日本の学校で自然発生する「スクールカースト」が恐ろしすぎる!→男子校のスクールカーストは面白いwww【台湾人の反応】

テレビ番組で特集された「日本の学校で自然発生するスクールカースト」が台湾で紹介されていました。少し間違えただけで「いじめの対象」になってしまう日本のスクールカーストを見た台湾人の反応をまとめました。
スクールカーストが自然発生する日本の学校が恐ろしすぎる 底辺クラスメイトはみんないじめの対象…
みなさんの学生時代、クラスは荒れたりいじめがあったりしませんでしたか? 日本の学校には「スクールカースト」と呼ばれる階級制が存在し、その階級から抜け出すことはできないだけでなく、底辺層はいじめの標的になるのだそうです。しかも、このスクールカーストはすでに日本の学校に深く根付いているのです。台湾の学生のみなさんはこんなカーストを感じたことはありますか?
○スクールカースト
TBSのテレビ番組『好きか嫌いか言う時間』では、日本の学校に見られる風習「スクールカースト」が取り上げられました。この言葉を聞いたことがなくても、日本のアニメなどで、クラスの中で無視されたり、トイレで食事をするキャラを見たことがあるはずです。
「スクールカーストとは生徒のコミュニケーション能力、容姿などの差で自然発生する序列」
スクールカーストは大きく3つの階級に分けられます。
○Aクラス:異性からモテる、目立つ生徒
○Bクラス:ルックス・能力ともに平均的な生徒
○Cクラス:地味で目立たずAに気を使う生徒
もちろんこれは明文化されているようなルールではなく、自然発生的に生まれていく分類です。しかし、自分がどのクラスに属しているか察せず、そこから逸脱することがあれば…
○逸脱した行動は「いじめ」の対象に…
番組では現役中学生・高校生が呼ばれ、スクールカーストの実態が語られました。
○Aクラスがヤンキーとかギャル
○スタジオには20代後半ぐらいにしか見えないギャルも…
○Bクラスが普通の可もなく不可もなく
○Cクラスがガリ勉とか陰湿キャラ
○なんと教師まで身分差別に同調
スタジオに呼ばれた29人のうち、13人がCクラスには強く出る教師がいると答えました。
そういうときに「Aの時と態度が違う」と教師に指摘することはないのかと問うと…。
「反論しちゃうとAの子達から目をつけられて」しまうから仕方ないのだという答えが返ってきました。
Σ(lll゚д゚)日本の学校こわっ!
○本場のスクールカースト
日本のスクールカーストは3階級のようですが、スクールカーストの本場のアメリカには、もっと細かい階級と分類があります。
・頂点=Jocks・QueenBee
不良グループや野球部・サッカー部などメジャー系運動部の部員
・第二位:Sidekicks・Wannabe・Pleaser
Jocks・QueenBee(不良グループやメジャー系運動部)の取り巻き、お笑い系、遊び人系
・中間層:Preps・Messenger・Slacker
吹奏楽部などのメジャー系文化部の部員や卓球部などのマイナー系運動部の部員、Jocks・QueenBee(不良グループやメジャー系運動部)のパシリ
・底辺のちょっと上:Geeks・Goths・Brain
オタク、不思議ちゃん、ガリ勉、運動音痴
・最底辺:Target
ぼっち、いじめっれっこ、便所飯
○『進撃の巨人』のスクールカーストネタ
ただ、日本の男子校にはこうした細かいスクールカーストはなく、たった二つの階級があるだけだそうです。
ノート取ってるやつと猿
みなさんは学生時代どのカーストに属していましたか?
台湾人の反応
- ずっとTargetだった…
- 学生時代にそんな階級なんてなかったが、だんだん世界がおかしくなってきてるのか?
- 日本がおかしい
- 台北の中学は1学期からおかしかった、日本だけがおかしいわけじゃない
- 気づいてなかっただけだろ
- マレーシアのほうがもっとひどいぞ
- 学生時代は友達はいたけどいじめられてたよ
- そういう学校は成績が悪くても留年や退学になるというプレッシャーがなく、暇なやつがいじめをするようになって、教師も関わらないようにするのが原因じゃないかと思う
- そういうのは関係ない
- 台湾と同じだな…
- 男子校楽しそうw
女のほうが多い文系クラスになったらこういう階級があった。
男が多いクラスになったら毎日楽しかった。 - 平穏な猿だったw
- 俺はいじめられるのが嬉しかったよ。正当な理由でやつらを殴れるからな。
暴力をもって暴力を制するのが俺が好きなやり方。やり返すときは10倍返しで徹底する。
血を流させてやればもういじめてこないことを保証する。
俺をいじめてきたゴミどもの尻馬にのってなめた態度とってきた女もいたけど、髪の毛つかんで壁に叩きつけてやったら泣いてたわ。- かっこいい! 私も中学生のときにそういうふうにできたら便所飯なんてしなくてよかったのに…
- 俺はどんな階級だったか知らんけど
こういうカーストは昔からどこの学校にもあっただろ
日本の学校だけが怖いわけじゃない - 俺猿だったのかwww
- うちのクラスの先生は生徒のことが嫌いで、
生徒のほうも先生が嫌いだったから、クラスメイトにいじめが向くことがなかった。
だから、彼女のおかげでうちのクラスにいじめがなかったことには感謝しないと。 - 学生時代は、猿過ぎない猿以外はみんな超猿な猿だった
- 学校にはこういうのはなかったけど、予備校にカーストがあったな
- 不良が頂点とか日本はバカほど過ごしやすいんだな
- いじめられたけど反撃したら止まった
- ちょっと猿が通りますよ
- 周りに女がいないと男の群れは猿になる
ノートを取れる猿もいたが - 猿www
- Aが多すぎたからCになるしかなかった
- C寄りのB…
- 最終的に最強生物が担任になりそう…
諫山先生、自分のキャラで遊びすぎだけどこの通りだと思う…ミカサwww - ABCに分かれるというと世徒ゆうき先生の作品を思い出す
- S級がいてBCのためにAを倒してくれるという妄想
- アメリカ式教育が残した毒
学校では悪いものしか学べない
人間の愚かさを体現している - 男子校だったから高校時代は楽しかった
- 男子校にいじめがない? じゃあ軍隊を見てみろ!
- 軍隊と学校は違うだろ、軍では階級が明確だし
- 『桐島、部活やめるってよ』はかなりリアルに現実を反映させていると聞いた。つまりこういうのは現実にあるんだろう。
- なんで不良がAなんだよ、普通は成績優秀者やスポーツマンや金持ちの家の子じゃないのか?
- 現実にはそんなのはたくさんはいない
- おまえ漫画見過ぎ
- だったらスクールカーストだってないはずだろ?
- おまえが考えるキャラ設定とか関係ねえ
Aクラスに立つやつがいなければ階級も生まれないだろうけどな
- 俺はこれほど酷くはなかったけど
確かに他人のことを顧みないようなやつとか
取り巻きおいてその中心にいるのが好きなやつはいたよ - わたしが行ってた学校で便所飯なんかしたら食べながら吐くよ
- 底辺でもシュワちゃんみたいにマッチョなら誰もいじめないだろ

33 件のコメントがあります
進撃の巨人は本編よりウソ予告に力を入れ過ぎだろうw
と思ってたらウソ予告を番外編アニメにしちゃったためウソでなくなったという前歴がある
スクールカースト編もアニメスタッフに期待だ!!
進学校だとこんなもんないよ
猿の群れじゃないんだから
似たようなこと俺も書こうとした
こんなカーストが出来るようなアホ学校には進学しませんでした
BCをいじめないがAより慕われているSは本当にいる
あとBに絶対的リーダーがいるとまぁまぁ平穏に進む
Sは本当にいるがSポジはB~Cポジ女子の理想なので
「学生時代はSポジでした」
的な嘘ついてる奴も結構いる
でも、本当にモテてた奴は色気が違うのでモロバレ
Sって事実上はCだったりするけどね
こういうの見ると、自分の子供にはやっぱりお受験させるわ。就職率とかではなくて、子供にはこういう無駄な事(いじめ、ファッション、幼稚でくだらない流行)させたくない。
お受験組はアメリカのカーストに近い
ヤンキーやギャルが頂点ってどんな学校行ってんだよw
ウチの高校ではヤンキーやギャルは最底辺だったけどね
本当、どんな底辺学校なんだw
ミカサ可愛いな。
コニー馬鹿って酷いw
こういうのは進学校でも普通にある。
むしろ成績優秀者への妬みとか渦巻いてるから
成績中堅~上位層グループからのいじめや阻害もより陰険になる。
うちは進学校の女子高だったけど成績トップの子は
サセ子とか枕営業で成績買ってるとか根も葉もない噂を流されて
仲間はずれにされたうえ、うつ病になって学校に来なくなったよ。
アメリカの猿真似してるだけで、この程度ではカーストとは言わんよ。
それに不良が上にいるってことが、世界一の先進国と言って良い。
おかしいだろ。普通・・・
勉強が出来て下ってどう言うことだよ。
素晴らしい国だ。
Aクラスは才色兼備だったり人望のある奴らでしょ。
中にはギャルヤンキーもいるかもしれないが、ギャルヤンキーだからといってAではない。
つまりスクールカーストって言っても、どこの社会にも通じるカリスマの差よね。
どこにも属してない幽霊みたいな存在は何と呼べばいいの…?
偏差値の低い底辺高校に通っていたけど、スクールカーストって今一つピンと来ないなあ。
ヤンキー、ギャル、オタクと各種揃っていたけど、それぞれグループ毎に固まってて、他のグループとは交流なしって感じだったな。
イジメなんかもなかったと思う(多分)。
今思えばあった気がするけど、高校時代は全く意識してなかった
異性にもてたわけじゃないから、BかCランクに入れられてたんだろうかw
昔も目立つグループ・地味なグループくらいのもんやりした差はあったけど、最近はちょっとなあ…飴ドラマとかのブームと一緒に入ってきたのか「スクールカースト」って概念の流布ともにAグループ周辺連中が社会的認知を得たかの様に調子付いて苛烈化してるところあるんじゃないだろうか。
snsのせいでリア充アピールやグループ圧力の影響も強そうだし、今の学生生活は人間関係めんどくさそう。
あと便所飯って漫画とかのネタじゃないの…?
これに加えてどのグループとも分け隔てなく接し、どのグループからも無害と思われるor誰と仲良くしようが攻められない聖人カテゴリーが存在する
どんな穏健なクラスやグループにも序列あるだろ
最底辺が悲惨になるかはナンバー1とナンバー2次第
俺の学校は『四階級制』だったな。
A / B / C / 俺
・・・・まあ、そういう事。
他人と会話するのがあんまり好きじゃなかったんで最下層なんだろうと思っていたが
いつのまにか図書委員長と部活動の部長と生徒会副会長を兼任させられていた俺
・・・いや回りくどいイジメだったのかアレ?
面倒ごとを押し付けられる典型的な例だね。
クラブの部長とかクラス委員とか誰も立候補しなかったから
嫌でも『嫌です』と言えない大人しい子を先生が指名してたよ。
で、カーストが低いと何かあんの?
こんなの気にしてビクビクしてるから低いランクにされるんだよ。
テレビではピラミッド型にしてるけど、別にAの人数が少なくCが多いわけじゃないよね。
AがいっぱいいるクラスもCがほぼいないクラスもある
あと上下カーストというより住む世界が違うので、いじめに発展はしなかった記憶がある
お互い普段しゃべらないから、たまに学校行事ごとで会話すると新鮮で楽しかったり
学校ヒエラルキーは日本は顔やコミュ力が大事だけど
アメリカは顔、勉強、運動、親の経済力と大人の社会そのもので大変だわ
こういうレッテル張りを流通させると、認識して無かった学校でも悪乗りして、階級なんて言っていじめになってるするんだわ。
部落差別なんて無いのに授業でやって差別を無意識に植えつけるのと同じ。
昔からあるよ普通に
言葉になったのは最近だけど
Aグループの人間はそのAの間でハブられると
一瞬で1番下に行っちゃっうけどね
テレビ見てないから知らなかったけどボコボコが司会やってんだねぇ
これからはもっとテレビ見ないわ
女子にモテる(Aクラス)のは
小学校は運動が出来るやつ
中学校はちょっと不良入ったやつ
高校は野球やサッカーなどの運動部のイケメンかキャプテン
大学はただのイケメン(で金持ち)
BCはただ勉強が出来る程度ではモテない
見た目普通でも「キモ…」とか言ってくるのはどうにかしてくれ
別に学校に限らずある程度以上の人数が集まれば自然と派閥や上下関係はできるでしょ