日本で話題の「イケメンに彼氏いるの?と聞かれたとき相手に気を持たせる女子のテクニック」がプロすぎるwww【台湾人の反応】

日本のTwitterの「彼氏いる女子にイケメンが彼氏いるの?と聞いた時の反応パターン」というイラストとその内容が台湾で紹介されていました。プロすぎる受け答えに驚く台湾人の反応をまとめました。
イケメンに「彼氏いるの?」と聞かれたときの初心者からプロまでの反応
彼女のいる男性が、かなりかわいい女の子に彼女がいるのかどうか聞かれたら「もしかしてこの子と付き合えるかも?」なんて期待して心の中で葛藤してしまうかもしれません。では逆に彼氏のいる女の子が、イケメンに「彼氏いるの?」と聞かれたときはどんな反応を示すのでしょうか?
イラストレーターのすみれさんが「彼氏いる女子にイケメンが彼氏いるの?と聞いた時の反応パターン」を描きました。
1. 初心者
「えー、うーん…いないよー(笑)」
初心者は「“いる”と言ったら自分に興味をもってもらえなくなるのではないか」という不安から「いないよ」とウソをついてしまいがちです。
2. 中級レベル
「うーん、一応いるケド最近あんまりうまくいってないんだよね…!」
中級者は「いない」とウソをついてはいけないとう理性が残っていながらも「構ってもらいたい」欲が表れ、このようなウソをつきがちです。
3. 上級者
「えー、やだー(笑)フツー居たらこんなに○○君と仲良く話してないよー!(笑)」
一見「いないんだ」と思いがちな発言だが、よく考えれば「いないとは言っていない」。名前を呼ぶことも距離を縮めたように思わせるポイント。ビッチ。
4. プロ
いるよー! 同じ学校で優しい人なんだ!(笑)…でもさ、こんなコト言ったら○○君あたしと連絡とってくれなくなるでしょ…?」
「あーカレシいるんだ。しかもいい人そう…!」と一度相手を落ちこませると共に、純粋っぽさといい子さをアピール。しかし「彼氏からうばえるかも!」という気を持たせるようなスキをあたえてみせるクソビッチ
わたしはどのレベルでも準備なしに瞬間的にこんなふうに反応できる女の子がいたら凄いなと思います><
台湾人の反応
- 全部警戒反応でしょ
- 腹黒女やだわー
- 男だって同じでしょ!
- 相手をキープしておこうとする打算がある反応だな
- 最後の答え方が出来るのは本当にプロだわ
- 「騎驢找馬」(訳注:ロバに乗って馬を探す、つまり、手の届くもので我慢しながら、本命を探す、というような意味です)4パターンだね。なんて悪どい。
- ビッチの教科書
- 一瞬でこんな反応ができたら、私にも彼氏ができてたはず…
- こういうのに労力を費やすべきなのかしら
- ビッチ教本
- これは男はやられるね

32 件のコメントがあります
>「うーん、一応いるケド最近あんまりうまくいってないんだよね…!」
これはキャバ嬢の定番だからそういう意味ではプロだろ
会社の男の先輩に、彼氏が居なくても
こう言えと言われた
※
ほぼ素人童貞レベルのウブなモテナイ君になら通用するかもしれないが
慣れてる男ならどっちにしろ相手の気持ちは分かってるから
彼氏いるの?って聞かれ慣れている女なら何パターンもの答え方を用意して
相手によって使い分けているだろう
だからといって聞かれてスラスラ応えられる女がビッチというわけでもない
そういう腹黒さって男も見透かすよなぁ。草食系はこの時点で面倒臭くなる
乗り換えなら問題無いけど二股とか相手振り回す様な女は糞だね
実際身近にいるから怖いわ
自殺者まで出ててシャレにならん
これが日本が台湾に与える悪影響
彼氏いないのに見栄張って以下を言ったら数日後デートに誘われた。
「いるはいるけど、あっちは地元に住んでて車も持ってないから、あまり会えなくて淋しい」
「もとは趣味が同じで意気投合したけど、私より趣味に夢中でそればっかり行ってる」
誘ってくれとお願いしているような内容だった。
めんどくさ
彼氏いるの?は付き合いたいorただやりたいだろ
前者は1ならいいが2はめんどくさい、34は引く
後者は1はめんどくさい、234はちょうどいい
なんでもかんでも聞かれてばかりで、ちゃんと質問した事ないかも
やり捨てなら234は都合が良いな
彼氏持ちだから彼女として付き合うことはないが、遊べないわけじゃないからねw
正直彼氏いるのに気を引こうとしていたのがばれた時点で
イケメンに限らず誰にも信用されないので結果的には
彼氏が強いると答えた方がいいわ。初心者の反応に到っては
論外だろ。仮にイケメンに気に入られたとしても後で彼氏が邪魔になって困る
タイトルが『イケメンに彼氏いるの?』になってるw
腐か?腐妄想なのか!?
何から君とは気が合いそうだ…w
自分なら、なんでわざわざそれを聞く?
と真顔で聞き返しそう…。
えぇ、私がモテなかったのは
私のせいですとも。
自分はそう答えてるな
「いない」→何でいないの、作らないの
「いる」→どんな人。年齢は性格は趣味は
う ざ い
人のものはとっちゃいけないって言われて育ったから
恋愛面でも他人のものは奪わないようにしないようにしてるんで
いるとわかった時点で俺はそいつを自動的対象外にするな
こういうタイプって結構いるんじゃないか?
いないならいないとはっきり言った方が効果あると思うが
期待したのにタイトル詐欺だw
俺は相手に彼氏いようがいまいが、そんなこと聞かずにアプローチします。私彼氏いるからって言われても「そうなんだ。ダメかな?」って言うの楽しい。押し切ると達成感。
男もあえて結婚指輪していったりするよね。
相手を騙すんじゃなくてわかったうえでの火遊びを認識させればお互い都合いいってことで。
何を言うかではない
誰が言うかなのだ
イケメンには彼女もおるやろが、やり彼氏もおるで。
俺的には1の初心者がプロなんだよなぁ
4の女の子! 心のなかでは罪悪感残るから萎えるんだぜw
4,2の女の子は嘘でも居ないと言ってくれ、そっちのが遠慮なくイケるからw
男の場合、女性から「どんなタイプの女性が好みですか?」と聞かれたら芸能人で言うと素人。俺の場合は、「君のような子がタイプだね。じゃなかったら、あんまり話してない」という。
4は本人は上級者と思ってるかもしれないけど実際は…うーん
彼氏居るのを知ってグイグイ行くのは男からしても遊びだからだろ
違う場合もあるけどだいたい遊び
男からすると彼氏がいるのに他の男に気があるフリをするのはビッチ認定だよな。彼氏が気の毒だなって思う。
まずイケメンが告白するからには、
ブス専じゃ無けりゃ、女は美人という事だな。
イケメンの「彼氏がいるの?」は、ほぼ社交辞令ですから。。。