日本の京アニの新作ラノベ「ツルネ -風舞高校弓道部-」が「Free!」っぽくて面白そう! アニメ化に期待!【台湾人の反応】

京アニのラノベレーベル・KAエスマ文庫の新作『ツルネ −風舞高校弓道部−』が台湾で紹介されていました。公式サイトの力の入れようなどを見てアニメ化に期待する台湾人の反応をまとめました。
京アニが腐女子向け新作弓道男子ラノベ『ツルネ −風舞高校弓道部−』を発売 アニメ化に期待!
京都アニメーションのラノベレーベル・KAエスマ文庫から12月26日に発売になる新作『ツルネ −風舞高校弓道部−』は、第7回京都アニメーション大賞小説部門で審査員特別賞を受賞した作品です。この作品は専用公式サイトが作られるなどのプッシュをされているので、近い将来アニメ化されるかもしれません。
○『ツルネ −風舞高校弓道部−』著者:綾野ことこ イラスト:森本ちなつ
公式サイトでは5人のキャラクターイラストが公開されています。『Free!』や、他社作品ですが今期の『ユーリ!!! on ICE』など、作画が良くBL要素を含むスポーツアニメはヒットする法則があります。

日本のアニメ「ユーリ!!! on ICE」7話の鼻血モノのシーンに全世界が大興奮www【台湾人の反応】
アニメ『ユーリ!!! on ICE』7話のあるシーンに世界中がざわついたことが台湾で紹介されていました。予備知識なしで見…
○メインキャラクター
クール男子っぽい主人公に、優しそうな背が高い子、頭脳派っぽい眼鏡、中性的美少年、そして少し距離をとっているような一匹狼タイプと、同じ京アニの『Free!』を思わせるようなキャラクターが揃っています。
○弓道青春ストーリー
公式サイトによると「ツルネ」とは「弦音」と書き、弓で矢を射た時に鳴るという弦の音のことです。
主人公の鳴宮湊は中学時代に自分のせいでチームが弓道の団体戦に負けてしまったため、高校では弓道を避けていました。しかし、偶然迷い込んだ弓道場で凄腕の射手と出会ったことで再び弓道に向き合い、高校の弓道部に入部して県大会優勝を目指すようになります。
『ツルネ -風舞高校弓道部-』 CM
d(d'∀') 京アニは『Free!』でスポーツアニメも成功させています。
この小説の売上が良ければアニメ化される可能性も高いでしょう!
台湾人の反応
- 弓道が題材のはもう『カイチュー!』があるだろ
- それは男子向け、こちらは女子向け
- これは萌える
- 爽やかな雰囲気
- いいよいいよー
- 『ちはやふる』っぽい感じ
- ヒロインがいないスポーツアニメだね、うんうん
- 弓道^qqqqqqqqqqq^
- 生きる糧
- 左はシンジっぽい
- こういうのすごくいい
- まこはる一生推し
- 前にPVが出たヴァイオレットなんちゃらはどうした?
- やっぱり水着のほうがいいわね
16 件のコメントがあります
とうとう今度は弓道か
次はどこだ
レスリングか?
勝敗の決定が分かり辛いジャンル(競技?)でも、何となく青春してたり熱血してたりすると見れちゃったりするんだよなw
ワンダーフォーゲルとかいう、登山部の下位互換におもわれつつも微妙に死亡遭難率高めの過酷なとこ希望。いや、活動何やってんのか知りたいの。
小説の売り上げは関係ない
アニメのネタを仕入れる為の部門だし
作者が金いらないなら応募すればいい
これは見なくていいや俺的に。
Free!!と同じなら最後は他の部員たちと幼なじみの他校の生徒が「出場できない」ってギャン泣きして、ずっと頑張ってきた初心者部員が部外者扱いされてポジションを横取りされる展開になる
Free!1期の最終回は本当に最悪だったよね
自分も怜以外のキャラへの好感度下がったし2期観るかどうかもかなり迷った
でも2期は最終回で綺麗にまとまったから、もし1期切りしてたら頑張って最後まで観て欲しい
ついでに劇場版ハイ☆スピードも良作だからオススメしとく
アニオタから腐った奴らにシフトしていくのか最悪だなww
弓道警察の次の獲物となるわけか
なぜかクラスの嫌われ者や性格の悪いヤツって弓道部だよな
あれ何でだろうなw
剣道ほど流派による作法の違いが大きくないから?柔道ほど裾野が広くないから?空手だと流派が違うともう型とか言及できないし。
ホモは金になる
うちの高校で弓道部は女子部しかなかったから(おそらく柔道部の代わり。剣道は男女共にあったから)女の子のイメージしかなかったんだけど、これは男子部なのね。
女子の袴姿は同性ながら恰好良くてほれぼれしたわ。体育祭でクラブ対抗の華だったなぁ。
偶然迷い込んだ弓道場とか事故の予感しかしないんじゃ・・・
ツルネン・マルテイさんがどうしたって?
待ってたw