日本人がカイロをトイレの壁に貼りまくった結果www超展開すぎるwww【台湾人の反応】

人気ユーチューバー・はじめしゃちょーの「トイレの壁一面にカイロを貼る実験」が台湾で紹介されていました。予想もつかない結末を迎える実験動画を見た台湾人の反応をまとめました。
はじめしゃちょーの実験「カイロをトイレの壁中に張ったらどうなるか」が超展開すぎるw
子どもの頃、寒い朝に学校に行くときには厚着をしてさらに温かいカイロを持つことでホッと安心できたものです。小さなカイロですが寒い冬に心を暖かく幸せな気持ちにさせてくれる存在でした。さて、いろいろな思い出のあるカイロですが、日本の人気ユーチューバー「はじめしゃちょー」はお尻が寒い冬のトイレでカイロを使ったらどうなるかという実験を行いました。そして迎えた結末は本当におバカすぎる超展開でしたwww
●もしトイレがもっと温かければ快適に過ごせるはず!
しかし狭いトイレに大きな暖房設備を置くことは現実的に不可能です。そこではじめしゃちょーはまたまた知恵を絞ります。
「もし温かいカイロを壁中に貼ったらトイレだってポカポカするのではないだろうか?」
そう思いつくとすぐにスーパーで12時間持続するカイロ数十箱を買って実験開始です。
●思い立ったが吉日www
●10個貼りました
カイロを貼るのは結構疲れます…
●そして1,000個のカイロを貼り付け完了!
狭いトイレですが壁中に貼るにはたくさんのカイロが必要なんですね~。
●数分が経ち…あふ~幸せ❤
ドアの外からでも中の温かさが実感できます。これぞ至福❤❤❤
●ポカポカするトイレをお楽しみください
これで用を足すときも、友達を招待するときも(?)、もう寒さは怖くない! 最高~!
●しかし状況は一転…
な、なんと息ができない!? なぜだ〜!?
「あああ——」
●酸素吸引中
●なぜこんな事が起きたのでしょうか?
カイロが温かくなるのは「酸化鉄」ができる過程で鉄が発熱するからです。カイロの中の鉄が空気中の酸素と反応して酸化する際には酸素を消費します。狭いトイレでカイロを1,000個も同時に使うとトイレ内の酸素が一度に消費され酸欠状態になってしまうのです。これでは幸せな空間を通り越してそのまま天国行きですwww
1000枚のカイロがある暖かい部屋でトイレしたい。
発想は悪くなかったのに残念ですね…。
でも、この実験を通じて「狭く密閉された空間で大量のカイロを使用したら」幸福感を得るだけでなく、下手したらあの世に行ってしまうかもしれないことが分かりましたね…
(´-ω-`) 良い子のみんなは真似しないでね。
台湾人の反応
- いいトイレは天国のようだけど…
悪いトイレは本当の天国へ… - トイレに入る前に呼吸を止める訓練をすればいいんだw
- 人工的な石みたいな壁
- おバカwww
- はじめしゃちょー愛してる〜(ファン
- 衛生的じゃないなw
- 暖かくなって天国にも行けちゃうd(`・∀・)b
- お金のかかる自殺法だなw
- 意外と科学的な実験だね。
- 一酸化炭素中毒になるのが分かったwww
- 気になったんだけど、カイロって壁に貼ってもあったかくなるの?
- 酸素があれば、空気中の水分で発熱するよ
- 全身が温まるかと思ったら悲惨な結果にw
- ハハハ、可愛いw
- 超面白い実験w
- 体が暖まる前に天国へ行ってしまう(゚Д゚;)
- マジでおもしろいwww
- はじめしゃちょー大好き😍😍😍
- わたしは湯たんぽがあるから間に合ってますw
41 件のコメントがあります
カイロ1000個分で4万円ぐらい?
すぐ回収できそう
400万回視聴数あれば4万くらいになるの?
買いに行ったり張る労力とか時給換算いくらなんだろ
10回で1円とかだったと思うから40万だろう
今は単価がもっと低いかもだが
小学生と小学生並みの知能お持ちの方に人気あるらしいね
小学生にも劣る能無しが何言ってんだ
勝ち組に嫉妬する負け組貧乏人はみっともない
酸素吸引スプレーある時点でやらせじゃん
わかっててやってないとヤバいがな
いや、普通調べるだろ
よほどのバカじゃなければ結果は予想できるもんねえ
>一酸化炭素中毒になるのが分かったwww
酸化反応なので酸欠になるだけ。残念ながら一酸化炭素は発生しない。
ついでに言うと、息は普通にできる
酸素が肺に入ってこないだけ
カイロが十分な酸素を吸収したら、トイレ内が負圧になる
目張りをちゃんとしてないと新鮮な空気が普通に入ってくる
本当に眠気や頭痛がするなら、まず二酸化炭素中毒を疑うべきじゃないの?
圧の低下分は(理論上は)全て酸素の喪失によるものなのに対し、流入する大気中の酸素は約2割
10失って2しか入ってこないんだから、酸素濃度は当然低下する
かつ、酸素が失われる原因は鉄の酸化反応なんだから(人の呼吸分は除いて)二酸化炭素は出ない
酸素濃度が16%を切る大気中で呼吸すると頭痛や意識低下を生じるのも至って普通
むしろどっから二酸化炭素中毒が出てきたんだ
酸素がなくなる+呼吸で二酸化炭素をはく=空気は二酸化炭素で満たされる
ぐらいの考えじゃないかな
どうやっても空気のなかには窒素が一番多いけど
まだいたんだコレ
やっぱり再生回数詐欺とかコメント代行が無いと以前の数字は難しいみたいだね
こんなのやってればユーチューバーって食べていけるの??
ちゃんと数字が公開されているが
「こんなチャンネル誰が見てるんだよw」なんていうレベルの物が
日本人ユーチューバーランキング300位圏内にゴロゴロいるが
そいつ等でも配信のみでの年収が800万超えてるんだよ?
食べていけるのか?なんてレベルではなく
高収入を得ているってのが現実
税金払ってんのかな・・・
大迫みたいな貧乏神顔してるな
本当に酸欠なら気を失うだけ。分かっててわざとやってるんだろ。
俺もそう思ってた
酸素の血中濃度が一定以下になると人間は結構すぐ死ぬ
喘息の発作起きたんだけど薬無くなったの忘れてフラフラしながら病院行ったら、普段3時間待ちのところが即診察になった
酸素の血中濃度調べてすぐ運ぶやつに乗せられ「急げ急げ急げ!!早く早く早く!!!」という声が院内に響いて「なんか大げさだなぁ」と思ってたんだけど、すでに致死量に達してたらしくあと数分持つかどうかの話だったとか
酸欠でかなりの数の人が亡くなってるらしいよ
やってみなくちゃ分からない、大科学実験で
発想が面白いやんか
ヤラセだろってツッコミも込みの動画なのか?
馬鹿じゃないとできない仕事だな
こんな古いものを・・・酸素欠乏症にかかって・・・
はー、カイロって結構長時間もつものなんですね
これが有名なはじめしゃちょーって人ですか
こないだ久しぶりに姪に会ったら、あんなに好きだったヒカキンは捨ててこのひと大好きな感じになってたw
姪御さんは重篤だね(ーー:)
こういう「やってみなきゃ分からない」的な企画は全盛期の鉄腕DASHを彷彿とさせるね。
発想はバカかも知れないけど、わざわざ試してみるトコロが面白い。
予想外の結果になる事の方が多いしね。
いや、オチありきでやってると思うぞ
寒いならケツの部分にだけ貼ればいいだけ
酸欠は本人が気づかないうちに意識不明になるぞ、真似しちゃダメ
これちょっと危ない実験だよ。
下手したら死んじゃうよ。
最近の便座は暖房機能がついてるんだよなぁ・・・
コンセントがトイレにあるなら、薄い暖房器具を壁に設置できるものを探すのも良いかも
トイレ用のちっさい電気ストーブ使えよ。
屁理屈並べてるけど、やらかした奴が儲かるシステムの尻馬に乗ってるだけ。
この動画見て「くだらない」と言う奴をも餌にして。下品の極みだわ。
もっとも、見て「くだらない」と思った俺も同罪だが。
こいつらやってることがガバガバすぎだから嫌い
しかも群がるキッズがいるから終わらんな
これでどの程度酸素濃度が低下するかは不明だが
トイレって密閉空間じゃないから多分実際にはほぼ普通の空気のような気もするな
低酸素の空気は一吸いであの世行きの可能性もあるから
どういう場面でそれが存在しうるかの知識は持っておいて損は無いよね
ってことはエベレストとか空気の薄い高度だと
カイロは暖かくなりにくいんだろーか
トイレには換気扇があると思うんだ
(と言うか、ないと二酸化炭素以前に匂いで死ねる)
つまり空気の流出があって、その不足分が外から入ってくる
コメント欄を読んで、こいつの動画は再生しないことに決めた
5股チューバーさん(24)じゃないっすかwww