日本のアニメの「メシマズキャラが作るダークマター」はフィクションだった!?【台湾人の反応】

日本のTwitterの「マンガなどで料理が下手なキャラが作る焦げて黒くて食べると死ぬような料理はフィクションだ」というツイートが台湾で紹介されていました。黒いかどうかはともかく人が死にかねない料理は存在すると思う台湾人の反応をまとめました。
アニメとリアルの「下手な料理」アニメに出てくるダークマター的な失敗料理は現実には存在しない?
アニメやマンガにはよく料理が下手な「メシマズ」キャラが登場します。メシマズキャラが作る料理は、焦げたように真っ黒だったり、トップ画像のように異様な色の湯気が湧き出ていて「ダークマター」と表現されることもあります。しかし、日本のあるツイッター民は「現実の料理下手が作ったものはマンガのように真っ黒にはならない」というツイートをしていました。さて、実際のところはどうなんでしょうか?
○「料理が得意」は萌ポイント
やっぱり料理が得意な女の子ってポイント高いですよね。
これがダークマター!!
同じメシマズでも、まずいけれどまだ食べられるという微妙なレベルならまだマシです。見た目からして命に関わるような料理を錬成してしまう人はちょっと怖いですね…
あるツイッター民が、マンガやアニメはあくまでフィクションであり、リアルにヘタな料理はちょっと違うと指摘しました。
よくマンガとかで「料理が下手」みたいなネタがあって、焦げて黒くて食べると死ぬみたいなものが描写されますけど、あれはフィクション的なデフォルメで、リアルにヘタな料理は火が通ってないパターンとオリジナルで材料追加するパターンが二大だと思う
— まくるめ (@MAMAAAAU) 2016年10月16日
リアルにヘタな料理の二大パターン
1. 火が通ってないパターン
2. オリジナルで材料追加するパターン
○アニメでも「オリジナルで材料追加」パターンはあります
ダークマターはともかく、黒焦げ料理はリアルでも存在するというリプもありました。
○確かに黒いですね…
Σ(lll゚д゚)現実にはダークマター料理は存在しないかもしれませんが、「料理が美味しすぎて女の子の服が脱げること」もありません。
(´-ω-`)メシマズキャラに萌える人もいると思いますが、そんな人なら殺人料理でも毎日食べ続けることができるのでしょうか…?

日本のグルメ漫画が「成人漫画の技術」を転用してどんどん過激になってるwww【台湾人の反応】
台湾人の反応
- おかゆに塩のかわりに砂糖をぶち込みます。
底が焦げ付いて糊状になるまで煮ます。
最後に酒を加えてアルコールが飛んだらできあがり。 - 他に殺人級に歌が下手とか、画伯とか…
- 吐き気を催す
- わざわざドヤ顔で説明しなくても、暗黒料理がフィクションのものだなんてみんな知ってるから
- お妙さん
- 魚や肉の焼きすぎで焦げるとか、砂糖と塩を間違えるみたいのはよくあること
- 真っ黒なのはある
- 紅菜と醤油を加えて煮詰めると紫色の汁ができます
(訳注:紅菜はスイゼンジナ、沖縄でハンダマと呼ばれる紫色の菜っ葉のことだと思われます) - 香港の女性なら誰でも参加できるという料理コンテストで、ある参加者の料理を試食した人がその場で嘔吐して病院に担ぎ込まれるということがあって、主催者が賠償した。殺人料理は存在するんだよ!
- イギリスは暗黒料理帝国
- 香港の「美女キッチン」という番組で日本からの参加者の料理を食った観客が病院に送られた
- 台湾
- 香港
- 日本人はイギリスの料理がどれだけ凄いか知らないのか…
- 経験したことがないからこういう無責任なことが言える
本当の暗黒料理は
見た目も匂いも悪くないのに
食った瞬間死にそうになるやつだ
26 件のコメントがあります
「おれのカレーは仕上げにこの変な虫を入れるのさ!」
うわ、なつかしw
嵐馬破天荒氏だったっけ?今なにやってんだろ?
「母さん全然わかんないわよ! 」
イギリスの料理でスケキヨ丼を連想してしまった。
乾燥気味のマフィンを電子レンジで温めようとしたら
マジでケシ炭になったことがある(真ん中あたりは燃えてた)
真っ黒こげ料理の描写は信じる
命にかかわるメシマズキャラは姫路さん。
かつてメシマズ板の住人だった俺が通りますよっと
離婚したけどw
冷凍した米を解答したら暗黒の塊になったよ
7合の米を炊くのに何を勘違いしたか5合分程度の水で炊いた事がある
不快な硬さと、さらに不快な微妙な柔らかさ
食べ物を捨てる事に大きな罪悪感を覚え
よほどの事がないと食べ物は残さない事を心がけている俺でも
この不快な大量の米は泣く泣く全部捨てたね
うちの高校生の妹なんて米を五合炊いといてと言われて5のメモリまでいっぱいに米ぶち込んで水はひたひたで炊きよったぞ
小学生の時とかに母ちゃんの手伝いでやった事なかったのかビックリしたわ
その後母ちゃんが硬い米を鍋で炊き直して事なきを得たが
そういう時はお粥にしちゃえばいいんだよ
多少マシになるよ
チャーハン用に最高なのに・・・
炒めても硬さが残るようならレンジでさらに加熱すればOK
もったいねーな
とろとろのお粥にして美味しい朝ごはんになるのに
7合なら冷凍して一ヶ月分の朝ごはんだ
お粥を作ろうとしたらサム〇タンになったりとか
座布団1枚!
「料理が美味しすぎて女の子の服が脱げること」もありません。
「料理が美味しすぎて女の子の服が脱げること」もありません。
「料理が美味しすぎて女の子の服が脱げること」もありません。
NOOOOOOOOOOOOOOooooooooooooo!
台湾の人が貼ってる画像のご飯の上に乗ってる紫色の変な物体がすごい気になる・・・
世の中にはホットケーキミックスからガーリックステーキを作り上げる声優もいてな…
むかしレンジで蒸しパンというので、何がどうなったのかダークマター作ったことある。
黒焦げの物体のてっぺんから活火山のように煙がもくもくと吹き出ていたよ。
ハーブを多用する、香辛料に凝る、牛乳が必要な所でココナッツミルクで代用
メシマズスレに行くと(ネタかもしれないが)絵の具でスープの色付けをするレベルの人間が一定数報告されている
バレンタインのチョコケーキに修正ペンでメッセージ書くやつ思い出した
ビーツとか赤キャベツとか赤しそとかで染まった料理は
美味いんだろうけど躊躇する
レンジでチンする肉まんを何をどう間違えたか炭にしたことある
時間を間違えたか、容器がまずかったのか…?
メシマズのスレにイギリス定期www
ヘタリアのイギリスのダークマター・スコーンを思いだしたw
スターゲイザーと同じくらい、わたしはハギスが怖いです(^^:
知り合いの友人がダークマターを作った事があるらしい…
紫キャベツを鍋に使うと紫色に毒々しい色の料理が出来る