日本の「現20代腐女子が死ぬ中二病チェックリスト」を見たら死にたくなるwww【台湾人の反応】

日本のTwitterで話題になっていた「現20代腐女子が死ぬ中二病チェックリスト」が台湾でも紹介されていました。たくさん当てはまったり当てはまらなかったりした台湾の腐女子やそうでない方の反応をまとめました。
「現20代腐女子が死ぬ中二病チェックリスト」死にたくなる黒歴史ばかり
死にたくなると言ったら大袈裟ですが、いくつも当てはまっていたら恥ずかしさの余り自分の墓を掘りたくなることでしょうw 最近、ツイッターで5個以上当てはまっていたら恥ずかしくて死にたくなってしまうという「現20代腐女子が死ぬ中二病チェックリスト」が話題になっています。これを見ると記憶の彼方に葬り去ったはずの中二病真っ只中の自分を思い出してしまいます。でも、この黒歴史こそが私達の青春そのものと言えるのでしょう(涙)
ツイッター民「BISUKO EZAKI/江崎びす子(@ppg_5623V)」さんがまとめてくれた「現20代腐女子が死ぬ中二病チェックリスト」
現20代腐女子が死ぬ中二病チェックリスト pic.twitter.com/iyV83Tf66O
— BISUKO EZAKI/江崎びす子 (@ppg_5623V) 2017年2月14日
これは現在20歳から25歳の腐女子を対象にした中二病チェックリストですが、25歳を過ぎた私も少なからず当たっておりましたwww
現20代腐女子が死ぬ中二病チェックリスト 〜5個以上該当したら死亡〜
1. アリプロ(ALI PROJECT)、サンホラ(Sound Horizon)、妖精帝国、少女病、東方アレンジを聴いていた。
2. リボーンにハマっていた。
3. 空前のボカロブームの乗っかっていた。
4. 『ハレ晴レユカイ』『もってけ!セーラーふく』を完コピしていた。
5. ガラケーから「エムペ」「リゼ」「ナノ」「フォレスト」のいずれかでホームページを持っていた(日本にしかないサイトで、多くは自作のBL小説などを載せている)
6. ホームページのカウンターを「あなたは○番目のアリス…」とかにしていた時期があった。
7. 今は無き「ピース・ナウ」が好きだった。
8. 「モバゲー」「GREE」「大集合NEO」のいずれかをやっていた
9. 落書きと一緒に\(^q^)/をよく描いていた。
10. 『ゆめにっき』『歪みの国のアリス』などのゲームにハマっていた。
11. 『黒執事』『パンドラハーツ』『ゾンビローン』『最遊記』などGファンタジー作品を読んでいた
12. Dグレのコスプレをしてた(またはしたかった)
13. ユザワヤで買った懐中時計を持ち歩いてた
14. ノートの表紙にゴシック体でタイトルを書いたり薔薇を描いたりした。
15. その中には中二病全開の自作ポエムやゴスロリ少女のイラストを描いていた。
16. 日用品がアリスモチーフで固めてられていた。
17. お小遣いのほとんどがジャンプ系アンソロジーコミックスとコピック(イラスト用マーカー)に消えていった。
18. 当時のBLゲームと言えば鬼畜眼鏡だった
コメントの補足によるとこの年代は『咎狗の血』『鬼畜眼鏡』『ラッキードッグ』の3派に分かれていたそうです。ちなみに私は咎狗派ですwww
19. はいだしょうこバージョンのスプーを真似して描いた。
20. 『ひぐらしのなく頃に』(または『うみねこのなく頃に』)の小説版を読んでいた。
21. ヘタリアのおかげで歴史のテストだけ点が良かった
22. 『テイルズ オブ ジ アビス』にハマって音楽室のピアノで『カルマ』を弾いた
23. 週に1回はアニメイトに行っていた(きゃらびぃ(訳注:フリーペーパー)は必ず持ち帰る)
24. ニコ生で声真似凸待ち放送をしていた。
みなさんはいくつ当てはまりましたか? ふと思い出したのですがSNSがまだ発達していない時代、BL小説は作者が自分のホームページで公開していましたよね。あの頃、隠されている18禁ページの入り口を探すのが面白かったですw
台湾人の反応
- ヘタリアは一生推す
- 永遠に鬼畜眼鏡派=w=
- 11と14(ゴシック体も黒執事の影響)、17、18、23(アニメイトに行くことはないけど、漫画専門店に行くことは少なくない)
- この項目のどこに腐の要素があるのか分からないけど?
- アリスの商品は今も好きだよwww原作も読んだしガイドも買ったwww
- 中二病と関係ないだろ
- 全部当てはまってた…あの時代が懐かしい…
- 鬼畜眼鏡派( `・ω・´)
- 同意!
あと『花町物語』 ((o(*゚▽゚*)o))
- 同意!
- 中二病腐女子はアニオタとは衝突がなさそう
- ハハハ、ひとつも当たらなかったから私は腐女子だけど中二病ではない~
- わたしは『鬼畜眼鏡』の佐伯×佐伯(逃
- この中で見たことあるのは『最遊記』だけで、他は当たらなかった私は少年漫画派。あとはヘタリアぐらい!
- わたしも『最遊記』だけ!
- 15項目当てはまったけど別に恥ずかしくないwww
わたしはまだまだ続けるぞ! 中二病万歳!!(叫) - たくさん当たって怖いwww
- 超当たってる\(^q^)/
- こんなの意味がない。みんな『リボーン』にはハマってるだろう。
- 『ヘタリア』がどうして中二病の範囲内に?(当たってた
- パンドラ!!!!!
- アリスが好きなのは間違ったことなの?(〒︿〒)
- わたしも咎狗派(照)
- まあまあ当てはまってた(自分は3次元が主で2次元は時々)
- 密集恐怖症の自分は顔にかかったモザイクが怖い…
(訳注:10の画像のことだと思います)

日本のハッシュタグ「#細すぎて伝わらないクソ腐女子」が面白すぎるwww【台湾人の反応】
Twitterで話題になっていたハッシュタグ「#細すぎて伝わらないクソ腐女子」が台湾で紹介されていました。日本で話題…
39 件のコメントがあります
これは厨二病とはちょっと違うような?
「君は○番目のアリス…」とかの方が死亡率高いんじゃないかな
まあ近い部類ではあるんじゃね
どっちかというと重度の腐がハマった系のオタクってだけのものも多いけど
曲名や作品名あげるのやめてほしい
作品自体が痛いって言ってるようなもんじゃん
好きになるのは個人の自由だ
テイルズとBUMPに対する熱い風評被害
>テイルズとBUMPに対する熱い風評被害
久しぶりに爆笑した()
自分の過去を否定して大人になった気でいるだけの自己満足だな
しっかりと過去を受け止めてこその成長だろうに
すごいひとっつも当てはまらなかったw
まぁ腐ってないから当たり前かもしれないけど
オッチャン(51)もどれにも該当してなかった
ホッとした
最遊記←腐の金字塔
黒執事←御用達!わかる
パンドラハーツ←え?これ女の子可愛いしそこまで腐向けかね?
ユザワヤってなんぞ?って思ったら、手芸屋か。
コスプレの生地買いに行った時にって事なのね。
画材も売ってる
コピックなども買えるし、漫画の描きかたみたいな本もあって普通の本屋で探すより楽。
小学生の文具好きから中高生のオタク活動用品までカバーできる。インドア女子ご用達のお店
ただ、画材にはまると世界堂などに移行するようになる。
キチメガは台湾版もあったの?それとも日本語のまんまプレイしてたの?
年代違うからまったくかすらないなぁ
しかも別に痛くもない
でも自分が中二だった頃の事思い出すとうわぁってなるからそんな感じなんだろうな
◯番目のアリスあったあったww
ひぐらしはコミカライズとアニメと無料配信してたケータイでやれる原作ゲームはやってたけど小説版は読んだ事ないな
懐中時計はハガレンに憧れて持ってたww
雑貨屋で買った1000円くらいの
模試の時 時計持ってかなきゃいけなくて、これ持ってったらチェーンの部分が落ちて本体も引っ張られてガッシャーンいった
あ、腐女子じゃないです
本当にアアア…ってなるのは○番目のアリスとその派生
「○番目の迷子」とか黒背景に羽根が飛んでるホムペ()とか
15の黒歴史ノートぐらいなんじゃ
書いてて「ぁぁああああああ」ってなってそうだな
半分以上、何言ってるのか理解できなかつた( º﹃º )
2と3には該当しそうな私・・・男だけのね。
音楽はまぁ分かるわw
男なら電気式華憐音楽集団も入るなww
全体的に何がどうよくわるいのかすらわからんのだが、特にわからんのが口がqの顔文字は何があかんのかね
BL好きだけど数個しか当てはまらずさみしい
それにしても重度の中二病オタな項目ばかりで腐でない人のほうがあてはまってそうなのが草
いくつかは周り見渡すと30~40代でハマってた人が多い項目もあるから20代に限らないねこれ
ちょっと王大人呼んでくる
アリプロ(ALI PROJECT)、サンホラ(Sound Horizon)、妖精帝国、少女病、東方アレンジを聴いていた。
腐は違うでしょ、UVERworldとかじゃないの?
徹底して、ミク嫌いも多くいたくらいだからね厨二だったら納得かな、20代後半は当てはまらんな
30代なら2つくらい、流行りは鬼畜メガネよりアラブでテンション上げてたよ
正直要領を得ないけど何も過去を恥じる必要なくね
やれやれキャラになりきる的な周りに迷惑かける系の奴は勘弁だけど、夢中になったコンテンツを大人になって否定するのは自分に対してもクリエイターに対しても失礼だし悲しいだろ
・執事漫画を読んでヴィクトリア朝関連書籍(ふくろうシリーズ)を揃えた
・某ガンアクション漫画を読んでガンマガジンやモデルガンを無意味に買った
・着もしないロリータ服を買って、未だに捨てられない
・コピックの肌色だけ消費が速い
・買いまくったキャラCDの現在ヤフオク価格の安さに泣いた
・彼氏がいたら色々wと資料になるのにと妄想したことがある
・「でも彼氏がオタクはねーよw」と腐女子仲間で盛り上がったことがある
・使ったことも無いのにアダ〇トグッズに詳しい(エネマ等)
・親に彼氏はいないのかと聞かれて「嫁がいるんでw」と答えたことがある
・「〇〇は永遠!」と愛した嫁(男キャラ、受)が5人以上いる
・嫁(男キャラ)が原作で女とくっついて、本気で呪いをかけたことがある
・自分の誕生日は特に何もしないのにキャラの誕生日にケーキを買う
当てはまる項目が5つ以上あったら、まあガンバレ
ALI PROJECTの「月下の一群」初期の頃のCDもってた。
好きだったのはこの頃までかな。
柊月紅玲亜(シュウゲツ・クレア)みたいなハンネ
※今適当に作った
ヘタリア、リボーン、Dグレ、黒執事の男キャラ
大人になると男としてかっこいいキャラがひとりもいないことに気づく。
女の中二病で有名なのは幽霊が見えるとか霊感があるって言い出す輩じゃないの?
ナニコレ、現在進行形かまだ見てないのとかばっかじゃない、もしくは老人ロストコンテンツ
あとアリスはドジソンさんのしか認めないから、アリスモチーフの物なんてあれほっとんど製作者の二次アリスだから、ディズニーアリスも駄目だから、テニエルでギリだから
お前の認める認めないなんか知らんわw
1は何か問題あるか?
音楽なんか好きなら何聞いても問題無い気がするけどなぁ
腐ってない上に野郎なので全部該当しなかったわ
よかったーっまともでw
俺は腐男子だけど。
コスプレ以外は当てはまるけど好きだったものを恥じるのは嫌な風潮だなあ
ヘタリアのおかげで歴史の成績良かったのはプラスだし
いい思い出でいいじゃないか
中二病的にも腐的にもピンと来なかった
「ああああ」ってなりそうなのは〇番目のアリスくらいだけど、幸い該当しないw
最遊記はキャラが中二病だからまあ解るし腐も流行ったけど、パンドラハーツは腐要素そんなにあるか?ヒロイン推しだったからわからん
コメント欄見るだけで闇が深くて草
思ったほど暗くなかったのは彼女(彼ら)たちが「お嬢ちゃん(坊や)だからさ」
要するに10年ほど前にオタク少女の間ではやったコンテンツってことかな
10年なんてすぐだよねー
二万円の懐中時計持ってた死にたい殺して