日本のアニメ「コードギアス」3期が決定!?と話題にwww【台湾人の反応】

『コードギアス 反逆のルルーシュ』10周年記念イベントの招待状に隠された暗号から、3期があるのではないかと話題になっていることが台湾で紹介されていました。綺麗な終わり方だった2期を壊してしまうような復活はしてほしくない台湾人の反応をまとめました。
『コードギアス 反逆のルルーシュ』10周年記念イベント開催 その招待状に隠された暗号とは?
ルルーシュが鮮血にまみれて落下したあの瞬間、わたしも含めてたくさんのファンが失恋しました。この終わり方は美しかったけれど、心の中では小説版の結末こそ本当であってほしいと願っています。『コードギアス 反逆のルルーシュ』が10周年を迎えるにあたって、記念イベントが開催されることになりました。
○暗号が含まれるイベント招待状
11月27日に開催される『コードギアス 反逆のルルーシュ キセキのアニバーサリー』の特別招待状。案内文の下には “追伸:「かい」の下に解がある” というメッセージがありました。
○暗号を解読してみましょう
かいと読める文字を探し、その下にある文字をつなげます。
χ:これはXではなくギリシャ文字の「カイ」。その下の文字は「魔」
勤倹:2つの漢字の間にある力へんとにんべんが「カイ」になっています。その下の文字は「神」
勅使:これも同じく漢字の間のへんが「カイ」。その下の文字は「の」
回:単純に音読みで「かい」。その下の文字は「復」
会:こちらも同じく「かい」。その下の文字は「活」
暗号の答えは「魔人の復活」となります。
○「魔人」はテレビアニメ1話のサブタイトルに使われた言葉
1期第1話のサブタイトルは『魔人が生まれた日』、2期第1話のサブタイトルは『魔人が目覚める日』でした。つまり、『魔人の復活』は3期第1話のサブタイトルの予告ではないか? そういう推測がネットを駆け巡りました。ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
○第3期の可能性は?
ルルーシュは死んだようには見せられていますが、小説版では生存が示唆され、アニメ版最終回の最後のシーンにもルルーシュがいたという都市伝説もあります。世界が再び悪意に満ち、ナナリーがルルーシュを必要としたとき、あのシスコンは必ず復活するはずです。
(ノ>ω<)ノ まずは27日の10周年イベントでのサプライズ発表を期待しましょう!
台湾人の反応
- ルルーシュのことは気になるけど、きれいに終わったんだからいいじゃない。
無理に復活させるとグダグダになるよ。 - 期待!
- 我が王の復活を恭しくお迎えいたす
- 亡国のアキトがクソエンドだったから、ルルーシュはあのままにしてもうやってほしくない
- ルルーシュは好きだけど、2期の結末のままにしておいてほしいよQAQ
- 同感
- 演出好きのルルーシュが死を演じただけか
それとも誰かに復活させられるのか - 大河内は前にルルーシュは死んだって言ってたよな?
それに最近の大河内脚本はアレだし
あんまり期待しないほうがいいだろ- 確かに死んだと言っていた
- ルルーシュは妹のために自分と国を犠牲にした
復活するならシスコン帝国復活を望む誰かに墓を掘り起こされるのだろう - 小説でもはっきり生きていると書いてあるわけじゃないし、
それに大河内は小説は正史じゃないと言っている。
最終回の御者云々だって大河内は否定してるからな。 - 3期の可能性があったとしても主人公はルルーシュじゃないだろ
- 王の帰還じゃーーー
- まさかデスノの最新映画みたいに突然後継者が出現するんじゃないだろうな
- 2期の結末はルルーシュが死んだからこそ良かったんで、
ルルーシュは好きだけど生き返らせて2期を壊すようなことはしてほしくない。
それならまだ後継者が出たほうがまし。 - 史上最強シスコンはさすおにのほうだろ
- 魔人の復活…
主人公が交代しようがしまいが、C.C.は必ず出るはず
魔女の復活期待
31 件のコメントがあります
ねーよ真エヴァくらいねーよ
実写版邦画を作られる困窮して久しい日本アニメ産業の現状を考えれば無いなんて言えるか?
ありえないなんてありえないぐらいの現状になってるやん。
このアニメ自体をよく知らないので今一つピンと来ない
円盤売上確認するとかなり売れたようなので当時は話題の作品だったんだろうな
huluやNetflixで一期二期配信してるからレンタルよりオススメだし見てみて
引きが上手くて続きが気になる
そしてあらゆる志向(兄弟姉妹親子親友)全部乗せのエンタメ作品
まあ二期になると少々作りが荒くなる部分もあり、キャラの頭身も相当おかしいが見て損は無い!
・・・・はずなんだけど合わなかったらゴメンヨー
こういう時に楽しみだと言える奴と止めてくれと言う奴なら
前者の方が良い人生を送っていると言えるだろうね
ホントそれ
RPGでいろんなエンドルートが有るのだから
ルルーシュたん生きてたルートあっても良い
と思うのwwアレはアレ。コレはコレと別物と
して見れば如何でSHOW? wwwww
パチマネーも入ってきたし資金も潤沢だろうしね
新作があっても驚きはないな
マジンガーZ新シリーズくるー?
なんで解が「魔神」なのに話題にしてるのは、みんな「魔人」なんだ?
R2のタイトルでも使われてるけどルルーシュが不老不死のギアス手に入れててC.Cの役割みたいな感じで次の後継者にギアス渡すんかな
結構凝った作りをしてるのに人と神をわざわざ変えてきたのがちょっと気になる
まぁ、ルルの復活とかは勘弁して欲しいけど、優れた脚本で第二代目ゼロのスザク物語とかだったら多少は見れるかな・・と言う気も。
でも前作を超える脚本書ける自信が無いなら止めて欲しいかな。
パチマネーが入ってきたからつくるんじゃなくて
パチマネーを入れたいからつくるんだとおもうけど。w
うん・・まぁ諸説あるけど
俺は生存説の方を支持してる。
V2のコードを得て不死の存在となったルルーシュ。
世界の悪を一身に集めたルル皇帝亡き後、
新秩序の象徴となったゼロを演じるスザクに何かが起きるのではないかなと
妄想している。
>>亡国のアキトがクソエンドだったから、ルルーシュはあのままにしてもうやってほしくない
この台湾人に100%同意。
アキトで制作側の才能が続かなかったんだからルルーシュは名作のままにしてほしい。
監督違うしなー
アキトはアキトで結構楽しめたよ自分は
あらすじ的にはルルーシュと違って主人公の明確な目的とか無かったからちょっと弱いとは思う
デスノ実写みたいにルルーシュが生きてたとかじゃなくルルーシュみたいな奴がまた現れるってことでは?
第1、2シリーズに触らないようにアキトやったからこの後なんか来るだろうと思ってた。死んだけど遺体が確認される場面もなかったし、確かに生き返ってC2と隠棲してナナリーに危機が迫ったら陰で暗躍するぐらいのシスコンの権化だと思う。
イレヴンの隣の国にテンと言われる人々がいて、そこにブリタニア王家の真の後継者、ルルーシュとテンの混血児が匿われている、という設定ですかね。
ルルーシュは2期で死んでるでしょ。大罪人なんだから火葬されてるはず。
でもギアスの力自体が宇宙人だか高次元人だかの力なんだから、
そういう物が存在している世界なんだから肉体蘇生なんて大した事ないでしょw
ルルーシュは異世界に飛んで新しい王国を築くんですねw
クローンでしょう。どこかの機関が研究してた。
シスコンに世界が振り回されるアニメだっけ?
谷口悟朗が監督しないとダメ
脚本の大河内のもんじゃなくて監督の谷口のもんだったんだよギアスは
確かに綺麗な終わり方だし、ちょっとセンチになる。名作だろう。
だが敢えて言おう・・・オール・ハイル・ルルーシュ!
フハハハハハ!!
違うな。間違っているぞ。
商業的には復活させても採算取れるだろうしありえない話ではない。
ルルーシュが復活するならそれなりのストーリーが欲しいね。ルルーシュが大好きだからこそそう思う。
アニメ版エンドでいいじゃないか。別エンドが望みなら第3次スパロボZプレイした方がいいあれは名作だ
3期目やるなら新主人公じゃないとな
後日談とかじゃないの?
ふわっはっはっはっはっはーーーっ!!!!
あやつめ、やりおったわ!!!