日本のフジテレビの月9ドラマが「逃げ恥」を意識しすぎでプライドがなさすぎると話題にwww【台湾人の反応】

フジテレビが来年放送する月9ドラマ『突然ですが、明日結婚します』が大ヒットしたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』を意識しすぎだと話題になっていることが台湾で紹介されていました。似ているのか似ていないのか気になる台湾人の反応をまとめました。
逃げ恥のパクリ? 『突然ですが、明日結婚します』が来年1月に月9でドラマ化 西内まりや×flumpool山村隆太が共演
歌手が演技に挑戦するというのは話題性があるものですが、flumpoolの山村隆太さんがドラマに出ると知ってビックリしました。来年1月から開始する月9ドラマ『突然ですが、明日結婚します』は西内まりやさん主演、相手役に人気バンドflumpoolのボーカル山村隆太さんが選ばれました。月9といえばかつては高視聴率の代名詞でしたが、今は惨憺たるありさまです。今回の発表には、『逃げ恥』のパクリみたい、すでに爆死必至という声があがっています。

日本のドラマ「逃げ恥」でガッキーが10年ぶりに披露した制服姿が可愛すぎるwww【台湾人の反応】
○突然ですが、明日結婚します 宮園いづみ
西内まりやさんは主人公の高梨あすかを演じます
西内まりやさんが演じる主人公の高梨あすかは全支店でトップ3に入る営業成績を持つ有能な銀行員です。しかし彼女は強い結婚願望を持っており、結婚後は専業主婦になりたいと思っていました。ところが、交際5年で結婚するつもりでいた彼氏から別れを告げられてしまいます。
山村隆太さんは名波竜を演じます
一方、山村隆太さんが演じる名波竜は、人気テレビアナウンサーで、結婚は自由を失うと思っている「嫌婚男子」です。偶然知り合った結婚したい女と結婚したくない男が繰り広げる物語です。
西内さんと山村さんが月9で主演するというニュースには大きな反響がありましたが、大部分はネガティブなものでした。
「来季の月9が逃げ恥すぎてフジのプライドのなさを感じさせる」
「専業主婦になりたい女」と「絶対に結婚したくない男」が出会い、全く結婚に関する価値観が合わないが次第に強烈にひかれ合い、複雑で滑稽でリアルな恋愛模様を繰り広げる二人の最旬ラブストーリー、というのが『逃げ恥』すぎるという意見が多いようです。
「逃げ恥を絶対意識してる……。エンディングは出演者でダンスかな(笑)」
「今回逃げ恥で星野源うまくいったから月9で山村隆太さん出そうとしてるの? 星野源もともと俳優業やってたでしょ」
確かに星野さんは10年以上前からたくさんのドラマに出演しています。
「西内まりやで月9ってもう聞いただけでも爆死」
多くの人が低視聴率を予見していました。
「西内まりやちゃんは好きだけど、月9は見ない」
ここ数年の月9ドラマは視聴率も低迷続きで酷評されています。『逃げ恥』も始まる前はここまで大きな反響があるとは思わなかったはず。評価は実際放送が始まってからにしましょう。
王道ラブコメ『突然ですが、明日結婚します』は、来年1月23日から放送開始です。
台湾人の反応
- 原作おもしろいよ
- 原作は『逃げ恥』のドラマより先に出てるんだからパクリは言いすぎでしょ
- パクリではないが『逃げ恥』に似た系統の漫画。
パクリではないといっても同じテーマの作品を見たいという人はいないだろうな。
しかし、フジテレビは月9を救うためにプライドを捨て去っている。
西内まりやは綺麗だし歌もうまいから好きだけど、この二人はミュージシャン。
西内まりやを見るために月9を見るって人は多くないはず。 - 隆太が月9主演って聞いてびっくり。
この二人とも好きだし、組み合わせるのに合ってる。
でも演技が得意というわけでもないからあまり期待しないほうがいいかも。 - 結婚がテーマというだけで『逃げ恥』とはまったく違うだろ…
- 内容が完全に違う
- ストーリーがまったく違う。
主人公はそれぞれ専門の仕事の領域があって、
1人はアナウンサー、1人は銀行のエリート、二人は忙しくて会う時間がない。
この漫画は男女が出会ってデートして他に恋敵が現れるみたいなパターン。 - 内容的にまったく似てない
- フジテレビだから…
- 日本人ってみんな口ではいやだと言いながら体は正直だって人ばかりだよねw
- もう1年以上月9を見てないな
- 朝型忍言ってやつゲスナーだろ
48 件のコメントがあります
原作読めば分かるけど全然似てないよ
フジが逃げ恥みたいなヒットを期待して採用したかもしれないけど
内容パクリ扱いは原作者に失礼だわ
作品のパクりとは違うね
パクりと言い方はおかしい
でもポケモンが流行ったからモンスターを仲間にして
相手のモンスターとバトルするだの
遊戯王が流行ったからカードバトルをするだの言ったブームへの便乗はあるね
それも食いつきが早すぎる点から、逃げ恥が流行ったので
フジは似たような内容の漫画を探して、見つけて、慌ててドラマ化した!
こういうレッテルを貼られても仕方が無い
作品は同じテーマを探せばめちゃくちゃあるありきたりなテーマだからパクリとかそんなんじゃない
逃げ恥後にこの作品を、しかも男役にアーティストを持ってきたフジテレビはパクリ
まあなんにせよ西内まりやなら爆死確定
この話は全員違うけど
フジは最近はすぐに二番煎じするからね
星野源をドラマで採用しだしたりは
来年からしそう
フジの月九はすっかりダセえ物の代名詞になっちまったな
それを言うならフジテレビ自体が時代遅れ。
いや、テレビ全体時代遅れ
ヒマな老人しか見てない
基本月9は放送する番組が1年以上前から決まっているからパクリってことにはならない
ただの偶然
ただ、ドラマのつくりとか視聴者に対する読みの甘さはあるかな
日本の連ドラはまずキャスティングしてから作品を当てはめるやり方だよ。
人気俳優は早めに押さえとくスタイル。
月9を避ける俳優が増えたから
違う畑から引っ張ってきたんだろうね。
ドラマコケても本業あるし。
さすがにドラマ化は以前から準備して放送するんだから、逃げ恥とニアミスしただけでは?
原作は全然違うし、「内容のパクリ」でも「ヒットしたドラマ便乗」でもちょっと無理筋
いくらフジだからと言ってもイチャモンくさいぞ
日本のテレビ事情やドラマ事情に詳しくて感心してしまった・・・w
台湾にまでフジの悪名はとどいてるのか
本当に漫画原作ばっかりだな。
漫画しか読めない世代がクリエーター()になったからかな。
リツイート数2なのに話題なってるってどういうことだよw
逃げ恥よりデートの方が先にやってたし結局フジを叩けりゃ何でもいいんだろうな
初主演ドラマ「ホテルコンシェルジュ」(平均視聴率7.9)の西内まりや様が月9の低視聴率更新も狙ってるとは…さすがゴリ押し姫。おそるべし。
日本政府が女どもを結婚させようと各局にあつりょくかけてんだよ
うっそマジ日本政府やっば
あほかw
言うほど似てないし
そもそもありふれたテーマだし
似てたところでどうでもいいし
私いじけちゃうし
逃げ恥、初回13%で決して高い数字じゃなかったんですが。
徐々に上がったってのを知らん馬鹿が騒いでるだけだろ。
ネットで一部の日本人がフジ叩いてるからとりあえず叩く
みたいな感じなんだろうな
そもそも「結婚したい女としたくない男」って話は映画でもドラマでも
過去に何度もあったし今更パクリだと騒ぐものでもないし
時期的に逃げ恥は関係ないだろ
なんでミュージシャンなんだろうな。。
真面目に役者めざしてる人はどういう気分だろう
逃げ恥とは風味が違うんでないかな?
こっちはなんだか男も女も肉食系な感じがするんだけど。これだけでも両方草食だった逃げ恥とはだいぶ違ってくるだろうね。
フジテレビだから思っちゃう。物凄く韓国ドラマにありがちな設定だね。向こうが少女マンガ意識してるんだろうけど。
月9の主演に西内まりやとか、十年前のフジなら考えられないなwww
ってかまともな演技できるのかい?
頼むから主演は実力のある人にしてくんないかな?
フジにドラマ化されて原作者哀れなり
ドラマのフジとはなんだったのか
月9ブランドなんて最早無いに等しいし
YUZUのやつ使って失敗したのにこんどは偽ミスチル野郎かよ
ていうか原作の内容に詳しいな台湾の人らw
原作に罪はない、「結婚」っていうキーワードでも作者によって切り取り方は違うだろうし
内容は違うと思うけれど
しかし逃げ恥は原作リスペクトの良スタッフだったけど
こっちはこのキャスティング時点でスタッフのアレさが見える、ご愁傷様・・・
パクリってのは受ける印象の話だろうな
後発なら乗っかった感が否めないのは確か
ツイートは二つしかないようなので話題にはなってないようだけど、あのツイートに影響された台湾でパクリと話題にって事かな?
台湾のドラマってそんな直前にテーマ決まるんだろうか?
それ以前にちゃんと正規で見たんだろうか。
馬鹿が頭が悪いツイートしたってだけだね
そんな急に決めてるわけないだろ
逃げ恥を意識して次のクールに真似るとかさすがに不可能だろw
まあ当たらないのは確かだが
ガッキーと西内まりやの時点でダブルスコアついてるし
そんなにすぐに作れるわけねーだろ
どんだけいちゃもんつけたいんだよ
流行る前から企画が進んでたに決まってんだろ
アホじゃね
だったら、見るなよw
まぁウジテレビの事はこの際置いておいて
女性漫画は実写化に向いてるな
ドラマが
いつから企画してるのか解ってのかね?
西内まりあって、今夏ひっそり上映されてた、誰得極まる実写映画キューティハニーに
主演しただか主演させられてただかの人か
本当は竹野内豊主演で話が進んでいたが竹野内豊が降りてゴタゴタがあったってニュース見たで
西内まりや抜擢も結構急だったはず
どっちも漫画原作だけど、逃げ恥の脚本は原作をきちんと読み込んでキーワードを別のシーンへ嵌め込んだりして違和感なくコンパクトに纏めてたのが勝因だと思う。原作へのリスペクトが感じられた。
フジの方は原作レ⚪︎プで台無しにする未来しか予想出来ないわw
この手の話なら割とあるし、パクりとは全く思わんがリスペクトと言う意味では、
海猿みたいなゴタゴタがあるから、そういう意味ではフジは天狗になりすぎてる。
個人的には面白けりゃどの局でも見るけど、今の段階ではこのドラマが面白そうと感じない。
まあこの段階で判断するのは早計と言われたらそこまでだけど。
西内まりや 大好きだけど月9に出ちゃダメだ
ワザワザ地雷を踏みに行くようなもんだ
西内まりやは可愛いとは思うけど荷が重いなあ…
モデルが歌ったり役者をやりはじめるのは事務所の命令なのかね?
flumpoolってアミューズか
福山みたく役者もやらせる方向か
原作の話じゃなくて宣伝の仕方がちょっと意識してるかもなとは思った
たまたまかもしれないけど今だってTBSの日9人気に便乗したりしてるし勘繰られても仕方ないというか、あまり擁護する気になれないw
昔フジテレビの番組で暴露してたことだけど、
TBSは脚本ありきでキャスティング
フジは出したいタレント抑えてからドラマの内容決める
時期的にパクったってことは無いだろうけどドラマのテーマに思い入れがあって作るわけでもないから、意識して逃げ恥ファンを釣る小細工はしそう
なんだかこのドラマ、急遽制作が決定したらしいよw
ただでさえドタバタなのに、主演が竹之内豊だったはずが脚本気に入らなくて降板しちゃって、急遽西内主演(女視点)にシフトして、めっちゃドタバタしてるらしい。
つうことは、逃げ恋の二匹目のドジョウ狙ったって線も十分考えられる。
どうせならガッキー主演で月9やってくれ!
毎週ガッキー見て幸せを感じてたのに、来週からどうすれば良いんだ・・・