日本の「女子高生の流行語大賞」が同じ日本人でも完全に理解不能だと話題にwww【台湾人の反応】

『めざましテレビ』の ココ調で特集された「2016年女子高生の流行語大賞」が台湾で紹介されていました。同じ日本人でも意味が分からない、という流行語を見た台湾人の反応をまとめました。
完全に理解不能な「日本の女子高生の流行語」「卍」とか、いったいどんな時に使うんですかね?
日本の女子高生は流行に敏感で、いつも流行の発信源になっています。ですから、メディアは女子高生たちの間で流行っている物を取り上げるのが大好きです。過去に社会現象となった流行も、その多くは女子高生から広まりました。日常会話でよく使われる流行語なんかもそうですよね! 朝の情報番組『めざましテレビ』は毎年、東京のJKたちによく使う最新の流行語について調査を行っています。しかし、「2016年女子高生流行語大賞」の結果が、20代以上の大人には完全に意味不明なものだったので、多くの人が困惑する結果になりました。これには、日本のネット民も思わず「日本語で喋ってもらえるかな?」とツッコむ始末www 同じ日本人でも日本語だと分からないなんて…もはや外国語レベルともいえる女子高生の流行語ですが、いったいどんなものがあったのでしょうか〜?
10位 ○○み
語尾に「み」をつけるのが最新の流行。たとえば、「うれしい」であれば「うれしみ」となります。女子高生たちは語尾に「み」を付けるとかわいい感じがするようです♥
9位 スノる
これは大人気のカメラアプリ「SNOW」が動詞に変化して「スノる」となったものです。SNOWで写真を撮るという意味です。
8位 ゲロ○○
「ゲロ」は日本語では「嘔吐」の意味なのですが、それを文の頭に持ってきて「吐きそうなほど凄い」という意味で使います。昔の「超~」の使い方にちょっと似ています。
さらに、番組ではJKに「スゴイを表す形容詞ランキング」を調査しました。すると、この「ゲロ」は「鬼」や「神」を超えて1位を獲得したのです!
ということは、今後「超つまらない」は「ゲロつまらない」とかにしないといけませんねwww
7位 BFF
これはインスタでも使われているタグ「Best Friends Forever」の意味ですね。
6位 マ!?
日本人の「マジ!?」は日本語が分からない人でも絶対に聞いたことがあるはずです! 驚きをより強く表すときは「マジ!?」と言うのですが、最近の女子高生たちはそれをさらに省略して「マ!?」と言うことで「本当に?」を表現するのだそうです。
こういう風に女子高生たちが「マ!マ!マ!マ!」「マ!マ!マ!」としか言っていなくても、ちゃんと日本語を話している風景ですからねwww
5位 はげる
「はげ」は皆さんもご存知「頭髪が薄い」ときに使う言葉です。最近の女子高生はこれを使って「楽し過ぎてはげる」という風に形容するのだそうですよwww
\かっこよすぎてはげる/
4位 アモーレ
これはイタリア語の「Amore(愛)」で、サッカー日本代表の長友選手が恋人の平愛梨を「アモーレ」と表現したことで流行しました。しかし、女子高生たちの間では「ありがとうアモーレ」のように、「同性の友達の間での感謝」を表現するときに使います。
3位 ○○まる
語尾に句点である「まる」を付けると、女子高生たちはなんだかかわいいという感じかするのだそうです。「大好きまる」であれば「大好き。」という意味になります。
2位 よき
学校の古文の授業で習うこの古風な表現がJKの間で流行っているそうです。「よき」は一般的に使われる「いいね」に当たるのですが、まあ、意味は同じですよね。
1位 卍(まんじ)
日本に遊びに行くと、地図でお寺を示す記号として「卍」を目にすることはありましたが、まさかJKの間で流行語になっているとは!
JKはこの「卍(まんじ)」を主に以下の3つの意味で使います。
1. 写真を撮る時のポーズと掛け声に使う
2. ヤンチャな人を形容する時に使う
3. テンションが上がった時に叫んで使う(特に意味はないそうですw)
以上、おじさん、おばさんにはサッパリな女子高生の流行語でした。
記事を書いているだけでしたが、日本語のレッスンを受けたような気になりました! 卍!!www
台湾人の反応
- 卍解!
- ところで、2016男子高生の流行語は…?
- もうさっぱりだよ…
- 検定試験とかでは出てこない流行語ってホント奥が深い
- 「マ!マ!マ!マ!」に笑ったw
- 卍解のことかと思ったよ。
これを言うと年齢バレるな… - 卍解しか知らないw
- 性転換のために叫ぶ
- 「卍解…洞爺湖!」
- 別に覚えなくてもいいものだしね。すぐに消えちゃうから。でも方言の方が可愛いなあ…
- 方言の方が可愛いに同意!
- もちろん斬り合いの前に出すんだ、言わせるなよ…
- 卍解して金色疋殺地蔵になるんですね
- 卍解!
- 卐歳!!
40 件のコメントがあります
やさしみとかバブみとか、オタク用語じゃなくて女子高生用語だったんだ。
そうじゃなくて多分これ番組スタッフ自体がよく調べてない。
多分適当なネットスラング選んで女子高生が流行らせたって言いふらしてるだけかと。
昔からテレビがやってる嘘の一つだよ
なにかで女子高生が選ぶ流行語を決めてたよ
それ自体が適当なものかどうかはわからないけどこの番組のスタッフが選定したわけではないでしょう
センスがおっさん臭い上にさぶい
それ思った
なんj見てんな
まとめサイトはJK見てるぞ
Jカスがあふれ出してるようにしか見えないな
どうせ一年後には絶滅している言葉だから覚える必要ないな
卍!… 寺社仏閣を見つけた時に使う
ネットスラングを現実でも言ってるのか…
jkは許されるのにオタクだと許されないこの理不尽さ
日本語が不自由なのに、さらに変な言葉を使うんだなw
逆卍は外字なんだよなぁ・・・
BBAの記憶が確かなら、昭和の大昔に
「ゲロまず〜」とか「ゲロゲロ〜」とかが流行っていた気がする
ゲロが一周してきたのか
否定的な言葉に「ゲロ」、肯定的な言葉に「超」はかなり前からある。
語尾に「まる」を付けるのも昔からある。
いつもの「密かに大人気」をやろうとしてボロ出してるんだろうね。
仕事柄女子高生と接する機会が多いけど、実際の女子高生は結構淫夢語録とか口にするし、「マ!?」も「こマ?」がベースに見えるね
「微レ存」も女子高生発祥として謳われていたし、上でも言われているようにほとんどは適当なネットスラングを女子高生が作ったことにして流行らせようとしているだけだろう
しかし、さすがに台湾だと卍を見てナチスとか騒ぐバカがいなくて安心できるな
現実は関東あたり一部で流行ってるだけで全国の女子高校生には通じないんでしょ
マ?はこれマジ?→マジなわけねえだろハゲが元ネタ
JKに過剰な純潔性を求めるわけでは勿論ないが、日常会話で「吐く」だの「ゲロ」だの
言いまくって下品だとは思わないのかね?
こういうの見ると「自分も年取ったんだな。若い子達と話しても合わないんだろうな。」って思う。
終いにゃ何でも略して3文字以内で表現しだすな
いや最終的には1文字か
ほんとにJKに聞いてるかこれ。老けすぎじゃね?
東京のJKと田舎のJKは別物
男がハゲ馬鹿にすんのはまだわかるけど、ハゲる事のない女がハゲを揶揄すんのってデリカシー無さすぎじゃないっすかね
例えば男に生理をネタにされるよーなもん。2chじゃそーゆー奴もいるけど現実じゃほぼいないっしょ~?
怖いのは女全般にこの傾向がある事。女からしたら冗談みたいなもんだろーけどホントは怒ってるんだからね( ՞ਊ ՞)
女は所詮薄毛止まり
10円ハゲはあるかもしれん
おれオッサンだけど、あの子ゲロマブとか使ってたな
毎回思うけど、一体どうやって流行るんだよ
女子高生の言葉って、すぐ消えてなくなっていくし
不思議な世界だわ
「まる」と「よき」は、いかにも女子高生って感じでイライラするな
敷田直人審判員が女子高生の間で話題沸騰
まで読んだ。
解説がないと理解できない。
オバハンになったなぁ。辛い。
全部ヲタク用語だと思ってた
神ってると大差ないと思うが
ただ単に語彙力低下してるだけって感じで
洒落てるなぁとか、上手いこというなぁってのが一切ないわ
__-ー-ー-ー-ー-丶__
/””__-ー-ー-ー-ー–ー`ヽ
/””””-ー-ー-ー-ー-ー–ー`’ヽ
/””/ ̄ ̄\-ー/ ̄ ̄ ̄\’ヽ
/” /::::/ V ヽ:::::::::|`’ヽ
/””| ___ V ___:::::::::::|“’ヽ
/”””|/八___ノ ハ 八____ノ\:::::|“`’ヽ
/””” |\―― / |`――”””::::::|““’ヽ
/””_|:::| / | |::::::::::::|_“`’ヽ
/””人 |::::| | ̄ ̄I |::::::::::// |““’ヽ
/”” | V ヽ  ̄ ̄ /::::::::/ ノ |“““’ヽ
/”” | 〉 |::::冫’ ̄ ̄ ̄ ̄`/|:::::::/〈 /“““`’ヽ
/”” ヽ_|:::::::|ヽ ´ ̄ ̄` / |:::::::|_/|“““““’ヽ
/””ノ⌒;;;;;;;;\ | ヽ __/ |/ “““““““’ヽ
/””;;;;;;;;;;;;|\;;;;ヽ|_/;;;;;;;;;\//\;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;, | \;;;;;;/⌒⌒ヽ;;/ \;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;/
\;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;; / /⌒ヽ \ ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;/
\___ /_/____ヽ ヽ、______/
冫^―ヽ o| o o o o |o ―-ヽ
_/V⌒/;;;;;;;;;/”””” ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;;/ヽ)/\
\ /O;;; / ヽ;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / O;;;;/ ノ / |_
| ̄ヽ |;;;;;;;;;;| ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;| ノ / /|_
 ̄ ヽ |O;;; | ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;O;;;;|ノ / /
|;;;; / ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |\;;;;;;| / /
|/| ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |:::::\ | /
______________ __ __
| | | | | |
| | | | | |
|__________ | | | | |
/ /  ̄ ̄  ̄ ̄
/\ / /
/ \/ /
/ / __ __
\ / | | | | ___
\ \ | | | | / /
\ \ | | | | / /
\ /  ̄ ̄  ̄ ̄/ /
\ / / /
\/ / /
チョベリバ以外分からない
ゲロゲロw
昔に回帰してんなw
あの女ゲロマブイ
が・・・ ま・・・
一つくらい知性を感じさせるものがあるかと思ったが一個もなかった
はげるは一般向け説明がちょっと足りない気がする。
激しく・激しい→ハゲ
用例:激しく萌える→禿萌え→禿げ上がるほど萌え(更なる萌え表現)→萌えすぎて禿げる
形容詞が段階を踏んで動詞となぜか入れ替わった現象だよね。
なんか平安言葉っぽくなってるの笑う
現在の共通語とかも、大昔のギャル語がけっこうあるし、いんじゃネ!
禿げるは昔の女オタ用語だな、今は墓入りって言うけど