日本の「史上最長のラノベのタイトル」が長いだけじゃなくて意味不明すぎるwww【台湾人の反応】

電撃文庫から発売される史上最長のラノベのタイトルが台湾で紹介されていました。これだけ長いタイトルなのにどんな内容の本なのかまったく分からないと困惑する台湾人の反応をまとめました。
- 阪神メッセンジャー「松山なら絶品塩!」
- 横浜駅とかいう横浜のサグラダファミリア
- 中国軍の戦闘機など6機が沖縄本島と宮古島の間を通過…空自戦闘機が緊急発進!
- テレ朝「報ステ」に『中韓風の怪言語が紛れ込む』放送事故が発生。異常な事態に視聴者騒然
- 警察が赤外線カメラを搭載したヘリコプターで夜間に平尾受刑者を捜索…尾道市向島!
- 【衝撃】個人経営の店で。クレームの嵐の対象バイトに『体臭キツいんで、今日から来なくていいよ』→30秒その場が凍った…その子は実は・・
- 【悲報】ワイ、本当に新幹線で虚を衝かれる
- 海外「もう全部日本人に任せよう」日本の高校生マーチングバンドが米ディズニーの観客を魅了
- 【朗報】マンさんの間で「肩見せトップス」が流行る \t
- F1:フ●ラーリ、ベッテル車のステアリングにだけある第3のパドルとは一体...
- F1:マクラーレンが技術部門再編の一環としてティム・ゴスを最高技術責任者から外すらしい
- なぜ日本が極秘事項であるはずの国産空母建造の進捗を知っているのか、スパイがいても不思議じゃない…中国メディア!
- 慰安所管理の朝鮮人の日記に「強制連行」「性奴隷」の記述ナシ 慰安婦は商売だった
- 【南北首脳会談】文在寅大統領、10秒ほど北朝鮮側に入る
- エルドレッド .217(46-10) OPS.977←これ
- <大谷翔平>2008年以来、1試合に複数回101マイル/h超の球速を記録した先発投手は7人
- 「ぼくたちは勉強ができない」キャラクター人気投票がついに次号発表!!
- 菅井友香のランジェリー姿がついに!!!【1st写真集】
- 東京大学の伊東乾准教授「みなさん いい加減気が付きませんか? 安倍とか麻生とか偏差値40台の方々です」 →削除
- 間男嫁『退職と引っ越しが条件!』私「わかりました…」→数カ月後→間男嫁『慰謝料500万円払え!』私「条件は飲んだのに?」
- 【朗報】NHK「Rの法則」の代替番組wwwwwwwwwww
- 外国人「助けて!日本でパニックになってお茶を買ったんだが、俺は何を買ったんだ!?」
- 文大統領「金正恩とサプライズで北朝鮮側へ渡ったよ!」歴史的瞬間だ!国家保安法違反だの声
- 野球の写真へたくそ選手権wwwwww
- 米国、ハリス太平洋軍司令官を韓国大使に指名の方針
- 新卒で入った会社で親子ほども違う上司に暴行された。誰にも言えず、ある日ひどい腹痛で救急車で運ばれて初めて子宮外妊娠だとわかった→結果
電撃文庫から史上最長タイトルのラノベ発売 でも公式サイトの作品紹介がもっとおかしい
アニメの原作供給元としてのライトノベルの人気は相変わらず衰えず、また「小説家になろう」から書籍化される作品も増えています。そんなラノベにおいて数年前から問題になっているのが「やたらに長いタイトル」です。各社、まるでタイトルの長さの競争をしているようです。そんな中、3月には電撃文庫から史上最長タイトルのラノベ『縫い上げ! 脱がして? 着せかえる!! 彼女が高校デビューに失敗して引きこもりと化したので、俺が青春(ファッション)をコーディネートすることに。』が発売されます。
○ラノベ人気衰えず
一般書籍の売上低迷は続いていますが、ライトノベルだけは売れており、大手書店でも売り上げランキングの上位を占めています。
2016年には『Re:ゼロから始める異世界生活』『この素晴らしい世界に祝福を!』などがアニメのヒットとともに売上を伸ばしています。
○ラノベに変化の兆し
大量に出た異世界転生ものもそろそろ飽きられつつあり、ラノベの内容も変化してきています。最近売上を伸ばしているのは『今日から俺はロリのヒモ!』『14歳とイラストレーター』など。
○長くなっていくタイトル
文章のような長いタイトルを付ける流れは加速していて、すでにタイトルというより作品紹介のような様相を呈するものも。
○史上最長ラノベタイトル登場
今年3月10日に電撃文庫から発売予定なのが『縫い上げ! 脱がして? 着せかえる!! 彼女が高校デビューに失敗して引きこもりと化したので、俺が青春(ファッション)をコーディネートすることに。』です。どうやらファッションがテーマの作品のようですが、電撃文庫公式の作品紹介がおかしいです。
しかし、このような読むだけで疲れてしまうような長いタイトルをつけて注目を引いても、結局内容がダメなら意味がないというツッコミもネットで見られました。
台湾人の反応
- ラノベには大同小異のものがどんどん増えてるな
- こんなに長いなら俺が「俺の彼女青春コスプレ」って略称つけてやるよ
- 勢いだけで内容がないタイトル。何を伝えようとしているのかわからない…
- なに?
- 何度読み直してもどんな内容なのかわからない
- そもそも意味なんてないぞ
- 前に『World of Warcraft』やってたら「公會名稱如果太長很容易被部落的發現非常危險(名前が長すぎるとブログを見つけられやすくて非常に危険)」という名前のやつがいたw
- 日本のラノベはいいのがないわけじゃないけど多すぎてもう稼げない
- いつも行く書店の店員がこんなに長い書名は入力しおわらないって言ってた
- 表題党
- 500字の作文はラノベタイトルの練習のためだったのか
- 『有名出版社の編集部に入って新人編集になったら担当の作家はあいかわらず引きこもりの妹だった』 略称『入れ妹』
- はい、通報
- 一番短い書名に挑戦:戦
- 長いタイトルのいいところはキーワードが多くて検索ヒットしやすいこと
- J.K.ローリング「…」
- なぜ銀魂のタイトルを思い出したのか
- AVのタイトルみたい
- 逆に内容がどれだけひどいのか知りたくなってきたわwww
- まあ作者が遊びたくなるときもあるよ。時雨沢先生がいい例。『男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。』はおもしろい、続きがなくて残念。
- フジ「山口メンバー以外にもう一人男性がいました」→フジ「いませんでした!いませんでした!いませんでした!」
- 【韓国】ヒュンダイ大苦戦 1~3月営業益 前年比45.5%減 米中で不振
- DQN「コイツむかつくな、さらってやっちまおうぜ!」俺(もうオワタ…)→そこへ俺の知り合いのヤクザが登場!一気に形勢逆転するwww
- 【アホの朝日新聞】巨大与党のおごりが、またあらわになった。与党はこのまま数の力で強引な国会運営を続けるつもりなのだろうか
- 海外「日本がまたやった!日本で変形可能ロボットの試作機が公開された件」海外の反応
- 海外「もう全部日本人に任せよう」日本の高校生マーチングバンドが米ディズニーの観客を魅了
- 社会人の娘が新年会のあと、終電を逃した同僚を連れて帰ったのでお風呂も貸した。それっきりの事だったんだけど先週末、自宅にいた娘が電話で怒っていて…
- 慰安所管理の朝鮮人の日記に「強制連行」「性奴隷」の記述ナシ 慰安婦は商売だった
- 米国、ハリス太平洋軍司令官を韓国大使に指名の方針
- 【海外の反応】「お願いします」本田圭佑退団報道でアメリカのファンから獲得を望む声が殺到!
- ●【画像有】【朗報】マンさんの間で「肩見せトップス」が流行る \t
- 2018年・ゴールデンウィーク・エロゲ・期間限定・50%OFF・半額・セール』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 韓国の「名品戦車」ことK-2のパワーパック問題、ついにドイツ製変速機採用で決着……か?
- 海外「日本チームがフランスの世界的な大会で初優勝の快挙を達成!!!」海外の反応
- 自衛隊「在韓邦人を救出するので艦艇の入港許可を出してくれ」 韓国「拒否するニダ」 駐韓米国大使「許可する。韓国は黙れ」 韓国「」 www
- 【復讐…】上司に嫌がらせ&暴行されたので徹底無視した。退職する私の送別会に『最後くらい話そう!』と現れた上司に…
- 青森県の山間部、住宅街を超低空飛行するF-16戦闘機のコクピットビューが投稿され話題に。
- 漫画でありがちな4大実質ノーリスク設定「寿命が減る」「この技を使うと死ぬ」「失敗すれば死ぬ」
- 東京大学の伊東乾准教授「みなさん いい加減気が付きませんか? 安倍とか麻生とか偏差値40台の方々です」 →削除
- うちが家を建てた時に義両親から100万円貰った。義弟「家を建てたいから援助してくれ」義両親「100万円なら…」→義弟嫁激怒、その怒りは何故か私に…
- 【ベルギーの反応】「残念だ」久保裕也、今季9ゴール目も現地メディアが退団報道
- TOKIO山口達也の事件を予言…『ZIP!』出演者に未成年アイドル食い疑惑を報じたメディアがこちら…
- 【朗報】野党さん、19連休wwwwwwww
- 【LGBT】40年以上同棲してきたパートナーが死亡…親族に火葬場への同行を拒否されるなどの不当な扱いを受けたとして男性が提訴!
- 4/28(土)の予告先発 小笠原vs石田と発表!
- 米海軍バージニア級原子力潜水艦の艦別エンブレムがカッコイイ!
- テレ朝「報ステ」に『中韓風の怪言語が紛れ込む』放送事故が発生。異常な事態に視聴者騒然
- 韓国人「いよいよ本性を表す文在寅、金正恩に”私はいつ北に行けるのか?”と尋ねる」
- 外国人「助けて!日本でパニックになってお茶を買ったんだが、俺は何を買ったんだ!?」
- 【衝撃】TOKIO城島茂、ブチ切れ
- 【きらファン】ゆるキャン△★4キャラを揃えるのが今回厳しいっす!
- 海外「日本に住みたい!」日本の嫌なところを皮肉る英国人にツッコミが殺到中
- 【速報】最新世論調査 自民21.2%(-10.5) 立民19.4%(+3.3)
- 【画像】元ジュニアアイドルがAV女優になるまでの成長画像まとめてみた
関連する記事
- 左派韓国人「南北首脳会談直前、日本のテレビ放送のパネリストたちの表情がおもしろすぎる件wwwww」
- 【画像】東スポさん、悪意丸出しな山口達也の写真を掲載する
- 病室の前で泣く次男。母をよろしくお願いしますって言って消えたらしい。
- 防災ヘリの人手不足深刻 愛知県では熟練操縦士を確保できず、24時間体制取りやめ
- Twitter「前を走ってる車がヤバい張り紙してるんだけど…」
- 【悲報】女子小学生さん、メスの腰つきをしてしまう
- 外国人「助けて!日本でパニックになってお茶を買ったんだが、俺は何を買ったんだ!?」
- 【プロスピA】エナ貯めしてるやつはTS引いたん?
- 中国「大和民族は本当に恐ろしい」 羽生結弦選手のパレードに日本の凄さを見出す中国の人々
- 新卒で入った会社で親子ほども違う上司に暴行された。誰にも言えず、ある日ひどい腹痛で救急車で運ばれて初めて子宮外妊娠だとわかった→結果
- ●【画像有】【話題】在日コリアンら、歴史的瞬間に拍手
- 妹が結婚した。相手は超イケメン。彼の妹さんに会ったが、超絶美女だった。俺と弟はもちろん一目惚れ
- 米国、ハリス太平洋軍司令官を韓国大使に指名の方針
- テレ朝「報ステ」に『中韓風の怪言語が紛れ込む』放送事故が発生。異常な事態に視聴者騒然
- 韓国人「韓国女の傍若無人3連コンボをご覧ください」
- 五寸釘ほなみ「南北分断は日本の朝鮮侵略のせい」 津田大介も同意
- 海外「もう全部日本人に任せよう」日本の高校生マーチングバンドが米ディズニーの観客を魅了
- 漫画でありがちな4大実質ノーリスク設定「寿命が減る」「この技を使うと死ぬ」「失敗すれば死ぬ」
- 【画像大量】JCのお●ぱい見たいンゴwwwwww(※画像あり)
- 東京大学の伊東乾准教授「みなさん いい加減気が付きませんか? 安倍とか麻生とか偏差値40台の方々です」 →削除
- 海外「同じ敗戦国なのになぜ…」日本との社会のあり方の違いにイタリアから落胆の声
- 慰安所管理の朝鮮人の日記に「強制連行」「性奴隷」の記述ナシ 慰安婦は商売だった
- 【韓国の反応】ムンジェインと金正恩、手を繋いでびっくりウォーク「南北首脳会談はじまる」
- 日本のアニオタが選ぶ「人気男性声優ランキング2018」1位は堂々の五連覇!【台湾人の反応】
- トランプ政権「アメリカは日本海を全面支持する!東海は併記しない!」
- 海外「日本の硬貨の中で一番クールだよな!」日本の5円玉をめぐる海外の反応
49 件のコメントがあります
裁判長「被告○○は、○○ソフトのゲーム「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うと
すぐHしちゃうの」および「大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの
/私のぷにぷに」を無断でダウンロードしたに相違ありませんね?」
(‘A`) 「聞き取れませんですた。もう一度おながいします。」
裁判長ブチギレ案件w
長タイトルブームの走りだなw
ラノベじゃなくエロゲというのがミソ
バカしか読まない、バカしか書かない。
本屋にそういう本ばかり並んでいるから、行く気がしない。
世界にはバカが数は圧倒的に多いのだから、
儲ける為にバカ向けの小説を書くほうが賢いと思う。
エンタメってのは大量にいる馬鹿にウケるのが勝ちだからな
大衆化の流れでそうなっていくんだけども
一部の人達が楽しむ→たまたま馬鹿にもウケる作品が出る→馬鹿が大量に群がる→馬鹿向け作品が市場に溢れる→多様性が無くなり畑が枯れる
馬鹿は自分が分からないと文句言って暴れるからジャンルの幅が狭まっていく
>→馬鹿向け作品が市場に溢れる→多様性が無くなり畑が枯れる
馬鹿は自分が分からないと文句言って暴れるからジャンルの幅が狭まっていく
これらの部分には疑問がある。
馬鹿向けの作品が市場に溢れたからといって、多様性が無くるわけではない。
見解の違いだが溢れるという事は、
それらの作品が多少なりとも洗練されていくという事で、
作品が洗練されていけば、自然に読者も育つのではないだろか。
多様性の無さを批判していたが、
賢者が読む作品こそ多様性が無い事は、現在の衰退を見れば明らかだろう。
声のデカい大量の馬鹿の好む物がその他を端に追いやるじゃん?
ターゲットがごっそりすり替わるんだから
読者が育つなんて大量の馬鹿の中のほんの一部だけでしょ
元いた人達は興味無くすか別のところに行くよ
娯楽の衰退ってのはいつだってそういう流れだけどな
バカだなぁ
俺は馬鹿な大衆とは違う!(キリッ
そういう頭でっかちな人が憶測で見当違いな叩き方してるのも見かけるし、真面目な物もお馬鹿な物も両方見てる人が一番見識を深めてる
もうテレビのラテ欄じゃん
要は精神年齢10歳向けって事だぞ?
こういうのって読んでる奴バカにされてるって事なんだけど、
まぁ開き直ってそれがどうしたってなるんだろうけど。
みなおかで付けそうな感じ
未だに20年前みたいなタイトル付けてる(20年前は新鮮だったんだけど)
>『縫い上げ! 脱がして? 着せかえる!! 彼女が高校デビューに失敗して引きこもりと化したので、俺が青春(ファッション)をコーディネートすることに。』
あかん、タイトルだけで判断して悪いが、悪い意味での空振り感というか、読者への説明を置いてきぼりにして自分の世界に埋没してる感がひどい。
長いタイトルは読者への内容説明で、官能小説によくあるタイトルで読者へのストライクゾーン提示がルーツのが自説なんだけど、これに食いつく読者いるか?
もう作品名考えるの放棄してるだけだろ
とうせ4文字に省略しちゃうだろうし
こういうの編集サイドからゴリ押しでタイトルが変えられる事もあるからね
今こういうのが流行っているのでタイトルは変えてくださいってね
そこにある本の題名について文句を言ってるわけで
作家が付けようが編集が付けようが、どうでもいい。
中身がないからなぁ。そりゃ、どんどんコピられますわ。
夏色ハイスクル★青春白書 ~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。~
にはまだまだ及ばんな!
実在するのか!とか検索かけたらPS4のゲームで、なんか妙な安堵感得た。続いて尼で探したら悉く(略)と付いてて、さすがにそうだなって思ったw
長すぎて、検索エンジンの入力欄の限界近いので、キーワードを追加する事も出来やしない。
おまけに、検索結果で「長すぎるから後ろは無視したよ」とGoogleから言われる始末。
自己レス。
まあ、一般論としては、自分は長いタイトルが嫌いではないが、さすがに検索に支障があるレベルなのは、やりすぎだ。
名作だよな!
ラノベは受け口がやたら広いし、絵を描くよりは最初のハードルが低いので数はとにかく多いけど、本当にただの中身のない駄作はすぐに消えていくよな
売れる作品はやっぱなにか光るものがあるよ
それが好きか嫌いかはまた別としてね
最初にやり始めた奴はみんな偉い。
ラノベでも「ゼロ使」とか「とある」とか「狼と香辛料」とか「SAO」とか
好き嫌いはあるにせよ、まぁ、売れるのも分かるなって思わせる物があった。
問題は、すぐに内容やタイトルの劣化類似品が激増する事。
粗製乱造とは良く言ったもんだわ。
ラノベとアニメはとにかくそれが酷い
漫画の場合は質の悪い模造品はすぐ打ち切られるから良いけども
中身があっても消えていく作品ってのもあるけどな
中身が無いと批判する奴のコメの中身が無いというジレンマ
読んでる物で人のレッテル貼りをして満足しているようじゃ
普段、全然本とか読まないんだろうなぁと察してしまう
長いタイトルとかロビンソン・クルーソーの原題はじめ、別段珍しくも無いのにね?
君が作者なら読まずにボロクソ言って申し訳ない。そうでないならラノベで読書歴がどうのこうのとか他人の人格に踏み込む批判は逆襲されるよ?「長いタイトル」が珍しいなんて批判どこにもない気がするけど?
普段本読んでるなら「本」てだけで一緒くたに出来ないって分かるだろ?
ラノベのターゲットはどの層に向いてる?
中身が無いと言われる理由も分かるでしょ?
「自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述」
には、負けるだろ
注目されるのは最初の数本だけ
その後に出た作品に関しては「なんかタイトル長い系の後発便乗モノ」として脳内で分類されて、そもそものタイトルすら読んでもらえなくなる
ラノベは2010年ぐらいを境に変質した感があったけどなろう小説の登場でさらに加速した気がする
まあなろうでもいいものはあるんだけど、最近は書籍化のハードルが低すぎてもう
数撃てば当たるからね、仕方ないね
編集の努力次第では埋もれる作品も秀作に生まれ変わる可能性なくもないしな
まあ異世界モノ多い割には全く世界観とか設定は練り込まれてなくて無双してハーレム出来れば何でもいいみたいな作品が多く書籍化してるからあんまり期待出来ないけど
ラノベの帯
別名「野ブタ。をプロデュース」
とあるマジックザギャザリングってカードゲームだと「市場調査部によればプレイヤーは本当に長い名前が好きなのでこのカードを間違いなく歴代最長の名前にしてみた精霊」っていうあほみたいな名前のカードがあるらしいぞ
時雨沢のやつのが長くね?
ラノベなんてイラストが当たりかどうかで売上が変わるような
商売なんだから長いタイトルで目を引くよりも
上手いイラストレーターを確保することに
力をそそいだほうがいいと思うんだけどね
AVかよ(´・ω・`)
AV…?
ラノベじゃなくて歌だったらさ、B’zの「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」って曲が一番長いタイトル名だったよね。今もそうかは知らないけど。
ダニエル・デフォーの「ロビンソン・クルーソー漂流記」の正式タイトルに比べたらまだまだ。
「自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述」
〝The Life and Strange Surprizing Adventures of Robinson Crusoe, of York, Mariner:Who lived Eight and Twenty Years, all alone in an un‐inhabited Island on the Coast of America, near the Mouth of the Great River of Oroonoque;Having been cast on Shore by Shipwreck, wherein all the Men perished but himself. With An Account how he was at last as strangely deliver’d by Pyrates〟
この長ったらしいタイトルはラノベのそれというより、中央省庁の公文書のそれだなw
毎々ながら思うが、公文書ってシンプルなことを小難しい言い回しで長ったらしく修飾すればするほど箔がつくんだろうか?
「俺の彼女青春コスプレ」はネタにしても長いな。原文だと短くまとまってるのかな。
実際の略称は「脱着」あたりなのかな。
タイトル長すぎんのは本文で勝負できない駄作専門作家の証拠、と思ってる。
それに作家が自意識過剰すぎ。うっとおしくて読む気無くす
こういうタイトルは最初にやったやつ一人だけが偉い
二番目以降は三流以下
次シーズンアニメの「0話切り」の峻別には、こういうタイトルは大いに役立ってる。
2ch媚び・ニコニコ媚びがにじみ出たラノベ原作丸出しタイトルは大体視聴対象外にする。
たまに失敗して「なんでそんなタイトルにした!」と涙目になることもあるけど、
切って正解なことがおおいからそれでいいやと。
長いのもどうかと思うが、『人生』みたいな題名だと検索するのにも苦労する。
余計なものばかり引っかかって目的のものまで辿り着けないんだよ。