日本人が目撃した「空中に浮かぶ下半身」が凄すぎて語彙をなくしたと話題にwww【台湾人の反応】

日本のTwitterで「千本浜で見掛けた凧がすごすぎて語彙をなくした」と話題になっていた動画が台湾でも紹介されていました。女の子の下半身のようにも見える浮遊物を見た台湾人の反応をまとめました。
超ビックリ「下半身の凧」空中に浮かぶ両足がツイッターで大きな話題に…
青空をバタバタと浮遊する二本の足…見る人たちをギョッとさせたのは海辺で目撃された新種の凧でした。空中に浮いている下半身は、まるで空を蹴って泳いでいるようです…(⊙_⊙) この信じられない光景がツイッター民の間で大きな話題になっています。
この信じられない凧は静岡県沼津市の海岸・千本浜で目撃されました
千本浜で見掛けた凧がすごすぎて語彙をなくした pic.twitter.com/ygS2N1UXoF
— 遠野真秀 (@maho_tohno) 2017年4月16日
両足だけが空に浮かび、まるで上半身は異次元に飲み込まれてしまったかのようです…
ツイートが話題になると、同じ日にこの特別な凧を見た別のツイッター民も現れました。
@maho_tohno @nozakihideki 私もみた! 生足? pic.twitter.com/lWOU8uCeE9
— yukari (@pQglbgKo84mFcLm) 2017年4月17日
また、落ちた凧から実際のサイズはかなり大きいことも分かりました。
@jyunesu_ 地面に落ちた凧を見た限り、1.5mはなかったかと pic.twitter.com/RKN4ME5068
— 遠野真秀 (@maho_tohno) 2017年4月17日
空に浮かぶ下半身に恐怖を覚えたネット民も少なくありませんが、どこでこの特別な凧が買えるのか興味を持った人も多かったようです。その後、なんとツイッターを通して、この凧の持ち主が現れ、その謎が解明されました。
この下半身の凧は、所有者が2002年にハワイで購入したものでした
@maho_tohno はじめまして伊豆のイルカです。
所有するカイトを気に入って頂けて良かったです。
正式名『Martin Lester Martin’s Legs Kite』
男性のランニング姿(靴紐まで再現)を模したフォイルカイト。
AmazonUSAには別バージョンもあるようです。 pic.twitter.com/Wsy6Kmco1Q— 伊豆のイルカ (@f328gtb5) 2017年4月17日
英国のMartin Lester氏がデザインしたカイト(凧)で、話題になった下半身だけでなく上半身だけの凧もあります。上半身だけの方が怖いですねwww
目撃者は口では怖いと言っていますが、実際に凧を揚げてみると空中で動いている様子に癒されるようになるとかwww
台湾人の反応
- 上半身と下半身を合体させよう
- 女性版を作るべきだ!
- パンツが見えない! 減点!
- 皮膚の凧
(スカートが直接皮膚に縫われている - こういう凧を揚げよう(。◕∀◕。)
- ちょっと怖いわwww
- 魔女!!!
- 伊藤潤二先生の『首吊り気球』を思い出した
- 数日前に中国のネットニュースでも話題になってたね
- ミニスカートじゃないなんて、この凧は失敗作だ
- ゲームのバグみたいwww
- こんな凧を見たらなぜか嬉しくなるね😂😂
- www😂😂
- 隠れ身の術失敗
- 犬神家かな?
25 件のコメントがあります
何故下半身だけ?
これブルマにしたら公然わいせつ罪とかで警察にしょっぴかれるのだろうか
男の足だったのか
凧の形状よりも「語彙をなくした」って形容の方がすげー気になる
まさに語彙をなくしてるなw
ぼくのこかんのダイオウイカもスミを吐きそうです##
ホタルイカが何だって?
台湾の人が犬神家の一族を知っているとは…
しかもアマゾンの広告がリメイク版じゃない辺り、判ってるなw
何だ男か
女だと思ってた時は「けしからん!」って感想だったけど、男だとわかると何かテンション下がる
なんだ この凧、日本人では無く英国人のセンスだったのか
>ミニスカートじゃないなんて、この凧は失敗作だ
この人とは気が合いそうだ!w
>英国のMartin Lester氏がデザインしたカイト
さすがエゲレス、ピアノや家具の足がけしからんと靴下履かせた変態紳士の国
ガンダムBパーツver.を出すべき
コアファイター凧も作らんとな
セーラー服ミニスカのJKかと思ったら短パンの男なのかよ
がっかりだ!
語彙を無くしたって何だよ。脳の言語中枢を損傷したとか?
昔はイカ上げって言ってたんだぜ
今はSNSの時代、こう言う時代は変な凧を作って売ったほうが売れるw
イギリスか……
こないだの「変形少女」の仲間かっ?!
ベアー号でしょ
AパーツとBパーツが有るのにコアファイターが無いんじゃ合体出来んな
宇宙とか深海とか無限とかに恐怖症がある人は、凧揚げをやらない方がいいよ。
空高く遠くまで飛んで行った凧と自分がひもでつながっていて、うっかりすると向うに引っ張られてしまうような感覚に陥る。
親父が凧揚げが上手くて、隣町の上空まで凧が飛んで行って、点のようになった凧から長く長く凧糸が伸びて自分たちの手につながってる感触は何とも言えないものだった。
子供の頃にゲイラカイトを飛ばしてて、けっこう上空まで達したところでいきなり強風が吹いたら、操ってた自分の人差し指が凧糸でスパッと切れたよ
あと、意外と電線に絡まったりするから注意だね
パンツ型の凧飛ばして某アニメを再現しよう