日本の北九州市の女性公務員が可愛い妖精「バナナ姫ルナ」のコスプレで観光アピール!【台湾人の反応】

福岡県北九州市の観光課職員バナナ姫ルナさんのことが台湾で紹介されていました。バナナの妖精として活躍する日本の公務員を見た台湾人の反応をまとめました。
北九州市の公務員が台湾から来たバナナの妖精「バナナ姫ルナ」のコスプレで観光アピール?
福岡県の北九州市と言うと、ネットではヤクザが多くて治安が悪い都市という扱いで、時には「修羅の国」などと言われることもあります。そうした悪いイメージは現地の観光産業にとっても痛手です。そこで、北九州市の職員の女性が自ら北九州市のイメージキャラを考え、自らコスプレして悪いイメージを払拭しようと観光アピールに力を入れています。
○バナナ姫ルナ
金髪ロングにバナナの髪飾り。首には門司港をイメージした錨のネックレスもつけています。魔法のステッキの上にもバナナ。服はバナナをイメージした黄色です。
▼北九州市の公式コスプレポスター可愛いヽ(●´∀`●)ノ
○なぜバナナ姫?
実は北九州市はバナナの叩き売りの発祥地と言われています。明治時代、日本が領有した台湾でとれたバナナが、北九州市の門司港に運ばれました。当時は船運の時代。運んでくるうちに熟してしまったバナナを少しでも早く売り飛ばす必要があったことから、叩き売りという文化が生まれたそうです。
港には「バナナマン」「バナナマンブラック」の像も。
○バナナ姫ルナさん
バナナ姫ルナのコスプレをしているのは、北九州市役所観光課に務める井上純子さんです。もともとコスプレイベントに参加するなどコスプレが好きで、その経験を観光アピールに活かしています。
(。◕∀◕。) 趣味と実益を兼ねたいい例ですね〜。
台湾人の反応
- 俺についてるバナナも買ってくれないか
- コンドームかぶったマスコットと同じようなもの
- 台湾の田舎にもコスプレ公務員が必要だな
- バナナ姫=バナージ
- バナナ姫にバナナ食べてほしい
- これは応援したい
- 何日か前に伊賀市長がナルトのコスプレをしたというニュースがあったね
(訳注:伊賀市で開催された「忍者会議」で市長さんと市議会議員が忍者の扮装したようです) - \バナナ王/ \バナナ王/ \バナナ王/
- バナナの妖精王とはあなただったのかw
- バナナ姫バナナ姫バナナ姫バナナ姫
- 健康な腎臓を売って日本行ってくる!
- バナナ姫はきっとあなただ
- ちょっとかわいい
- かわいいかどうかじゃなく、大事なのはバナナの代表ということ
- そこは大事じゃねえw
- これからお笑いへの道が待っている
- タイトルはおかしくない?
- 税金でコスプレできるなんていいね。
╰(〞︶〝) ╯おいしいバナナ、食べませんか? - 市役所に物申す人が出る

日本のレイヤーの「白蛇のナーガ+自作爆乳パーツ」コスプレが再現度高すぎるwww【台湾人の反応】
日本のコスプレイヤー・みづきさんが自作した『スレイヤーズ』白蛇(サーペント)のナーガのおっぱいパーツが台湾で…
31 件のコメントがあります
北九州出身だが悲しくなってきた
実家に戻るのをやめよう
察するに余りある
バナナのたたき売りについては聞いたことあったけど、
そのバナナが台湾から来ていたとは初めて知ったよ。
勉強になりました!
ナババ王国の姫はアラビア風だぞ
バナナマンブラックとか確実に腐っている
北九州の商業地公示地価が24年ぶりにプラスに転じた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000028-san-l40
まだまだ頑張ってほしい
サッカーのスタジアムもできてたよね
海ポチャが期待できそうな立地で
マジレスしよう!
チェンジ!!!!!!!
いや普通にかわいいね
素は可愛いと信じたいが、このコスはダメだ
パンイチの日村でええやん
イカ大王様の人を女装させたのに似てる
カラコンて異様な感じしか受けないのだが、何がいいんだろうな
あれがいいと思ってる感覚が理解できない
税金使って自分の趣味で遊ぶのやめてくれ
ド ー ル マ ン
D O L E M A N
アイアンツリーはただの飾りなんだけどねw
カラコンがウザい。
28歳のお疲れ臭が漂ってるな。
アンパンマンじゃないのか
わたしの心は汚れている
こういう時に使いたいセリフ
『キャラが日本人じゃない』
好みで言うと左から2番目
う~~~~ん・・・
いや、別に悪口を言うつもりはないんだけど、もう少しどうにかならんものか。
北九州は色々 必死。人口が減っているから頑張っている。
でも方向を間違ってはいけない。
カラコンとか工エエェェ(´д`)ェェエエ工って感じ。まだそんなの付けてる人いるのね。
バ ナ ナ 姫wwwwwwwwwwwww
めっちゃ笑えるw
北九州は特定の地域さえ行かなければ安全なんだけど、ほんとにイメージ最悪なんだよねlol
歓楽街で商売されている方はかなり苦労されているようです。店先に暴力団お断りの店とステッカーを貼って戦っています 頑張って修羅から抜け出して欲しい
バナナのたたき売りで台湾と縁のある土地北九州。
食
焼きカレーや焼うどん・鰯や鯖のぬか炊きが特に有名だが、山口の隣県でもあるため牡蠣小屋などもたくさんあったり、戸畑ちゃんぽんなんかもある。
大人の遊戯施設
競輪競艇オートレース競馬(小倉競輪、若松競艇、小倉競馬、市外だがほぼ行ける距離に芦屋競艇・飯塚オートある)と大人が遊べる公営競技場も充実している。もちろんそこでしか食べれないものもおいしい。
九州は日本でも物価が安いし鮮度のいい食料がそろいやすいのも魅力。
ご飯も冷えてもうまい弁当向きの品種「元気つくし」という米もある。
いちごの「あまおう」は特に有名だが個人的においしいと本当に思ったのはいちじくの「とよみつ姫」の関連加工品がおいしかった。農協が販売してるものだと思うけれどとよみつ姫の飴ととよみつ姫の豆乳のジュースはおいしかったな。
お前、役所の人間か。
そもそも北九州はあまおう関係ねーだろ。
とりあえずお前んとこはヤクザと違法駐車なんとかしろ。
すごい説明口調の露骨な回し者がw
もうちょいうまくやろうw
趣味ならまだしも、あのコスプレで北九州のPRされるのは市民として許しがたい。
あの見た目で「姫」って・・勘違い?それともギャグですか?
バナナ姫のイラストと実物が全然ちがう。若くもないし可愛くもない。
真面目にやってるのなら寒い。