日本人が答える「ビルの屋上のHマークの意味」が超笑えるwww【台湾人の反応】
44 コメント 2chの「ビルの屋上とかにさデッカくHって書いてあるじゃん? あれ何?」というスレッドが台湾で紹介されていました。真面目に答える日本のネット民の回答に笑ってしまう台湾人の反応をまとめました。
ビルの屋上の「H」マークの意味 日本のネット民の解釈が超笑えるwww

ネットでは思いもよらないおかしな質問が出されることがあります。
最近、2chのVIP板に「ビルの屋上とかにさデッカく「H」って書いてあるじゃん?あれ何?」というスレッドが立ちました。

それに対してVIPPERがいろんな説を挙げたのですが…。
みなさんもいつか同じことを聞かれるかもしれません。そんなときのために、本当のことを教えられるよう勉強しておきましょう。
○「Hしたい人が集まる場所や」

○「今日Hオーケーですのマークやで」

○「ハッテン場のHやで 」

○「工務店の工やからあれ」

○「アレHじゃなくてエやで。エッチしたいのエ」

○「HAGEのHやで」

◯「Rっての近所にあるけど、あれはなんや?」
○「RはRankou(乱交)の頭文字なんやで」

○「Rは楽天で販売している目印」

台湾人の反応
- 着陸するときの目印。
離陸と着陸するときに使う。 - Hは直升機(訳注:ヘリコプターの中国語訳)の着陸する部分の形じゃないのか?
- 最後に正解を書くだろうと思ったのに、そのまま終わったw
- 徹底的にミスリードするつもりかwww
- 最後の楽天で販売してるにフイタwwwwww
- 笑ったwww
- 夜勤病棟

- Rはほんとに知らない…
- Rはロケット団の基地じゃないの…?
- Hはヘリコプターの着陸が可能。
Rはレスキューで、ヘリコプターは着陸できず、ホバリングして救助する場所。
日本では100m以上の高さの建物には必ず設置しないといけない。 - うちのママンはホスピタルのHだと言ってた

2chの『三大えっちな生き物「友達の姉ちゃん」「友達の母ちゃん」』というスレッドが台湾で紹介されていました。日本…
引用元:《高樓大廈上的H是什麼意思》出乎意料的網友版解釋超好笑, facebook 関連する記事
- おもしろ, 反応, 台湾 フィルター
44 件のコメントがあります
予想通りの答えばっかやな
ちょっとガッカリ(´・ω・`)
もうちょいひねった面白い答えだと思ったのに
Rははじめて知った 勉強になった
自分も
ちなみに何の略なんだろうね
レスキュー
着陸してヘリの重さを支えられるほどの強度がない場合はRだよ
ちなみに病院用は空中からすぐに識別できるように赤十字の外側を赤(実際はピンクに近い)、中を白にしたようなやつの白の部分に赤でHが正しいが残念ながらそうなっていない場合が多い。http://www.heliport.jp/byouin/case.html 失敗例8
熱膨張って知ってるか? とか言いたくなる失敗例があるな
便所の落書きに面白いこと期待する奴おりゅ?wwwwwww
便所の落書きから面白い成分取ったら何残るんだよ
正解を言っちゃうところがまだ台湾は純粋だな
ヘリポートのHだとは知ってたけどもうちょいヒネリが欲しいな!
今びっぱーってこんなかんじなんか
ショックや
大喜利になってないわね
沢山あるけど、実際にヘリが降りたことのあるHマークはどれくらいあるんだろ?
よく使われるHマークは特別に超Hとかにして欲しい。
確かにウンコちんちんで笑わそうとする小学生レベルだな
とはいえ、ヘリポート上ですけべえするAVとかあったら抜けないだろうけど話の種に見とこうかな、って気にはなる。
昔走行中のダンプの荷台で致すAVがあったそうな・・・
VIPPERってまだいるんだ
面白い人たちはみんな去っちゃったんだろうな
Hはハンター協会じゃないのか?
vipも以前と比べて人が減ってるしな
この手の雑談ならまだなんJの方がいいかも知れん
脳みそキッズなおっさんしかいないだろう
VIPもなんJも
なんJは知らんけどVIPは脳みそキッズのおっさんじゃなく、ガチでキッズのたまり場になってるよ
Hは、ヘリが着陸OKな場所を示す。
Rは、ヘリが(着陸はNGだが)ホバリングしても良い場所を示す。
Rは、緊急時に救助ヘリが迎えに来て逃げる専用の場所だな。
ホバリングだけで良ければ、屋上の床の強度設計に余裕ができ(より多くの建物に採用できる)ので、存在意義がある。
hereのHだと思ってた^^
だとThereとかOverThereとかもある理屈やな?近寄ってみたら「あっち」「むこう」とかだったパイロットの困惑想像すると・・・
ネタにマジレス…
ハゲが集まる場所
頭上にヘリが来ると面白いものが見れる
ラディカル・ホスピタル面白いよなー。
この作者の描いた同人誌持ってたけど、どこやったかなー。
HIGTとかだったら忘れかけてた吉田戦車風のシュール風味含有。
ダダ滑りじゃん
ヘバンゲリオンの射出口ですヨ!?
「H」はhoveringのHで着陸せずにホバリングをしろとの意味
「R」はreachableのRで着陸可能の意味
知的なmissleadで草
月極グループ見たいなものだよ
レスキュー説は聞いたことがあるが、これは、着陸できないという意味ではないよな。
reachable説すげえ。屋根壊してヘリもおしゃかで、あの世にreachできる。
ラぺリング説も聞いたことがあるんだが。
ヘリの足を模したマークだと思ってた
Pは月極財閥の土地の意味
東日本大震災の時、津波避難者を病院屋上から拾い上げる際
「重さ的に耐えられないかも知れないから、ちょっと浮かせておきますね」
と言って数十センチ空中に浮かせたまま避難者を収容した自衛隊ヘリ
胸熱っすわ
ハドソーン!
VIPかなんJか知らないが、あのインチキ関西弁を何とかしてくれ
ぐう聖だのこれすこだの、何言ってるのか判らずにイラッとする
首相官邸屋上のHが傾いている理由を殆どの日本人は知らない
画像のバンドの立ち位置という解釈が一番面白いと思うのだが
きもい関西弁はなんJだな。マジでキチガイしか居ない
VIPはただ単に糞つまんなくなっただけ