日本のテレビが「家系ラーメンは究極の風邪薬!風邪に効く栄養素が満点!」と大絶賛www【台湾人の反応】

日本のテレビで「家系ラーメンが究極の風邪薬」だと取り上げられていたことが台湾でも紹介されていました。美味しそうな風邪薬を食べたくなる台湾人の反応をまとめました。
「ラーメンは究極の風邪薬という説」風邪が治る前に太ってしまうのでは~
風邪を治すために狂ったようにラーメンを食べた結果、風邪は良くなったもののお腹にお肉がついてしまう、というパターンでしょうか( ̄▽ ̄) しかし、風邪の時に無性にラーメンを食べたくなる気持ちは私もよく分かります。だって何を食べても味がしないから、いつもより味の濃い食べ物が恋しくなってしまうんですもの。先日、日本のテレビ番組『雨上がりの「Aさんの話」〜事情通に聞きました!〜』で「ラーメンは究極の風邪薬」という説が紹介されて話題になりました。しかし、この風邪を治せるというラーメンは、なんでも良いというわけではないらしいのです。風邪のときにはどんなラーメンを食べると効果があるのでしょうか?
10年間風邪をひいたことがない365日麺類を食べる会社員・とよつねさん
この「ラーメンで風邪を治せる」というのは、ラーメンばかり食べているラーメン通のとよつねさんが言い出したものでした。
彼によると横浜発祥の「家系ラーメン」は風邪を治せる「究極の風邪薬」だというのです。
皆さんもご存知のとおり、日本のラーメンは非常に多くの種類に分かれています。
家系ラーメン
「家系ラーメン」は吉村家を元祖とする横浜発祥の豚骨ラーメンです。スープのベースは豚骨と鶏ガラに醤油を混ぜた「豚骨醤油スープ」で、麺にはモチモチした食感のストレート麺を使用しています。標準的な家系ラーメンでは、ほうれん草、チャーシュー、海苔などが具材として使用されます。(お腹減った…)
また、「にんにくペースト」や「生姜ペースト」を加えて食べるのもオススメです!
番組の調査によると、実際に風邪気味のお客さんの来店がかなり多かったようです。
さらにネット上にも「家系ラーメンで風邪が治った」という話題がありました。
そこで番組では、この説が正しいのかお医者さんに聞いてみることに。
お医者さんによると、家系ラーメンに入っている成分は通常のラーメンと違っていて、風邪に効く栄養素が豊富に含まれているのだそうです。
「家系ラーメン」には風邪に効く栄養素が満点
スープの豚骨や鶏油には「炎症を抑える成分」、具材のほうれん草には「白血球の働きを活発にする成分」、海苔には「粘膜を強化する成分」、そして調味料のニンニクと生姜にはそれぞれ「殺菌効果のある成分」と「身体を温める成分」が含まれているのです。
特に風邪の引き始めには「家系ラーメン」が最適!
お医者さんからも「風邪の引き始めのときに家系ラーメンを食べると特に良い効果が得られる」と、お墨付きをいただけました。
ラーメン通からは「麺柔らかめ 味は薄め 油少なめ」で食べるのが風邪の症状を抑えるのに良いという意見もありました。
味の濃いラーメンを食べ続けると、風邪が良くなる前に胃腸を壊してしまいますからねwww
食べるたびに「味が濃すぎる」と感じていた家系ラーメンがなんと風邪に効くなんて!
でも、ラーメンで風邪を治すより、普通に病院に行ってお薬を飲むほうが早いんじゃないかという気はしますが…(オイ)
台湾人の反応
- きっと注射を打ったり薬を飲んだりしてるんだよ
- 店に入って風邪を治したいんですけどって言ったら、風邪に効くラーメンを出してくれるんだなw
- みなさんが風邪を引かず、健康であるために、ラーメンを食べるのを忘れないように! 豚骨最高!
- こんな風邪薬なら三食服用したい。
- 家系ラーメンが究極の風邪薬だなんて!
- ラーメンは一杯680円ほど、一日で2,040円、一ヶ月で61,200円。新卒の給料が手取り18万ぐらいだから、食費だけでかなりの額になる。
金持ちだけが365日ラーメンを食べることが出来る。 - 風邪を引いたらネギを挿すべき。
- 夜はラーメンを食べたくなったw
- 台湾にはこの風邪薬は売ってないの!?
- 家系ラーメンを食べなきゃw
33 件のコメントがあります
チンケなラーメン屋がメディアにそそのかされたんだろうな
そんなモンで風邪が治るわけないじゃん
風邪を引いたことも無ければ手も洗ったことも無いんですね?
いや、風邪引いたときにこんなコッテリした物食べられないし。
若いうちはいけると思うよ。
逆に無理なやつはオッサンになったってことだ。
いや、私は若いときからダメだった。
重いものは治ってからしばらく経たないと食べられない。
マスゴミ情報は、8割嘘っぱちと思っている
そこらのまとめサイトと同じで捏造で流行作って稼ぐだけだからな
栄養の話なら普通のネギラーメンでも風邪に効くでしょ…
つーかこの店行ったら菌だらけで風邪移されるじゃん
うつされても初期の風邪になるから家系ラーメンを食べれば問題ないのであるw
基本的に「豚肉とキャベツと玉葱」で、風邪は引かない。後はビタミンc少し足りないから、柑橘系とかジャガイモとかを献立に足せば問題ない。で、冬はやっぱこたつで蜜柑だよ。
否定的な意見が多いけど、生姜とニンニクで温まるだけでも
だいぶ違うんじゃない?
医療系まとめサイトが信ぴょう性に欠けると問題になったのに、それをテレビでやったのかwww
家系ラーメンで風邪が直るならとうの昔に風邪の特効薬が発明されてノーベル賞取ってるだろw
風邪は知らんけど塩分過多、脂肪過多で体に悪い
風邪気味で食欲ないときは麺類くらいしか食べれないからな。ま、食べない方が免疫力が高まってもっといいんだけど。
なんでこんなふざけた風評を流布すんだよ。そんなわけあるか。
だって家系っていかにも肉体労働系が好きそうな系統じゃん
にんにく、脂ごってりコッテコテ
そりゃ栄養もカロリーもハンパないんじゃないの
不味いから食べないけど
まあ生薬みたいなもんよね
治るは言い過ぎだけど
治るのが早くなりそう
医学的な根拠ゼロですけど?
具合が良くない時はもっと消化に良さそうなの食うわ・・・
家系エキス1000mg配合!!
家系ラーメンは好きだが、それはラーメンじゃなくてニンニクやほうれん草の薬効だろう。
あと上の方のコメントで、毎日三食家系ラーメンを食べる計算してる人がいるが
毎日三食ラーメン食べたら身体壊すってw
風の時はあまり食わない方が早く治る
毎日ラーメン食べて95歳まで元気に過ごした安藤百福さんみればわかるように余程過剰に食べなければ問題ない。塩分と油は人間にとって必須だから。
肉野菜と米あたりを一緒に入れてスープぶちこんでレンジで20分くらいチンして
卵割り入れて食ってどてらでも着てあったかくして寝ればそうそう風邪ひかない
風邪にならないかもしれんが、通風・糖尿病になる
無理やり風邪に効きそうな栄養素をピックアップしてるだけ
こういうやり方なら、他にも風邪にいい料理が山ほど出てくるよ
ひき始めの段階で緑茶飲んどきゃ治る
ラーメンである必要ないな
無敵家が無敵やwww
普通にニンニクの効果と思う、ラーメンである必要が無いわざわざ生ゴミ口に入れたくないw
断食が究極の病の癒し方だろ。方向性が逆。メディアは嘘を付くことが仕事だから。