日本の音楽番組がランキング紹介で『デレマス』の曲だけ意図的にスルーして「差別だ」と話題に!【台湾人の反応】

テレビ朝日の音楽番組『ミュージックステーション』でランキングを発表する際、『アイドルマスターシンデレラガールズ』のシングル曲だけスルーしたことが台湾でも紹介されていました。アニメやゲームを差別しているかのような番組の対応を見た台湾人の反応をまとめました。
テレビの悪意「Mステが『アイドルマスターシンデレラガールズ』のシングル曲を華麗にスルー」プロデューサーさんキレる
好きなアーティストの曲がランキングに入るのはファンにとっては嬉しいことですよね。しかし、特定のジャンルの曲がランクインするのを喜ばない人もいるようです。テレビ朝日の『ミュージックステーション』ではCD売り上げランキングのコーナーで3位に入った『アイドルマスターシンデレラガールズ』のシングル曲をあからさまにスルーしてプロデューサーさんたちから怒りを買いました。
○テレビ朝日『ミュージックステーション』
『ミュージックステーション』は、毎週金曜日の夜に放送される長寿音楽番組です。番組中でCD売り上げランキングを発表するコーナーがあり、ランクインしたアーティストが演奏することもあります。
○1月27日放送回のCD売り上げランキング
5位以上が紹介されたのですが…
○第5位:『グリーンボーイズ』グリーンボーイズ
○第4位:『Dead End in Tokyo』MAN WITH A MISSION
○そして第2位…ん?
Σ(⊙д⊙)いや、3位は?
○第3位『Yes! Party Time!!』島村卯月・渋谷凛・本田未央・赤城みりあ・安部菜々
【楽曲試聴】「Yes! Party Time!!(M@STER VERSION)」(歌:島村卯月、渋谷凛、本田未央、赤城みりあ、安部菜々)(1:43)
3位に入ったこの曲は飛ばされて、4位の後は2位の曲が紹介されました。
これを見たプロデューサーのみなさんは怒りの声をツイート。
「5位4位ときて3位のデレマスくるかと思いきやスルーされて2位と1位の発表。意図的に3位だけ紹介しない姿勢嫌い。」
「YPTが3位だったのにも関わらず5.4.2.1位だけ紹介して見事にデレマスだけスルーする音楽番組。音楽番組のちゃんとしたランキングなんだから平等に紹介しろよ。アニメやゲームだからなんだ、そんな差別をしていいとはおもわないね。腹立った人俺以外にもいるよね?」
○以前はスルーせずに紹介していました
かつて同番組で『デレマス』のCDがランクインしたときにはちゃんと紹介されていたのに、今回スルーされたのはおかしいですね。
(´・ω・)もし他の曲だったらこんなに騒がれることはなかったかもしれません。でも、このランキングで3位だけ飛ばしたら故意だと疑われても仕方ないですよね…
台湾人の反応
- 理由もなく飛ばしたならひどいな
- 日本も中華民国みたいになってきたな
- アニメで稼いでおきながらアニメを差別
- 日本ではアニメやサブカル系のオタクは人とは認められない
- 『けいおん!』のときのことを思い出した
- 彼らがバカにしているアニメの曲(訳注:ゲームの曲です)をランキングから削除してないんだからまだ公正だと思う
- たぶんプロデューサーが転んで重症を負ったので
怒って紹介を取り消したんだろう - なにか話せない裏があるはずだ
- 台湾もそうだな
- きっとラブライバーのせいだ
- ラブライバーはどこにでもいるな
- またラブライバーか
- 戦が始まる
- 差別されるのは普通
声優の歌は嘘の音+パソコンで音を混ぜて
伝統派の歌い方に挑戦している
日本の歌謡界は恐れてるだろう - アイマスは差別されている
- 1位2位3位がアニメの曲になったら番組は放送されるのか
- アイドルマスターは番組には出られないし
現実の活動もしてない(訳注:してます)
だから取り上げなかっただけ
前に紹介したのに今回しなかったのは
何も言うことがなかったから - 日本で一番デブオタに寛容なのは?
- PS4のゲームを改変したアニメみたいだな
- 俺の嫁のMVなら紹介する人もいるはず
- 売上に逆行している
- 別に意外じゃない。
この番組の司会はアニメの歌やアニソンシンガーを排斥している。 - 日本ではデブオタが尊重されてると思ってるやつがいるようだが
本来サブカルチャーの二次元を番組で紹介したくないやつがいるのはしかたがない - これは差別

日本の人気漫画家の「デレマス壁ドン」イラストが超可愛くて萌えるwww【台湾人の反応】
日本の漫画家佃煮のりお先生がTwitterにアップした『アイドルマスターシンデレラガールズ』のアイドル達に壁ドンをし…
67 件のコメントがあります
たぶん「気持ち悪い」ってクレームが入ってるんだと思う。
この※欄にもそういう奴が湧くよ。
画像と曲名を紹介するだけなんだから気持ち悪いと言うのはおかしいし、そもそも一方の考えのクレームだけを受け入れるのは民主国家としてあってはならないでしょう。
いつから日本は中国みたいなファシズム国家になったの?
なのに3位なんだなぁ
自分が世間とズレていると認識するのは嫌なのかw
まぁ「クレーム」って行動する輩ってのはどういう輩かお察しだけどな
Mステは昔ヘタリアの曲がランクインした時も
他の曲はナレーションが一言コメントしたのに
ヘタリアの曲だけ曲名とアーティスト名読んで
終わりにしてたよ
基本アニメなんてって馬鹿にしてるんだろうね
そのくせ金になりそうな時だけすり寄る
テレビ局もボランティアやってるわけじゃないからなあ
メディアなんて公明正大と見せかけスポンサーと広告代理店の金で動くもんだもんな
特にアニメはアーティストなんかと違って放送される局が独占だから
他局の持ち物の宣伝になるようなことはしたくないんだろうよ
レーベルの日本コロムビアにも旬な人がいないとなればまあそうなるわね
もう20年くらいこんな感じだからテレビ局は改善する気なんてないでしょう
表ではクールジャパン
裏ではアニメ見る奴=犯罪者の不思議な国です
下手にいじられるよりはスルーで良いとは思う。
が、アニメ、ゲーム発ってだけでろくに聞きもしないで下に見られてるんだなぁとは感じるかな。
90年代前までの音楽黄金時代ならわかるよ。だけどさ、今の日本の音楽界って芸能界同様クソじゃんw ジャニーズ・AKBもううんざりだわ。今の時代に品格を求めてるならお門違い。色気づいてんじゃねえよw それに今、映画業界なんてアニメ・漫画に超依存してるじゃん。
つかテレビなんかまだ観てんのかい
音楽とか映像とか流さなきゃならないんだろ?
版権絡みで金を使いたくなかったんだろうさ。
アニメ、ゲームスルーするならジャニもAKBもスルーしろよw
生歌毎回酷いぞ。ボーカル呼ばずに楽団の演奏だけの方がずっといいレベル
はーーあああはは!!
最近TV見てないけどこんな事が現代日本でもあるんだw
まー
ヤフー並びに各業界が、なにやらウサンクサイ連中の巣窟と化して長いようだからな。
ニュースで痴漢事件を面白おかしく流したと思えば、若いキャスターのケツを撫でる老害がいたりと今やマスゴミは魔窟だよ、見る価値無し。
上位独占した時はアルバムランキングだけやってシングル回避と言う荒業に出てたな
最近は音楽番組も少ないし、番組をやっても「過去の名曲」とか過去の音楽の栄光にあやかろうとする企画ばったりやってるもんな。言っちゃ悪いけど、確実にAKBとかアイドル全盛期になってから薄っぺらい同じような曲が増えて日本の音楽面白くなくなってるわ。ジャニーズでさえ10~20年ぐらい前の曲は結構皆知ってる(世界に一つだけの花、硝子の少年、修二と彰etc)けど最近の曲は全然。
Mステはここ数年でやっとバンドにも手を出し始めて、JROCKが取り上げられるようになったぐらいだから、上の頭の固い人がアニメに手を出すのはいつになるのやら。
まあデレマスやってる層のほとんどはテレビとか見ないんじゃない
デレマスはやってないがFateのアニメは結局ネットで見たな
ヲタの売上だけで順位変動する音楽業界www もうオワコン業界のランキング見てても意味ないだろw
よし、購買運動で一位にして無視できないようにしよう
超課金ゲームを煽らないなんてMステ偉いじゃん
>236715
じゃあそれらもスルーすれば君たちは黙るんだな?w理由になってねーぞ。アニメを理由にするされた事に不満を持ってるのでは?
デレマスの曲は知らんが音楽番組ならどの曲も公平に扱うべきだよ
ランキングが不正や操作のない正当なものなら紹介も公平にすべきだよな。
真の課金ゲームであるAKB系列がランキングに入ってる時点でNG
もうアニメやゲームミュージックが気に入らないなら、もう音楽番組は止めた方が良いんじゃないの?
J-POPやら演歌なんかも化すラックが規制し過ぎたせいで聞く機会も減ってるし、魅力的なものも出てこなくなってるじゃん
ガンガン曲作ったり流すアニメやゲームにはもう勝てないだろう
いつから”まともな音楽番組が存在する”と錯覚してた?
金と事務所の力関係以外に影響するワケないでしょ。
単純に版権絡みだろ
曲だけ流して画面ブラックアウトって方が良かったんか?
通常の音楽番組にそこまで期待しなくっても・・・。
と思う。
ちゃんと順位に表示されてるだけマシやろ
一昔前なら無かった事にされてるぞ
音楽番組っていうかただのプロモーションの場なのでスルーして当然
Mステのキングクリムゾン発動は常時だしな ジャニ寄生だし。見なければいい、ただそれだけ。
正直テレビ見ている大半の人興味なさそうだもんね
批判のほうが多そうw
アニメ=気持ち悪い
という考え方するヤツが意味わからん
そいつらドラえもんとかも否定してみろや、と
あれなんか小5の女子の入浴シーンを頻繁に覗くヤツが主人公キャラというBPOに引っかかりまくりなアニメなんだからww
テレビ番組のアニソンの不公平な扱いなんかどうでもいいだろ
テレビを見るのを止めれば
アニメ意識しすぎ
気持ち悪いっていうなら正直アイドルの曲も似たようなもんだぞ
アニメで信者が買ってるか、アイドルで一人に何枚も買わせてる曲ばっかやろ最近
どうせアニメに勝てない事務所がアニメにむかついてやってるんだろ
無視するなら昔みたいにそもそもランキングにのせなければいいわけだしな
いや、ラブライブはもういいよ
紅白も出たし満足だろ
10年前のネギまとまったく同じことやってんだな
テレビマンに何を期待してる?恐ろしいほど常識外れの集まりじゃないか。テレビなんて20年前に捨てたわ。
前は紹介してたんなら、単に映すなって圧力がかけられただけだね。
まぁランキングで負けた大手事務所が腹いせにって所でしょ
子供じみてる?そういうレベルなんだよ。
秋元の2.5次元とかのがチャート入ったらどうする気なんすかねえ
ビートルズも昔はこんな扱いだったんだよ
今じゃ文化人が昔からのファン気取りだけどな
テレビ見ないから別にいいけど
アニソンが3位に入るくらい他の邦楽は売れてないのか?
ラブライバーも同じ事されて怒り狂ってた記憶がある
あれと一緒にされたくないから俺は怒らない
あの番組を見ているようなDQNにとってアニソンが人気って事実は都合が悪いからなw
AKBやジャニーズの様な作られたアイドルとどう違うんだという話なんだが
Mステなんて昔からそういう番組だから、今更って感じよ
いやいやいやいや
ランキング10からほぼアイドルとアニソン&ゲームじゃん
10 アイドル
8 あんスタ(ゲーム)
7 アイドル
6 あんスタ(ゲーム)
流石にランキング載ってる曲完スルーはちょっとねえ
ブランチとかでも曲名くらいしか紹介無いけど一応読むべきだわな
ぶっちゃけ今一番マトモな音楽番組ってバズリズムな気がするwランキングとかはやらないけど
番組の空気に合わないんだから仕方ない
スポンサー会社の広報課へ苦情言った良いだけの話。
Mステしばらく見てないけどまだオリコンのCDの売上か?
今時こんなのでランキングやってるならアイドルやアニソンガッツリ入るの分かるだろうに
配信ランキングにさっさと変えない音楽番組ってアホなのかな
もしかして公平性とか今更訴えてるの?
馬鹿じゃなきゃ事務所のための宣伝番組だって知ってるはずだけど
お茶の間ブレイカーだし許してあげてw
ロリキャラにママー!とか言ってるようなのが今のアイマスだぞ
避けられるに決まってるじゃん
完全に一般人には見せちゃいけないコンテンツだから
アニメと言って他のアニメと一緒にするのはやめてね
へぇー、よく御存知で。
ベストセラー紹介で人間革命だのエルカンターレだのが混ざってたらスルーするだろ?
あれと同じなんだよ。騒いだ処で宗教書みたいに「除 アニメ主題歌」とされるだけ。
これは言い訳のしようがないわな
熱烈なファンが支えてるのは他のジャンルにしても同じなわけだし
老若男女が指示してる歌手なんてほんの一部なわけだから
まあ声優の歌う曲なんて、ぶっちゃけ音楽としてはどうでもいいレベルだし、音楽番組の主旨からハズレるからスルーでいいんじゃね
アニオタがかわいい声を聞きたいだけなんだし
そっくりそのままAKBやジャニのゴミアイドルにブーメランするんだけど
ってか「音楽番組の趣旨」って特定のジャンルの「音楽」をスルーすることなのか?
アニメ好きだけど、一般の音楽番組でアニソンとかゲームの曲は流して欲しくないから妥当。
表に出すべき趣味でもないと思う。
もうランキング云々の体裁はやめて正直に本日の×××芸能事務所一押しの◆◆さんです!って紹介番組やればいいのにw
キャラソン業界は「芸能界のドン」の傘下じゃないから映す価値なしなんでしょうよ。
それがある意味日本人の聖域になっちゃってるのが皮肉なものよね…。
「実写の日本」と「アニメの日本」との乖離は昔からずーーーーーーっと続いてるからね。
いいともに小清水が出た時に出た「絶対に許さない」はその格差に対して出た叫びとも言える。
報道しない自由、放送しない自由を謳歌しているようで何よりだわ。
本格的な斜陽産業なのに、反感を買うようなマネして誰得なんだか。
普段からTV見ないって下に見てるのに何でこういう時だけ発作起こすんだろ
声優さんが顔だしたジャケットならいけるんやない?
三位なんて半端な順位でなく、一位だったら
「一位だけスルー」という面白い番組になったのにw
ま、それはそれで面白い。
ぜひトップテンが全部アニメゲーム関連ってのを見てみたいね。
斜陽ってやることなすこと裏目に出るのが特徴だから、きっと盛大にやらかしてくれるよ。
今田耕司「アイマス???知らんがな!!!!」
流してもテレビ局に何の利益も無いからだろ。
今や、電波は公共の物じゃないから。