日本の股間督「高村和宏監督」の少女の下半身へのこだわりが凄すぎるwww【台湾人の反応】

股間督として名高い高村和宏監督の素晴らしい仕事ぶりが台湾で紹介されていました。『ビビッドレッド・オペレーション』や『第502統合戦闘航空団 ブレイブウィッチーズ』を見た台湾人の反応をまとめました。
人呼んで「股間督」高村和宏監督のあくなき少女の下半身へのこだわり
『ストライクウィッチーズ』で一躍有名になった高村和宏監督は、かつてはガイナックスに所属しており『新世紀エヴァンゲリオン』や『カードキャプターさくら』(訳注:カードキャプターさくらに関してはガイナックスは下請け)にも原画として参加していました。高村監督は特に女の子の下半身へのこだわりで知られており、「股間督」の二つ名を持ちます。
○高村監督自筆色紙
○『高村和宏 ANIMATION WORKS』
2010年発売。高村監督のキャラクターデザイン画などが収録されています。
○カードキャプターさくら54話
高村監督が作監を務めました。
2008年の『ストライクウィッチーズ』は、高村監督の初監督作品です。
パンツではないズボンを履いてストライカーユニットを装着した下半身の描写で注目され「股間督」と呼ばれるようになりました。
2013年の『ビビッドレッド・オペレーション』は高村監督が企画時点から深く関わっています。
『ビビッドレッド・オペレーション』は企画時点で「おしりアニメ」と呼ばれていたとおり、たくさんのおしり構図が登場しました。
10月放送開始の『第502統合戦闘航空団 ブレイブウィッチーズ』でも、高村監督のこだわりを見ることができます。
1話からサービス満点でしたね(♡˙︶˙♡)
台湾人の反応
- じゃあおっぱい監督は?
- 金子ひらく
- 監督には敬意を表するが、なんでスジがないんだ?
- 通報されんだろが
- でも胸の谷間と同じただの線だろ
- 中に貞操帯を付けてるんだろう
- 超邪悪な
- ハスハス
- オーバーウォッチのアニメ化の際にはこの監督にお願いしよう
美尻百合、美尻天使、美尻妹

日本人が「#俺の股間がの後に曲名を入れると性的」で大喜利した結果が面白すぎるwww【台湾人の反応】
日本のTwitterのハッシュタグ「#俺の股間がの後に曲名を入れると性的 」が台湾で紹介されていました。楽しそうに股間…
21 件のコメントがあります
きもい
きも(ち)い(い)
ブレイブは戦闘がガッカリCGモデルになっちゃったのがなぁ
あれはCGクリエイターから見てもがっかりCGだったからなぁ
3DCG使いすぎだよ
背景は動かす必要ない「空中」なんだから、戦闘で予算ケチらんでもって思うわ
アップでCGはやっぱまだ早いぜ
ビビオペのときはうまく使い分けられていたのに残念
人間にとって苦悩に負けることは恥ではない
快楽に負けることこそ恥じである
しかしブルマを描かずにはいられない
by高村
ただのヘンタイ。見るほうもヘンタイ。このスレのぞいたやつもヘンタイ。
ヘンタイがゲシュタルト崩壊しそうだ。
ヘンタイってナンだっけ?変態?虫じゃないしぃ。
・・・唐突かつ脈絡無いけど、虫系の変身ヒーローで「変態!」って雄叫びで変身しないかな。
変態の割合の方が大きいのなら、多数派の変態の方が一般的で少数派の一般の方が変態という事になるなw
それほどフェティッシュでもない
こういう監督やアニメの存在が、アニメが一般人から嫌悪される一因なのだろうな。
だからこそ、サブカルチャーは後生サブを貫くべきだったのに、手っ取り早くカネになると表に引きずりだしたお馬鹿が居て、色々引っ掻き回されて問題弊害ウヨウヨ出てるわけだね。むしろコチトラ被害者も同然っていう…
モリマン過ぎてキンタマついてるように見える股間を描く人いるよね
もう少し敵ネウロイの謎みたいのを掘り下げると、よりSFとしても深みが出て面白くなってたかもしれない
制作上、忙しくてそんな余裕なかったのかもしれないが
続編が前作をなぞるような形で終わってしまったのが残念だった
西島克彦の方が上手い
股間に拘り過ぎて結局一本飛ばすことになったけどな…
教師が変態になったのか、変態が教師を目指すのか。誰か答えてくれ。
桂正和が描く以上の下半身は見たことない
うたたねと大暮
>監督には敬意を表するが、なんでスジがないんだ?
>>通報されんだろうが
台湾人のこのやり取りすこ。
なんでってww スジはあかんやろww