日本の「コロネタワー」の見た目が卑猥すぎるwww【台湾人の反応】

大阪のパン屋さん「ブーランジェリーロア」の新商品「コロネタワー」が台湾で紹介されていました。その見た目がアレやアレに見えてしまうパンを見た台湾人の反応をまとめました。
高さ15cmのコロネタワーの見た目がちょっと衝撃的w
ええ、はっきりとは言いたくありませんがアレっぽいですね。日本ではこの衝撃的な形の「コロネタワー」が大人気だそうです。普通のコロネとは巻かれ方がちょっと違い、先端が尖っていません。でも、これを見て違うものに見えたのは心が穢れている人ですよ。
○普通のコロネ
○コロネタワー
このコロネタワーは、大阪のパン屋さん「ブーランジェリーロア」の新商品です。
生地は普通のパンではなく、パイ状のサクサク生地。
そこに自家製カスタードクリームが詰めてあって、底にはアーモンドがまぶされています。
長さは15cm。コロネとしては異様に長いです。
○あふれるカスタードクリーム
でもなんで立てて売ってるんでしょうねえ?
大阪の人は面白いですね!
台湾人の反応
- ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか、完成度高けーなオイ
- ゴジラの尻尾に見えたのは俺だけか?
- 『焼きたて!!ジャぱん』で河内が失敗したパンを思い出した
- わたしには蛆虫に見える…
- アースラの洞穴
- 痛そうで食べられない…
- 邪悪なバベルの塔
- 尺取り虫みたいな芋虫に見えた
- “パン”虫は君だ!(*口*)
- 枯れ木に潜む巨大幼虫のようだ
- うん、虫に見える
24 件のコメントがあります
味はまずいわけないと思うが、見た目残念な感じはある。
先っちょから膿が出てくる感じだな
食べやすそうだしいいと思うが、立てて売るなw
俺はこういった形の巨大貝を思い出した。
俺は白ミルの水管に見えた
>でもなんで立てて売ってるんでしょうねえ?
そりゃ寝かせたらタワーじゃなくなるから。
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲が台湾で普通に使われてることにびっくりした
立てるなら真っすぐに焼けるよう工夫しろよ
微妙に曲がってるから微妙なんだ
チ〇コにしか見えん
ちんこやん!これちんこやん!!
チンアナゴもしくはサンドウォームの群生。
いやちん○こはないだろ
フルベッキにしてもそれ以前としてもちょっと形グロすぎない?
割礼しろよ
絶対先っぽからクリームをはみ出させる人が出る!(確信
ちんちんじゃないか。
トレマーズだ
最初にネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲持ってくるのはズルい
油断してたから盛大に吹いた
スペシウム光で焼かれたツインテール
先からカスタードクリームが漏れ出てないだけましだな……
あんな置き方してたら絶対倒して落ちるだろう
それを平気で戻す客とかいるしな
定規で図ってるのは中学生か!?
底面に吸盤は付いていますか?
珍しい形のコロネって事で「チン(珍)・コロネ」って名称が良いと思います。
ただし「・」の位置は間違えない様に徹底する事。
絶対わざとやwww