海賊版)の多くは、
設定が韓国になっていたし、場合によっては作者も韓国人とされていた
>全部自分らで作れ
…できないから寄生虫になるしかないんだよね
まあ日本もアニメの現場にきっちりお金落としてあげてほしい
韓国に付け込まれないためにもね
連中の日本アレルギーは末期だからね。
話は逸れるが、私は日本人役を韓国人がやることに大きく拒絶反応を起こすんですよね。
海外の映画やドラマなんかで、日本人設定の役を韓国人が演じてたりするのを見ると、もっと日本人の役者がんばれよ!っていつも悔しく思うわ。
「ウリナラ起源」を主張しているものを排除してる不思議。
コナンで思い出したけど金田一もなかなかの酷い改変を受けてたな
韓国名キムジョンイル少年ってなんの冗談かと思ったし
そもそもジッチャンが存在しない国なのにジッチャンは正式名だしで
あっちの人も疑問に思うだろレベルだった
日本アレルギーならそもそも日本設定から改変できない漫画を改変すんなと
子供に反日教育しながら、こんなの見せてて
日本のアニメだったと知ったら、精神崩壊するだろう。
まあ元々韓国人は崩壊してるけど
看板など意味を伝える目的で設置された物は日本語では理解できないので韓国語に差し替えるのは分かるが、この事例からは伝わらないからでなく日本や日本風のものを排除して韓国に差し替える、という印象を受ける。
でなければ胴着の背中にわざとらしく「テコンドー」などと書いてアピールしたり、道場に韓国国旗を掲げる必要性を感じない。
何にでも国際事情を絡めてしまう韓国視聴者の幼児性や偏った教育が根本的問題であり、製作者側に全ての原因があるとするのは少々かわいそうではあるな。
プリパラは日韓合作作品だし、別にいいじゃん
他のアニメなら怒るのも当然だと思うが
プリパラに関しては最初から韓国との共同制作だからね
向こうも金出してるんだからむしろちゃんとローカライズされてると言うべき
ヘル朝鮮のスカートはあンな物じゃないだろ。OLが穿いてるよーなタイプ。
プリパラは規制というより国に合わせたローカライズだと思う