日本の漫画「自衛隊上がりのかーちゃんが怖い」が面白いwww【台湾人の反応】

ネット漫画『自衛隊上がりのかーちゃんが怖い』が台湾で紹介されていました。元自衛隊のとっても怖い強いかーちゃんを見た台湾人の反応をまとめました。
『自衛隊上がりのかーちゃんが怖い』温かい日常家族漫画ですよ
台湾では男は兵役に言って一人前などと言われていますが(訳注:昨年徴兵制から募兵性になったみたいです)、兵隊になったことがある女性は何になるのでしょうか? 日本のネット漫画『自衛隊上がりのかーちゃんが怖い』は、平凡な家庭の主婦が実は自衛隊出身だったという作品です。お母さんがこんなに強かったら、子どもたちもグレることができないでしょうね。
○『自衛隊上がりのかーちゃんが怖い』ねんまつたろう
『自衛隊上がりのかーちゃんが怖い』はコミックウォーカーで連載中です。倉光麻由子さんは小さくてかわいらしい主婦。旦那さんは見た目凶悪そうですが、実は本当に怖いのは…
○小さな体には隠された戦闘力が
麻由子さんは元自衛隊員です。しかも、対テロ特殊部隊「特殊作戦群」に所属していました。戦闘能力の高さはもちろんのこと、子供を拷問にかけることすらあります。
○自衛隊時代の写真
○麻由子さんの恐ろしさの一端
娘「ギャーゴキブリ!!!!!」
○直接打撃
お父さんではなくお母さんの拳です。
○トドメを刺すのがプロの仕事
○お父さんの殺虫剤も間に合わず
子どもたちも恐れる戦闘力。強面のわりに心優しいお父さんも被害にあいます…。
○Gを潰した手で子供に触る
○お父さんショックでガクブル
○お父さんもGを潰した手で触る
○お父さんショック!
○ムカデには寸止め
(訳注:ムカデはガチで毒を持っているので素手で潰すのはやめましょう)
○息子を尋問する母
どうやら戦闘技術だけではなく、拷問の方法も身につけているようです。
○国際条約を盾に逃れようとする息子
○拷問道具はトイレのスッポン
○お父さんは震えて傍観するだけ
この温かい日常家族漫画は9月23日に1巻が発売されました。最新回はニコニコ静画、コミックウォーカーで読むことができます。
○『自衛隊上がりのかーちゃんが怖い』第1巻
お父さんとお母さんの出会いも描かれていますよ~。
(;ω;)こんなママ怖い!
(゚∀ ゚)一番怖がってるのお父さんじゃね?
52 件のコメントがあります
昔知り合いだったオタ婦人自衛官の体力は凄かった
倒れたバイクは片手で起こし、小さ目のスチールコーヒー缶も手だけで縦に完全プレス
10円玉も指だけで曲げる化け物ぶりだった
その後、当然の様に訓練教官になった
でも10円玉曲げるのは法的にまずいなぁ。
流石にぐんにゃり曲がるまではいかないし、一応元に戻してるから
だからって、良い訳じゃないけど
クソレスすぎる
いや、良識的には問題があるが、法的には一切問題がない。
貨幣損傷等取締法
おっと、勘違いしてた、というかボケてたわ。
硬貨は貨幣なんだよな。
貨幣じゃないのはお札の方だわ。
大変失礼いたしました。
もちっと絵が安定してたら、読みやすいんだがな、
アニメ化希望(*´∀`*)
その前にドラマ化しそう。
ぬ・・・あの※で何かの禁止ワードに引っかかるのか!?
本当に虫嫌いでも山ん中で穴掘ったり草むらで伏せたりしてたら平気になる不思議
いやでも訓練中ならともかくオフのときにゴキブリ素手は無理だなあ
ARMSってのが面白そうだなw
見たことないけど
面白いし地味に影響与えてる作品も多いと思うぞ
進撃の作者も好きだったはずだし多分影響受けてると思う
進撃が影響受けたマブラヴにはARMSの主人公の親父モチーフのキャラいるしね
間違いなく名作の部類に入る漫画
漫画は面白かったぞ。
アニメも有るが、漫画読む前に見た方が良いw
面白いよ。
主人公ママンが実は最強の一角なのが分かるところはネタバレなしで見てほしかったけど。
原作と絵描きで分けたらちょっと人気でそう
特戦群って女入れないって以前GATEの話題で読んだ気がするんだが?
それはそれとしてほぼ自衛隊要素無いよね、ただの脳筋母ちゃんだよね、貼ってある限りだと。
特戦群はレンジャー持ちしか入れないからね。
レンジャー試験は男性しか受けられない。
自衛隊の特殊部隊で女性の任用を認めているのは海自の特殊警備隊だけ
陸自だと女性は特戦群はもちろん、ヘリパイロットや空挺、さらに普通科ナンバー中隊にすら入れない
しかも自衛隊法における守秘義務違反
本当の隊員なら自身が特別な部隊にいた事は絶対に家族にも漏らさない
あと特戦群は比較的新しい部隊だから退役者がそうホイホイいるとは思えない
歳食ってても退役じゃなくて教育に回されるだろう
自衛隊上がりじゃないうちの母親も素手でG潰してたぞ
ARMSの主人公のお母さんは、普通に主婦してますが、主人公が困難に巻き込まれていくに従って正体を現します
かつてラフィング・パンサーとして名を馳せた元傭兵
ちなみに、お父さんも忍者家系出身の最強傭兵
うちの母親は父親の前だと「キャーゴキブリィィー。おとうーさんー!!」って弱々しく助けを呼んでたのに、周りに誰もいない時にGがでたら、スリッパで叩き潰して瞬殺してたのを見てしまった(それも無表情で)。
やっぱ女って怖い。
なにかしら頼りにされないとだんだん自信の無くなっていく人は女性より男性が多いから、いいんじゃね。
できたお母さんでいいと思うよ。
私も普段だと「きゃーゴキブリ!」って騒ぐけど、
遭遇したブツの動きがあまり早くなくて行けそうな気がする時は、
パーン!ってやるよ。
あと、たまたま武器になりそうなもの且つ衛生的に大丈夫なもの
(一度目を通したらすぐ捨てる地域情報誌とか)を手にしていた時とかも。
俺もゴキを仕留めるときは素手で叩き潰す
自衛隊要素すくなくね?
うちの部長もGは素手でパーン!してた。
すっごい有難かったけど、「て…てをあらってきてくださいね(なぜか平仮名)」と女子社員から遠巻きにされてて気の毒だったw
でも、ネ申…!と皆から一瞬だけ称えられて嬉しそうだった。
なんか色々とツッコミ所が・・・
『対テロ特殊部隊』と言うのなら日本の場合は自衛隊じゃなく警察庁の特殊急襲部隊(SAT)だし、自衛隊の『特殊作戦群(特選群)』も対テロ任務も想定されてはいるけど、特選群に女性が任用された例は無い
フィクションとはいえ実在する部隊をネタにするのならもう少し調べてからにした方が・・・
これは説明が悪い
原作はミリオタたちの合作だからうまくやってる
この作品一番のハイライトは某総理の拉致
原作できっちり「特戦群あがり」って書いてあるんだが……
御説まことにごもっともなんだ。なんだが、この作品はニコ静画での連載で、投稿コメントによって「ココおかしくね?」とか「女性自衛官でここまでガチって」「いや内実非公表の特戦なら設定フィクション的にワンチャン・・・!」とかを汲み取って完成度上げてった、っつう経緯があってやね。
現役の写真みると身長差が大分あるな
周囲が上背ある男性だとしても女性自衛官の身長下限150cmないように思えるがどうだろう
絵が下手で読む気しない…
マスターキートンの何番煎じだ
画も下手だし構図もセンスないしギャグもイマイチだなあ
元自衛官じゃなくても毎日かあちゃんの西原理恵子のほうが怖いよ
Gを素手で潰さない方が良いよ。
体液に病原菌持ってるから。
もっと単純に『潰さない方が良い』。スリッパとか使ったとしても。
スプレー使って刺止めても素手は止めといた方が良い。
だってGって不潔な所に居るんだぞ?
体自体もバッチイだろ?
マンガの方は、特戦群の人なら刺止めたG食べないとwww
御馳走だろ?w(上記の話と矛盾してるけどw)
ミリオタの人なら分かるよね?
そこまで描かないとw(アニメ化出来なくなると思うけどwww)
自衛隊あがりだと虫を素手で殺せるようになるの?
自衛隊を何だと思ってんの?
————————————————-
以上、「たかが漫画」にムキムキしてる方々のコメをお送りしました。
たかが漫画ではあるけど実在する団体の名前具体的にあげてノンフィクションのようないわゆるエッセイ漫画のようなかきかたをしておきながら内容も絵もあまりにもひどいってんで愚痴の一つでもこぼさなきゃやってられない
絵が描けないなら無理に漫画描かなくても…と思っちゃうよ
絵が下手といっても、幼児が描いた何が何か分からない絵な訳ではないし、絵が下手でも物語が素晴らしい作品はいくらでもある
絵がダメな時点で、それらを拒否るなら勿体無い事してるなーとしか思わないな。
まあ、いくら上手い絵でも苦手な絵もあるし、好き嫌いはあるだろうから、仕方ないことなんだろうけど。
あと実在うんぬんに関しては、ギャグマンガでそこまで求めるのかとびっくり。
自分の知識・情報と違うなら、並行世界の日本とでも思うなど、頭柔らかくして楽しまないと、いちいちツッコミいれてたらマンガやゲームしてて楽しい?
それとも、このマンガのみにピンポイントでのツッコミ?
この漫画に対してのみだよ、ここまでの気分になるのは
それを人はアンチ思考と呼ぶのだよ
うちの婆さまも、素手でいけてたな、うちのアパートは徹底的に外部からの浸入を阻止してるからここ10年で1度居酒屋で見かけた位だな…
絵がもっとうまくないと読む気がしない
これ無料で公開してるから読んだけど正直あんまり・・・
作者の人も知識はあるようだけど違和感のある部分が多いしあまり詳しくなさそう
一番ダメだったのはリアルにするべき部分とギャグにする部分の境界がないからミリネタが成り立ってないところ
だいぶ初期に見たろ、もっかい見直してみ?
軍オタ共の怒涛のツッコミを次回、次々回にフィードバックさせて立て直してった、っつうのが一番の楽しみどころな作品なんよ。
ガチ軍オタの設定破綻なく描く漫画もそれはそれ、これはこれで面白いと思うよう。
射撃の的に10円玉貼り付けて穴開けたりとか違法なことやってたよ
陸自の人に射撃で穴開き10円作った?って聞いてみるとわかるよ
知り合いの元陸の女性自衛官さんは
11時に待ち合わせという時は
ヒトヒトマルマルに集合という。
アルファベットのABCという時はアルファ・ブラボー・チャーリーといって説明したり。
子供会で拡張器でたの人たちを誘導する時は
「民間の方々はこちらに移動してください」といったりする。
その他ところどころ自衛隊の癖がぬけていない。
そう!読みたいのはそういうネタなんだよね!
「民間の方々」吹いたw
やっぱりそういうスイッチは残ってるもんなのか
素手は駄目ね、ムカデの説明と同じく何が菌いるからね
衛生面の認識ないって軍隊としても主婦としても欠陥品だろ。