日本の美容師が作る「アニメキャラのコスプレ用ウィッグ」の完成度が高すぎるwww【台湾人の反応】

日本の美容師さんが制作しているアニメキャラのコスプレウィッグが台湾で紹介されていました。とても完成度の高いウィッグを見た台湾人の反応をまとめました。
アニオタ美容師さんが作るコスプレ用アニメキャラウィッグの再現度が神レベル
アニメキャラの髪型や髪色は自毛では再現不可能のものが多いので、コスプレショップにはウィッグも置かれています。市販品のクオリティでは満足できず自分で作ってしまうという人もいるかもしれませんが、誰もがそんなに器用なわけではありません。でも、アニメが大好きなプロの美容師さんの作ったウィッグならかなりの再現度なんですよ〜。
アニオタの美容師・shotacさんはその技術を活かしてコスプレ用のウィッグをたくさん制作しています。
○レムのウィッグ
○ラムのウィッグ
このぐらいならまだ作りやすそうに見えるかもしれませんが…。
このコスプレ用ウィッグは、長いウィッグをベースに手作りされています。
○カットしたり巻いたり
○前髪完成
○『BLACK LAGOON』のレヴィのウィッグができました
○このウィッグから作られるのは?
○たくさんハサミを入れていきます
○側面
○『アイドルマスターシンデレラガールズ』の楓さんのウィッグ
立体感がいいですね。
○実際に装着
○他の作品も御覧ください
○アホ毛も再現されたさくらタン
○実際に装着
あまり不自然に感じませんね。
アニメ好きな美容師さんの愛を感じますね❤
25 件のコメントがあります
遊戯あるのかよ!?
ホントびっくりだよなw
矢吹丈お願いします
10年ぐらい前には、正面・横からみても遊戯な髪型のレイヤーさんが居たよ。
色はこの記事のがらしいけど。
素晴らしい
目にまでかかるのは現実だと見ていてかなりウザイな
台湾人もフレンズ化しとる
レヴィのは似合ってるけど
マネキンヘッドとウィッグが合ってないのが多いなw
マネキンが不細工だよな
全くだわ
ほんとそれ。魅力が半減してる…
後頭部を顔にした方がマシだな
すごいね。コスプレ装飾って値段もけっこう天井知らずな所あるから
うまくやれば、ひと財産築けるかも
オタクはそういう所に金つぎ込む傾向あるし
スゲー再現度だな
風がふいたらなんの髪型かわかんないと思う。
会場まで持ち運ぶときはどうやるんだろうか
専用のケースでも作るのかね
遊戯王凄いwww
綺麗だな、アニメに興味ないけど素晴らしいと思う
髪は非常に出来が良いが実際に人が装着するとハンパナイこれじゃない感…
やっぱプロってスゲェと純粋に感心したw
のんのんびよりのれんちょんは無理だろ
実際には被る人の顔の輪郭なんかもあるから「絵のまんま」で
形作るよりアレンジした方が「らしくなる」こともある。
CCさくらのなんかは普通のショートボブに長い部分とアホ毛だけ
エクステでくっつけたりした方が可愛くなると思う。丸いシルエット
がこういう形のウィッグだと「ひし形」に近いシルエットになるから。
因みにガチガチに固めたウィッグは箱に入れて崩さない様に持ち運び。
遊戯すごいw
ズラじゃないカツラだっ!
おがくずのとこ?